「ゴルフステーション新宿」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~197施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとゴルフステーション新宿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で34m
星乃珈琲店 西新宿2号店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのコーヒー屋さんは最近出かけ先でも見かけるので利用しています。ここのコーヒーやさんはランチしたり小腹空いた時に甘いもの食べるのでしたりするのにはとても良い場所となっていますり
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で40m
喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、京王線新宿駅を下車して歩いておよそ3分のところにあります。コーヒーがとってもおいしく椅子の座り心地も良く、落ち着いた雰囲気のなかでリラックスでき何時間でもゆっくりしていたくなるーーそんな感じになっちゃいます。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、メニューがけっこういろいろあって軽食、ケーキ等デザートなどと豊富に取りそろえています。たとえば軽食メニューでは、チーズハンバーグフォカッチャ、ピザトースト、ありたどりのてりたまチーズトースト、ブルーベリートースト北海道クリーム添えなどがあります。私は、ありたどりのてりたまチーズトーストを食べました。もうほっぺたが落ちるくらい最高においしかったですよ!あとブルーベリートースト北海道クリームチーズ添えも食べました。これもたまらなくおいしい!ブルーベリートーストだけでも充分においしいのですが、これに別皿に添えている北海道クリームチーズをつけて食べるとおいしさ倍増!です。そのほかトースト類では、ハニートーストバニラアイスクリーム添えもあるんです。このメニューはまだ食べていないんですが、おそらく病みつきになるくらいおいしい(個人的にハニーは大好物なんですよ)と思うので、近いうちに喫茶室ルノアール新宿西口駅前店へ足を運んでみるつもりです。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、店員さんがとても明るい笑顔で対応し安心感を与えてくれるところも、長居したくなる理由のひとつなんです。私が喫茶室ルノアール新宿西口駅前店で注文したアイスコーヒーに牛乳をつけてください(コーヒーに牛乳を混ぜて飲みたい派なので)とお願いしたとき、若い男性の店員さんは「はい、かしこまりました!」と明るく元気よく応対してくれたのは、ホント気持ちよかったですね。お客さんのリクエストに即座に対応してくれるお店は、繁盛すると思います。喫茶室ルノアール新宿西口駅前店には、これからも引き続きおいしいコーヒー、軽食などを提供しお客さんに喜ばれるお店になってもらいたいですね。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で67m
喫茶室ルノアール 新宿南口ルミネ前店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆったりとしたスペースを確保しているレイアウトなので、落ち着いてコーヒーを楽しめるのがお気に入りです。また、モーニングセットもやっていてお得感満載ですよ。お気に入りはハムときゅうりのサンドウィッチですね。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で77m
スターバックスコーヒー 新宿西口店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都新宿区西新宿1丁目高倉第1ビルにある「スターバックスコーヒー新宿西口店」さん。世界でも有名なコーヒーショップです。新宿駅からも徒歩で約2分の好立地の場所にあるのでいつもお客さんで賑わっています。いつも抹茶フラペチーノを頼んでいます。季節限定のもっとGOHOBIメロンフラペチーノもオススメです。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で110m
