ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■茨城県笠間市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース投稿口コミ一覧

茨城県笠間市の「石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

初心者向け
評価:3

平坦で距離の短いゴルフコースです。コースも整備されていてとても綺麗です。バンカーや池があるので狙い所はきちんと定めて打たないといけませんが距離が短いので初心者の方でも楽しくプレー出来ます。

K0852さん

この施設への投稿写真 4 枚

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:4

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースは、茨城県笠間市にあるゴルフ場です。コースはアップダウンがありましたが、レディースティーからは距離が比較的短めで初心者でも楽しめるコースです。整備もしっかりとされていて、気持ちよくコースを楽しめました。また、利用したいです。

c...cさん

この施設への投稿写真 8 枚

女性にもおススメのゴルフ場
評価:3

茨城県笠間市にある石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース。 現在は石岡ウエストカントリークラブ・アコーディアグループのゴルフ場です。 常磐自動車道「小美玉スマートIC」を利用し、一般道で約30分くらいでした。 アコーディアグループはセルフスタイルなので、クラブハウスに着くと自分でゴルフバックを下ろします。 チェックインもアプリやカードがあれば機械で簡単に出来ます。 クラブハウス右手にショップと、その奥に男女のロッカールームがありました。ロッカールームはシックな落ち着いた雰囲気。 ロッカーも大きく、荷物の多い女性にも優しいです。 ドライバーの打てる190ヤードの練習場・バンカー練習場・アプローチ練習場もあります。 こちらのコースはジャンボ尾崎による設計と監修が行われたチャンピオンコースとのことです。INコース・OUTコースの全18ホールの丘陵コースです。 カートナビ付。リモコンは付いていませんでした。 私はレディースティーから打ちました。こちらのコースはレディースティーがかなり前に設定されていたように感じました。 前半をまずますのスコアで終えて…クラブハウスでお昼を頂きました。 レストランはクラブハウスの2階。 私はレバニラ炒め定食を頂きました。 ゴルフ場でレバニラ炒め定食は初めて見るな~と思いながら…。 他にも韓国風ラーメンやカキフライ定食など、種類は豊富でした。 お昼時間は1時間ほどでたっぷりとありました。 レストラン横のスペースに大きなソファーが置いてあり、そこにUNOや花札などのゲームが置いてありました。 後半のスタート時間まで時間に余裕があったので花札を楽しんでしまいました。そのような気遣いもありがたいな…と思いました。 後半、所々に池が配置されておりました。でも池に入れることなく、見事にベストスコアタイのスコアを出すことが出来ました。 女性に人気のゴルフ場と聞きましたが、何となく理由が分かりました。 プレー後にお風呂に入りましたが、浴室もきれいでした。浴室にも荷物をしまうロッカーがありました。アメニティも女性に人気のメーカーの物が置いてありました。 総合的に、とても良いゴルフ場だと思いました。ぜひまた利用したいと思います。

W6682さん

この施設への投稿写真 6 枚

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:5

茨城県笠間市にある常磐自動車道岩間インターチェンジから降りて10分15分走ったところにあるゴルフ場です。 嫁の実家から近いため、義理のお父さんとラウンドによくお邪魔してます。 普通ならロッカーを借りると思うのですが家が近いこともあって借りたことがありません。コース料金にプラス150円で借りられるらしいです。ロッカーを借りればお風呂も入れるので借りるのはアリだと思います。コースは山岳コースで傾斜地が多く打ち下ろし、打ち上げが多いコースとなっています。池は2ヶ所のみでバンカーは硬めだと思います。時期としては夏で芝が伸びていることが多いのですが手入れがよくされていてラフも草が伸びすぎてない印象です。グリーンは優しめだと思います。初心者の方だと傾斜に苦しみますが何度かコースに出ている方であればちょうど良いコースかもしれません。私はそんなに上手ではないですが、違うところのコースよりスコアは若干良くなるイメージです。 ネットでも予約はできますし、電話でも予約はできます。3Bでも追加料金は取られませんし、スループレイもやっていますので、スタートの時間さえ決まっていれば色々かパターンで回ることができるのと値段もリーズナブルなのでおすすめです。 お昼があるプランだと、ラーメン、中華丼、カレーなどは追加料金はないのですか、焼肉丼や海鮮丼、蕎麦セットなどは追加料金が取られてしまうので気を付けてください。追加料金と言っても500円程度です。カートは自動操作ではなく手動なので注意が必要です。カート道自体は荒れていないので運転はしやすいと思います。一般的な休日である土曜日と日曜日は混んでいるイメージですが平日であれば前後の感覚も、そんなにタイトではないのでゆっくりとプレーできると思います。最後に支払いはカードや電子マネーの支払いはできますが、現金での支払いができないので注意してください。最後の支払いはセルフになっていますが受付の人もいるので何か分からなければ声をかければ問題ないと思います。いいゴルフ場なのでぜひ行ってみてください。

Q3575さん
茨城県にあるゴルフコース
評価:3

茨木間笠間市にあるゴルフ場です。 常磐自動車道岩間さんインターチェンジより10キロ約10分ほどのところにあります。 18ホールパー72、18ホールの総ヤードは6914ヤードのゴルフコースです。 アウト1番ホールはミドルホール。 緩やかに左へドックレッグする打ちおろしのコースです。 ティーショットはフェアウェー右サイド狙っていきたいところです。 2番ホールはショートホール。 右手前の池がプレッシャーを与えますがプレッシャーに負けずにワンオンを狙っていきたいホールです。 3番ホールはミドルホール。 ティーショットは距離のある池越えなのでプレッシャーも大きいですが、その先のフェアウェイは広くセッティングされているので右側を狙って打っていきたいホールです。 4番ホールはミドルホール。 左手前に大きな谷がありますが、ドライバーで谷越えショットを狙っていきたいホールです。 5番ホールはロングホール。 右に長い池があり左側を責めたくなりますが、左側OBが迫ってきているので狙いどころが難しいです。 6番ホールはショートホール。 比較的フラットなショートホールですが、視覚的効果で距離感が惑わされやすいホールなので要注意です。 7番ホールはミドルホール。 左ドックレックのホール。左側からショートカットして攻めたくなりますが、左はラフが深いので極力右側から攻めたいコースです。 8番ホールはミドルホール。 グリーン周りに配置されたバンカーがプレッシャーを与えるホールです。 少し刻むことになっても確実に計算のできるクラブでグリーンを目指したいところです。 前半ラストの9番ホールはロングホール。 距離のとても長いロングホールです。 Aグリーンは左側に池が迫っており、落としどころがを誤ると池に転がってしまうので要注意です。 全体的にさほど長いホールがありませんが、池やバンカーが絶妙な場所に配置されているためとても面白いゴルフ場です。 ぜひいちど行ってみてください。

潮干狩りさん

この施設への投稿写真 5 枚

ベストスコア出ました。
評価:3

初めてのラウンドです、距離は短めでそれ程アップダウンもなく、ロングホールも含めてほぼティーグランドからはグリーンが見えるので、コースマネジメントしやすくプレーできました、コースはとても整備されていて、気持ちよかったです、おかげさまでベストスコア出ました、また来ます。

N6923さん
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:5

茨城県笠間市にあります、【石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース】です。 友部インターを下りて、車で約15分のところにあります。 友部インター付近には他にもゴルフクラブがありますが、私はこちらのコースだとスコアがなぜか良いのでお気に入りです。 平坦なコースが多いので、やりやすいです。

ナスムロさん
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:3

茨城県笠間市にあるゴルフ場です。 常磐自動車道岩間インターチェンジより10Km(車で約10分)、JR常磐線『岩間駅』よりタクシーで約7分の立地です。 コースはOUT、INの2コース18ホールでパー72。 全ホールAとBの2グリーン(ベント)があります。 練習場は12打席で190ヤード、アプローチ・バンカーの練習場もあります。 GPSナビ付き乗用カートがあり、コースのコンディションによってはフェアウェイの走行も可能です。 時期によっては午前、午後のスループレープラン有り。一人予約も対応しているゴルフ場です。 OUTの最終ホールはティーグラウンドからグリーンへ向かっていく景色にクラブハウスがしっかりと見えて、ロケーションがとっても素敵です。 レディースティーがかなり前方に設置されているホールが多く、飛距離の出ない女性でも良いスコアでラウンドできると思います。 コース設計者はジャンボ尾崎エンタープライズ。ファンなら一度はラウンドしてみたいゴルフ場です。

