安芸郡芸西村 のゴルフ場(1施設)
高知県安芸郡芸西村のゴルフ場を一覧にしました。旅行先の自然の中でゴルフをプレーしたり、クラブハウスで食事を楽しんだりと、ゴルフ場は様々な魅力がある施設です。しかし、一般的にゴルフ場にはドレスコードがあり、服装選びに気を付けなければなりません。各ゴルフ場の詳細ページには、所在地、コースタイプなど、施設の基本情報が盛りだくさん。安芸郡芸西村のゴルフ場を探す際は「ホームメイト・ゴルフ」で検索しよう!安芸郡芸西村でのゴルフ旅行をお考えの方にもご利用いただけます。ゴルフ場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 安芸郡芸西村のゴルフ場
- 1施設
- ランキング順
-
-
Kochi黒潮カントリークラブ
所在地: 〒781-5703 高知県安芸郡芸西村西分甲5207
- 高速道路からの距離:
高知自動車道「南国IC」から「Kochi黒潮カント…」まで 16.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒潮カントリークラブって、高知県の土佐カントリークラブの横に位置しているゴルフ場です!太平洋に面したコースで、海を眺めながらゴルフは絶景。優越感満点!特に晴れた日は空も海も青くて、プレーしてるだけで気持ちいい! コースは全部で27ホールありまして、 一つ目は「黒潮コース」ここは黒潮カントリーのメインコースで、プロのトーナメント「カシオワールドオープン」の舞台にもなっている難しいコース。海風の影響を受けやすくて、風の計算をミスるとすぐにスコアが崩れるので、上級者向けって感じですね。特に名物ホールは「17番ホール(パー3)」で、太平洋を背景にショットを打つのが最高に気持ちいい!でも、海風を読めないとグリーンを外して大変なことになります。 二つ目は「太平洋コース」名前の通り、海沿いのホールが多くて景色が抜群です!でもその分、風の影響をもろに受けるので難易度は高め。特に「5番ホール(パー5)」は打ち下ろしのロングホールで、ティーショットが上手くいくとめちゃくちゃ気持ちいい!でもセカンド以降の距離感が難しくて、ちょっとミスるとスコアが大変なことになります。風を味方につけられるかがカギになるコースだね。 三つ目は「暖流コース」黒潮コースや太平洋コースに比べるとフラットで回りやすいので初心者やアベレージゴルファーにもおすすめ。もちろん油断するとスコアを崩しちゃうけど、他のコースほど風の影響が強くないので比較的安定したプレーができると思います。特に「3番ホール(パー4)」は適度なアップダウンがあって、ティーショットの落としどころを考えながら攻めるのが面白い!と言いたいところですが、ここが1番難しかったです! アクセスも良くて、高知市内から車で1時間くらいで行けますし、高知龍馬空港からも近いので県外から来る人にも便利だと思います。ゴルフ好きなら、一度はプレーしてみる価値ありです。テレビの向こう側のコースを是非体験してほしいです!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のゴルフ場検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本