ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■福島県須賀川市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ローレルバレイカントリークラブ投稿口コミ一覧

福島県須賀川市の「ローレルバレイカントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

ローレルバレイカントリークラブ
評価:5

福島県須賀川市にあります、【ローレルバレイカントリークラブ】です。 郡山南インターを下りて、車で約30分ほどのところにあります。 全18ホール、アップダウンのあるコースが特徴的です。

ナスムロさん
PGMが運営するゴルフクラブです
評価:5

福島県須賀川市にある「ローレルバレイカントリークラブ」を紹介致します。 場所は福島県須賀川市の北西部にあり、東北自動車道「郡山南インター」料金所を出たら右折し郡山長沼線(県道47号線)を西に直進すると約12キロ、車で17分で到着するゴルフ場でPGMが運営するゴルフクラブです。 コース全長はレギュラーティーでAグリーン6,485ヤード、Bグリーン6,408ヤードと距離は比較的短めですが、打ち上げに打ち下ろし、砲台グリーンなどテクニックが要求されるコース! 特にグリーンが難しく、落とし場所を失敗すると3パット叩くこともしばしば(汗) 難易度・戦略的にも(投稿者的に)やや高めなコースです! コース全体は常に整備されていてキレイでカート道もしっかり整備されています。食事も美味しくスタッフさんの対応も良く、毎回楽しくラウンドさせて頂いてます。 冬場は、雪が降らなければ一年中ラウンドできますが、冬期はセルフプレイとなりますのでご注意下さい!

虎ェもんさん

この施設への投稿写真 6 枚

バーディーラッシュ
評価:3

福島県須賀川市にあるゴルフコースになります。交通アクセスとしては、東京方面からだと東北自動車道の須賀川インターチェンジから約10分、仙台方面からだと郡山南インターチェンジから約10分になります。アクセス的にはやや不便なところもありますが、それでも何度もプレーしたくなるコースになります。こちらのコースは、18ホールで設定されており、自然の地形をありのまま生かされています。どのグリーンも鮮やかな緑になっており、ホールセパレートに関しては赤松の林で分かれており、緑と樹木のメリハリが美しい戦略が求められるコースになっています。全体的な距離としては6,300ヤード位なので、飛距離よりもショットの正確性がスコアを生むポイントかなと思います。アウトコースはショートホール・ミドルホール・ロングホール共に直線的なホールばかりでフェアウェイも広めになっているので、ショットの正確性が安定していればアンダーパープレーも夢ではありません。ただし、どのホールもグリーン周りにはガードバンカーが待ち構えているので、グリーンを狙うショットの際には充分に気をつけましょう。インコースについてもほぼほぼ直線的なホールばかりになっております。グリーンまでも、池は無く、バンカーも少なめなのでアウトコース同様、ショットが安定していれば良いスコアは期待できると思います。ただし、アウトコースと印象が違う点は、高低差が結構あるかなというところです。なので、打ち下ろしや打ち上げのショットの際の距離感が難しくなってくるので、クラブ選択には注意を払いましょう。以上のように、当日の風さえなければ、ショットの安定性と距離感の把握、そしてグリーン上のパッティングさえ整っていれば、アンダーパープレーも現実的になります。初心者の方でも充分に楽しめるコースですし、上級者の方ならスコア更新も可能なコースになっていますので、是非プレーをお勧めします。