ドトールコーヒーショップ 西新宿1丁目店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、新宿駅を下車して徒歩で約2分のところにあります。とても便利なところに位置しているので、お知り合いの方、お友達との待ち合わせ、または落ち着いた雰囲気なので、じっくり商談する場所などとしても利用できそうです。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店のコーヒーはクセが無くどのメニューもおいしくリーズナブルなお値段で味わうことができます。コーヒー専門店でありながらそれほど気取ってない感じが好きなんですね。個人的にはハニーカフェラテ、濃厚抹茶ラテ、濃厚ほうじ茶ラテが気に入ってます。ハニーカフェラテは元々好きでしたが、濃厚抹茶ラテ、濃厚ほうじ茶ラテは、つい最近味わったばかり。濃厚系ラテをすごく気に入ってしまいました! ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、ケーキ、バウムクーヘン、アンパン(!)などデザートも種類が豊富でお手頃な価格で提供しており、甘くてとってもおいしいですよ。コーヒーのお供にぜひ!という感じです。オススメはケーキ全種類、それからアンパン。とくにアンパンの濃厚な甘味とずっしりとした重み、ボリューム感には感激しました!私、このアンパンの虜になっちゃいましたよ!これまでいろんなお店のアンパンを食べてきましたが、ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店のアンパンは、私のなかでベスト3にランクインされています!アンパンが大好きな方は、ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店へぜひとも足を運んでほしいものです。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、とっても静かで清潔感に満ち溢れています。このような雰囲気のなかで、私は、手紙を書いたり、読書や物思いに耽ったり自由気ままに過ごしています。あまりの居心地の良さに時間がたつのを忘れてしまうほど。店員さんから「お客さま、申し訳ございません。そろそろ閉店のお時間ですが」などと声をかけられたこともあります。ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、それくらいリラックスできるところなんですね。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で119m
ドトールコーヒーショップ 西新宿1丁目南店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店は、JR中央本線新宿駅を下車して徒歩でおよそ5分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店は、オススメなのがカフェラテですね。寒い冬にはホットのカフェラテで全身をポカポカにあたため、暑い夏にはアイスのカフェラテで喉の渇きを思い切りうるおしてみてはいかがでしょうか。ミルクたっぷりのカフェラテは、ホントにおいしいですよ。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店のオススメは、コーヒーにとどまらないのがスゴイんです。カウンターのレジ横には、所狭しとケーキ、菓子パン、サンドイッチなどがずらりと勢ぞろい。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。中でもオススメなのが、なんとアンパン!これ、絶対に食べてみてください。アンコがずっしりと入っていて、食べ応え抜群です。ホント超オススメですよ。あとスイートポテトも甘くておいしいですよ。ぜひ一度味わってみてください。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で119m
PRONTO 西新宿店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都新宿区西新宿にあるお店。店内は落ち着いた雰囲気で、カフェの様なバーの様なおみせです!食事のメニューが豊富で、美味しいパスタやおつまみなどが多くあり、お酒のメニューもたくさんあります!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅西口のロータリーに面した西口交番からさらにスバルビル方面に行くと右側にみつかります。昔ながらの日本の本格的な喫茶店。店内はコーヒーの香りが漂い、落ち着いた雰囲気です。新宿という場所柄か、休憩をしているサラリーマンや商談をしている人たちをよく見かけます。私は近くの書店で本を購入し、この喫茶店で、ゆっくりその本を読むのが好きです。スタッフの方々の立ち居振る舞いがスマートで、くつろいだ時間を過ごす事ができます。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で133m
ドトールコーヒーショップ 新宿南口店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅南口から徒歩ですぐのところにあるカフェ店です。とても落ち着いた雰囲気のお店で、待ち合わせに良く使います!コーヒー全般美味しいですが、マドレーヌも美味しかったです!ぜひ一度お試しくださいね♪
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で133m
