「ダンロップスポーツクラブ 綾瀬教室」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~126施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとダンロップスポーツクラブ 綾瀬教室から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の綾瀬駅から徒歩3分の所にある焼肉屋さんです。 この辺りでは美味しいと有名なお店なので家族で行きました。 この日はランチの時間に行き、ホリデーランチメニューというのがあります。ユッケジャンスープか玉子スープ、ご飯とカクテキ付きになります。お肉は希少部位三種盛りを頼みました。あと、気になった壺漬けカルビも頼みました。壺漬けカルビは味が染み込んでいて濃い味で良かったです。 ランチが美味しかったので、別日に夜の時間帯に行きました。 頼んだのが、一頭舟盛りといういわゆる刺身の舟盛りのお肉バージョンといったところです。見た目がすごく綺麗で豪華なので一度は頼んだ方がいいと思います。他に名物6秒ロース。名前の通り焼き時間が6秒というメニューです。軽く炙る感じで専用にタレにつけて食べますが、メチャクチャ美味しいですね。あと、和牛煮込みカレー。お肉の質が高いのでカレーといえどもあなどれない美味しさですよ。ランチも良かったですが、夜のメニューもかなりの質の高さで大満足でした。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で35m
サーティワンアイスクリーム 綾瀬東急ストア店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬のサーティワンです。基本混んでないです。テーブルが複数あるのでそこで食べることもできます。休憩などもにもぴったりだと思います。駅の下なので何かと使い勝手がいいのでおすすめです!
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で35m
すき家 綾瀬駅南店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チーズ牛丼が食べたくなったら、迷わずすき家さんに行きましょう!! という事で、すき家 綾瀬駅南店に行ってきます。 とろ〜り3種のチーズ牛丼を注文します。 タバスコをたっぷりとかけて、いただくととってもおいしい!! お試しください。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で71m
天丼てんや 綾瀬店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼で有名なチェーン店。 千代田線綾瀬駅から徒歩5分の場所になります。 物価高で色々と高騰してますが、天丼並はワンコインと少しととてもリーズナブル! お蕎麦セットで量も食べられますし、お酒も飲めて1人や家族、団体でもじゅうぶんな広さ!揚げたてあつあつの天丼とビールで満足!
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で72m
デニーズ 綾瀬駅前店/ デニーズ325店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅から歩いて5分ぐらいのところにある店舗です。駐車場はないですが店内は広くてゆったりできます。値段は少し高めですが料理は美味しいです。 店員さんは忙しそうでしたが丁寧に対応してくれました。また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋綾瀬駅前店は西口から徒歩2分のところに店舗があります。食券を購入し席につくタイプなので基本セルフサービスのお店です。定番は牛丼(牛めし)ですが、ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、牛焼ビビン丼、チーズ牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、ネギとろろ牛めしなど変わり牛めしがあり、日替わりでも楽しめるくらいメニューが豊富です。丼めし以外でも定食があり、小鉢やサラダ、豚汁などをつけてグレードアップすることができます。松屋の魅力は牛めしには味噌汁が付くことで、さらに豚汁にする場合はプラス100円で満足度が上がります。価格帯は丼で500円前後、定食や小鉢をつけると1000円前後でかなり充実した内容になります。冬限定の牛すき鍋うどん定食はなかなか贅沢ですが、寒い冬は熱々の状態で食べられて心も体もポカポカになります。お昼時は混雑しますが回転も早く少し時間をずらして来店すればほぼ待つことはなく入店することができます。忙しく時間がない働く人たちにはとても助かります。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で84m
CoCo壱番屋 JR綾瀬駅西口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも通ってます!美味しい!量も選べるし辛さも選べるしでとにかく最高! トッピング選べるのは嬉しいですね!CoCo壱さんは社会人の私にいつも助けられてます!いつもありがとうございます!