ふふふさん

この施設への投稿写真 7 枚

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:4

こちらは茨城県笠間市にあるゴルフ場です。常磐自動車道の石岡小美玉スマートインターから15分ぐらいのところにあります。 クラブハウスはとても綺麗に清掃されていて、行き届いているゴルフ場だと感じさせてくれます。ロビー、ラウンジも高級感があり、休みを満喫させてくれるゆったりとした環境になっています。 丘陵コースとなっていて全体の半分のホールに池かクリークがからんでいます。フェアウェイには微妙なうねりがあるため、ウォーターハザードとのからみで落し場所を考えたり、グリーンは大きめだが長く残すとその分アンジュレーションの影響を受けやすい面白いコースとなっています。 アウトコースの一番ホールは緩やかな左ドッグレッグの打ち下ろしで池やクリークがないので思い切ってドライバーを振れます。その日の一打目になるのでいいショットが打ちたくなるホールになっています。2、3、4、5番と池が続くので落とし所を確認して、力まずに回るのが良いと思います。6、7、8番は池がない代わりにバンカーが要所要所に点在しています。どれも難しいバンカーではないので意識しすぎない事が肝心だと思います。前半最後の9番ホールはストレートのロングホールで優しそうに見えますが、グリーン周りには池が回っていてアプローチの重要性がカギになるコールです。 インコースの10、11番は池とクリーク越えが重要なポイントで落とし所を手前か奥にするかで戦略がかなり変わります。12、13、14、15、16番は池もなく、バンカーもあまり気にする事がないのでここでスコアアップを図るのが良いと思います。一打でも少なく回れる様に落ち着いて臨みましょう。最後17、18番はグリーン周りに池が配置されているのでショットの正確性が問われます。 全体的に優しいコースセッティングになっていて、良いスコアが出やすいゴルフ場だと思います。整備も行き届いているので気持ち良く回れるので、私も先日こちらのコースでベストスコアが出ました。友達にも紹介したいと思います。

A7263さん
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:4

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースは茨城県笠間市上郷にありますゴルフ場です。先日は友人とプレイしてきました。山林コースなのである程度の高低差があって難易度の高いコースでした。

negiさん

この施設への投稿写真 5 枚

高速自動車道からのアクセス良しです!
評価:3

2021年12月19日にプレーして来ました! 小生、初の来場でしたがフロントスタッフ方の含め素晴らしい対応をして頂き気持ち良くプレーする事が出来ました。 コースは程良いアンジュレーションが有り、グリーン含め管理が良く行き届いているゴルフ場さんと感じました。 また、最寄りICは常磐道ですと「石岡小美玉スマートIC」、北関東自動車道ですと「友部IC」となります。 小生は「友部IC」からでしたがアクセス良く来場する事が出来ました! 自分の腕の関係でスコアに納得出来なかったので、是非リベンジさせて頂きたいと思います。

新規ユーザーさん

この施設への投稿写真 7 枚

綺麗なコース
評価:5

茨城県笠間市にあるゴルフコース。以前とは名前が変わり、現在は石岡ウエストカントリークラブになっています。綺麗に整備されていてとても気持ちの良いコースです。ランチがホントに美味しくて疲れを癒やしてくれます。おすすめのコースです。

ダックスさん

この施設への投稿写真 4 枚

コスパ良くエンジョイゴルフ
評価:3

常磐自動車道友部JCTから北関東自動車道友部I.Cで降り国道355号線を岩間方面に右折。下郷Y字路を右折し1km先の上郷入口T字路を右折すると約4kmでゴルフ場に到着です。18ホール 6,914yd Par72 は広大な敷地にレイアウトさせた丘陵コースで距離は短めで適度なアップダウンとマウンドが配置され仲間同士で楽しむには丁度いいカジュアル感がありドラコン・ニアピンで楽しくラウンドでき初心者・女性に人気あります。

R0792さん
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:3

茨城県笠間市にある石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースは、株式会社アコーディアゴルフが運営するゴルフ倶楽部です。コースはとてもキレイに整備されていて、ティーグランド横にはキレイな花が植えてある花壇もありました。フェアウェイの芝も良く管理されていてセカンドショットが打ちやすかったです。どのコースもグリーン周りはなだらかな傾斜があり、やや難しい気がしましたが、その分、池やOBが少なく割と平坦なコースばかりなので、茨城県のハイスコアの出るゴルフ場ランキングではトップ10に入っています。今はコロナの影響で、車からのクラブの乗せ下ろしやラウンド終わりのクラブ拭きはセルフになっていますが、平日なら6,000円から7,000円でまわる事も出来るので金額的にも大満足です。食事は2階にあるレストランを利用しますが、1席1席にアクリルボードが設置されていて、コロナ対策がしっかりとされていたので安心して利用する事が出来ました。料金のみならず施設管理やサービスにも大満足でした!

たーさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

お勧めのゴルフ場です。
評価:3

茨城県笠間市にあるゴルフ場です。小美玉スマートインターから約20分で、アクセス良好です。コースはとても綺麗で手入れがされています。食事もとてもおいしいです。こちらのゴルフ場は、ベストスコアが狙えるゴルフ場として有名です。女性はレッドティーからですと、やや短めですが、面白いコース設計になっていると思います。ぜひオススメしたいゴルフ場です。

A3626さん
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:3

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースは、茨城県笠間市にあります。常磐自動車道石岡小美玉スマートインターチェンジを降りて到着。コースはフェアウェイが広くてフラット。ただし、距離は長め。池や川越え、グリーン周りのバンカーに注意。OBがなかったので、スコアはまとめることができました。

