「SWING24/7 福山蔵王店」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとSWING24/7 福山蔵王店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山市南蔵王町にある祭り鶏もんどを紹介します。以前は焼き鳥がメインの居酒屋さんでしたが、今は韓国ダイニングにリニューアルしています。リニューアル後はランチにも力を入れていてランチメニューも8種類以上から選べます。4人で行ったので、それぞれ別のランチメニューを注文してみました。 スンドゥブチゲ定食、石焼ピビンバ定食、豚キムチ定食、ヤンニョムチキン定食だったのですが、スンドゥブチゲ定食のスープが牛骨の出汁が効いていて、すごく良かったです。石焼ピビンバは、石鍋が高温で、おこげがしっかりと出来ます。おこげ好きな人におすすめです。豚キムチ定食は、少し辛めの味付けです。辛めが苦手な人は気をつけてください。ヤンニョムチキン定食は、香辛料で甘辛く味付けされていて、ボリュームがあります。ガッツリ食べたい人にならこの定食がおすすめです。どの定食をたのんでも本格的な韓国料理が楽しめるようになっています。 あと、セルフサービスでコーヒーが飲めました。今度は、夜に行ってみようと思います。
-
周辺施設SWING24/7 福...から下記の店舗まで直線距離で244m
赤から 福山・南蔵王店/ 赤から141店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山市にあります赤から 福山南蔵王店になります。こちらは福山東インターチェンジをおりて鋼管道路を南に向い、蔵王南交差点を東に曲がるとすぐ見えてくる赤い看板が目印の建物です。 焼き肉と鍋が楽しめるお店になります。お腹を満腹にしたい時によく行きますね。 いつもお客さんで賑わってて雰囲気も良いお店ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つるべ南蔵王店さんは、福山市南蔵王町5丁目にあります。木造の瓦葺き屋根の昔ながらの雰囲気がある建物で入り口の上に大きく「つるべ」と書いてあるのが目印です。店内に入ると元気良く店員さんがお出迎えしてくださり席へと案内してくださいました。綺麗なテーブル席へ案内され、清潔感もあり楽しんでお食事することが出来ました。この日注文したメニューは、花籠御膳です。待つこと数分でお料理が出てきました。出てきた品は可愛い小鉢に入っており、本日のお造りと、お味噌汁、漬物、ご飯、サラダ、天ぷらの盛り合わせ、ローストビーフ、茶碗蒸し、手造り豆腐、本日の小鉢三種、が出てきました。こちらのお店の人気のメニューを少しずつ多彩に盛り込んでいる御膳のようでした。どれも美味しかったですが、個人的に一番美味しかったのは天ぷらです。柔らかくてフワフワした食感で天ぷらのツユとの相性が抜群ですごく美味しかったです。また行きたいと思いました。
-
周辺施設SWING24/7 福...から下記の店舗まで直線距離で710m
やきとり大吉 蔵王店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町2-10-14
- アクセス:
JR山陽本線「東福山駅」から「やきとり大吉 蔵王店」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は、焼き鳥が大好きですので、福山市蔵王町にあるやきとり大吉蔵王店をよく利用しています。お店の雰囲気ご好きで、とてもリラックス出来るお店です。味も文句無しだ美味しいのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火で焼く、本格的な美味しい焼き鳥の食べれるこちらのお店さん。 「壱鳥」と書いて「イッチョウ」さんと読みます。 場所は、東福山駅から南に徒歩2から3分。ここに炭火焼きとり壱鳥さんというお店があります。 目印として、赤い看板に、黒字で壱鳥とはっきりと書かれています。赤い看板が目印です。 戸を開けて、お店に一歩足を踏み入れると、店内に小じんまりながら、焼き鳥を食べにきた客が和気あいあいとし、ときにはお店の大将とカウンター越しに楽しそうに話をしながら食べている姿が見受けられます。 地元の人が多いのか、かなり仲良さそうに話しているのが聞こえましたので、地域の人に愛されているお店なんだなと感じました。 ただ、初めての人には大将はいかにも職人風なので、ちょっと話しかけにくいオーラを纏った人でしたが、話しかけてみると、とても気さくで面白い大将でした。人を見かけで判断するのは良くないですね。 お店は、カウンター席がL字に12から13席ほど。そしてその後ろ側にテーブル席がありました。ざっくり4人がけのテーブル席が4席ほど。 割と座ることができます。 今回は4人で利用したので、こちらのテーブル席に案内されました。 注文させて頂いたのは、 串盛り6点セット(780円) このセットメニューは大変に嬉しいです。カウンター前の炭火焼きの焼き場で、じっくりと焼かれた焼き鳥が順次手際よく出てきます。 焼き上がるタイミングも早くなく遅くなく、完璧でした。 その他サイドメニューをチラホラと頼みまして、 最後のシメに注文したのが、壱鳥丼(490円) 分かり易く言うと焼き鳥丼です。一言で言って、めちゃくちゃ美味しいです。 焼き鳥ももちろん美味しいのですが、タレが最高においしいいです。 そして刻みのりとネギがいいアクセントとなって本当に味わい深い美味しい丼物でした。 肝心のアルコール類はうろ覚えですが、生ビールが490円、酎ハイ系が390円ほどで、4人で食べて飲んで、1人4000円ほどでした。 