まんが喫茶マンボー新宿南口店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まんが喫茶マンボー新宿南口店は、東京都新宿区に位置するマンガ喫茶です。新宿駅から徒歩数分でアクセスの良く、観光客やビジネスマン、学生などが多く訪れるスポットとなっています。周辺には飲食店やショッピング施設も豊富で、訪れる人々にとって非常に便利な立地です。 店内は広々としており、多くの席が用意されています。個室タイプのブースもあり、周囲を気にせずにマンガを楽しむことができます。また、リクライニングチェアはとても快適で、長時間の滞在でも疲れにくいのが特徴です。さらに、Wi-Fiや電源コンセントも完備されているため、仕事や勉強をする環境としても最適です。 魅力は、豊富なマンガのラインナップにもあります。最新の人気タイトルからクラシックな名作まで、幅広いジャンルのマンガが揃っており、どんなマンガファンでも楽しむことができます。また、マンガだけでなく、アニメや映画の視聴ができるブースもあり、娯楽の選択肢が多いのも嬉しいポイントです。 飲食メニューも充実しており、軽食やドリンクが豊富に用意されています。コーヒーやソフトドリンクはもちろん、軽食としてはサンドイッチやスナック類があり、長時間滞在する際にも食事に困ることはありません。価格もリーズナブルで、マンガを楽しみながら手軽に食事ができるのはほんとにすごいと思います。 また、定期的にイベントやキャンペーンも行われているようで、会員登録をすることでお得な特典を受けられることもあります。 例えば、特定の曜日に訪れると割引が適用されることもあるため、訪問前に公式サイトで情報をチェックすることをオススメいたします。 多彩なマンガを楽しみながらリラックスできる空間を提供しており、新宿エリアでの休憩スポットとして非常におすすめです。 観光の合間や仕事の合間、夜疲れたな〜と思い、一人になって気分転換したい時など、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ちなみに事前予約で、部屋も確保出来ますよ。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で138m
スターバックスコーヒー ルミネ新宿店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒーは、ルミネ新宿にあるコーヒーショップです。新作が季節ごとに出るので行くたびにメニューが変わっていて新鮮です。店内はいつも混み合っているのでテイクアウトがおすすめです。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で144m
ドトールコーヒーショップ新宿京王モールアネックス店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿西口からルミネを通り、都営新宿線・大江戸線に向かって進むと地下道内にあり、ちょうど甲州街道の下です。 地下ですが喫煙所も備えてあるので、愛煙家には嬉しい。 朝から夜まで結構お客さんがいます。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で178m
カフェラミル新宿ミロード店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔からあるコーヒー屋さんです。 家でゆっくりコーヒーを飲んでる時間と同じくらいくつろげます。 店内はコーヒーのいい香りがしているのでさらに癒されます。 コーヒーのお供にケーキも注文しますが、どれも美味しいです。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で180m
ドトールコーヒーショップ 新宿ビルディング店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩3分の場所にある、ドトールコーヒーショップ新宿ビルディング店。席数が多く、混雑する時間帯でも他店舗と比較して、待つことなく利用できるので、重宝しています。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で184m
Cafeルノアール 新宿京王モール店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高級層が使うカフェ。 椅子やテーブルが大きく、ゆったりと使ってくつろぐことができます。 どこかの企業の役員のような方だったり、ハイクラス層がコーヒーを嗜んでいるのをよく見かけます。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で197m
コメダ珈琲店新宿ファーストウエスト店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店新宿ファーストウエスト店は新宿駅西口を出てヨドバシカメラの先にある喫茶店です。新宿ファーストウエストビルの1階にあります。ビルの北西側に入口があります。ビル西側にはオレンジの電飾があるのですぐに場所は分かるかと思われます。新宿ファーストウエストビルに入ってコメダ珈琲店に来店すると待っている人がいる場合は発券機から番号札が出ますのでその番号が呼ばれると席に案内されます。今日は一人で来たので一人用の席に案内されました。 よほど混んでいない場合は多少融通が利くようです。 コメダ珈琲店の良いところは他のコーヒーショップや喫茶店よりも開放感があることと木目調のインテリアが良い雰囲気を作り出しています。 またお客の滞留時間が長く、そのことを想定して作られている雰囲気が気に入っています。 注文をする時に店員さんをボタンで呼ぶかQRコードからの注文も可能です。 コメダ珈琲店に来ている人は時間をつぶすものを持ってきたり、スマートフォンを操作したり仕事をしている人が多いように思われます。 コメダ珈琲店に来てよく注文するのはたっぷりサイズのコメダブレンドかアイスコーヒーです。他の飲み物良いですが多くはこの2つです。 コメダ珈琲店の良さはコーヒーが良いのは当たり前としてパンなどのメニュー良くハズレが少ないように思われます。今回はコメダブレンドのたっぷりサイズとフィッシュフライバーガーを注文しましたがシロノワールと迷った程です。他の店では珍しいみそカツパンやエビカツパン、カツカリーパンなどの他の店ではお目にかかれないパンがありワクワク感があります。 コーヒーと食べ物を注文して数分で出てくるので待ったという感じはありません。コメダ珈琲店は雑誌類が充実して置いてあるので時間を楽しむということもできます。 注文したコーヒーとフィッシュフライバーガーを食べましたがフィッシュフライバーガーのフィッシュフライがずっとカリカリ感がありどこを食べても味があるものに当たる工夫はとても良いです。 新宿に来られたらコメダ珈琲店新宿ファーストウエストビル店に来ることをおすすめします。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で214m
喫茶室ルノアール 新宿西口エステックビル店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅から徒歩10分ほど歩いたところにある新宿西口アステックビルの中にある喫茶室ルノアール。店内は静かで清潔感があり、ゆっくりくつろぐことができます。周りには仕事の打ち合わせをしている人などサラリーマンが多い印象です。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で231m
カフェ・ベローチェ 南新宿店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベローチェと言えばソフトクリームがコーヒーゼリーの上にトッピングしてある、コーヒーフロートですね!!! 美味しいしボリュームもありコスパも最高!!! 甘い食べ物が大好きな方お勧め
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で243m
スターバックスコーヒー 新宿南口店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅南口から徒歩6分ほどのところにある人気のカフェです。 中でもおすすめはスターバックスラテです。 店員さんの接客もとても丁寧です。 大変混雑するお店ですのでモバイルオーダーがおすすめです。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で247m
PRONTO IL BAR 新宿マインズタワー店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼間はカフェで夕方からはバーと2つの顔を持つお店です。 新宿駅から歩いて私の足で5分くらいのところにあるお店です。 飲み物主体のお店と思われがちですが、パスタメニューも充実してます。 お会計は先払いです。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で251m
ラ・メゾンアンソレイユターブルルミネ新宿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿ルミネの中に入っているとてもおしゃれなカフェです。食事もありますがとても美味しそうなケーキに目がいきこちらを利用しました。 休日だったので少し並びましたが並ぶ価値があるお店でした。 店内はとてもおしゃれな空間でした。女性客がとても多い感じでした。ドリンクやケーキも見た目もとても素敵でボリュームあるケーキに大満足でした。もちろんお味も良く、タルトケーキはボリュームがありながらも生地のタルトも軽く生クリームもほどよい甘さなのもよくとても美味しかったです。フルーツが大きめに入っているのもこちらのタルトケーキが人気なのだと思います。季節のフルーツを使っているので季節によって楽しめるのも良いですよね。 ドリンクも色が凄くきれいに出ていて見た目でも癒されるドリンクでした。食事も充実していてこちらも季節のメニューがあるようでした。ランチもあるのでお得にいただく事もできるようです。今度はスイーツだけではなく食事も利用したいです。
-
周辺施設ゴルフステーション新宿から下記の店舗まで直線距離で264m
カフェイルモ新宿ミロード店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿の地下にある新宿ミロード内にある隠れた名店です。コーヒーは種類も豊富で色々楽しめます。買い物で疲れた後にはやっぱり甘い物が欲しくなりますよね。ケーキももちろん食べました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー新宿NSビル店に行ってきました。東京都庁に用事があり、その後こちらのタリーズコーヒーで休憩をすることにしました。 新宿の新宿駅周辺はカフェは混んでいることが多く、入れないことや待つケースが多くありますが、西新宿の方に来ると比較的空いていてスムーズに入れるケースが多いように感じます。 タリーズコーヒーは、都内にもたくさんの場所にあり、チェーン店で安心感がありますので、比較的よく利用するコーヒー屋さんの一つです。 寒い季節や暑い季節などの季節を問わず、私は、さっぱりしたい時はブラックコーヒーを注文し、甘いものを欲している時はハニーミルクラテのトールサイズを注文します。 カフェラテやカプチーノですと、どうしてもミルク感が強くて苦手なため、ハニーミルクラテという、甘さの強いこの商品はとてもありがたいです。以前は、キャラメルマキアートを注文することが多かったのですが、ハニーミルクラテを知ってからはずっとハニーミルクラテを注文するくらい、ハニーミルクラテに取り憑かれてます。 店内は暖かみのある色の灯りで、チェーン店の中でも好きなのがタリーズコーヒーです。大きな窓際の席が多いのが、このタリーズコーヒー新宿NSビル店の特徴になるかと思います。 もちろん友人やご家族とちょっとした談笑のために入ることや、立地柄、お買い物で休憩に使うのもいいですし、1人でも利用しやすいです。新宿周辺には大型の書店も多くありますので、本を買ってその足でこちらのタリーズコーヒー新宿NSビル店に行くのが私のおすすめです。 日常使いから、ちょっと特別な時間を過ごすためにでも、どちらにでもおすすめのタリーズコーヒー新宿NSビル店。普段から学校や仕事で新宿を利用する方、新宿に遊びに来るご予定がある方はぜひともこちらに足を運んでみてください。安定のホッとした気持ちになれると信じております。私も、新宿に行く際にはこちらのタリーズコーヒー新宿NSビル店をまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、京王線新宿駅を下車して歩いておよそ3分のところにあります。コーヒーがとってもおいしく椅子の座り心地も良く、落ち着いた雰囲気のなかでリラックスでき何時間でもゆっくりしていたくなるーーそんな感じになっちゃいます。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、メニューがけっこういろいろあって軽食、ケーキ等デザートなどと豊富に取りそろえています。たとえば軽食メニューでは、チーズハンバーグフォカッチャ、ピザトースト、ありたどりのてりたまチーズトースト、ブルーベリートースト北海道クリーム添えなどがあります。私は、ありたどりのてりたまチーズトーストを食べました。もうほっぺたが落ちるくらい最高においしかったですよ!あとブルーベリートースト北海道クリームチーズ添えも食べました。これもたまらなくおいしい!ブルーベリートーストだけでも充分においしいのですが、これに別皿に添えている北海道クリームチーズをつけて食べるとおいしさ倍増!です。そのほかトースト類では、ハニートーストバニラアイスクリーム添えもあるんです。このメニューはまだ食べていないんですが、おそらく病みつきになるくらいおいしい(個人的にハニーは大好物なんですよ)と思うので、近いうちに喫茶室ルノアール新宿西口駅前店へ足を運んでみるつもりです。 喫茶室ルノアール新宿西口駅前店は、店員さんがとても明るい笑顔で対応し安心感を与えてくれるところも、長居したくなる理由のひとつなんです。私が喫茶室ルノアール新宿西口駅前店で注文したアイスコーヒーに牛乳をつけてください(コーヒーに牛乳を混ぜて飲みたい派なので)とお願いしたとき、若い男性の店員さんは「はい、かしこまりました!」と明るく元気よく応対してくれたのは、ホント気持ちよかったですね。お客さんのリクエストに即座に対応してくれるお店は、繁盛すると思います。喫茶室ルノアール新宿西口駅前店には、これからも引き続きおいしいコーヒー、軽食などを提供しお客さんに喜ばれるお店になってもらいたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 靖国通り沿いにある喫茶室ルノアール。新宿駅から10分くらい歩くとあります。 落ち着いた雰囲気で、歩き疲れた時はここに入ります。アップルパイやフレンチトーストがすごく美味しいです。時間帯によってはとても混んでいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店の新宿タカノフルーツパーラー、楽しんで来ました! 地元の百貨店にもはいっているのでおなじみのお店ではありますが、やはり本店をおさえないと、ということで来店。 平日の昼間とあっても、お昼すぎには並んで待つお客さんがいる人気店です。 残念ながら席は予約もできないので、私達もランチタイムを少し外して、でも14時より早い、という絶妙な時間に来てみましたが、10分位待たされてしまいました。 ですが、さすが教育がゆきとどいているのか、店員さんは案内の際、「10分から15分程度お待ちいただきます」というアナウンスでした。 これが、「お客さんによりますね」というような曖昧な案内だとがっかりしてしまいますので、(そして非常に不便なので)こういう点もポイントが高いな、と思います。客層もこの日は大人ばかりで快適でした。 今回は時期もあってか、苺をつかった季節限定メニューがよりどりみどり。 いちばん有名なのは、もちろん静岡県産マスクメロンパフェ\3,850ですが、私達のお目当ては限定の苺です! それぞれ、苺とベリーのパフェ\2,200、苺とベリーのプレートデザート\2,640、さらに、フルーツサンドウィッチ\1,540をシェア。 さすがにパフェを2つはたべられませんので、マスクメロンジュース\1,980をいただきました。まずは苺、旬とあってかとても美味しく、さすがタカノフルーツパーラー、といったかんじ。メロンのパフェは人気なようでたくさん出ていましたが、苺もかなり美味しかったので季節限定の間に行けるようなら、オススメします。 また、サンドウィッチもフルーツが美味しいとやっぱりちがいますね。今回はシェアでいただきましたが、パフェがなければ一人で食べられる量だと思います。 他に気になったのは、プリン・ア・ラ・モード\1,540、季節や時期によってフルーツが変わる盛り合わせ\3,850など。 洋菓子店やカフェが軒並み、値上げしていく中、こちらのお店のクオリティでこの価格は、かなりお得に感じましたので、こちらの店舗もリピート決定です。メニューによっては「新宿店限定」という店舗オリジナルメニューがありますので、楽しんでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店は、JR中央本線新宿駅を下車して徒歩でおよそ5分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店は、オススメなのがカフェラテですね。寒い冬にはホットのカフェラテで全身をポカポカにあたため、暑い夏にはアイスのカフェラテで喉の渇きを思い切りうるおしてみてはいかがでしょうか。ミルクたっぷりのカフェラテは、ホントにおいしいですよ。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目南店のオススメは、コーヒーにとどまらないのがスゴイんです。カウンターのレジ横には、所狭しとケーキ、菓子パン、サンドイッチなどがずらりと勢ぞろい。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。中でもオススメなのが、なんとアンパン!これ、絶対に食べてみてください。アンコがずっしりと入っていて、食べ応え抜群です。ホント超オススメですよ。あとスイートポテトも甘くておいしいですよ。ぜひ一度味わってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ代々木店は、JR山手線代々木駅を下車して歩いておよそ1分のとても便利なところに位置しています。 ドトールコーヒーショップ代々木店のオススメは、なんと言ってもカフェラテです。夏の暑い日はアイス、寒さ厳しい日にはホットのカフェラテを、ドトールコーヒーショップ代々木店でお楽しみください。ホットでもアイスでもおいしく飲めるのがドトールコーヒーショップ代々木店のいいところ。ミルクたっぷりのカフェラテは、のどごし爽やか。わたしは、ドトールコーヒーショップ代々木店のカフェラテにすっかりハマっています。わたしは、ドトールコーヒーショップ代々木店のカフェラテに砂糖、ガムシロップを入れないで飲みます。コーヒーのほどよい苦み、ミルクのまろやかさで充分なんです。 ドトールコーヒーショップ代々木店のオススメは、コーヒー以外ではなんとアンパンを挙げたいんです。アンコがたっぷり入ったアンパンは、手に持った瞬間、ズッシリと重みを感じます。このボリューム感がたまりませんね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から歩いてすぐのところにあるチェーン店のコーヒー屋です。店内は落ち着いた雰囲気で広々としており、一人でも入りやすいです。飲み物はもちろん軽食のメニューも豊富でどれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー新宿2丁目は、新宿3丁目駅の近くにあり待ち合わせで利用致しました。お昼過ぎにお店に入り、とにかくすごいお客様の数でおどろいたのですが、コーヒーが美味しく癒されました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿のNEWoMANの1階にあるカフェで、新宿駅からは直結なのでとても行きやすいです。 お店の雰囲気は、木と白を基調としていて明るく清潔感があります。道路に面していてガラス張りなので解放感もあります。客層は、NEWoMANに入っているということもあり若い女性がほとんどです。 真ん中の大きなカウンターでコーヒーを淹れていて、近くを通るだけでとてもいい匂いがします。座席はかなり多いですが、特に土日は満席のことが多くいつもにぎわっています。 メニューは、コーヒーをはじめとしたドリンクメニューから軽食もあります。コーヒー系のメニューがたくさんあり聞いたことのないメニューがほとんどですが、店員さんが丁寧に教えてくれるので安心です。メインはコーヒーですが、レモネードなどもあるのでコーヒーが苦手な方も利用できます。 味は、私自身コーヒーがあまり得意ではありませんがとても飲みやすく種類も豊富なのでお気に入りを見つけられると思います。 軽食もワッフルがほんのり甘くておいしいのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅の出口から徒歩30秒の好立地にあるカフェ?ベローチェ新宿三丁目店。コンセントにWi-Fiもありホッとひと息つきながら充電もできるのがありがたいですね!もちろんカフェとしてのドリンクと軽食も充実してて申し分なし!いろいろ試してお気に入りのドリンクを見つけてね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から歩いてすぐのところにある、チェーン店の喫茶店です。店内は落ち着いた雰囲気で一人でも入りやすいです。レトロな雰囲気で、とても居心地が良いです。メニュー豊富でどれも美味しくておすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豆の質はスターバックスを超えていると個人的には思っています。ケーキもかなり質がよい。店内の雰囲気も良い。仕事の商談にうってつけ。静かな店内騒ぐ人がほとんどいない。静かなに勉強ができる。他の店も見習ってほしいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー新宿エルタワー店は、新宿駅下車徒歩で5、6分のところにあります。店内はとても落ち着いた雰囲気で、コーヒーを飲んで休憩したりリラックスなどしたいときにピッタリの場所と言えるでしょう。 タリーズコーヒー新宿エルタワー店で私はカフェラテをよく飲みます。これを飲むとホントに身体が芯から温まりますね。この厳しい寒さのなかではありがたい存在です。 タリーズコーヒー新宿エルタワー店は、コーヒーなどドリンク以外にチーズケーキ、ドーナツなどデザートもとってもおいしいんですよ。チーズケーキは、甘さ控えめで健康に気を遣っているのがうれしいですね。ほかのデザートも甘さ控えめで作られているのでは、と感じました。 タリーズコーヒー新宿エルタワー店は、前述したように落ち着いた雰囲気なので、お客さんそれぞれがコーヒーなどを飲みながら物思いや読書に耽ったり、PCとにらめっこしてレポート作成したりーーなどの光景が見られます。自分自身の時間空間をしっかり持てるところが、タリーズコーヒー新宿エルタワー店の魅力だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都新宿区西新宿にあるお店。店内は落ち着いた雰囲気で、カフェの様なバーの様なおみせです!食事のメニューが豊富で、美味しいパスタやおつまみなどが多くあり、お酒のメニューもたくさんあります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新宿駅から3分ほどのところにある店舗です! 17時ごろ近くの他の店舗にお邪魔したのですが、満席で入れず、、、。 近くのこちらの店舗になりました。 こちらは60席ほどありました! 駅前はいくつかドトールがありますが、この店舗に限らずアクセスがいいので、他の店舗が満席でも入れるのがいいところです♪ 「ロイヤルミルクティー(ICE)」と、新作の 「塩キャラメルラテ(ICE)」をいただきました! ドトールのロイヤルミルクティーは風味が良くてとっても美味しいのでついつい頼んじゃいます(^^)定番ですね(???) 新作の塩キャラメルラテもかなりおいしかったです! 評判だと少し甘すぎる・・・?ような感想があったので心配でしたが、絶妙な甘苦加減でとっても美味しかったです! グラデーションのようになっていたので、混ぜる前にラテとキャラメルをそれぞれ味わったりもできます♪ キャラメルは苦味が強く感じたのですが、ラテとお塩の部分と合わさるととってもまろやかでおいしかったです! 最近の新作のなかでもかなりお気に入りで、HOTも期待大になりました☆ さらに今回はミルフィーユも頼んでみました! リニューアルしたと聞くとどうしてもたべたくなっちゃいますね(^O^) とっても美味しく、もっと前から頼んでおけばよかったーー!と思ってしまいました! 残念だったのはリニューアル前のお味を覚えていないこと、、、。 どこがリニューアルしたのか感じられるともっと良かったと感じますが、これからも食べたくなるお味でした♪ ミルクレープがおいしかったので、今度はパリパリチョコキャラメルミルクレープというのも頼んでみたいと思います♪ 入った時は結構人がいましたが、18時ごろになるとわりとゆったりとした空き具合でした。 混雑時は90分制になるみたいですが、長居する人と半々といった感じで作業なども落ち着いてできそうでした! また近くに寄った際は利用しようと思います!(???)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、新宿駅を下車して徒歩で約2分のところにあります。とても便利なところに位置しているので、お知り合いの方、お友達との待ち合わせ、または落ち着いた雰囲気なので、じっくり商談する場所などとしても利用できそうです。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店のコーヒーはクセが無くどのメニューもおいしくリーズナブルなお値段で味わうことができます。コーヒー専門店でありながらそれほど気取ってない感じが好きなんですね。個人的にはハニーカフェラテ、濃厚抹茶ラテ、濃厚ほうじ茶ラテが気に入ってます。ハニーカフェラテは元々好きでしたが、濃厚抹茶ラテ、濃厚ほうじ茶ラテは、つい最近味わったばかり。濃厚系ラテをすごく気に入ってしまいました! ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、ケーキ、バウムクーヘン、アンパン(!)などデザートも種類が豊富でお手頃な価格で提供しており、甘くてとってもおいしいですよ。コーヒーのお供にぜひ!という感じです。オススメはケーキ全種類、それからアンパン。とくにアンパンの濃厚な甘味とずっしりとした重み、ボリューム感には感激しました!私、このアンパンの虜になっちゃいましたよ!これまでいろんなお店のアンパンを食べてきましたが、ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店のアンパンは、私のなかでベスト3にランクインされています!アンパンが大好きな方は、ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店へぜひとも足を運んでほしいものです。 ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、とっても静かで清潔感に満ち溢れています。このような雰囲気のなかで、私は、手紙を書いたり、読書や物思いに耽ったり自由気ままに過ごしています。あまりの居心地の良さに時間がたつのを忘れてしまうほど。店員さんから「お客さま、申し訳ございません。そろそろ閉店のお時間ですが」などと声をかけられたこともあります。ドトールコーヒーショップ西新宿1丁目店は、それくらいリラックスできるところなんですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅の新南口から出て高島屋の横のエスカレーターを降りると目の前のビル2階にあります。都営地下鉄の新宿三丁目駅からも近いです。店内は広く、黒の壁やテーブルで統一されていて落ち着いた雰囲気です。カウンターテーブル席はコンセントがあるので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅南口から徒歩ですぐのところにあるカフェ店です。とても落ち着いた雰囲気のお店で、待ち合わせに良く使います!コーヒー全般美味しいですが、マドレーヌも美味しかったです!ぜひ一度お試しくださいね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館2階店は、新宿のマルイ本館2階にあるコーヒーショップです。朝7時から営業しています。店内はシックな内装で、落ち着く雰囲気です。買い物に疲れたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆったりとしたスペースを確保しているレイアウトなので、落ち着いてコーヒーを楽しめるのがお気に入りです。また、モーニングセットもやっていてお得感満載ですよ。お気に入りはハムときゅうりのサンドウィッチですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅すぐそばにあるドトールコーヒーショップ新宿三丁目東店! ドトールではモーニングセットを用意しており、ホットドッグやボリュームあるサンドイッチがドリンクセットで390円で楽しめるのが特徴的です!モーニングセットはおすすめです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本