「スマートショット新宿」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1553施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスマートショット新宿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で67m
世界の山ちゃん 新宿花園店/ 世界の山ちゃん61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿駅をゴールデン街を抜けて、花園神社方面へ徒歩10分ほどの所にお店があります。 ファミリーマートと焼き鳥屋さんに挟まれています。また大通りに面してるのでかなり目立ちます。 メニューはこちらになります。 サーモン刺身 649円 幻の手羽先 605円 秘伝の黒手羽先 385円 懐かしの赤ウインナー 429円 フライドポテト 429円 山ちゃんコロッケ 495円 コリコリ軟骨唐揚げ 528円 鶏皮揚げ 山椒添え 495円 もちもちあんバター玉 495円 串カツ 319円 味噌カツ 319円 ガリマヨバケット 759円 ちくチー揚げ 539円 サーモンユッケ 792円 牛焼肉オンザピーマン 759円 枝豆 319円 山ちゃん味噌キューリ 396円 冷やっこ 319円 ツンデレ板わさ 429円 温玉シーザーサラダ 605円 チョネギサラダ 495円 自家製ポテトサラダ 495円 豆腐サラダ 550円 きゅうり漬け 352円 フレーフレーポテト幻のコショウ味 495円 エイヒレ炙り 429円 縞ホッケ 825円 どて煮 495円 追いせん 110円 納豆オムレツ 528円 ネギネギ玉子焼き 539円 鉄板玉せん 638円 ニラ玉炒め 539円 台湾ラーメンの具 583円 焼き餃子 462円 鉄板ソース焼きそば 649円 台湾焼きそば 715円 鉄板ナポリタン 825円 あんかけスパゲティ 825円 温玉どて飯 572円 チャーハン539円 海老天むす330円 ネギライス429円 もつ鍋 渾身の台湾 小 2750円 もつ鍋 渾身の台湾 大 3850円 もつ鍋 極み塩 小 2508円 もつ鍋 極み塩 小 3630円 もつ鍋 至福の味噌 小 2508円 もつ鍋 至福の味噌 大 3630円 追い牛もつ 605円 追い野菜 418円 シメ雑炊 330円 シメラーメン 330円 バニラアイス330円 アイスるお芋ちゃん396円 コースメニュー 2時間半お手軽コース2300円 3時間おもてなしコース3800円 3時間でら名古屋コース2800円 3時間でら名古屋鍋コース3800円 今回は3人で来店なのでコースではなく、単品の注文でオーダーしました。お会計も1万円かからなくお財布にも優しく助かります。 各店舗によってメニュー、コースは変わりますが定番メニューは一緒だと思います。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で76m
カフェ・ベローチェ 新宿五丁目店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅の近くにあるベローチェです。お昼休みや夜の時間帯に利用していましたが、会社勤めの方が多く利用しており、気軽に利用出来る雰囲気の店です。 値段もリーズナブルなので、おすすめです☆
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で120m
ドトールコーヒーショップ 新宿文化センター通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東新宿駅から徒歩6分ほどの場所にある、ドトールコーヒーショップ新宿文化センター通り店。季節メニューのジンジャーココアを注文しました。甘さの中に、ジンジャーのピリッとしたアクセントが絶妙な美味しいドリンクです。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で127m
串の坊 新宿伊勢丹会館店/ 串の坊29店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅のそば伊勢丹会館内にあります。店内は広くてきれいです。串カツを中心とした和食屋です。串カツはどれも美味しかったです。付けダレはソース・醤油・ゴマ・塩・からしなど色々な種類があり、楽しめました。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で127m
串の坊 伊勢丹会館別室店/ 串の坊29店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢丹会館の中にある串揚げ屋さんです。お任せコースを選ぶと、食べるペースにあわせて美味しい串揚げが出てきます。どれも美味しくてお酒が進みます。アスパラの串揚げは一本まるごと揚げてあって、本当に美味しかったですね。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で137m
博多らーめん・貴太郎
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スープはあっさりと、こってりが選べます。私はこってりしたラーメンが好きなのでこってりラーメンを食べました。油がしつこく無いので食べやすいと言った印象でした。麺は固めで食べ応えありです。また、お店の人気メニューの海老つけ麺はスープが濃厚でこちらも美味しかったです。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で148m
ダイニングバー・オセロ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅のE2出口から北に行ったところにお店があります。店内カウンター席とテーブル席があり高級感もありいいですね。コース料理は充実しており、飲み放題コースもありお得感がありますよ。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で158m
九州ラーメン博多っこ 新宿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ新宿三丁目駅から歩いて6〜7分くらいのゴールデン街にあるラーメン屋さんです。中華中心にメニュー豊富で町中華の様相。長崎ちゃんぽんや、ピリ辛つけ麺などの麺類も美味しいですが、チャーハン、餃子、レバニラ炒めなんかもオススメです。気軽に立ち寄れるラーメン食堂のよな感じで、また来たいと思います。
-
周辺施設スマートショット新宿から下記の店舗まで直線距離で158m
サブウェイ 新宿文化センター通り店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅から徒歩6分程のところにある店舗です。私はチリチキンやBLTをよく注文します。気分でホットペッパーを追加したり、大好きなトマトを追加したりします。色々アレンジが出来るのが嬉しいですよね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿線・西武新宿駅から徒歩3分、歌舞伎町1丁目・TOHOシネマの向かいあるきずなすし新宿歌舞伎町店です。店内は明るく広くて綺麗でカウンター席とテーブル席がございます。コチラのおみせはお寿司の食べ放題をやっているお店で男性税込4818円、女性税込4378円です。時間は120分になります!フードロスの観点からシャリだけ残したりすると追加料金が発生すると予め説明があります。席に案内され食べ放題を伝えた後は注文はタブレットで行います。メニューは100種類あり握り・軍艦巻き・手巻き寿司・一品料理などがありました。提供時間も早くて良かったです。食べ放題で期待はしてませんでしたがネタとシャリのバランスも良くネタが新鮮で凄く美味しいと思いました^_^種類が豊富にありましたので色々な種類の物を戴きました。2時間ですので時間を気にする事なくゆっくりと堪能させて頂きました!お支払いはクレジット・QRコード決済も対応しておりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都新宿区にある、かに道楽の本店です。全国に店舗があるかに道楽ですが、本店というだけあってホスピタリティ、店舗の大きさ、雰囲気もとてもよかったです。新宿三丁目駅から徒歩1分程の立地となります。 今回はディナーで『雫』というコース料理を頼みました。タラバガニ酢、カニ刺身、カニ茶碗蒸し、カニグラタン、カニすき紙鍋、カニ天ぷら、カニ太巻き寿司、赤だし、デザートという盛りだくさんのメニューで7000円という破格のお値段でした。 まずはタラバガニ酢。ズワイガニよりも大きく引き締まった身の茹でガニに酢をつけていただきます。酢もオリジナルなのか出汁が効いていてとても美味しかったです。 味が濃く足1本でもすばらしいボリュームで満足感もすごいです。 お刺身は甘味があり、高級感のある甘エビのような味わいです。わさび醤油をつけると風味がかわり、より美味しくなりました。このお刺身が食べたくて雫を頼んだということもあります。 茶碗蒸しもカニの出汁が効いており、大きなカニ身が入っています。 銀杏が2つ入っており、ちょっと得している気分になりました。 カニグラタンは子供からお年寄りまで大好きな逸品です。こちらもかなり人気のメニューとの事でした。 かにすきは生のカニ身を酸味が効いた濃いめのお出汁に付けてポン酢かごまだれをつけていただきます。 半生くらいで食べると硬すぎずプリプリした食感で美味しかったです。 締めの雑炊は店員さんがやってくださいました。 ポン酢もオリジナルらしく、フルーティーでさっぱりした味わい。ポン酢が大好きなので調味料にもこだわってくれるのは嬉しいポイントでした。 天ぷらは大きな脚が一本とのり、ししとうがきました。脚は一口では食べられないほどの大きさで、口中にめいっぱい頬張れて幸せな時間が味わえます。 店内も落ち着いた雰囲気で、掘りごたつや座敷席、宴会等も可能な大広間、枡席や祇園席などもあります。 幅広いシチュエーションで利用可能なのでお店なので非常におすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、新宿御苑駅が最寄り駅のコーヒーショップ店です。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりとできます。美味しい珈琲をメインに、パンケーキやパスタ等の軽食もあります。テラス席もあって、オススメですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿区新宿3丁目ピースビルB1Fにある一蘭 新宿中央東口店さんに行って来ました。都営新宿線の新宿三丁目駅から徒歩3分のところにあります。オススメのとんこつラーメンのお店です。一杯の味をより深く極め、本物のとんこつラーメンを追求するとんこつラーメンの専門店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いきなりステーキ 新宿2丁目店に訪れました。このお店は、ステーキをリーズナブルに楽しめるとして知られています。 店内は活気にあふれ、ステーキの香りが誘ってくれます。テーブルでのオーダースタイルで、お好みのステーキをいきなり注文できるのが魅力的です。 私はメニューの中からリブロースステーキを注文しました。肉はジューシーで、焼き加減も選べるので自分好みに楽しめました。サイドメニューのポテトも美味しく、ボリュームも満点です。 価格も手頃で、ステーキをリーズナブルに楽しむことができました。ランチやディナー、仕事帰りに気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。 スタッフの対応も良く、注文から提供までスムーズでした。また、店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができました。 いきなりステーキ 新宿2丁目店は手軽に美味しいステーキを楽しむことができるお店です。ステーキ好きなら一度足を運んでみる価値ありです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜の7時頃利用しました。新宿駅東口界隈で牛丼を食べようと思ったら靖国通り沿い歌舞伎町の入り口にあるここを利用しました。新宿で用事があってちょっとした軽食をお腹に入れたくて寄りました。食券機で買うパターンです。自分のおすすめめはアタマの大盛りです。やっぱり肉を沢山食べたいので、でもあんまり量は要らない時には是非おすすめです。ご飯の量は並のサイズで、肉の量が多分1,5倍だったと思います。お店の清潔感は、普通いう感じでした。今でもミィーティングが新宿である時には、使わせていただいています。牛丼をオーダーする事が多いですが豚丼や定食もいいですね。定食はご飯のサイズが選べて、特盛まで選べますので男性には嬉しいかと思います。カルビが美味しいと思います。忙しい時でもサッと食べられますしとても便利で味もチェーン店で統一してるのでどこの松屋でも美味しくてまた、歌舞伎町辺りで牛丼が食べたくなったらここへ行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿区西新宿1丁目にあるロッテリア 新宿小田急エース店さんに行って来ました。都営新宿線の新宿駅から徒歩1分のところにあります。お気に入りのハンバーガー屋さんです。オススメは絶品チーズバーガーセットです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ新宿御苑前駅にあるカフェになります。清潔感のある店内や、開放的なテラス席がありますよ。タッチパネルで注文するので、便利です。美味しい珈琲に、焼き立てパンが食べられてオススメです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのリンガーハットさんは、JR新宿駅の南口から甲州街道方面に徒歩5,6分の場所にあります。定番の長崎チャンポンが大好物です。あの白いスープにたっぷりの野菜と肉、エビの相性がぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿だけでも数店舗ある人気のチェーン店です。季節限定メニューも豊富でサラリーマンの方や若い人達に人気のお店です。オススメは締めに食べるラーメンと、チャンジャです。ビアーが進む一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、京王線新宿駅を下車して歩いておよそ3分のところにあります。コーヒーがとってもおいしく椅子の座り心地も良く、落ち着いた雰囲気のなかでリラックスでき何時間でもゆっくりしていたくなるーーそんな感じになっちゃいます。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、メニューがけっこういろいろあって軽食、ケーキ等デザートなどと豊富に取りそろえています。たとえば軽食メニューでは、チーズハンバーグフォカッチャ、ピザトースト、ありたどりのてりたまチーズトースト、ブルーベリートースト北海道クリーム添えなどがあります。私は、ありたどりのてりたまチーズトーストを食べました。もうほっぺたが落ちるくらい最高においしかったですよ!あとブルーベリートースト北海道クリームチーズ添えも食べました。これもたまらなくおいしい!ブルーベリートーストだけでも充分においしいのですが、これに別皿に添えている北海道クリームチーズをつけて食べるとおいしさ倍増!です。そのほかトースト類では、ハニートーストバニラアイスクリーム添えもあるんです。このメニューはまだ食べていないんですが、おそらく病みつきになるくらいおいしい(個人的にハニーは大好物なんですよ)と思うので、近いうちに喫茶室ルノアール新宿西口駅前店へ足を運んでみるつもりです。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、店員さんがとても明るい笑顔で対応し安心感を与えてくれるところも、長居したくなる理由のひとつなんです。私が喫茶室ルノアール新宿西口駅前店で注文したアイスコーヒーに牛乳をつけてください(コーヒーに牛乳を混ぜて飲みたい派なので)とお願いしたとき、若い男性の店員さんは「はい、かしこまりました!」と明るく元気よく応対してくれたのは、ホント気持ちよかったですね。お客さんのリクエストに即座に対応してくれるお店は、繁盛すると思います。喫茶室ルノアール新宿西口駅前店には、これからも引き続きおいしいコーヒー、軽食などを提供しお客さんに喜ばれるお店になってもらいたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 靖国通り沿いにある喫茶室ルノアール。新宿駅から10分くらい歩くとあります。 落ち着いた雰囲気で、歩き疲れた時はここに入ります。アップルパイやフレンチトーストがすごく美味しいです。時間帯によってはとても混んでいます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本