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で90m
バーガーキング 綾瀬駅前店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのはバーガーキング綾瀬駅前店さんです。 ジャンクフードと言えば!そう!ハンバーガーですよね! もちろん私は大好きです! なゆかふとした時に食べたくなるんですよね!笑 ハンバーガーと言えば他にもたくさんチェーン店のみならずお店があります。 その中でも一際人気なのがこのバーガーキングですよね! 皆さんも一度は行った事があるのではないでしょうか? バーガーキングと言えば元はアメリカにあるハンバーガー屋さんです。 アメリカのハンバーガーと聞けば美味しく無いはずも無し、当然の様に美味しいです! しかもバーガーキングは世界各国にありその店舗数はなんと19500店舗もあるそうですよ! 本当に圧巻な世界展開の規模数ですよね! 何でこんなにも人気があるのかそれはやっぱり美味しい!笑 バーガーキングのハンバーガーと言えばそう! ワッパーです!このワッパーは通常のハンバーガーに比べてとても大きいんですよね! ワッパーの意味がそもそもどでかいもの、並外れた大きいものといった意味になるそうです。 名前のままなのが面白いですよね! 普通のハンバーガーだけだと物足りないそんな方には是非ワッパーを食べていただきたい! もう満足度が全然違います!単純にバンズ部分が、大きいだけで無くもちろん中のお肉、パティもとてもボリューム満点何ですよね! しかもワッパーだけで無く期間限定メニューでとんでも無いハンバーガーが出ていたりするんですよ! 化け物サイズのハンバーガーがあり1つで1500カロリーもあるハンバーガーも存在するとか! ちなみに成人男性でも一日摂取カロリーが2000だそうです。 セットで食べたら一食で超えてしまいそうですよね!笑 とにかく食べたいそんな時に食べるといいのかもしれませんね! もちろんデカいだけが売りのお店では、ありませんよ! 野菜たっぷりのハンバーガーやホットドッグなどさまざまなメニューがありその日の気分によって変えても飽きない程メニューが豊富なんですよね! 是非皆様も食べに行って下さい。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で95m
しゃぶしゃぶ温野菜 綾瀬店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イトーヨーカドーの近くにあります。 昔からあるお店。やっぱり美味しいです。メニューも豊富だし良いお店! これからも通います! 店内は綺麗だし、清潔感あります。接客もいいのでおすすめ
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で100m
串カツ田中 綾瀬店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても人気のある串カツのチェーン店です。 揚げたての串カツがとても美味しく、いつも混んでいます。お安く食べて飲めるのでついつい立ち寄りたくなるお店です。綾瀬駅のバスロータリー目の前にあるのでアクセスしやすくとても便利です。高架下にあるので、雨の日など、雨にも濡れずバス停からそのまま入店できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ綾瀬駅の東口を出て徒歩1〜2分で到着する、タイ料理屋さんです。 駅から近くて大変アクセスがいいのでタイ料理が食べたくなったらまずこちらのお店を利用します。 営業時間は11:00〜15:00、17:00〜00:00までと長めに営業しているのもポイントが高いです。店内は2名掛けのテーブル席が7〜8席ほどで、3名以上の利用でテーブルをくっつけてくれます。店員さんはタイ人の方のようで厨房ではタイ語が飛び交っていました。 私はパッタイが大好きなのでパッタイと、連れはグリーンカレーを、付け合わせとして空芯菜炒めのこの3品をよく注文します。このお店のパッタイは本当に美味しいです。私はタイ料理屋さんに行くと、魚醤であるナンプラーの合う合わないがあり、まれに本格的なナンプラー過ぎて臭みを感じてしまう時があるのですが、こちらのお店はとても上品なナンプラーで、日本人向けのものを使っているのかは分かりませんが大好きな味です。ライスヌードルを買って家でパッタイを作る事もあるのですが、とてもこの味は出せません。