「ダンロップスポーツクラブ 綾瀬教室」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとダンロップスポーツクラブ 綾瀬教室から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区綾瀬にあるお蕎麦屋さんの「尾張屋」さんです。東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」西口から徒歩2〜3分です。交差点の角付近の年季の入った味のある「尾張屋 きそば」の看板が目印です。(字が崩してあり最初はわかりませんでしたが、店内のメニューに書いてありました) 駐車場は無いため近隣のコインパーキングを利用する形となります。営業時間は12:00〜20:00とメニューに書いてありましたが、11頃から開いている日もあれば、14時頃には昼休憩で閉まっていることもあります。なんとも気まぐれなお店ですが、その気まぐれさが何故か昔ながらの自由な感じがして、とてもよいです。気まぐれと言ってもお昼時は必ず開いているのでご安心下さい。定休日は火曜日です。 店内はテーブル席が8席ほど、座敷が3席あります。昼時はお客さんが後を絶たず、地元の人気店という事が伺えます。メニューは豊富で、温/冷の蕎麦からうどんはもちろんのこと、定番のカツ丼から親子丼、ラーメンやチャーハン、五目中華まであります。中華料理まであるというのはお蕎麦屋さんではなかなか無いのではと思います。 メニューが豊富すぎていつもなら迷ってしまうのですが、私はこちらに来た際には決まってカツ丼ともり蕎麦のセットを注文します。他の料理を注文しようと思ってもこの味が忘れられずに気づいたら注文しています。カツ丼は出汁がふんだんに効いており、卵でとじられているにも関わらずサクサクの衣と甘じょっぱいタレ、トロトロの玉ねぎが何とも病みつきです。蕎麦はのど越しと出汁の風味がたまりません。この往復を無限にできる気さえします。こちらのセットは確か950円だったかと思いますが、なかなかのボリュームがあるため大満足の量です。調子がいい時には大盛りにしてしまいますが、あっという間に平らげてしまいます。大盛りは150円増しです。連れは毎回異なるメニューを注文していていつも一口貰いますが、どれもこれも美味しいですよ。 お店の方は、注文を受ける男性と料理をされているご年配の女性のお二人で切り盛りをされているようで、いつも厨房から女性の威勢のいい挨拶が聞こえてきます。いつ行っても物腰が低く、客さんとのコミュニケーションを欠かさず行われているので、それもお店が愛されている理由のひとつかもしれません。非常におすすめの名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区の綾瀬にあるお蕎麦屋さん「重吉」さんです。立地は東京メトロ千代田線の綾瀬駅の西口を出て徒歩数分です。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用することになります。 私は大抵ランチに利用しますので、主にランチのレビューとなります。 こちらのお蕎麦屋さんは2022年に某番組でも紹介されたこともあるお店で(リアルタイムで視聴しており重吉だ!となったのを覚えています)、創業は2004年と綾瀬にあるお店の中では比較的新しいお蕎麦屋さんになるかと思います。店主の方は40代から転職を経て蕎麦職人となり現在のお店を構えたそうです。住宅街の一角にあり店構えは普通の住宅のように見え、看板が無ければ一見お蕎麦屋さんには見えませんが、店内は木目を基調とした落ち着いた空間となっており、いいお出汁の香りと相まって高級感のある空間となっています。店内には蕎麦打ち所もあり、もしかしたら蕎麦打ちが見られる日もあるのかもしれません。営業時間はお昼の部11:00〜13:30、夜の部17:30〜19:30で、お蕎麦が無くなり次第終了しますのでご利用の際は早めにお店へ向かうことをお勧めします。お昼時は行列が出来るほど賑わっており、開店30分前からすでに開店待ちのお客さんが並んでいる日もあります。 私はいつも1750円の天せいろを注文します。その時のお腹次第では330円で大盛にしたりもします。季節によってそば粉を変えているそうなので時期によってさまざまな香りが楽しめます。蕎麦は比較的細目となっていますが個人的にはかなりコシが強く、つるつるでシコシコでありながらモチモチしているという何とも欲張りなお蕎麦です。お蕎麦だけで食べてもそば粉の香りが強く、おいしく食べられてしまいます。おつゆはしっかりと出汁が効いており、蕎麦との相性が絶妙でお箸が止まらなくなります。この軽やかさであれば小食の方でも大盛をペロリと食べきれてしまうのではないでしょうか。他にもおろしやとろろ、鴨せいろなどあるのでお好きなせいろを見つけてみて下さい。どれもこれも美味でハズレがありませんので。てんぷらはかなり軽めの衣で噛んだ瞬間に衣が解けて行きます。お蕎麦屋さんのてんぷらってなんでこんなに繊細で美味しいのでしょうね。脂っこさはあまり感じなく、こちらもペロリと食べきれてしまいます。 