「ダンロップスポーツクラブ 綾瀬教室」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとダンロップスポーツクラブ 綾瀬教室から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ綾瀬駅の東口を出て徒歩1〜2分で到着する、タイ料理屋さんです。 駅から近くて大変アクセスがいいのでタイ料理が食べたくなったらまずこちらのお店を利用します。 営業時間は11:00〜15:00、17:00〜00:00までと長めに営業しているのもポイントが高いです。店内は2名掛けのテーブル席が7〜8席ほどで、3名以上の利用でテーブルをくっつけてくれます。店員さんはタイ人の方のようで厨房ではタイ語が飛び交っていました。 私はパッタイが大好きなのでパッタイと、連れはグリーンカレーを、付け合わせとして空芯菜炒めのこの3品をよく注文します。このお店のパッタイは本当に美味しいです。私はタイ料理屋さんに行くと、魚醤であるナンプラーの合う合わないがあり、まれに本格的なナンプラー過ぎて臭みを感じてしまう時があるのですが、こちらのお店はとても上品なナンプラーで、日本人向けのものを使っているのかは分かりませんが大好きな味です。ライスヌードルを買って家でパッタイを作る事もあるのですが、とてもこの味は出せません。モチモチですがツルツルの麺が病みつきになります。どうやったらこの味を出せるのか聞きたいくらいです。 グリーンカレーは個人的にはかなりピリ辛で汗をかきながら食べるくらいには香辛料が効いています。でも奥底に鶏肉の旨みや野菜の甘みがあり、辛い食べ物が苦手な私でもついつい手を進めてしまいます。空芯菜炒めはにんにくがふんだんに効いており、味付けも相まってビールが止まらなくなります。空芯菜は食感が堪りませんが程よい火の通りで、食感を全く損なっていません。 他にもカオマンガイやガパオライスなどタイ料理と言ったらという定番メニューもさることながら、正直なところ聞き覚えのない珍しいメニューまでふんだんにあるので通い詰めて全メニュー制覇するのも楽しいです。 デザートはよくカノムトゥアイという名前のココナッツプリンを注文します。甘さは控えめなのですが、グリーンカレーの辛味の後に食べるとなんとも優しい味でとても相性がいいのでぜひ試してみて下さい。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で200m
ASIAN CURRY HOUSE AYASETEN
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅から徒歩3分のところにあるカレー屋さん。 お店の雰囲気もよく本場のカレーを味わえます。 バターチキンカレーとナンを注文しました、ボリューム満点でお腹いっぱいでした。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で376m
オリーブの丘 綾瀬店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅から徒歩で約6分のところにあるパスタ屋さん。テーブル席に座り、えびとベーコンのジンジャーカルボナーラを注文。えびのプリプリ感とベーコンの脂身、ジンジャーのさっぱり感のバラスンがとても絶妙です。麺の固さも丁度良く、スープスパの様で食べやすい。コスパも良く、バランスのとれたパスタ料理でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ綾瀬駅の東口を出て徒歩1〜2分で到着する、タイ料理屋さんです。 駅から近くて大変アクセスがいいのでタイ料理が食べたくなったらまずこちらのお店を利用します。 営業時間は11:00〜15:00、17:00〜00:00までと長めに営業しているのもポイントが高いです。店内は2名掛けのテーブル席が7〜8席ほどで、3名以上の利用でテーブルをくっつけてくれます。店員さんはタイ人の方のようで厨房ではタイ語が飛び交っていました。 私はパッタイが大好きなのでパッタイと、連れはグリーンカレーを、付け合わせとして空芯菜炒めのこの3品をよく注文します。このお店のパッタイは本当に美味しいです。私はタイ料理屋さんに行くと、魚醤であるナンプラーの合う合わないがあり、まれに本格的なナンプラー過ぎて臭みを感じてしまう時があるのですが、こちらのお店はとても上品なナンプラーで、日本人向けのものを使っているのかは分かりませんが大好きな味です。ライスヌードルを買って家でパッタイを作る事もあるのですが、とてもこの味は出せません。モチモチですがツルツルの麺が病みつきになります。どうやったらこの味を出せるのか聞きたいくらいです。 グリーンカレーは個人的にはかなりピリ辛で汗をかきながら食べるくらいには香辛料が効いています。でも奥底に鶏肉の旨みや野菜の甘みがあり、辛い食べ物が苦手な私でもついつい手を進めてしまいます。空芯菜炒めはにんにくがふんだんに効いており、味付けも相まってビールが止まらなくなります。空芯菜は食感が堪りませんが程よい火の通りで、食感を全く損なっていません。 他にもカオマンガイやガパオライスなどタイ料理と言ったらという定番メニューもさることながら、正直なところ聞き覚えのない珍しいメニューまでふんだんにあるので通い詰めて全メニュー制覇するのも楽しいです。 デザートはよくカノムトゥアイという名前のココナッツプリンを注文します。甘さは控えめなのですが、グリーンカレーの辛味の後に食べるとなんとも優しい味でとても相性がいいのでぜひ試してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅から徒歩3分のところにあるカレー屋さん。 お店の雰囲気もよく本場のカレーを味わえます。 バターチキンカレーとナンを注文しました、ボリューム満点でお腹いっぱいでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本