モチモチですがツルツルの麺が病みつきになります。どうやったらこの味を出せるのか聞きたいくらいです。 グリーンカレーは個人的にはかなりピリ辛で汗をかきながら食べるくらいには香辛料が効いています。でも奥底に鶏肉の旨みや野菜の甘みがあり、辛い食べ物が苦手な私でもついつい手を進めてしまいます。空芯菜炒めはにんにくがふんだんに効いており、味付けも相まってビールが止まらなくなります。空芯菜は食感が堪りませんが程よい火の通りで、食感を全く損なっていません。 他にもカオマンガイやガパオライスなどタイ料理と言ったらという定番メニューもさることながら、正直なところ聞き覚えのない珍しいメニューまでふんだんにあるので通い詰めて全メニュー制覇するのも楽しいです。 デザートはよくカノムトゥアイという名前のココナッツプリンを注文します。甘さは控えめなのですが、グリーンカレーの辛味の後に食べるとなんとも優しい味でとても相性がいいのでぜひ試してみて下さい。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で107m
タリーズコーヒー 綾瀬駅前店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常磐線綾瀬駅の高架下にあるタリーズコーヒー。駅すぐの所にあるので、朝も夜もお客さんで賑わっています。 お店の前を通ると、コーヒーの香りと、パンの様な香りが漂ってきて、ついつい寄りたくなってしまいます。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で119m
ドトールコーヒーショップ イトーヨーカドー綾瀬店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イトーヨーカドーの下にあります。 店内は広くて席もあるので座れるし、くつろぐことができます。 たまに休みたい時にはここ行くのがおすすめです! これからもよろしくお願いいたします!
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で133m
サイゼリヤ 綾瀬駅前店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔はサンポップの地下にありましたが、マンション開発が進んだので、現在は新しく近くにできました!店内は広く混雑も気にならないです。安いのでよくランチで行ってます。なんといってもミラノ風ドリア美味しい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅西口を出て1分かからない好立地にあるお寿司屋さんです。カウンター8席、ボックス席1席あります。大将も気さくな方でわがままな注文も可能な限り対応してくれます。味の方は絶品で握りもつまみも全て別格です。おすすめは白子ポン酢です。普通のお店では冷たい白子が通常だと思いますが、このお店は熱々の白子ポン酢が味わえます。今まで食べたことが無い白子で、衝撃的で何度も通ってしまいます。他のおすすめはまた一風変わった巻き寿司で、小肌巻きが絶品です。お酒のつまみにもなるので最初から私は頼んでしまいます。握りでは蒸した海老の握りがおすすめです。とても大きなネタで食べ応えがあり、味もしっかりしていて来た時には必ず頼みます。色々なネタを少しずつ食べられ、大将のおすすめでハズレはないです。隠れ家的なアットホームな雰囲気のお店で知る人ぞ知る名店だと思います。基本は電話を入れて予約を入れないとなかなか入れませんので、予約を入れ是非一度食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で137m
カフェ・ベローチェ 綾瀬店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線、綾瀬駅より徒歩2分にあります。チェーン店です。店内も比較的広く、入りやすいです。営業時間は7:00〜23:00です。テラス席もありました。ドリンクもブレンドコーヒー、レモンティー、ロイヤルミルクティー、エスプレッソ、カフェラテ、カフェモカ、抹茶ラテ等以外に、オレンジジュースや生ビールもあります。他にも、たまごサンド、ツナサンド、ハムサンド、ポテト野菜サンド、フォッカッチャドック、ハムチーズホットサンド、トースト、ピザトースト、ピーナッツサンド、あずきサンド、サラダほうれん草とベーコンのペペロンチーノ、海老とベリーリーフのジェノベーゼ、枝豆、明太子ポテトなど、軽食も豊富です。デザートもあり、ゆっくりできます。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で143m
