「PGMゴルフアカデミー銀座」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2947施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとPGMゴルフアカデミー銀座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で757m
ロイヤルホスト 銀座インズ店/ ロイヤルホスト221店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄銀座一丁目駅2番出口からすぐの銀座インズ2にあります。 朝9:30〜営業しているのでモーニングも良いですね。 こちらの店舗は一人でも入りやすい店内になっていて 買い物途中に一休みするのも良いですね。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で759m
日本焼肉はせ川 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座店も表参道店も両方いいです。 お肉も美味しいレバーも最高に美味しいです。 子供も大好きなお店です。 レバーの美味しさが味わえます。 雰囲気もよいです。 日本焼肉はせ川だから味わえる美味しさがあります。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で761m
カフェ・ラ・ボエム 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 迷ったらとりあえずここに入ればいい間違いなしの使い勝手の良いお店おしゃれイタリアンと言えばこのお店。 こちらのシリーズのお店はどこに入ってもおしゃれで過ごしやすい空間が売りのコンセプト!素敵なお酒と料理に空間。相手の満足度間違いないお店です。 グローバルダイニンググループは他にモンスーンカフェ、ゼストキャンティーナ、権六などを手掛けており、必ず何処かで見たことのあるほどのオシャレなレストランです。 シェフが監修した料理をリーズナブルに頂けるのが特徴となって大変人気のお店です。 店内は形式張らずにカジュアルに楽しめる仕様になっています。 まずは乾杯にイタリアンと言えばスパークリングやワイン。グラスはもちろんボトルも2,700円からとリーズナブルに楽しめます。 前菜には鮮魚のカルパッチョ950円や削りたての厳選お肉の5種盛り合わせ1,780円、クリーミーなフレッシュチーズを包み込んだブラータチーズを使用したカプレーゼ1,480円、農園野菜風バーニャカウダー980円など存分に楽しめます。 温菜にはエビとマッシュルームのアヒージョ950円やトリュフを贅沢に使用したチーズオーブンオムレツ880円はぜひ一度食べてみてください! メイン料理にはガッツリ行くときはステーキ、おしゃれに行く時は仔牛のカツレツミラネーゼも1,980円からあります。 イタリアンですのでメインで終わらずピザにパスタも料理のメイン!! このお店のもう一つの魅力は食後の締めに食べるデザートのクオリティの高さ! イタリアンの定番のティラミスはもちろんバスクチーズケーキも外せません(スペインw) 食後酒も豊富にあるのでご飯から飲みまで幅広く使用することができます。 もちろんランチ営業も行っているのでお昼はピザやアスタが更にお得に楽しめます。銀座以外にもお台場や新宿御苑の方にも店舗が有るのでお近くに行った際はぜひ、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で761m
kawara CAFE & DINING 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区有楽町にあるお店で、JR山手線『有楽町駅』から徒歩で約3分というところにお店はあります。 昼間の時間はカフェとして営業しており、そして夜にはお酒を楽しむことが出来るようになります。店内は落ち着いた雰囲気ですので、昼でも夜でもゆったりと過ごすことができますよ。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で761m
銀座コージーコーナー 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区有楽町にあるケーキ屋さんで、JR山手線『有楽町駅』から徒歩で約3分というところにお店はあります。 店頭には本当に美味しそうなケーキが並んでいて目移りしてしまいますが、お店の横にはイートインコーナーもありますのでその場でケーキを楽しむことが出来ます。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で761m
すしざんまい 匠銀座6丁目店/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から5分くらいのところにある、有名な寿司店です!とても美味しいマグロの解体ショーが有名ですね!どれも美味しいものばっかりですが、オススメは中トロです!トロトロで美味しい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座八丁目にある和食のお店です。かのミシュランの星も獲得しているようですので期待が高まります。お店はご夫婦で切り盛りされているのでアットホームな雰囲気も良い感じです。いただいたものはどれも美味しかったのですが自家製カラスミが私のお気に入りでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅や銀座一丁目駅から歩いて3分くらいのところにお店はあります。おすすめはホルモンです。片面だけ焼いてポン酢で食べるという珍しい食べ方でした。とろけるような食感で臭みもなく美味しかったです。お肉のレベルが高い焼肉屋さんです。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で766m
TOSA・DININGおきゃく
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区銀座にある土佐ダイニングおきゃく。 ここは一階に高知の物産屋があり、その2階に高知のダイニングレストランがあります。 おすすめはカツオのたたきを藁焼きした御膳。 毎月10日は、ほんのりゆずの香りがする生卵がサービスされます。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で767m
AdonisTtable
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は銀座駅から徒歩五分くらいのところにあります。 フレンチレストランです。 幸せな気持ちになりました。 どの料理も、感動レベルで美味しいです。 A5和牛は、最高に美味しかったです。 記念日や、特別な日などにおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座コリドー街にある火鍋のお店です。 お肉は羊肉があったり、薬味にパクチーがあったりと本格的な火鍋が食べられます。なんとすっぽんも具材としてありました。 火鍋というだけあってスープは辛いのですが、辛いだけではなく、どんどん食べたくなるおいしさでした。辛いのが苦手な友達も、これなら食べられると言っていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月島生まれ月島育ちの地元友人に一番美味しいと紹介してもらう。 それ以来月島もんじゃと言えば、はざましか利用しておりません。2号店もあります。 以前ここがいっぱいだったので浮気して適当なお店を利用しましたが、 やはり味の軍配ははざまでした。 メイン通りを少し入った風情ある小路にあります。 店内はテーブルと座敷がありますが狭く、古い。トイレも。 そんなことで換気も悪いし、荷物も最小限がベストでしょう。 壁には著名人のサイン色紙がいっぱいです。 明るい若い女の子が接客してくれました。 生ビールを飲みながらもんじゃは、 ベビースター、もち明太子、ミックスの3種類を注文。 久しぶりだったので1品目は店員の女の子に調理してもらいました。 ベビースターでしたが手際よくやってくれます。 はざまの焼きスタイルはもんじゃタレを絡めた最後にキャベツなどを細かくしていきます。 小さなヘラでみんなですくって頂く。ちょっとしたコゲも旨い。 後で喉が渇きそうな味付けですがホント美味しいです。ここぞ月島もんじゃの元祖。 もち明太子のもちは柔らかくなりもんじゃに溶け込むほど。 12時には予約客などで店内は8割ほどの賑わい。 ササッと食べて店を後にしました。 ニオイが服や髪の毛につくのは覚悟の上でご訪問ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人の勧めで、以前から気になっていた「いわし処 田中」へ行ってきました。いわし料理専門のお店ってなかなか珍しいと感じました。最初は「いわしだけで飽きないかな?」と思っていたのですが、実際に訪れてみると、その印象は良い意味で大きく裏切られました。むしろ、いわしの奥深さと可能性に驚かされっぱなしの時間でした。 店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりを感じる和の空間。カウンター席とテーブル席があり、今回は友人と2人だったのでテーブル席へ。女性2人でも入りやすい、清潔感のある店内で、店員さんの接客も丁寧かつ気さくで、終始心地よく過ごせました。 メニューは驚くほどいわし尽くし!でも、ひとつひとつが違う調理法と味付けで、全く飽きません。まず頼んだのは「いわしの刺身」。これがもう、とにかく新鮮で、身がつやつやと輝いていて、脂がのっていて絶品でした。臭みは一切なく、むしろ上品な甘みが感じられて、今までのいわしのイメージが一気に覆されました。 次にいただいた「いわしのつみれ汁」も、出汁がやさしくて、ほっとする味。つみれ自体もふわふわで、しっかり旨味が詰まっていました。「いわしの梅しそ揚げ」や「いわしの蒲焼き」もいただきましたが、それぞれ味のバランスが良くて、何を食べても外れなし。特に梅しそ揚げはさっぱりしていて、女性でもぺろっと食べられます。 ドリンクも日本酒や焼酎のラインナップが充実していて、お料理との相性も抜群。私は日本酒のスパークリングを注文しましたが、すっきりとした口当たりで、お料理の繊細な味を引き立ててくれました。お酒好きの方はもちろん、普段あまり飲まない方でも楽しめると思います。 お値段もとても良心的で、このクオリティでこの価格なら大満足です。ひとりでも入りやすい雰囲気なので、仕事帰りに軽く一杯…という使い方もできそうです。いわしってこんなに美味しかったんだと、食べ終えたあとにしみじみ思いました。 和食好き、魚好きの方には間違いなくおすすめしたいお店。ちょっと大人な隠れ家的スポットでした。ぜひまた季節を変えて、違うメニューも食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロゴスキー銀座は、銀座駅から徒歩3分ぐらいのところにある商業施設のイグジットメルサ7Fにあります。 実は、こちらのお店を目指して…ではなく、買い物途中にランチの時間になり、「どこかないかなあ?」と探していたところ、目に留まったお店でした。 ロシア料理のお店は伺ったことがなかったので、行ってみたい!!と思い伺いました。 店内はとても落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。 メニューはアラカルトでも注文できますが、ちゃんとしたロシア料理が初めてということもあり、コースをいただくことにしました。 まずは、5種の前菜の盛り合わせ!! どれも美味しかったですが、普段ビーツのサラダを食べる機会がないので、ビーツって美味しいんだな…と思いながらいただきました。 次にピロシキ!! 3種類ぐらいから好きなものを選べました。 私はお肉と卵のピロシキにしました。 結構な大きさがあったのですが、ふわふわモチモチ食感で、全然もう1個食べれるんじゃないかな?と思うぐらい、美味しくいただきました。 次はボルシチ!! 私はこのボルシチが一番美味しい!!と思いました。 今まで数回ボルシチを食べた事があるとは思うのですが、ホントに美味しかったです。 また、あのボルシチが食べたいな〜って思います。おすすめです。 次はパイの壺焼きです!! 壺焼きってなんかテンション上がりますよね(笑) パイを崩すと、きのこのクリームスープが入ってました。 パイにそのスープをつけていただくと絶品!! スープも濃厚で、本当に美味しい!! ちょっと熱々なので注意は必要ですけど(笑) ビーフストロガノフもいただいたのですが、こちらもお肉がとろとろでソースも濃厚で美味しかったです。 バケットを追加注文してソースと絡めて食べたかったな〜と後で後悔しました(笑) コースの最後はコーヒーや紅茶がセットになっていました。 コーヒーは深入りな感じで美味しかったです。 ちゃんとロシア料理をいただくのは初めてだったのですが、本当に美味しくいただきました。 お薦めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは、銀座駅から徒歩10分圏内にある。お寿司屋さん鮨?あらいとういうところに来ました。 2015年に銀座8丁目で満を持して、オープンした昭和のお店と思わせる面構えで、お客様一人ひとりに心を配るご提案をしてくれるお店です。対象は銀座久兵衛や寿司匠で経験を積み洗練された所作と場を和ませるホスピタリティーはまさに良点の良いところを全て取ったと言えるお店でした。 お米は富山産のコシヒカリを使った大振りなシャリが、食事としての圧倒的な満足感を感じさせてくれる美味しさでシャリだけではなく、ネタも市場に良いネタだけを提供しているかのような季節に合った提供をやっているそうです。 店主はすごく若く見えますが、食べログの受賞経験も数多く2022年2021年100名店にも選ばれ、食べログのゴールド受賞もされております。予約が困難なため、前もって予約することをお勧めいたします。ぜひ興味がある方は言ってみてはどうでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅のすぐ近くにあるレトロな赤レンガの外観の喫茶店です。ランチの時間の訪問したので店内は賑わっていました。ハンバーグやカレーライス、ナポリタンなど定番の喫茶店メニューが並びます。この日はハンバーグ入りカレーライス910円を注文。サラダとみそ汁にコーヒーも付いてこのお値段です。懐かしい味で、美味しく頂きました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本