「Owner’s Golf Club」から直線距離で半径1km以内の公共施設を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとOwner’s Golf Clubから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こども本の森・中之島は、子どもが本と出会い、本を楽しみ、本に学ぶ文化施設をテーマに、2020年7月に大阪・中之島へ開館されました。国内外から寄贈された絵本や児童文学など約18,000冊を超える書籍が収蔵されています。 中之島に特別な想いを寄せる建築家・安藤忠雄氏が建築費を負担し、市民や企業からの寄付により運営費が賄われています。 利用方法は、9:30〜17:00の間で1時間半毎に4回、各回入れ替え制の事前予約システムによる入館制限が実施されています。各回、先着50名までは予約無しで入場可能とのことでした。 建物外観は、安藤忠雄建築らしいコンクリート打放しの幾何学的な建築で、弓なりに伸びる洗練されたデザインは、美しい水辺にある中之島公園で非常に目を引きました。 エントランスを進むとカーテンウォールに沿って、弧を描くようにカウンターと椅子が配置されていました。ここでは水辺を眺めながら読書ができます。明るく外に開けた閲覧スペースはとても心地の良い空間でした。 テーブルや椅子といった家具計画も子どもたちの読書環境にこだわって計画されているようです。Artek社のN65やオリジナルのスツールなど、年齢に応じて読む行為に集中してもらえるような椅子が選定されています。 館内を進むと、大階段の周囲3フロア分の本棚の壁が広がっており、迫力いっぱいで圧巻の眺めでした。表紙を見せる形で本が陳列されているので、子供にとって楽しく本選びが出来そうな、わくわくした雰囲気でした。(大人もわくわくと心が躍る空間です。) 手が届きにくい上の方に並んでいる本は、必ず下の段にも置いているので、そこから取ることが可能でした。5段目から上の本は、目立たないテグスで押さえられていたので、地震時の安全性にも配慮された計画です。 大階段や吹き抜けを回廊するように渡り廊下が計画されていたり、井戸の底にいるかのような薄暗い円筒空間があったりと、好奇心を刺激するような空間構成となっていました。 晴れた天気の良い日には、館内だけでなく中之島公園内の広場や芝生の上でも自由に本を読むことができるそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こども本の森・中之島は、子どもが本と出会い、本を楽しみ、本に学ぶ文化施設をテーマに、2020年7月に大阪・中之島へ開館されました。国内外から寄贈された絵本や児童文学など約18,000冊を超える書籍が収蔵されています。 中之島に特別な想いを寄せる建築家・安藤忠雄氏が建築費を負担し、市民や企業からの寄付により運営費が賄われています。 利用方法は、9:30〜17:00の間で1時間半毎に4回、各回入れ替え制の事前予約システムによる入館制限が実施されています。各回、先着50名までは予約無しで入場可能とのことでした。 建物外観は、安藤忠雄建築らしいコンクリート打放しの幾何学的な建築で、弓なりに伸びる洗練されたデザインは、美しい水辺にある中之島公園で非常に目を引きました。 エントランスを進むとカーテンウォールに沿って、弧を描くようにカウンターと椅子が配置されていました。ここでは水辺を眺めながら読書ができます。明るく外に開けた閲覧スペースはとても心地の良い空間でした。 テーブルや椅子といった家具計画も子どもたちの読書環境にこだわって計画されているようです。Artek社のN65やオリジナルのスツールなど、年齢に応じて読む行為に集中してもらえるような椅子が選定されています。 館内を進むと、大階段の周囲3フロア分の本棚の壁が広がっており、迫力いっぱいで圧巻の眺めでした。表紙を見せる形で本が陳列されているので、子供にとって楽しく本選びが出来そうな、わくわくした雰囲気でした。(大人もわくわくと心が躍る空間です。) 手が届きにくい上の方に並んでいる本は、必ず下の段にも置いているので、そこから取ることが可能でした。5段目から上の本は、目立たないテグスで押さえられていたので、地震時の安全性にも配慮された計画です。 大階段や吹き抜けを回廊するように渡り廊下が計画されていたり、井戸の底にいるかのような薄暗い円筒空間があったりと、好奇心を刺激するような空間構成となっていました。 晴れた天気の良い日には、館内だけでなく中之島公園内の広場や芝生の上でも自由に本を読むことができるそうです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本