中華食堂日高屋 綾瀬西口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅東口にありますが、西口にもあります!餃子定食美味しい! 駅から近くいつも通ってます!あと中華そばは美味しいですね!ここの中華そば大好き!これからもいきまーーす!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区綾瀬にあるお蕎麦屋さんの「尾張屋」さんです。東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」西口から徒歩2〜3分です。交差点の角付近の年季の入った味のある「尾張屋 きそば」の看板が目印です。(字が崩してあり最初はわかりませんでしたが、店内のメニューに書いてありました) 駐車場は無いため近隣のコインパーキングを利用する形となります。営業時間は12:00〜20:00とメニューに書いてありましたが、11頃から開いている日もあれば、14時頃には昼休憩で閉まっていることもあります。なんとも気まぐれなお店ですが、その気まぐれさが何故か昔ながらの自由な感じがして、とてもよいです。気まぐれと言ってもお昼時は必ず開いているのでご安心下さい。定休日は火曜日です。 店内はテーブル席が8席ほど、座敷が3席あります。昼時はお客さんが後を絶たず、地元の人気店という事が伺えます。メニューは豊富で、温/冷の蕎麦からうどんはもちろんのこと、定番のカツ丼から親子丼、ラーメンやチャーハン、五目中華まであります。中華料理まであるというのはお蕎麦屋さんではなかなか無いのではと思います。 メニューが豊富すぎていつもなら迷ってしまうのですが、私はこちらに来た際には決まってカツ丼ともり蕎麦のセットを注文します。他の料理を注文しようと思ってもこの味が忘れられずに気づいたら注文しています。カツ丼は出汁がふんだんに効いており、卵でとじられているにも関わらずサクサクの衣と甘じょっぱいタレ、トロトロの玉ねぎが何とも病みつきです。蕎麦はのど越しと出汁の風味がたまりません。この往復を無限にできる気さえします。こちらのセットは確か950円だったかと思いますが、なかなかのボリュームがあるため大満足の量です。調子がいい時には大盛りにしてしまいますが、あっという間に平らげてしまいます。大盛りは150円増しです。連れは毎回異なるメニューを注文していていつも一口貰いますが、どれもこれも美味しいですよ。 お店の方は、注文を受ける男性と料理をされているご年配の女性のお二人で切り盛りをされているようで、いつも厨房から女性の威勢のいい挨拶が聞こえてきます。いつ行っても物腰が低く、客さんとのコミュニケーションを欠かさず行われているので、それもお店が愛されている理由のひとつかもしれません。非常におすすめの名店です。
-
周辺施設ダンロップスポーツクラ...から下記の店舗まで直線距離で152m
目利きの銀次 綾瀬西口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常磐線綾瀬駅から徒歩2分位の所にある目利きの銀次という居酒屋さんです。お魚メインの居酒屋さんで、お刺身がボリューム満点でとっても美味しいです。ランチは丼ぶりが安く食べられるのでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京は足立区東綾瀬にあるお店『味安』さんは、地元に愛される昔ながらの定食屋さんです。温かい家庭の味と、どこか懐かしさを感じる雰囲気が特徴で、昼夜を問わず多くのお客さんで賑わっています。ボリュームたっぷりで栄養バランスの取れた定食メニューは、一度訪れるとリピートしたくなる美味しさ。そんな味安さんのおすすめメニューや魅力について詳しくご紹介します。 まず、味安の看板メニューと言えば、日替わり定食です。新鮮な食材を使い、その日のおすすめを盛り込んだ内容で提供されるため、毎回異なる料理を楽しむことができます。魚料理や肉料理を中心に、煮物や焼き物、揚げ物など、バリエーション豊かなラインナップが揃っており、どれも手作りの優しさが感じられます。ボリュームも十分で、ご飯や味噌汁、小鉢もついてくるため、満足度が非常に高いと評判です。特に「今日は何が出てくるのだろう?」とワクワクしながら日替わり定食を楽しみにしている常連さんも多いそうです。 次におすすめしたいのが唐揚げ定食です。