「スウィング89」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスウィング89から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スウィング89から下記の店舗まで直線距離で324m
餃子の王将 アリオ札幌店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 アリオ札幌店さんは札幌市の商業施設アリオの1階にあるお店です。 メニューが豊富でどれも美味しいのですが特におすすめはレバニラ炒め定食です。 とても絶品なのでお勧めですよ。
-
周辺施設スウィング89から下記の店舗まで直線距離で712m
SAPPORO・餃子製造所
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人から最近出来た餃子のお店へ行こうと、誘われて初めて訪れました。 場所は、環状道の東区役所から更に東へ行った住宅街の中にお店はありました。これは、連れて行って貰わないと分からないですね…。 大きな石造の倉庫を改装しているようで、中に入ると、木の柱がドーンと立っていました。テーブル席とカウンター席があって、お昼時に行ったのですが、かなりお客さんが多かったです。 餃子の専門店という事で、メニューを見ると色んな餃子があります。焼き餃子、水餃子、エビ餃子、、どれを頼むか迷ったので、とりあえずおススメの大粒餃子(730円)と普通の餃子とエビ餃子をお願いしました。 大粒餃子は確かに大きいです!ゲンコツくらいの大きさがあります。一口ではもちろん入らないです。食べると、中に入っているキャベツがザクザクで歯応えも良いですし、肉汁がめちゃくちゃ溢れてきます。 京都のお酢で食べると、さっぱりしてまた食べられます。餃子の皮も、北海道産小麦との事で、もちもちとした歯応えで、満足感があります。 たまらず、白ごはんをお願いしました。 食べているうちにどんどん餃子が来るので、急いで熱いうちに食べて行きます。 普通の餃子は、一口でガブっと食べられるので、更に肉汁が口の中でジュワーとします。白ごはんがすすみます。 エビ餃子は、めちゃくちゃエビでした。エビが一個入っていて、更にエビのすり身、豚肉、それと多分れんこんです。食感も良く、何だか初めて食べる味で、驚きました。 餃子をこんなに食べたので、割とお腹はいっぱいだったのですが、友人がザンギも食べたいと言い出したので、ザンギも追加で注文しました。 友人が美味しいと言っていた通り、大きなザンギが来ました。衣がザクザクで、お肉の中まで味が染みていて、あー!コレコレ!となる美味しいやつです。ご飯に合う、少し濃いめの味で、大満足でした。これは、食べたくなるのが分かります。 かなりお腹いっぱいになりました。テイクアウトもやっているようで、今度は自宅でも食べたいと思います。
-
周辺施設スウィング89から下記の店舗まで直線距離で735m
みよしのチェーン環状光星店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みよしのチェーン環状光星店は札幌市にある中華料理屋さんです。店内は広く、ゆったりとした空間があります。地域でも人気のあるお店でいつも多くの方で賑わっています。メニューも豊富でどれもおすすめできますのでぜひ足を運んでみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華厨房しのあには、今年2024年の春に家族札幌旅行をした際に寄らせて頂いた中華料理のお店でした。 店内は、奥に長くカウンター席とテーブル席のオーソドックスな中華スタイルでした。 以前テレビで取り上げられたそうで月がわりのお勧め麺や五菜コースなど、多彩なメニューがあるお店でした。 私はいろいろ迷いましたがインターネットで調べていたので担々麺を注文しました生ゴマから丁寧に煎っていて香りが最高で食欲を誘ってくれました。 麺はもっちりスープにマッチして非常に美味しかったです最後に残った挽肉入りスープに追加でご飯を注文し混ぜて頂きました。無限に食べれる美味しさでした。 妻はあんかけヤキソバを注文しました。 醤油ベースのあっさり餡は、最初は薄くも感じましたがしっかり旨味あり、具材も多く10種類以上入ってた気がします片栗粉のダマも全くなくしっかり餡かけで美味しかったです。 麺はパリッと感は弱めだが、所々焦げもあり餡をよく吸い込み非常に美味しいかったです。添えられた辛子ともよく合いました。 かなり美味しいあんかけ焼きそばでした。 息子は酢豚と麻婆豆腐を注文しました。 酢豚も麻婆豆腐も本格的で手を掛けて作ってるのが分かるくらいに美味しかったです。 息子はご飯のお替りを2杯もしていました。 娘はネギラーメンを注文しました。塩ラーメンで熊本では余り食べたことが無かったのですがみんなでシェアしながら食べたのですがあっさりしてるんですがコクがあり麺ももっちり非常に美味しかったです。 春巻きも頂きましたがパリパリの皮で酢醤油につけて食べて美味しかったです。 全員腹いっぱいになるくらいに食べてしまいました。 ●ぶんぶんクラブ会員は、会員証の御提示で税込み50円引きでご提供して貰えるそうです。 ●お勧め麺は、毎月中華の枠にとらわれず斬新なアイデアで創作するラーメンだそうです。 住所は札幌市東区北7条東3丁目28です。 日曜日のみ定休日です。 平日の祝日も営業しているみたいです。 営業時間は11:30〜14:30。17:30〜20:00です。 是非行ってみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 アリオ札幌店さんは札幌市の商業施設アリオの1階にあるお店です。 メニューが豊富でどれも美味しいのですが特におすすめはレバニラ炒め定食です。 とても絶品なのでお勧めですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人から最近出来た餃子のお店へ行こうと、誘われて初めて訪れました。 場所は、環状道の東区役所から更に東へ行った住宅街の中にお店はありました。これは、連れて行って貰わないと分からないですね…。 大きな石造の倉庫を改装しているようで、中に入ると、木の柱がドーンと立っていました。テーブル席とカウンター席があって、お昼時に行ったのですが、かなりお客さんが多かったです。 餃子の専門店という事で、メニューを見ると色んな餃子があります。焼き餃子、水餃子、エビ餃子、、どれを頼むか迷ったので、とりあえずおススメの大粒餃子(730円)と普通の餃子とエビ餃子をお願いしました。 大粒餃子は確かに大きいです!ゲンコツくらいの大きさがあります。一口ではもちろん入らないです。食べると、中に入っているキャベツがザクザクで歯応えも良いですし、肉汁がめちゃくちゃ溢れてきます。 京都のお酢で食べると、さっぱりしてまた食べられます。餃子の皮も、北海道産小麦との事で、もちもちとした歯応えで、満足感があります。 たまらず、白ごはんをお願いしました。 食べているうちにどんどん餃子が来るので、急いで熱いうちに食べて行きます。 普通の餃子は、一口でガブっと食べられるので、更に肉汁が口の中でジュワーとします。白ごはんがすすみます。 エビ餃子は、めちゃくちゃエビでした。エビが一個入っていて、更にエビのすり身、豚肉、それと多分れんこんです。食感も良く、何だか初めて食べる味で、驚きました。 餃子をこんなに食べたので、割とお腹はいっぱいだったのですが、友人がザンギも食べたいと言い出したので、ザンギも追加で注文しました。 友人が美味しいと言っていた通り、大きなザンギが来ました。衣がザクザクで、お肉の中まで味が染みていて、あー!コレコレ!となる美味しいやつです。ご飯に合う、少し濃いめの味で、大満足でした。これは、食べたくなるのが分かります。 かなりお腹いっぱいになりました。テイクアウトもやっているようで、今度は自宅でも食べたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華厨房しのあには、今年2024年の春に家族札幌旅行をした際に寄らせて頂いた中華料理のお店でした。 店内は、奥に長くカウンター席とテーブル席のオーソドックスな中華スタイルでした。 以前テレビで取り上げられたそうで月がわりのお勧め麺や五菜コースなど、多彩なメニューがあるお店でした。 私はいろいろ迷いましたがインターネットで調べていたので担々麺を注文しました生ゴマから丁寧に煎っていて香りが最高で食欲を誘ってくれました。 麺はもっちりスープにマッチして非常に美味しかったです最後に残った挽肉入りスープに追加でご飯を注文し混ぜて頂きました。無限に食べれる美味しさでした。 妻はあんかけヤキソバを注文しました。 醤油ベースのあっさり餡は、最初は薄くも感じましたがしっかり旨味あり、具材も多く10種類以上入ってた気がします片栗粉のダマも全くなくしっかり餡かけで美味しかったです。 麺はパリッと感は弱めだが、所々焦げもあり餡をよく吸い込み非常に美味しいかったです。添えられた辛子ともよく合いました。 かなり美味しいあんかけ焼きそばでした。 息子は酢豚と麻婆豆腐を注文しました。 酢豚も麻婆豆腐も本格的で手を掛けて作ってるのが分かるくらいに美味しかったです。 息子はご飯のお替りを2杯もしていました。 娘はネギラーメンを注文しました。塩ラーメンで熊本では余り食べたことが無かったのですがみんなでシェアしながら食べたのですがあっさりしてるんですがコクがあり麺ももっちり非常に美味しかったです。 春巻きも頂きましたがパリパリの皮で酢醤油につけて食べて美味しかったです。 全員腹いっぱいになるくらいに食べてしまいました。 ●ぶんぶんクラブ会員は、会員証の御提示で税込み50円引きでご提供して貰えるそうです。 ●お勧め麺は、毎月中華の枠にとらわれず斬新なアイデアで創作するラーメンだそうです。 住所は札幌市東区北7条東3丁目28です。 日曜日のみ定休日です。 平日の祝日も営業しているみたいです。 営業時間は11:30〜14:30。17:30〜20:00です。 是非行ってみてください
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本