G6707さん
楽しめるコース
評価:3

笠間市上郷にあるゴルフコースです。施設内、コース内がとても綺麗に管理されています。コース的には距離がやや長めですが、どのホールもフェアウェイは広めなので、初心者の方でも楽しめるコースだと思います。

チョメチョメチョメ男さん
広々してます。
評価:5

施設内もコースもとてもキレイです! コースはフェアウェイが広いのと、グリーンがとてもキレイでした。カートにホールごとの攻略やピンの位置が調べられるタブレットが付いているので方向はもちろん高低差を考えての残りの距離が表示されるのでとても便利でした。 グリーン周りにバンカーがあるので、きちんと狙っていかないとバンカーに入る確率も高いと思いますが、低めのバンカーが多かったので、比較的難しくはないかと思います。コースは短めですので女性にはおすすめです。ミドルホールで女性でもツーオンを狙えますよ!男性はワンオン狙えるミドルホールもあります。 レストランも明るくてキレイでした。店長おすすめステーキセットがとても美味しそうでしたが、午後もあったので、パスタを頂きましたがとても美味しく、セットの冷製スープもとても良い味でした。 お風呂も広々していて、洗面にはコスメや綿棒、コットンなどもあります。半個室になっている化粧室もありました。

まーちさん

この施設への投稿写真 8 枚

石岡ゴルフ
評価:3

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコースさんは石岡市内にあるゴルフコースです。今回は会社の仲間とのコンペで利用させていただきましたが、各ホールも特徴的で綺麗でとても回りやすかったです。

りゅうさん

この施設への投稿写真 3 枚

綺麗で良いコース
評価:4

常磐道 石岡小美玉スマートチェンジから、20分程で到着。何より便が良い。芝が綺麗に整えられており、コースは数カ所、池、川超えもあり楽しめました。スタッフ皆のさんも親切でした。ロッカールーム、パウダールーム、お風呂も綺麗でプレイの後は、思わずまったり。 また行きたいコースです。

naomamaさん

この施設への投稿写真 4 枚

よく整備されたコース
評価:4

丘陵コースですが、よく整備されて気持ちよくプレイできるところです。距離がやや短いこともあり女性にとって優しいゴルフ場としても知られています。ここでハイスコアを出した女性は相当数いらっしゃるそうです。そういえば、ランチ時に女性の姿を多く見かけました。

L6003さん
トリッキーです。
評価:3

特にレディースティーはかなり短く感じますが、短い中に池ありバンカーありアップダウンありで、かなり楽しめると思います。男性はクラブ選択にかなり頭を使いますね。実は最近ベスト更新したコースです。

V8092さん

この施設への投稿写真 4 枚

石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
評価:3

ここは食事も美味しいので、今回は女性のいるコンペだったので評判上々でした。 コース自体も広々していて良かったのですが、グリーン周りのバンカーによく入る日ってありますよね。

A6041さん
コストパフォーマンスの良いコース
評価:2

アコーディア系のコース。比較的アップダウンはありますがストレスにはならないレイアウトです。スコアメイクはしやすく中級者と初心者にオススメなコースです。価格が安価でコストパフォーマンス最高です!

S7729さん
まずまず安いです。
評価:3

お手頃料金なのでコース管理には期待せずに行きましたが、良い意味で裏切られました。 綺麗に管理されていましたよ! 基本的には無難なコースが多い印象ですが、池が有るコースは攻略が難しいとおもいます。

さん
リーズナブル
評価:4

昔は確か岩間カントリークラブだったと思いますが、現在は石岡カントリークラブウエスト。山の麓に設計された雄大なコースです。風景も良く大変気に入っています。そして料金もリーズナブル。

B4882さん
何回も行きたくなります。
評価:5

先日、同窓会コンペに参加しました。このゴルフ場は初めてでしたが、ゴルフトーナメントを行ったコースなので、バンカーや池がいいところに配置されていて、面白かったです。値段も手頃で、また、行きたくなりました。

jijiさん
ジャンボ尾崎エンタープライズ設計
評価:3

常磐自動車道 岩間インターチェンジを降りて約9kmにある、自然の岩や湧き水を引き込んだ戦略性の高いコースで、アウトは池やクリークが要所にあり確実なショットが必要。インの15番は2段フェアウェイで戦略性が高く、チャレンジ意欲を刺激するホールです。上級者にお勧めのコースだと思います。

Z0040さん

この施設への投稿写真 1 枚

眺望のよいコース。
評価:3

コースの環境も良く眺望も良く晴れ晴れとするコースです。コースは全体的に長めではありませんが、ショットの正確さとコースマネージメントが要求され集中してプレーしないとなかなかいいスコアが望めないコースです。

タカさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画