味安の唐揚げは、外はサクサク、中はジューシーに仕上がっており、口に入れると鶏肉の旨味がじゅわっと広がります。丁寧に揚げられた唐揚げにはしっかりとした味付けがご飯との相性抜群です。ボリューム感がありながらも、脂っこすぎず、最後まで飽きずに食べられるのも嬉しいポイント。定食にはキャベツの千切りや味噌汁、小鉢もついてくるため、栄養バランスも考えられています。 焼き魚定食も見逃せないメニューです。焼き魚は鮮度が命ですが、味安ではその日に仕入れた新鮮な魚を使っているため、魚の旨味を存分に味わうことができます。サバやサンマ、ホッケなど、季節に合わせて魚の種類も変わるので、旬の味を楽しめるのが魅力です。シンプルに塩で味付けされた焼き魚は、素材本来の味を引き出しており、ご飯がすすむ一品です。 また、味安は野菜炒め定食も人気です。ボリュームたっぷりの野菜炒めは、シャキシャキとした歯ごたえと、野菜の自然な甘みが活かされた一品。特に、健康志向の方や野菜を多く摂りたい方にはうってつけです。味付けもさっぱりとしていて、家庭的な優しい味わいが魅力です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼で有名なチェーン店。 千代田線綾瀬駅から徒歩5分の場所になります。 物価高で色々と高騰してますが、天丼並はワンコインと少しととてもリーズナブル! お蕎麦セットで量も食べられますし、お酒も飲めて1人や家族、団体でもじゅうぶんな広さ!揚げたてあつあつの天丼とビールで満足!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒120-0004 東京都足立区東綾瀬3丁目1-1 アクセスは、JR常磐線『綾瀬駅』から『藍屋綾瀬店』さんまでおよそ徒歩15分ほどのところです。全面禁煙です。ネットで予約が可能です。店休日無し、営業時間は11時00分〜22時30分までとなってます。すかいらーくグループで、こだわりの本格和食レストランといったところで、献立にはさまざまな季節の料理が盛り込まれており、子ども向けのメニューもあって良いですよ。駐車場も完備されて広くて駐車しやすいので、車でも来やすいです。もちろん自転車置き場もあります。店内は明るくて広く雰囲気も良かったですし、接客もどの店員さんも丁寧で親切でした。くつろげる座敷タイプの席もあります。ちょっと温泉銭湯のような下駄箱に靴をしまって楽しいなと思いました。法要後などのお食事には年配の方から幼児連れまでオススメだと思います。平日のランチ時にあまり混み合っておらずなかなかの穴場だと思います。和食中心で豊富なメニューなのも嬉しい。天ぷらは揚げたてでサクサクしてとても美味しかったです。値段は少しお高めですがクレジットカードも使えます笑笑。デザートもファミリーレストランならではの豊富さ。自家製プリンアラモードは祖母の毎度の好物です。懐石やその他コースも充実。ランチメニューに、一品料理、お弁当や御膳、宴会コース、こちらはもちろんリクエスト予約として申し込みしてお店からの連絡をいただいてからの予約完了にはなりますが、お祝い事に祝い鯛姿焼きがあったり、お食い初めお祝い膳と他ではないメニューまでありビックリします。でも最近では家庭ではあまりやらないから、こうやってお店で親族で集まって出来ると嬉しいですよね。現在、創業40周年記念の特別コース{神楽(かぐら)…全10品}{花鳥風月(かちょうふうげつ)…全11品}なんかもリクエスト予約があるみたいです。創業40年はすごいですね。お休みの日のお昼時は家族連れで混み合ってます。普通に行くと入り口で名前を書いて順番を待つようになり、席に案内された後も提供まで少し時間が掛かりますからかなり待つことになりますので、予約した方が良さそうかな。雰囲気としてはにきやかです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR綾瀬駅東口を出て徒歩2分ほどの場所にある中華屋さんです。店内は一階がカウンター席のみとなっており、二階にはテーブル席が並んでいます。1人でも家族連れでも入りやすいですお店です。餃子の王将さんは餃子はもちろん美味しいのですが私のオススメは鳥の唐揚げです。唐揚げにかける胡椒が混じった香辛料が抜群に美味しく、お酒にもご飯にも合います。食べ過ぎてしまうくらい美味しいのでまだ食べたことがない方は是非一度食べてみて下さい。ラーメンもリーズナブルな豚骨醤油ラーメンがとても美味しく人気が高いメニューです。店内は感染予防対策もしっかりされていて、アクリル板はもちろん、消毒がしっかりされているので安心して食べることが出来ます。