ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■北海道北広島市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

札幌北広島ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

北海道北広島市の「札幌北広島ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

札幌北広島ゴルフ倶楽部
評価:3

札幌北広島ゴルフ倶楽部は、札幌からのアクセスが非常に良く、初ラウンドでも安心して楽しめる素晴らしいゴルフ場です。西コースでは、カートが使えるエリアと使えないホールもあるものの、基本的には快適にプレイできる設計となっており、コース内の移動のしやすさが好印象です。また、鳶か鷹かといった大きな鳥が間近に飛来する場面もあり、雄大な自然と迫力ある景色が心に残ります。実際、レストランでの食事も非常に美味しく、北海道ならではの新鮮な食材を活かしたメニューに心も体も満たされました。 このゴルフ場は全54ホールを有し、どのコースもそれぞれ個性があり、プレイヤーを飽きさせません。私が特に感動したのは、前夜に隣接するクラッセホテルに宿泊した際、部屋の窓から見渡す景色がまさに圧巻で、自然の美しさとゴルフ場の見事なレイアウトが調和している点です。緑が深く美しく、北海道特有の雄大な丘陵地形と相まって、プレイ中はまるで大自然に抱かれているかのような感覚に陥りました。早朝ラウンドでは、天気予報が大雨という中、奇跡的に晴天に恵まれ、気温も心地よく、強い風を感じながらも爽快なプレイができたことも印象的でした。 さらに、グリーンは非常に手入れが行き届いており、転がりのスピードが速いため、各ホールでのパッティングは一層の難しさと楽しさを加えていました。アイアンショットの正確さが求められる場面も多く、狭いフェアウェイや多くの罠が散りばめられたホールでは、一打一打に集中せざるを得ませんでしたが、逆にそれがプレイヤーの腕前を試す良い刺激となります。個人的には、池が多く配置された南コースが特に挑戦しがいがあり、繊細なタッチと戦略性が要求される絶好のフィールドだと感じました。また、ホール終了後にその場で精算ができるシステムも便利で、スムーズにラウンドが進む点も好印象です。カレーが別料金で550円とリーズナブルな点も、気軽に楽しむ要素の一つです。 全体として、札幌北広島ゴルフ倶楽部は、雄大な北海道の自然と高いコストパフォーマンスが魅力のゴルフ場です。初心者から上級者まで幅広い層が、それぞれのスタイルで楽しむことができ、また訪れるたびに新たな発見と充実した時間を提供してくれます。

U7767さん
バーディーラッシュ
評価:3

北海道北広島市にあるゴルフ場です。こちらのコースは北海道ならではの広大な敷地でのプレーになります。全体的にはフラットなホールが多いので、フェアウェイキープができれば、ハイスコアも期待できるコースです。

チョメチョメチョメ男さん
ゴルフ場
評価:3

札幌北広島ゴルフ倶楽部は、北海道北広島市にあります。道央自動車道北広島インターチェンジを降りて車で8分です。合計54ホールのビッグなゴルフ場です。コースはフェアウェイが広めでフラット。大自然の中ゴルフ三昧できます。

G6707さん
札幌北広島ゴルフ倶楽部
評価:5

北海道北広島市にある全54ホールのマンモスゴルフ場です。道央自動車道の北広島インターチェンジから約10分にあります。札幌市の繁華街にあるホテルから道路の渋滞事情もあって、道央自動車道を利用しても、一般道でも所要時間は同じ位でした。日曜の日の移動で約1時間でしたが、平日は渋滞も多く、もう少し余分に時間がかかるそうです。スループレーがメインスタイルの北海道のゴルフ場だけあって、54ホールもありながら、レストランで食事をしている人はさほど多くありません。おそらく、食事をしている人は私たちと同様に道外から来た客と思われます。3コース54ホールもあるので、コースの特徴はそれぞれに違うと思われます。私がラウンドした南コースは比較的に左右のOBゾーンが近く、右や左にドッグレックしているブラインドホールが多かった。また、北海道はボールが良く飛ぶそうで、真っ直ぐなナイスショットをしているにもかかわらず、240ヤード先のドックレッグを突き抜けてOBになることもしばしば。ラフからのショットはラフが短くても洋芝の粘りがあり、腕力が必要なショットになりました。フェアウェイの芝の状態が良く、ふわふわの絨毯の上を歩いているような心地良さがありました。グリーンのボールマークが少ないのはプレーヤーの皆さんのマーナーの良さか、あるいはグリーンが固くボールマークがつき難いのか。ゴルフ歴20年で初めての北海道ゴルフを満喫できました。

P90さん
札幌北広島ゴルフ倶楽部
評価:3

「札幌北広島ゴルフ倶楽部」は、詩情あふれる北の都、札幌市郊外の北の大地を十分に感じられるコースであります。 実際にプレイした知人は、北海道特有の広々としておりアップダウンという感じではなかったとの事です。 また、適度な起伏があり、大自然との調和・融和を感じましたとの事です。 北海道ツアーの1ページの思い出をつくることができ、楽しかったそうです。

H5403さん
札幌のお隣
評価:3

札幌近郊のゴルフ場で車で30分、プレー後の帰りがとても楽です。旧プリンスホテルのゴルフ場で施設も充実、お手頃な価格で満足出来ます。 来週お初メンバーとプレーしてきます!

こばぴーさん
バランス良いコースです
評価:4

札幌市内からのアクセス抜群です。その割りにプレイフィーも高くはなく、メンテナンスもしっかりされています。 ランチも結構おいしいのでお勧めです。 早朝・薄暮のプレイもやってるみたいですよ。

B0066さん
綺麗なゴルフ場
評価:5

晴天でのプレートなりました。 クラブハウスもや設備も綺麗でした。 コースもとても整備されていました。 OBが少なく廻りやすいコースでしたが、グリーンが難しい印象でした。 食事もおいしくとても満足できるラウンドでした。

D8163さん
札幌からも近い!
評価:3

札幌からも近いのでいいです! また、値段もそこそこお手頃でその割にはコースの状態も良かったです! 寒かったのであまりいい思い出はありませんが、また行ってもいいと思います!

m0304さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画