ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■福島県須賀川市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宇津峰カントリークラブ投稿口コミ一覧

福島県須賀川市の「宇津峰カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

宇津峰カントリークラブ
評価:5

福島県須賀川市にあります、【宇津峰カントリークラブ】です。 須賀川インターを下りて、車で約30分ほどのところにあります。 バンカーが多いコースでダブルボギーを出してしまいました。 もっと上達して、また行きたいです。

ナスムロさん
久々に伺いました。
評価:3

コロナの規制が緩和されてから久々にお伺いしました。 以前よりもコースが短くなっていてビックリでした。 しかしながら相変わらずの難しさは残っていました。 打ち上げのコースが多く受けグリーンが多くピンより上に つけてしまうと下のパットを残してしまいます。 次回は今回のラウンドを糧にし次回に生かします。

マチャさん
全27ホール
評価:3

こちらのゴルフ場は福島県の須賀川市にあるゴルフ場です。 磐梯コースは高い戦略性が求められるコースです。 宇津峰コースは地形を活かしたコースになっています。 那須コースは全体的にフラットでフェアウェイが広いです。 上記3つのコース各9ホールの内2つを使い、18ホール回るようになっています。 今回は戦略性の高い磐梯コースの紹介をします。 1番ホールは350ヤードのパー4でハンデキャップは8です。 コース左右どちらも全部OBなるので、ティーイングエリアからのショットはコースセンターに是が非でも行ってほしいホールです。 2番ホールは360ヤードのパー4でハンデキャップは5です。 左右のOBに加え、グリーン奥もOBとなるので、コントロールショットで攻めたい所です。 3番ホールは511ヤードのパー5でハンデキャップは2です。 1打目はフェードで攻めて2打目勝負したいです。持ち玉がドローの方は隣のコースに向かってスタンスを取るようになると思うので、少し勇気を持ったショットが必要です。 4番ホールはパー3の173ヤードでハンデキャップは7です。 谷越えとなりますが、130ヤード飛ばせばOBではないので、谷は気にせず打っていきましょう。 5番ホールは372ヤードのパー4です。ハンデキャップは4です。 左右、奥共にOBはありませんが、1ペナなので、こちらもコントロールショットが必要です。 6番ホールは381ヤードのパー4です。ハンデキャップは1でティイングエリアからのショットの落とし所がよくないと2打目が大きな木でスタイミーなショットになってしまいます。 7番ホールは167ヤードのパー3です。ハンデキャップは9で手前に池がありますが、磐梯コースの中で1番簡単なホールです。池気にせずピン狙ってショットしていきましょう。 8番ホールは286ヤードのパー4です。 ややストレートなので、しっかりと逆算してショットしていきましょう。 9番ホールは525ヤードのパー5です。 少し狭く感じるかもしれませんが、ストレートなコースなので、左右は意識せず攻めていきましょう。 全体的にコントロールショット求められるホールですが、楽しいです。

とびきりウィンナーさん
宇津峰カントリークラブ
評価:3

福島県須賀川市にあるゴルフ場になります。須賀川インターより車で約20分程度の場所にあります。 コースは27ホールもあり、広いゴルフ場です。どのコースも景色がとてもいい眺めになっています。

M5558さん

この施設への投稿写真 5 枚

宇津峰カントリークラブ
評価:3

宇津峰カントリークラブは福島県須賀川市にあります。自然の地形を利用した丘陵コースでフェアウェイが広く比較的フラットです。リーズナブルな料金で初心者から上級者まで楽しめますよ。

こまちさん
宇津峰カントリークラブ
評価:3

宇津峰カントリークラブは、福島県須賀川市にあります。東北自動車道須賀川インターチェンジを降りて車で20分で到着。自然の地形を生かした設計で、フェアウェイが広めでフラット。距離は長め。谷越えや池越えもあり、トリッキーでした。

G6707さん
2サム割増無し
評価:3

あぶくま高原道路平田ICから国道49号線を会津若松・郡山方面に向かい谷田川宮野下交差点を左折すると800m先左側にある案内ない看板に沿って左折すると到着です。自然の地形を活かした丘陵コースは、宇津峰・那須・磐梯の3コース。全長10,289yd 27ホール Par108 宇津峰コースはアップダウンの丘陵そのもの。那須コースはフェアウェイが広く比較的フラット。磐梯コースは戦略せに富んだ難コースとそれぞれ特徴がありプレイヤーを飽きさせない造りになっています。初心者から上級者まで楽しめるコースになっています。