また、王将さんはテイクアウトを昔からやってくれているので、お店ではなく家でゆっくり食べたい時は買って帰ることをおすすめします。綾瀬で何を食べようか迷った際は是非食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで利用したこちらのお店の場所は綾瀬駅から徒歩5分にあります。私のオーダーしたメニューは、やっぱりバーミヤンラーメンとチャーハン!コスパも良くて最高の組み合わせで値段のわりにとにかく美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも通ってます!美味しい!量も選べるし辛さも選べるしでとにかく最高! トッピング選べるのは嬉しいですね!CoCo壱さんは社会人の私にいつも助けられてます!いつもありがとうございます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は駐車場が完備されているため、ご家族で来店される場合は車での来店をオススメします。店員さんは元気で丁寧なので気持ちよく食事ができました。値段もリーズナブルで私は毎回チーズインハンバーグを注文します。チーズがトロトロで美味しいです。また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR綾瀬駅の東口から徒歩3分程の場所にあるお寿司屋さんです。カウンター席のみのお店ですが、感染予防対策で席の間にはアクリル板があるので安心して食事を楽しむことができると思います。私のおすすめはランチタイムに行くことです。ちらし寿司、バラちらし、握り寿司と1100円で好きなメニューを注文出来るので安く美味しいお寿司が食べられます。ネタがとてもいいのでシャリとの相性が抜群に良いです。ちらし寿司は特におすすめで、江戸前のネタがふんだんにのっており、満足の一杯間違いないです。ランチ以外も廻らないお寿司屋さんの中ではリーズナブルでとても美味しいのでオススメのお店です。お酒の種類も豊富で、日本酒、焼酎、の種類も色々あり今日のおすすめに合わせて大将に訊きながらお酒を頼むのが良いと思います。接客もとても良く、食事は握りも、お刺身も、小料理もとても美味しいお店なので、綾瀬駅でお寿司を食べたくなった時は是非一度食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線、綾瀬駅より徒歩2分にあります。チェーン店です。店内も比較的広く、入りやすいです。営業時間は7:00〜23:00です。テラス席もありました。ドリンクもブレンドコーヒー、レモンティー、ロイヤルミルクティー、エスプレッソ、カフェラテ、カフェモカ、抹茶ラテ等以外に、オレンジジュースや生ビールもあります。他にも、たまごサンド、ツナサンド、ハムサンド、ポテト野菜サンド、フォッカッチャドック、ハムチーズホットサンド、トースト、ピザトースト、ピーナッツサンド、あずきサンド、サラダほうれん草とベーコンのペペロンチーノ、海老とベリーリーフのジェノベーゼ、枝豆、明太子ポテトなど、軽食も豊富です。デザートもあり、ゆっくりできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋綾瀬駅前店は西口から徒歩2分のところに店舗があります。食券を購入し席につくタイプなので基本セルフサービスのお店です。定番は牛丼(牛めし)ですが、ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、牛焼ビビン丼、チーズ牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、ネギとろろ牛めしなど変わり牛めしがあり、日替わりでも楽しめるくらいメニューが豊富です。丼めし以外でも定食があり、小鉢やサラダ、豚汁などをつけてグレードアップすることができます。松屋の魅力は牛めしには味噌汁が付くことで、さらに豚汁にする場合はプラス100円で満足度が上がります。価格帯は丼で500円前後、定食や小鉢をつけると1000円前後でかなり充実した内容になります。冬限定の牛すき鍋うどん定食はなかなか贅沢ですが、寒い冬は熱々の状態で食べられて心も体もポカポカになります。お昼時は混雑しますが回転も早く少し時間をずらして来店すればほぼ待つことはなく入店することができます。忙しく時間がない働く人たちにはとても助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区綾瀬にあるお蕎麦屋さんの「尾張屋」さんです。