
北海道石狩市にあるゴルフ場です。札幌自動車道札幌北インターチェンジを降りて車で45分。空地高原に広がる丘陵コース。雄大な北海道の大パノラマを360°見渡しながら気持ちよくプレイできました。スコアもまずまずでした。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
北海道石狩市にあるゴルフ場です。札幌自動車道札幌北インターチェンジを降りて車で45分。空地高原に広がる丘陵コース。雄大な北海道の大パノラマを360°見渡しながら気持ちよくプレイできました。スコアもまずまずでした。
北海道石狩市にあるゴルフ場です。こちらのコースは常にコース管理がされている綺麗なコースです。全体的に芝が短くカットされているので、ドライバーショットはボールがよく転がります。
札幌市内から国道231号線を石狩方面に向かい石狩河口橋を渡り望来の坂を緩やかに登ってパーキングを過ぎ郵便局手前の望来T字路左側にあるゴルフ場案内看板に従って右折。約800m先を左折すると5分で到着です。自然の地形を活かした丘陵コースは、西コース3,257y Par36 中コース3,221y Par36 東コース3,127y Par36 全体的にはフェアウェイは広くティショットはプレッシャーなく打てるのですがセカンド地点からグリーン周りは波のようなアンジュレーションや顎の高いバンカー、グリーンの傾斜がプレッシャーとなり方向や距離に正確性が求められる攻めがいのあるコースなのでスタート前は250yのドライビングレンジでしっかりウォーミンアップを行い臨みたいです。
天気も良かったですがコースの芝生がしっかり手入れされていて気持ち良くプレー出来ましたよ。 まだまだ充分出来ますよ。少し寒いけれどね〜!風呂も綺麗で、食事も美味しく満足できました!
コースメンテナンスが行き届いて、気持ち良くプレイ出来ました。周辺はトリッキーなコースが多いエリアですが、ここは広々で思い切り振れますよ。シャトレーゼさん経営なので、ケーキ食べ放題でした。
無謀にも、初心者レベルの私がオープンコンペに参加した初めてのコースでした。キャディさんがライン、コースをそれぞれのレベルに合わせてアドバイスしてくれて助かりました。そのシーズンのベストスコア!ありがとうございます。
オープンコンペの参加をいたしました。 小雨のふる中頑張りましたが、今ひとつではありましたが。 70名位の参加でした。 コースの管理の良く、雨でも状態は非常に良かったです。 食事もバイキング形式で、とても美味しく、次回も参加を考えました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |