「PGMゴルフアカデミー銀座」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2947施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとPGMゴルフアカデミー銀座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で744m
カルシファーズ・グリル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅と銀座駅の間にあるイタリアンのお店です。店内はダークブラウンを基調とし間接照明が多用されており、かなりオシャレな雰囲気です。トスカーナ産のポルチーニを使ったクリームパスタが美味しかったですが、店名からお察しの通り、お肉のグリルが最高です。山形産黒毛和牛のランプ肉がおすすめです。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で744m
バンカレッラ・ジョイア
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と銀座一丁目駅の間にあるイタリアンレストランです。大きな一枚板のカウンター席が印象的。かなり分厚く非常に良い作りをしており気分が高まります。オススメはペスカトーレ。このお店は鮮魚を取り扱っておりカルパッチョなどの冷菜も美味しいですが、ペスカトーレはかなり魚介の出しが効いており美味です。トマトの酸味、唐辛子の辛みとニンニクの香りのバランスが最高です。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で744m
BAREBURGER 銀座店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線、銀座駅から下車、徒歩2分くらいのところにあります。放し飼い、牧草育ちのオーガニックビーフと保存料不使用のバンズ、無農薬野菜にこだわった、身体に優しくて美味しいハンバーガー屋さんです。お店もおしゃれなアートが飾られていて、海外旅行気分になれます。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で745m
上海湯包小館 西銀座店/ 上海湯包小館11店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ銀座線銀座駅からなら2分!西銀座デパートの中にある中華料理の上海湯包小館。ランチが特にお得プラス100円でドリンクをつけると中国茶とっても美味しい身体ホッコリのお茶選べるよ。プーアル、ジャスミン、ウーロン茶どれがいいか迷っちゃう。めちゃくちゃコスパの良い中華料理!また食べたい〜!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線「新橋駅」から徒歩3分ほどの場所にある流石Le蔵(るくら)さん。近くにバス停もあるのでバスでいくことも出来るのでとっても便利です。 店内はとてもゆったりとしたくつろげる空間広がっています。カウンター席はとっても広くて目の前で炭火焼の料理や手打ちそばを調理してくださるので見ているだけでも飽きません。4人から最大で10人まで利用できる個室も完備されています。 炭火焼き料理なので和をイメージされると思いますが、フレンチレストランを営んでいたシェフが調理してくださる鴨やフォアグラは見た目もとっても鮮やかな新感覚の炭火焼です。使っている野菜はすべて有機無農薬野菜で安心して楽しむことが出来ます!炭火焼料理ですが、フレンチ風ということもあって日本酒もいいですがワインもとってもあいますね。 ゆったりとくつろげる店内でゆっくりお酒と料理を楽しんでも、駅がとっても近いので終電の心配をする必要が無いのもうれしいところですね!
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で749m
ナニワエン 銀座博品館店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナニワエン 銀座博品館店は銀座線又はJRの新橋駅からすぐで分かりやすい所にあります。銀座博品館の中にあるのでオモチャを見た後にお腹がすき行きました。コースもアラカルトもあります。お値段は銀座価格で少しお高めかなと思いましたがお腹いっぱい頂き満足しました。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で752m
UOKIN PICCOLO 銀座店
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-6 銀座ベラメンテ1F・B1F
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から「UOKIN PICC…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目から程近いお店です。店内は茶系で統一され落ち着いた雰囲気です。何といっても魚金さん系列のイタリアンだけあって、新鮮な魚介を食べることができます。生ガキや鮮魚のカルパッチョは絶品です。店内は割といつも混雑しているので、予約をしてから行くことをオススメします。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で752m
リストランテ・フィオレンツァ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅にあるイタリアンのお店です。有楽町駅からも徒歩圏内です。カルボナーラが有名なようで頼んでみました。ソースがとても濃厚で卵黄のまろやかさとパルメザンチーズの芳醇さが程良く、鼻に抜ける白ワインの香りもまたたまりません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるダイニングバーです。店内は間接照明が多用されておりかなり洗練された雰囲気で落ち着きます。オススメは季節のカルパッチョ。この日は新鮮なスズキのカルパッチョでした。淡白な味わいのスズキにマッチする白ワインビネガーの鼻を抜ける風味がたまりません。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で754m
マリスコ(MARISCO)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女子会・デートにオススメのオープンキッチンで開放感ある店内です。目の前のカウンター席は特等席です。スタッフの牡蠣のこだわりを聞ける特典もあります。デートやサク飲みに良いお店です。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で755m
カーン ケバブ ビリヤニ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から徒歩圏内の銀座8丁目、様々な玩具を扱っている「博品館TOYPARK」のビル6階にあります。店名の通りインドの混ぜご飯料理であるビリヤニを楽しめます。 お店は、ビルの後方にあるエレベータで6階へ上がり、出て右側にあります。休日の開店時間直後に初めての訪問でしたが、家族連れから、リピーターと思われるお一人様まで、数組のお客様が。どうやら人気店のようですね。 店内は広々としており、ダークトーンの木目のテーブルとチェアでまとめられており、インドをイメージするような置物や張り紙は一切なく、とても落ち着いた雰囲気です。外側に面した6階にあるので、窓際の席はとても良い眺望です。 そそられるランチメニューがいくつもあり、何にしようか悩んでいると、なんと何も注文していないのに、サラダとスープが出てきました。ビックリしましたが、そういうスタイルのようです。スープはスパイスが効いた、かなり衝撃的なレベルの酸味があります。食欲が増しますね。 初訪問なので、注文はお店お勧めのビリヤニセットにしました。チキン、ラム、野菜の3種類がありましたが、店頭に展示もなく、メニューに写真もないので、どんな形式かわからないまま、ラムを注文。食材調達の事情か不明ですが、当日はドーサを使ったメニューは作れないようでしたので、お店の人に聞いてみましょう。 出てきたビリヤニは、ワンプレートに鮮やかな色彩で盛り付けられたもの。ラムはどこかと思ったら、ライスの中にゴロゴロと埋まっておりました。様々な謎のスパイスが入ったビリヤニは絶品。そのままでも美味しいですが、ヨーグルトをかけると味がマイルドに変化し、また違った風味を楽しめます。 最後はラッシーで締め、味も見た目も大満足のランチをいただきました。ビリヤニもかなりの山盛りでしたが、周辺の人が食べているナンもかなりの大きさです。量がちょっと多めなので、空腹時の訪問が良いと思います。銀座界隈でインド料理をお探しであれば、お勧めできるお店です。
-
周辺施設PGMゴルフアカデミー...から下記の店舗まで直線距離で756m
世界食堂TransitTableドール(d’Or)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線の京橋駅2番出口付近にあるお店です。ランチで伺いました、メニューはフレンチやイタリアンがメインかなと思います。B1階にありますが、店内は仕切りが無く広々としていて、オシャレ。大人数や貸切での利用に向いていると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月島駅近くにあるカフェのタリーズコーヒーさんです。店内は少しせまめですが落ち着いた雰囲気のあるお店です。床も綺麗に清掃されていてとても良いと思います。店員さんも丁寧な対応でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近いですが駅内にスタバがいくつかあるためこちぃらの店舗は比較的空いていて、利用しやすいです。 落ち着いて時間を過ごすことができると思います。 ぜひ利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムに入りました。サイゼリヤ 勝どきビュータワー店は都営大江戸線の勝どき駅から徒歩1分ぐらいにあるレストランです。メニューからタラコとエビのドリア(サラダ、スープ付き)を注文しました。タラコとエビのドリアが美味しかったです。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地にあるうに丼の人気のお店です。 築地駅から徒歩5分もかからない場所にお店はあります。 うにがとても食べたく、ただ年始だったので探しているところ朝早くから営業されていたので利用しました。 朝7時から営業されているそうで、驚きました。 何種類かの国産のうにが入った丼を注文しましたが、とても美味しくて感動しました。 とろっとろのうに、少し固めのうにが入っていて同じうな丼を食べていても違った味を食べれますので飽きることはありません。 ごはんを大盛りにしましたが、うにが余るぐらいボリュームがありました。 値段は6000円と少しお高めですが、食べると納得です。 遠方からでもまた食べにいきたいと思うぐらいのおいしさです。 