東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」西口から徒歩2〜3分です。交差点の角付近の年季の入った味のある「尾張屋 きそば」の看板が目印です。(字が崩してあり最初はわかりませんでしたが、店内のメニューに書いてありました) 駐車場は無いため近隣のコインパーキングを利用する形となります。営業時間は12:00〜20:00とメニューに書いてありましたが、11頃から開いている日もあれば、14時頃には昼休憩で閉まっていることもあります。なんとも気まぐれなお店ですが、その気まぐれさが何故か昔ながらの自由な感じがして、とてもよいです。気まぐれと言ってもお昼時は必ず開いているのでご安心下さい。定休日は火曜日です。 店内はテーブル席が8席ほど、座敷が3席あります。昼時はお客さんが後を絶たず、地元の人気店という事が伺えます。メニューは豊富で、温/冷の蕎麦からうどんはもちろんのこと、定番のカツ丼から親子丼、ラーメンやチャーハン、五目中華まであります。中華料理まであるというのはお蕎麦屋さんではなかなか無いのではと思います。 メニューが豊富すぎていつもなら迷ってしまうのですが、私はこちらに来た際には決まってカツ丼ともり蕎麦のセットを注文します。他の料理を注文しようと思ってもこの味が忘れられずに気づいたら注文しています。カツ丼は出汁がふんだんに効いており、卵でとじられているにも関わらずサクサクの衣と甘じょっぱいタレ、トロトロの玉ねぎが何とも病みつきです。蕎麦はのど越しと出汁の風味がたまりません。この往復を無限にできる気さえします。こちらのセットは確か950円だったかと思いますが、なかなかのボリュームがあるため大満足の量です。調子がいい時には大盛りにしてしまいますが、あっという間に平らげてしまいます。大盛りは150円増しです。連れは毎回異なるメニューを注文していていつも一口貰いますが、どれもこれも美味しいですよ。 お店の方は、注文を受ける男性と料理をされているご年配の女性のお二人で切り盛りをされているようで、いつも厨房から女性の威勢のいい挨拶が聞こえてきます。いつ行っても物腰が低く、客さんとのコミュニケーションを欠かさず行われているので、それもお店が愛されている理由のひとつかもしれません。非常におすすめの名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのはバーガーキング綾瀬駅前店さんです。 ジャンクフードと言えば!そう!ハンバーガーですよね! もちろん私は大好きです! なゆかふとした時に食べたくなるんですよね!笑 ハンバーガーと言えば他にもたくさんチェーン店のみならずお店があります。 その中でも一際人気なのがこのバーガーキングですよね! 皆さんも一度は行った事があるのではないでしょうか? バーガーキングと言えば元はアメリカにあるハンバーガー屋さんです。 アメリカのハンバーガーと聞けば美味しく無いはずも無し、当然の様に美味しいです! しかもバーガーキングは世界各国にありその店舗数はなんと19500店舗もあるそうですよ! 本当に圧巻な世界展開の規模数ですよね! 何でこんなにも人気があるのかそれはやっぱり美味しい!笑 バーガーキングのハンバーガーと言えばそう! ワッパーです!このワッパーは通常のハンバーガーに比べてとても大きいんですよね! ワッパーの意味がそもそもどでかいもの、並外れた大きいものといった意味になるそうです。 名前のままなのが面白いですよね! 普通のハンバーガーだけだと物足りないそんな方には是非ワッパーを食べていただきたい! もう満足度が全然違います!単純にバンズ部分が、大きいだけで無くもちろん中のお肉、パティもとてもボリューム満点何ですよね! しかもワッパーだけで無く期間限定メニューでとんでも無いハンバーガーが出ていたりするんですよ! 化け物サイズのハンバーガーがあり1つで1500カロリーもあるハンバーガーも存在するとか! ちなみに成人男性でも一日摂取カロリーが2000だそうです。 セットで食べたら一食で超えてしまいそうですよね!笑 とにかく食べたいそんな時に食べるといいのかもしれませんね! もちろんデカいだけが売りのお店では、ありませんよ! 野菜たっぷりのハンバーガーやホットドッグなどさまざまなメニューがありその日の気分によって変えても飽きない程メニューが豊富なんですよね! 是非皆様も食べに行って下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本