美味しい焼き鳥がこの値段で、しかも駅近くで食べれるのは大満足です。 また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つるべ南蔵王店さんは、福山市南蔵王町5丁目にあります。木造の瓦葺き屋根の昔ながらの雰囲気がある建物で入り口の上に大きく「つるべ」と書いてあるのが目印です。店内に入ると元気良く店員さんがお出迎えしてくださり席へと案内してくださいました。綺麗なテーブル席へ案内され、清潔感もあり楽しんでお食事することが出来ました。この日注文したメニューは、花籠御膳です。待つこと数分でお料理が出てきました。出てきた品は可愛い小鉢に入っており、本日のお造りと、お味噌汁、漬物、ご飯、サラダ、天ぷらの盛り合わせ、ローストビーフ、茶碗蒸し、手造り豆腐、本日の小鉢三種、が出てきました。こちらのお店の人気のメニューを少しずつ多彩に盛り込んでいる御膳のようでした。どれも美味しかったですが、個人的に一番美味しかったのは天ぷらです。柔らかくてフワフワした食感で天ぷらのツユとの相性が抜群ですごく美味しかったです。また行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山市南蔵王町にある祭り鶏もんどを紹介します。以前は焼き鳥がメインの居酒屋さんでしたが、今は韓国ダイニングにリニューアルしています。リニューアル後はランチにも力を入れていてランチメニューも8種類以上から選べます。4人で行ったので、それぞれ別のランチメニューを注文してみました。 スンドゥブチゲ定食、石焼ピビンバ定食、豚キムチ定食、ヤンニョムチキン定食だったのですが、スンドゥブチゲ定食のスープが牛骨の出汁が効いていて、すごく良かったです。石焼ピビンバは、石鍋が高温で、おこげがしっかりと出来ます。おこげ好きな人におすすめです。豚キムチ定食は、少し辛めの味付けです。辛めが苦手な人は気をつけてください。ヤンニョムチキン定食は、香辛料で甘辛く味付けされていて、ボリュームがあります。ガッツリ食べたい人にならこの定食がおすすめです。どの定食をたのんでも本格的な韓国料理が楽しめるようになっています。 あと、セルフサービスでコーヒーが飲めました。今度は、夜に行ってみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山市にあります赤から 福山南蔵王店になります。こちらは福山東インターチェンジをおりて鋼管道路を南に向い、蔵王南交差点を東に曲がるとすぐ見えてくる赤い看板が目印の建物です。 焼き肉と鍋が楽しめるお店になります。お腹を満腹にしたい時によく行きますね。 いつもお客さんで賑わってて雰囲気も良いお店ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火で焼く、本格的な美味しい焼き鳥の食べれるこちらのお店さん。 「壱鳥」と書いて「イッチョウ」さんと読みます。 場所は、東福山駅から南に徒歩2から3分。ここに炭火焼きとり壱鳥さんというお店があります。 目印として、赤い看板に、黒字で壱鳥とはっきりと書かれています。赤い看板が目印です。 戸を開けて、お店に一歩足を踏み入れると、店内に小じんまりながら、焼き鳥を食べにきた客が和気あいあいとし、ときにはお店の大将とカウンター越しに楽しそうに話をしながら食べている姿が見受けられます。 地元の人が多いのか、かなり仲良さそうに話しているのが聞こえましたので、地域の人に愛されているお店なんだなと感じました。 ただ、初めての人には大将はいかにも職人風なので、ちょっと話しかけにくいオーラを纏った人でしたが、話しかけてみると、とても気さくで面白い大将でした。人を見かけで判断するのは良くないですね。 お店は、カウンター席がL字に12から13席ほど。そしてその後ろ側にテーブル席がありました。ざっくり4人がけのテーブル席が4席ほど。 割と座ることができます。 今回は4人で利用したので、こちらのテーブル席に案内されました。 注文させて頂いたのは、 串盛り6点セット(780円) このセットメニューは大変に嬉しいです。カウンター前の炭火焼きの焼き場で、じっくりと焼かれた焼き鳥が順次手際よく出てきます。 焼き上がるタイミングも早くなく遅くなく、完璧でした。 その他サイドメニューをチラホラと頼みまして、 最後のシメに注文したのが、壱鳥丼(490円) 分かり易く言うと焼き鳥丼です。一言で言って、めちゃくちゃ美味しいです。 焼き鳥ももちろん美味しいのですが、タレが最高においしいいです。 そして刻みのりとネギがいいアクセントとなって本当に味わい深い美味しい丼物でした。 肝心のアルコール類はうろ覚えですが、生ビールが490円、酎ハイ系が390円ほどで、4人で食べて飲んで、1人4000円ほどでした。 美味しい焼き鳥がこの値段で、しかも駅近くで食べれるのは大満足です。 また利用させて頂きます。
-
やきとり大吉 蔵王店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町2-10-14
- アクセス:
JR山陽本線「東福山駅」から「やきとり大吉 蔵王店」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は、焼き鳥が大好きですので、福山市蔵王町にあるやきとり大吉蔵王店をよく利用しています。お店の雰囲気ご好きで、とてもリラックス出来るお店です。味も文句無しだ美味しいのでオススメです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本