さくら市 のゴルフ場(5施設)
栃木県さくら市のゴルフ場を一覧にしました。旅行先の自然の中でゴルフをプレーしたり、クラブハウスで食事を楽しんだりと、ゴルフ場は様々な魅力がある施設です。しかし、一般的にゴルフ場にはドレスコードがあり、服装選びに気を付けなければなりません。各ゴルフ場の詳細ページには、所在地、コースタイプなど、施設の基本情報が盛りだくさん。さくら市のゴルフ場を探す際は「ホームメイト・ゴルフ」で検索しよう!さくら市でのゴルフ旅行をお考えの方にもご利用いただけます。ゴルフ場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- さくら市のゴルフ場
- 5施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県さくら市にあるゴルフ場【大日向カントリー倶楽部】。矢板インターからも近くでアクセスもいいゴルフです。ゴルフ場はPGMグループです。チェックインがアプリで出来るのでとても簡単で早いです!駐車場は近いし広く止めやすいです。忘れ物をしても近いのですぐ取りに行けるのもうれしいですね! ロッカーもとてもキレイで広かったです。入り口が2つあったので迷いましたが2つある分行きたい方によっては便利でした!施設内の売店はボールやシューズ、帽子などゴルフグッズがたくさんおいてありました。忘れても買えるので安心ですよ! ここのゴルフ場は練習場が遠いですが、練習場までカートで行けます。練習場は広くてとても気持ちよく打てますよ。アプローチができるとこもありとてもいい練習になると思います。この日もたくさん練習してる方がいました。練習場にカートて行けるのは最高です!近くてもカートで行けるところが増えればいいなー。 この日は西コース、東コースを回りました。どちらもロングホールから始まります。この日は何がダメなのかわからないくらいダメダメでしたー!そこまで狭くはないので、ドライバーはフェアウェイをキープしていればなんとか大丈夫なんですが、隣のコースに行ってしまったりが何回かあり苦戦しました。地元の方が多いのか、隣のコースに行っても「こっちに打ちやすいんだよー!大丈夫だよー。」と声をかけてくれ安心して打てました。怒られなくて良かったてです。フェアウェイを外れても、ラフが深くなかったので打ちやすかったてす。ラフが深いと出すまでに何打も打ってしまい、もったいないのでいやですよねー。ラフに入っても比較的浮いていたので、ティーアップした感覚で打てたので良かったです。グリーン周りにバンガーが多くて、プレッシャーになりましたが、それも楽しめるゴルフ場てす! お昼は、ステーキを食べましたが、鉄板にライスとお肉が乗っていてとても美味しかったです。ステーキがオススメみたいなのでみなさんも食べてみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日友人と利用しました。桜が咲いていてとてもきれいでした。栃木のゴルフ場は数多く回っていますがこのコースが1番好きです。巧みに配置された池ときれいなフェアウェイグリーンも適度に難しくとても気持ちよく回れるコースです。ゴルフ場デビューをしたコースでもあるので思い入れもあります。スタッフの対応もとても気持ちよく最高のゴルフ場です。栃木にいる方はぜひラウンドしてみてください。アクセスは他県からするとそれほどいいわけではありませんが行く価値ありです。コースレイアウトが素直なので始めたばかりの人にもお勧めです本当に良いコースです。コース自体はレギュラーティーから回るとそれほど長くはなくアップダウンも少ないので疲れも少なくぷれーすることができます。また夏でもとてもきれいなラフなのでスコアを出したい方、楽しくラウンドしたい方には本当にお勧めです。食事も全て美味しくてそれだけでも利用する価値はあります。自分の中では栃木県で1番のゴルフ場だと思っています。クラブハウスもとてもきれいに整備されていて素敵な気持ちになります。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のゴルフ場検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本