R0792さん
パットが勝負
評価:3

福島県須賀川市にあるゴルフコースです。自然の中に作られたコースになりますので、気分爽快でプレーできます。しかし、コース難易度は高く、特にグリーンに関しては傾斜がきつく、ラインを読むのが一苦労なので、パッティングがポイントになるコースです。

チョメチョメチョメ男さん
ロングホールなのに2オンできる
評価:3

こちらの宇津峰カントリークラブは福島県にあるゴルフ場です。昔大学生の時にアルバイトでキャディをしていました。ロングホールなのに2オンできる打ち下ろしのコースがとても楽しいです。一度だけ2オンに成功しました。他のコースも全部で27ホールあり、どこも広大なのに難しいコースになります。是非遊びに行ってみてください。

Z5467さん
グリーンの状態も良いゴルフ場
評価:4

郡山市からいわき市に続く国道49号線からのアクセスも良く住んでいるエリアから比較的に近いゴルフ場です。またリーズナブルに楽しめる割には設備も整っており、グリーンの状態もしっかり整備されており満足できるゴルフ場でした。

たくぞうさん

この施設への投稿写真 8 枚

宇津峰カントリークラブ
評価:3

こちらの「宇津峰カントリークラブ」さんは郡山市谷田川の49号線から須賀川方面へ伸びる県道141号線に入ってすぐに案内看板が出ているので場所がわかりやすい上に、コースも良く整備されており気持ちよくプレー出来ます。

F488SPさん

この施設への投稿写真 8 枚

むずかしいコース
評価:3

自宅から近いので、良く利用します。 コースは難しく、グリーンは傾斜があり、初心者の方には少し 難易度が高いです。 コースのメンテナンスは非常によくされています。 難しいですが、面白いコースとなっているので、 何度も利用しています。

りこまるさん
チャンピオンコース
評価:3

福島オープンなどが開催されるチャンピオンコース。27ホールありそれぞれのコースが戦略性に富んでいてとても楽しめるコースです。 私は、夏場に1.5ラウンドして全てのコースを楽しんできました。是非一度、ラウンドしてください。

V2996さん

この施設への投稿写真 4 枚

27ホールの丘陵コースです
評価:5

須賀川市の北東部、宇津峰山にあるこのコース。丘陵コースではありますが、アップダウンはそれほどなく、コースは広めでとても楽しめます。スタッフの対応はとても親切で、気持ちよくプレーできます。私のお気に入りは磐梯コース。今まで3つあるコースのうち、一番スコアが良かったのが磐梯コースです。

kaz1972さん

この施設への投稿写真 3 枚

事前準備
評価:3

つい先日こちらにお邪魔させて頂いたのですが、私にとって嬉しい設備があったんです。 それはバンカーからのアプローチの練習場があるんです。 早めに着いた時には事前準備がスコアに影響しますのでこちらに行った際には、こっそり練習出来ますよ!

さん
国道49号線から近くアクセス良好
評価:5

福島県須賀川市にあるゴルフ場です。 須賀川市ですが郡山市からも近く国道49号線から1本中に入るとすぐゴルフ場とアクセスがとても良いです。 コースはフェアウエイがとても広く打ち下ろしのコースはボールが良く飛びとても気持ちよくプレイが出来ます。 パー3のショートコースはやや長めでグリーン周りはバンカーが多数存在しています。全体的には中級者向けのコースかなって感じですが初心者でも楽しめますよ。

虎ェもんさん

この施設への投稿写真 8 枚

見晴らしのいいコース
評価:4

このコースは高低差に富んでいるためか、見晴らしが良いいので気持ち良くプレイすることが出来ます。 セカンドショットは高低差で難易度が高くなりますが、それ以上の価値のある景色を楽しめますよ。

スナフキンさん
宿泊プレーもあります。
評価:3

東北自動車道 須賀川インターから14k程に位置する丘陵コースです。自然林の中に設計されたコースでフェアウェイは比較的広くゆったりとプレー出来る設計なのなっています。 4月から11月までは併設する宿泊ロッジがあり泊まりでのプレーも人気があります。初級者から楽しめるコースです。

Z0040さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画