「スマートショット新宿」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~360施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスマートショット新宿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で148m
ダイニングバー・オセロ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅のE2出口から北に行ったところにお店があります。店内カウンター席とテーブル席があり高級感もありいいですね。コース料理は充実しており、飲み放題コースもありお得感がありますよ。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で204m
Bistro・kojiya
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた雰囲気が最高なのです。ビストロってやっぱりいいですね、お酒の種類も豊富でその日の食事に合わせられますね。食材の仕入れにもとてもこだわっているお店なので、何を頼んでも美味しいのです。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で222m
卵と私 新宿サブナード店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは新宿の地下街にある「卵と私」というお店で、オムライスやドリアを食べることができます。1200円くらいで単品を注文することができます。ドリンクとデザートとサラダのセットもプラス500円で付けることができるのでお得です!
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で253m
wine&mustard・A
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新しい発見なのです。マスタードとワインの相性って良いんですね。おつまみの全てに、マスタードがついていてどれも相性バッチリです、さらに、そのおつまみがワインにも相性バッチリで楽しいのです。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で266m
伊太利亜市場BAR本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワインやスパークリングが楽しめます、おつまみはナポリサラミが絶品、唐辛子入りのサラミですがついついお酒が進みます、たっぷりチーズの具沢山乳製品は欠かせません魚介類は岩子鯛の香草オーブン焼きオリーブオイルの香りがとても良いです、締めのパスタの種類の多さと美味しさも満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニュウマン新宿は、2016年3月に新宿南口にできた商業施設です。ニュウマンんは、JRミライナタワー内の6フロアと、南口の駅構内の1フロア、線路上空部にある屋上を含めた3フロア分の施設です。1階には、食や美容、ファッション系のフロアになっていて、ガラス張りの壁なので、おしゃれなコーヒーショップやファッション小物が見えてウィンドウショッピングが楽しいです。 中2階には、セレクトショップがあります。2階はメインエントランスになっていて、シャネルやコンバースなどのファッションやコスメのお店が入っています。入口のディスプレイは、シーズンごとに変わり、いつもおしゃれに飾られています。改札とニュウマン入り口の通路では、時々催事が行われていて、とれたての野菜が売ってることもあり、にぎやかな雰囲気です。3階から4階はファッションのセレクトショップやおしゃれなカフェが入っています。ニュウマンオープン当初は、ルミネにはよく行く機会がありましたが、大人向けのお店が多い印象だったので、あまり行く機会がありませんでしたが、ここ数年は年を重ねたこともあり、新宿に行った際にはよくニュウマンによることがあります。JRユーザーであれば、改札から直結でお店へ行くことが出きます。おしゃれなお店が多いので、女子会で行けるようなお店が多い印象です。ファッション系のお店もおしゃれなお店が多いので、見ているだけでテンションが上がります。とくによくいくお店は、2階のフラワーショップです。街中にある花屋では見かけたことの無いようなお花が多くあり、一輪だけでも十分様になるようなお花がたくさんあります。以前、友人にあげたことがありますが、とても喜んでくれました。贈り物にもおすすめです。あとは、3階にあるジャーナルスタンダードファニチャーです。店内のインテリアはすべておしゃれで、フレグランス系のものもセレクトされています。植物もあり、見ているだけでおしゃれな部屋へのあこがれが沸々と沸き立ちます。ショッピングもできておしゃれなカフェもあって、とても満足できる時間を過ごすことができる場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは新宿駅から歩いてすぐのルミネエスト新宿の7階にあるお茶漬けのお店です。お茶漬けといっても、海鮮丼とお茶漬けを合わせたようなメニューが多いです。鮭といくらや、まぐろ、ぶりなど沢山の海鮮系のメニューがあります。その中でもおすすめなのが、アボカドとサーモンごはんと人気三種の欲張りごはんです。アボカドとサーモンのごはんはその名の通りアボカドとサーモンが入っているのですが、2つの食材の相性が抜群でかなりくせになります。アボカドはお刺身として醤油で食べる食べ方が美味しいとは前から感じていたのですが、お茶漬けにも合うんだとびっくりしました。和食との相性がいいのかもしれません。人気三種の欲張りごはんはまぐろ、ネギトロ、サーモンに温玉がついています。子供も大人も好きなこの三つのメニューに温泉玉子がついて美味しくないわけがありません。中に入っている食材が3つもあるので、少しずつ色んな食材を味わいたい人に特におすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿区新宿1丁目にあるカフェ・ラ・ボエム 新宿御苑店さんに行って来ました。新宿御苑のすぐ近くにあるお洒落なイタリアン料理店です。ランチもディナーもアラカルトやコース料理も揃っていてオススメのお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。ピザ・パスタ・肉料理など、とっても美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿3丁目C6出口からすぐ飲み屋街の中で雰囲気の違う外観とおねぎやの店名ですぐさま入店、私たちは1階カウンターに通されましたが次々とお客様が入りあっという間にカウンターも満タンになりました。 メニュー見て笑っちゃうくらいのネギづくし カウンター前にも鮮度のいいネギがてんこ盛りになっていました 早速おねぎや自慢の自家製ねぎ豆腐、黒毛和牛の「極」レバー刺し【低温調理】、ねぎの薩摩揚げ、葱の唐揚げ、軟白ねぎの浅漬け等々オーダーが止まりません(笑) レバーはとろけてすぐなくなるし、葱の唐揚げは「旬」の下仁田葱の唐揚げをサクサクで辛味もなく美味しくいただきました。 ねぎま串も葱に負けない鶏肉でボリュームで美味しかったです。 だけど私の一押しは軟白ねぎの浅漬け!衝撃でした。 日本酒が止まりませんでした(笑) まだまだ気になるメニューや、出回っていない貴重がネギに出会いたいので絶対にリピしたいです。 ちまにに私がおいとまする時にはてんこもりのネギは底が見えていました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本