チョメチョメチョメ男さん
ローレルバレイってどういう意味?
評価:4

ローレルバレイカントリークラブですが、東北自動車道「須賀川IC」より14kmの立地です。280ヤード・12打席のドライビングレンジも併設されています。自然の地形を生かした全18ホールです。1番ホールは387ヤードのパー4です。全体的に緩やかな打ち下ろしなのでパワーの無い方でも攻めやすいコースとなっております。左OBには注意です。2番ホールは516ヤードのパー5です。ティショットは左のバンカーに注意です。真っ直ぐ打てる方には楽なロングホールだと思います(真っ直ぐ打てれば苦労はしねーよ)。3番ホールは194ヤードのパー3です。結構な打ち下ろしになっていて、距離合わせに苦労しそうですが、最近はレーザー距離計(傾斜補正機能付き)という便利な道具がありますので、文明の利器に頼りましょう。グリーン奥に飛ばしすぎない様、注意です。4番ホールは572ヤードのパー5です。ティショットは左右OBなので、曲げたらアウトです。3打目からは軽い打ち下ろしですが、グリーンオーバーはしない様、気を付けましょう。5番ホールは341ヤードのパー4です。ティショット右はOBですがフェアウェイが広い為、思いっきり打てます。今までのストレスを一気に開放する時です。まぁ人によっては更なるストレスがかかるかもしれませんが…。セカンドは軽く登りなのでショートしない様、注意です。6番ホールは347ヤードのパー4です。ティショット右に池があります。2打目も軽い打ち上げになっています。レーザー距離計でピンフラッグをしっかり捕捉して下さい。7番ホールは441ヤードのパー4です。コース右側に点在する池が気になります。ティショットはフェアウェイ中央よりやや左を狙います。セカンドは左下がりの斜面で、右に行きやすいので注意です。8番ホールは147ヤードのパー3です。グリーン回りにバンカーがありますので、ピンをデッドに狙いましょう。って、それが出来れば苦労はねーよ。9番ホールは330ヤードのパー4です。距離短めのミドルです。ティショット以降登り傾斜が続きますので、レーザー距離計を駆使しつつ、自分の飛距離を確実に掴んでクラブ選択をして下さい。←偉そ〜に。コース全体がきれいなので、1日のラウンドがとても楽しく過ごせると思います(スコアは置いといて)。おススメです。タイトルの答え:ローレル=月桂樹。バレイ=谷。ってことです。

タコすけさん
ゴルフ場
評価:3

ローレルバレイカントリークラブは福島県須賀川市にあります。丘陵コースでフェアウェイは狭くアップダウンが多くて上級者向けです。コースもクラブハウスもキレイですよ。

こまちさん
ローレルバレイカントリークラブ
評価:3

ローレルバレイカントリークラブは、福島県須賀川市にあります。東北自動車道郡山南インターチェンジを降りて車で20分で到着。山岳コースで、フェアウェイは狭めでアップダウンの連続。とても難しくてスコアはぼろぼろでした。

G6707さん
西コースクローズ中です
評価:3

東北自動車道郡山南ICで降りて県道47号線を長沼方面に右折し約14km 自然の地形を活かした丘陵コースは、全長OUT3,561 IN3,394 total 6,955yd 18ホール Par72 他に西コースもありますが現在クローズ中です。フェアウェイはほぼフラットですが左右どちらかに傾斜し両サイドは赤松の林とのり面でセパレートされた各ホール距離より方向性が要求されます。プレイスタイルは、セルフで乗用カートでのラウンドです。ドライビングレンジは280yd 12打席(24球370円)ラウンド前に身体をしっかりほぐして挑みたいコースです。

R0792さん
ゴルフ場
評価:4

初めて行ってきました! 今の時期芝はありませんが、それでもキレイなコースだなという印象でした。 アップダウンが激しくボールの落としどころによってはスコアがとても乱れます。 すごく良い練習ラウンドになりました。また是非リベンジしたいです。