お店は少し大通りから入ったところにありますが、目印もありますのでわかりやすいです。 店内はそこまで広くありませんが、回転率がよく海外からのお客さんもいらっしゃいました。 朝でもほぼ満席のお店だったので、お昼時や夜ご飯時にはもっと人が多いかと思います。 それほど人気のおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座のランドマークとして親しまれる「SEIKO HOUSE GINZA」(旧名:和光本館)から徒歩3分、プラダ銀座店隣りのビル5階にある「日本料理専門店 木曽路」 全国展開のお店だから知っている人も多いかと。 昨年9月にリニューアルオープン、落ち着いた雰囲気の中で今まで以上に優雅な時間を過ごすことのできる店内は、接待事・慶事・法事にピッタリ。 人数に合わせ大小いくつかの個室があり、なかでも窓から銀座の街並みが楽しめる個室がステキ。 「木曽路」の代名詞と言えば「しゃぶしゃぶ」ですが「季節の料理」もオススメ。 本日は接待で利用、期間6月13日〜8月5日までの「北海道祭り」を頂きます。 お互いかなりいける口(笑)まずはビールですね! 北海道祭りのメニューから酒のツマミを注文! 「北海お造り盛合せ」「車海老塩焼き」「北海道産帆立バター焼き」の3品。 まず「お造り盛合せ」 クラッシュアイスを敷き詰めた器には「尾頭付きの甘エビ・分厚いホタテ・生タコ・イカそうめん・大きなホッキ貝・ウニ」の6種。 かなり大きめの甘エビはネットリと甘い、頭のミソもしっかり啜ります。 ホッキ貝おっきい!生で食べるのは初めて。 甘みを含んだシコシコした歯ごたえで肉厚ジューシー、噛むほどに甘みと旨味が口の中に広がっていく。 ホタテも甘くてレモンの酸味と相性良し、お醤油は付けずに素材の味を楽しみます。 タコの吸盤こりっこり、ウニは濃厚で甘い。 既にアルコールはビールから日本酒へ、お造りにはやっぱり日本酒が合う。 続いて焼き物「帆立バター焼き」 帆立貝の器には大振りの帆立にトウモロコシとジャガイモ、もちろん野菜も北海道産。 このメニュー昨年の人気№1らしい、バターの塩味が帆立の甘味を引き立てて生ホタテとはまた違う美味しさ。 キレイなオレンジ色した「車海老塩焼き」はいい具合に塩が効いてて身はプリプリ。 仕上げは「北海握り寿し盛合せ」を注文。 「タコ・甘エビ・ホッキ貝・ホタテ・ウニ・イクラ」の6種盛り。 ペロリと平らげ熱いお茶でフィニッシュ! お相手様にも喜んで頂けた模様、引き続き銀座の街で2件目へ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は都営新宿線の馬喰横山駅くら徒歩5分ほどのところにあります。安価でとてもおいしいコーヒーが飲めるのでよく利用しております。喫煙室も完備されているので喫煙者には嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋にある魚金グループのお店です。 新橋にある居酒屋をはじめ、鮨店やイタリアンお店が都内に50店舗以上展開しています。 「タベルナ」とはイタリア語で大衆食堂という意味だそうで、リーズナブルな魚介イタリアンメニューが揃ってます。 ランチは1,000円からあり、お昼どきは近隣のビジネスパーソンで混んでます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店の、ロイヤルクリスタルカフェです。アクセスは、中央区銀座にあって地下1階、電車だとJR有楽町駅が近くて、銀座三越の帰りの寄り道にちょうどいい、抜群の立地です。店内は銀座らしい、というような、上品で高級感があり、とてもゴージャスな内装で、大きなお花が活けてありました。調度品もどれも美しかったです。アンティークのカップが飾られていたりなど、非日常な空間という印象で、それだけでもう、銀座まで来た甲斐があった、という感じ。私たちはよくアフタヌーンティーセットをいろいろなところに食べに行きますが、今回は全員、ハイティーセット(\4,300)というハーフドリア付きのセットを目当てに行きました。このお店では大好きなマリアージュ・フレールの紅茶をいただけますので、その点もポイントが高いですね。 メニューの内容は、 ケーキ・デザート、焼き菓子、彩りカナッペ、自家製スコーン、サンドイッチ2種、ハーフドリア、飲物(コーヒーまたは紅茶)という充実の内容。中身は季節によってかわるそうなので、季節ごとに来てみたいですね!ポットの紅茶をいただきましたが、半額でお替りもできてとってもお得!他にも気になるメニューはたくさんあり、ビーフシチューのイタリアンサラダ付きのセット(\1,900)、ずわい蟹とホワイトアスパラサンドイッチ(\1,950)、さらには、甘党にピッタリの好きなケーキを2つまで選べる2セレクトケーキセット(\2,400)というのもありました!ドリンクは、コーヒー\1,500〜という価格帯もあり、店内の客層は大人ばかりでとても静か、大満足の時間を過ごすことができました。私たちは予約をして来店しましたので、個室に通していただけました。ただ、時間は2時間と決まっているのでその点は特に要注意です。 次は友人のお誕生日をここでお祝いするなど、特別な使い方にも最適と思えるサービスをしていただきました。また冬に来店したいと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線東京駅から徒歩8分ほどのところにあります。繁華街にあり、外は賑わっていますが、中は静かで落ち着いた雰囲気です。カフェですが、食べ物もメニューも豊富で、一休みするのにオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本