北九州市7区 のゴルフ場(4施設)
福岡県北九州市7区のゴルフ場を一覧にしました。旅行先の自然の中でゴルフをプレーしたり、クラブハウスで食事を楽しんだりと、ゴルフ場は様々な魅力がある施設です。しかし、一般的にゴルフ場にはドレスコードがあり、服装選びに気を付けなければなりません。各ゴルフ場の詳細ページには、所在地、コースタイプなど、施設の基本情報が盛りだくさん。北九州市7区のゴルフ場を探す際は「ホームメイト・ゴルフ」で検索しよう!北九州市7区でのゴルフ旅行をお考えの方にもご利用いただけます。ゴルフ場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 北九州市7区のゴルフ場
- 4施設
- ランキング順
-
-
瀬板の森北九州ゴルフコース
所在地: 〒806-0048 福岡県北九州市八幡西区樋口町8-1
- 高速道路からの距離:
九州自動車道「八幡IC」から「瀬板の森北九州ゴルフ…」まで 8.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県北九州市八幡西区樋口町にあるゴルフ場です。住宅街が近くにあったり企業が沢山ある街中にある珍しいコースとなっています。そう距離はそんなに長くないですが、戦略性がとてもあり、私のイメージは難コースでした。上手くなってリベンジしたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県北九州市若松区大字乙丸1560にあるゴルフ場です。 アウトコース3271ヤードとインコース3205ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは341ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。ティーグラウンドの右前方に池が見えますので、力んでミスショットに注意が必要です。グリーンの前後左右にバンカーがあります。 2番ホールは370ヤードのパー4です。左ドッグレッグのミドルホール。 200ヤード付近のフェアウェイ左側にはフェアウェイバンカーがあります。グリーンの手前にもバンカーがあるのでグリーンを狙う際は距離と方向に注意が必要です。 3番ホールは157ヤードのパー3です。狙いやすい距離感のショートホール。 砲台グリーンとなり、2段グリーンになっているのでピンの位置を確認して安全な右サイド狙いが良いです。 4番ホールは481ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 フェアウェイが狭いですが、ロングなので距離が求められます。250ヤード付近のフェアウェイ右サイドにあるフェアウェイバンカーには注意が必要です。 5番ホールは410ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 距離が長いミドルなので、ティーショットは飛距離が求められます。グリーン前方と左右にバンカーがあるので注意が必要です。 6番ホールは508ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 ティーショットは左サイドからの海風で流されるので低い球筋が安全です。 7番ホールは444ヤードのパー4です。左ドッグレッグでコース最難関の距離が長いミドルです。右サイドからの海風で球が流されるので、低い球筋が安全です。グリーン左右のバンカーにも注意が必要です。 グリーンの前後にはバンカーがあり、注意が必要です。 8番ホールは196ヤードのパー3です。距離の長い池越えのショートホール。 距離と池越えを意識し過ぎて力むとミスの原因になります。 ワンオンは難易度が高いホールです。 9番ホールは364ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 グリーンの奥には3つのバンカーがあるのでオーバーに注意が必要です。 かなり高難易度のホールが多い楽しめるゴルフ場でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県北九州市門司区大字吉志175にあるゴルフ場です。 アウトコース3168ヤードとインコース3060ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは360ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートのフラットなミドルホール。左サイドはOBなので引っ掛けに注意が必要です。グリーンの奥までOBがあるのでグリーンを狙う際はオーバーに注意が必要です。 2番ホールは465ヤードのパー5です。距離は短いロングホール。 左サイドはOBなので引っ掛けに注意が必要です。グリーンは砲台になっており四方をバンカーに囲まれているので注意が必要です。 3番ホールは175ヤードのパー3です。打ち下ろしのショートホール。 ティーグラウンドの前方にはウォーターハザードがあるので力んでミスショットには注意が必要です。グリーンの左右にはバンカーがあるので注意が必要です。 4番ホールは540ヤードのパー5です。距離が長いストレートなロングホール。 フェアウェイの左サイドはOBなので引っ掛けには注意が必要です。グリーンの左に大きなバンカーがあり、アゴが高いので注意が必要です。 5番ホールは155ヤードのパー3です。距離が短いショートホール。 ピンポジションによってはグリーン手前の大きな木が邪魔になるので注意が必要です。グリーンの周りには5つのバンカーがありアゴが高いので注意が必要です。 6番ホールは380ヤードのパー4です。距離が短い真っ直ぐストレートなミドルホール。 左サイドはOB。200ヤード付近のフェアウェイ左右のフェアウェイバンカーとグリーン前後のバンカーには注意が必要です。 7番ホールは386ヤードのパー4です。距離が長いミドルホール。 左サイドはOB。200ヤード付近のフェアウェイ左右にフェアウェイバンカーがあります。ティーショットは左斜面狙いが安全です。グリーンの周りには3つのバンカーがありますので注意が必要です。 8番ホールは337ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 200ヤード付近のフェアウェイ左側にフェアウェイバンカーとグリーン左右にバンカーがあるので注意が必要です。 9番ホールは370ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 左OBなの注意が必要です。 80年以上の歴史あるゴルフ場でした。
-
九州ゴルフ倶楽部八幡コース
所在地: 〒805-0036 福岡県北九州市八幡東区大字小熊野1467
- 高速道路からの距離:
九州自動車道「小倉南IC」から「九州ゴルフ倶楽部八幡…」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県北九州市八幡東区小熊野1467にあるゴルフ場です。 アウトコース3317ヤードとインコース3252ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは354ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。ティーショットは飛ばしすぎるとOBなので、ドライバーよりフェアウェイウッドやロングアイアンがおススメです。グリーンの前後にバンカーがあります。 2番ホールは451ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 ティーショットは200ヤード付近から右ドッグレッグなので、クラブ選択が重要になります。また、セカンドショットは池越えなので力みには注意が必要です。 3番ホールは552ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートのロングホール。 フェアウェイが狭い為、スライスやフックには注意が必要です。 4番ホールは442ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 バンカーやウォーターハザードもないので、安心して振れるホールです。 5番ホールは426ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 150ヤード付近からドッグレッグしますので、ティーショットは重要になります。 6番ホールは546ヤードのパー5です。右ドッグレッグのロングホール。 250ヤード付近からドッグレッグします。また、250ヤード付近のフェアウェイ右にはフェアウェイバンカーがあるので注意が必要です。グリーンまで左サイドには池があるので、注意が必要です。 7番ホールは234ヤードのパー3です。池越えの距離が長いショートホールです。クラブ選択が重要になります。また、池越えを気にし過ぎて、ミスショットにならないように注意が必要です。 8番ホールは340ヤードのパー4です。距離が短いミドルホール。 距離は短いですが、100ヤード付近のフェアウェイ中央に大きな木があるので注意が必要です。 9番ホールは203ヤードのパー3です。距離が長いショートホール。 距離の長さが難易度を上げてます。クラブ選択が重要です。グリーンの奥にはバンカーがあるのでオーバーには注意が必要です。 かなり高難易度のホールが多い楽しめるゴルフ場でした。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のゴルフ場検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本