824hiさん

この施設への投稿写真 8 枚

とてもオススメ
評価:3

ローレルバレイカントリークラブは、福島県須賀川市守屋字南高松にあります。アクセスですが、最寄りのインターは、東北自動車道須賀川インターチェンジです。 高速を降りてから約15キロ程で到着しました。 まず外観ですが、自然の地形を上手く利用した感じのゴルフ場で中もとても綺麗でスタッフの対応もとても良かったです。 次にコースの方ですが、私が1番気になったホールをご説明致します。 まずOUTです。 第1ホールは、PAR4の413ヤードです。 かなり急勾配の打ち下ろしですがフェアーウエイがとても広いのでとても打ちやすいです。 次に第2ホールですが、567ヤードPAR5です。こちらも打ち下ろしでフェアーウエイが広いです。しかし左側に少し大きめのバンカーが少し気になりました。 次に第3ホールですが、217ヤードPAR3です。少し長めのショートコースです。 打ち下ろしでとても気持ち良く打てます。 しかしグリーン周りに3カ所バンカーがあるので注意しなければなりません。クラブ選びは慎重にしてください。 次にINコースです。 第10ホールは、448ヤードのPAR4です。 このホールは、そんなに長くはないのですが、とてもフェアーウエイが広いので何も考えずに打つことができます。 次にレストラン設備ですがレストランとコンペルームがあります。コンペルームはかなり広いです。 次に、食事面ですがかなり種類が豊富でとても迷いました。 まずオススメはアジフライ定食です。 衣がサクサクしていて とても美味しく頂きました。 次にかつとじ定食です。甘いタレにとろとろの卵が包まれていました。 その他メニューは天津飯などカキフライ定食、焼き鳥丼、カレーなどもありました。 とても美味しいそうでした。 スタッフの対応も、コースのメンテナンスも、食事も全てに対して大満足でした。 ロッカールームも広く良い休日を過ごす事ができました。とてもオススメですので 是非一度利用してみて下さい。

I8057さん
景色の良いコースです。
評価:3

郡山市から30分くらいにある山岳コースです。 地形の理由だと思いますが1年を通して風が吹く場所にあります。 ゴルフとは自然と仲良くなる事。風のあるコースで鍛錬する事も必要ではないかと思います。コースはアップダウンがありますが、このコースで良いスコアが出せたら本物だと思います。 綺麗なコースで最高の景色が臨めます。 お勧めのコースです。

Z0040さん
雨の中のプレイ
評価:3

結構な雨の中、プレイしましたが、 水はけもよく、なんとかやりきれました。 コースは距離もそこそこあり、アップダウンが きつく、女子には少しきついですが、 面白いコースです。

りこまるさん

この施設への投稿写真 3 枚

メンテナンスが行き届いています
評価:4

先日、インコースがオープンしたのでラウンドしてきました。当日は、強風でスコアがまとまりませんでしたが楽しくラウンド出来ました。グリーンの転がりも良くフェアウェイやラフの状態も良かったです。スタッフの皆様の対応も良くまたラウンドしたいです。

V2996さん

この施設への投稿写真 4 枚

カートが美しいカラーリングでした。
評価:3

山岳コースですが、比較的スコアーが出やすいと感じました。ミドルで310ヤード程の打ち下ろしが有り、飛ばし屋さんはワンオン可能な名物ホールがワクワクしましたが、私はワンオン出来ませんでした。クラブハウス内のショップには、ウエアーからボールに至るまで揃っておりましたので、予備購入等は問題有りません。素敵な女性スタッフも好感度MAXでした。

龍穣さん
気持ちの良いコース
評価:4

こちらのローレルバレイさんは、場所も分かり易く、よく整備された良いコースです。コース幅も広くて、初心者にも優しいオススメのコースです。プレイ後のお風呂も広々として気持ち良かったです。

F488SPさん

この施設への投稿写真 4 枚

見晴らしがいい!
評価:3

こちらは山の上から徐々に降りていくようなイメージのコースとなっており、最初の出発点は郡山市内を一望出来るような絶景ポイントからのスタートでした。 打ち下ろしが多いコースで気持ちよくドライバーを握れますよ!

さん
ローレルバレイカントリークラブ
評価:5

初めての挑戦!常連さんに聞いた所、風の影響を受けやすいコースらしく、私のラウンドした日も強風でした。 特にショートアイアンで打った時は上空の突風で思わぬ所に。 風を考えてプレイするのはゴルフの醍醐味ですよね☆ コース自体はとても綺麗で素晴らしいゴルフ場です! また是非来たいです!!

ベルセルクさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画