是非綾瀬の人気店に足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区綾瀬にあるお蕎麦屋さんの「尾張屋」さんです。東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」西口から徒歩2〜3分です。交差点の角付近の年季の入った味のある「尾張屋 きそば」の看板が目印です。(字が崩してあり最初はわかりませんでしたが、店内のメニューに書いてありました) 駐車場は無いため近隣のコインパーキングを利用する形となります。営業時間は12:00〜20:00とメニューに書いてありましたが、11頃から開いている日もあれば、14時頃には昼休憩で閉まっていることもあります。なんとも気まぐれなお店ですが、その気まぐれさが何故か昔ながらの自由な感じがして、とてもよいです。気まぐれと言ってもお昼時は必ず開いているのでご安心下さい。定休日は火曜日です。 店内はテーブル席が8席ほど、座敷が3席あります。昼時はお客さんが後を絶たず、地元の人気店という事が伺えます。メニューは豊富で、温/冷の蕎麦からうどんはもちろんのこと、定番のカツ丼から親子丼、ラーメンやチャーハン、五目中華まであります。中華料理まであるというのはお蕎麦屋さんではなかなか無いのではと思います。 メニューが豊富すぎていつもなら迷ってしまうのですが、私はこちらに来た際には決まってカツ丼ともり蕎麦のセットを注文します。他の料理を注文しようと思ってもこの味が忘れられずに気づいたら注文しています。カツ丼は出汁がふんだんに効いており、卵でとじられているにも関わらずサクサクの衣と甘じょっぱいタレ、トロトロの玉ねぎが何とも病みつきです。蕎麦はのど越しと出汁の風味がたまりません。この往復を無限にできる気さえします。こちらのセットは確か950円だったかと思いますが、なかなかのボリュームがあるため大満足の量です。調子がいい時には大盛りにしてしまいますが、あっという間に平らげてしまいます。大盛りは150円増しです。連れは毎回異なるメニューを注文していていつも一口貰いますが、どれもこれも美味しいですよ。 お店の方は、注文を受ける男性と料理をされているご年配の女性のお二人で切り盛りをされているようで、いつも厨房から女性の威勢のいい挨拶が聞こえてきます。いつ行っても物腰が低く、客さんとのコミュニケーションを欠かさず行われているので、それもお店が愛されている理由のひとつかもしれません。非常におすすめの名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区の綾瀬にあるお蕎麦屋さん「重吉」さんです。立地は東京メトロ千代田線の綾瀬駅の西口を出て徒歩数分です。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用することになります。 私は大抵ランチに利用しますので、主にランチのレビューとなります。 こちらのお蕎麦屋さんは2022年に某番組でも紹介されたこともあるお店で(リアルタイムで視聴しており重吉だ!となったのを覚えています)、創業は2004年と綾瀬にあるお店の中では比較的新しいお蕎麦屋さんになるかと思います。店主の方は40代から転職を経て蕎麦職人となり現在のお店を構えたそうです。住宅街の一角にあり店構えは普通の住宅のように見え、看板が無ければ一見お蕎麦屋さんには見えませんが、店内は木目を基調とした落ち着いた空間となっており、いいお出汁の香りと相まって高級感のある空間となっています。店内には蕎麦打ち所もあり、もしかしたら蕎麦打ちが見られる日もあるのかもしれません。営業時間はお昼の部11:00〜13:30、夜の部17:30〜19:30で、お蕎麦が無くなり次第終了しますのでご利用の際は早めにお店へ向かうことをお勧めします。お昼時は行列が出来るほど賑わっており、開店30分前からすでに開店待ちのお客さんが並んでいる日もあります。 私はいつも1750円の天せいろを注文します。その時のお腹次第では330円で大盛にしたりもします。季節によってそば粉を変えているそうなので時期によってさまざまな香りが楽しめます。蕎麦は比較的細目となっていますが個人的にはかなりコシが強く、つるつるでシコシコでありながらモチモチしているという何とも欲張りなお蕎麦です。お蕎麦だけで食べてもそば粉の香りが強く、おいしく食べられてしまいます。おつゆはしっかりと出汁が効いており、蕎麦との相性が絶妙でお箸が止まらなくなります。この軽やかさであれば小食の方でも大盛をペロリと食べきれてしまうのではないでしょうか。他にもおろしやとろろ、鴨せいろなどあるのでお好きなせいろを見つけてみて下さい。どれもこれも美味でハズレがありませんので。てんぷらはかなり軽めの衣で噛んだ瞬間に衣が解けて行きます。お蕎麦屋さんのてんぷらってなんでこんなに繊細で美味しいのでしょうね。脂っこさはあまり感じなく、こちらもペロリと食べきれてしまいます。 是非綾瀬の人気店に足を運んでみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本