「トクダゴルフ・スクール」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとトクダゴルフ・スクールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で634m
ヌードル ラボラトリー 金斗雲
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市電谷山線「荒田八幡駅」から徒歩2分程の場所にあるラーメン屋さんです。今回は「白雲」850円を注文しました。あっさり系の鹿児島ラーメンで麺との相性も抜群です。濃厚味噌ラーメンの「黄雲」もおすすめです。是非また伺いたいお店です。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で661m
油そば専門 兎 荒田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市電谷山線「荒田八幡駅」から徒歩1分程の場所にあるラーメン屋さんです。今回は「油そば」普通盛750円を注文しました。こだわりの油、醤油ダレにもちもちの中太麺の相性が抜群で美味しくいただくことができました。おすすめです!是非一度伺ってみてください。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で802m
鹿児島豚骨らーめん・はま田
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県鹿児島市中央町にあるラーメン屋さん。鹿児島市電第2期線の高見橋駅から徒歩数分のところにあります。此方のオススメは、豚骨さつまラーメン。じっくり煮込んだ豚骨スープは、コク深くて濃厚な味わい。特製の細麺との相性バツグンで、後引く美味しさです。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で803m
薩摩らーめん家 おこば
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市電第1期線「市立病院前駅」から徒歩2分程の場所にあるラーメン屋さんです。今回は「おこばらーめん」780円を注文しました。鶏ガラ、豚骨醤油のスープと中細麺の相性が抜群で美味しくいただくことができました。おすすめです!是非一度伺ってみてください。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で821m
屋台ラーメン もりやん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて行ったお店でしたが、最高でした。ラーメンは細麺で濃厚豚骨スープです。餃子もカリカリでジュージューで美味しかったです。ラーメンのトッピングも豊富にあり、また色々トッピングをしたいと思いました。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で870m
薩摩地鶏ラーメン 虎太郎
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市電の高見馬場電停より徒歩5分ですよ。その名のとおり薩摩地鶏ガラスープの本格鹿児島ラーメンが食べられるお店ですよ。なんと言っても『チャーシュー』が旨いお店ですよ。麺と絡めて食べると最高ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天文館文化通り近くにあります。ビルの奥にあるのでわかりづらいですが、入り口から入ると、結構、店内は広いです。トマト辛麺みたいな変わり種もありますが、辛いもの好きな私はスタンダードな辛麺の25倍(超激辛)を食べました。見た目は真っ赤でいかにも辛そうで、一緒に来た友人は驚いてましたが、意外にいけました。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で927m
ラーメン薩摩商店 RAMEN SATUMASHOTEN鹿児島天文館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島天文館にある都会的なラーメン屋さんに行ってきました。一見、カフェかおしゃれな感じの立ち飲み屋さんかなと思わせる外観です。 身内ごとで急遽鹿児島へ行くことになり、お昼食べれなかったお弁当を17時ごろに食べ、慌ただしく用意し、21時ごろ博多駅発→鹿児島中央駅23時前着の新幹線に乗り出発しました。鹿児島到着後、ホテルにチェックインしやすもうかとおもったのですが、早すぎた夕食にお腹が空いてしまい、開いているところを探し天文館に歩いて向かいました。路面電車が運行している時間帯なら鹿児島中央駅から5分くらいで到着します。歩いても15分くらいです。 お目当てにしていたお店は平日の0時前ということもあり、すでに店じまいしておりました。初めての天文館を恐る恐る彷徨っていたら、おしゃれな外観と店内外の明るさにお店を発見しました。小旅行気分もあり背徳感のあるガッツリとした食べ物を探していたのですが、逆に洗練されたメニューの写真を見て、サツマショウテンさんに入ることに決めました。店内はカウンター8席と座敷4人用2席と、店外にも立ち飲みみたいな雰囲気の席用意されていました。メニューはシンプルで、塩・醤油の2種類でそれぞれにレギュラーと極みというグレード分けしたわかりやすいメニューでした。今回は醤油のレギュラーと焼酎を1杯注文しました。ラーメン見た目はあっさりしています。スープを一口いただくと、あっさりながらも濃厚な地鶏スープで余韻を食べれなかったので楽しみました。麺は中細麺で表面ツルツルでスープとの相性もとても良いです。チャーシューはレアで…ローストビーフのような感じでした。とても大きいのが1枚入っています。福岡市でも最近よく見かける低温調理で作られたいろのとてもキレイなチャーシューで柔らかくとても美味しいです。 飲んだ後のシメのラーメンとして食べても、翌日胃もたれして苦しむようなことはないような、優しい味のラーメンでとても美味しかったです。 卓上には自分好みにアレンジできる調味料が4種類置いてあるのもうれしいです。 次回は塩ラーメンをぜひいただきたいです。できれば極みを。ごちそうさまでした。
-
周辺施設トクダゴルフ・スクールから下記の店舗まで直線距離で928m
三平らーめん天文館本舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市の繁華街、天文館の真ん中にある 黄色い看板のラーメン屋さんです。照国神社近くにも有りますが、先日 飲んだ帰りに食べに行きました。ここの名物は、黒味噌ラーメンで、トッピングも色々出来て、私はトロロをトッピングして いつも注文します。ここの黒味噌を食べると 少し 癖が強いので最初はビックリする方も多いですが、食べ慣れると ツイツイ 又、食べたくなるラーメンですよ。鹿児島に来た方は是非!!行ってみて下さい。おススメですよー!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島天文館にある都会的なラーメン屋さんに行ってきました。一見、カフェかおしゃれな感じの立ち飲み屋さんかなと思わせる外観です。 身内ごとで急遽鹿児島へ行くことになり、お昼食べれなかったお弁当を17時ごろに食べ、慌ただしく用意し、21時ごろ博多駅発→鹿児島中央駅23時前着の新幹線に乗り出発しました。鹿児島到着後、ホテルにチェックインしやすもうかとおもったのですが、早すぎた夕食にお腹が空いてしまい、開いているところを探し天文館に歩いて向かいました。路面電車が運行している時間帯なら鹿児島中央駅から5分くらいで到着します。歩いても15分くらいです。 お目当てにしていたお店は平日の0時前ということもあり、すでに店じまいしておりました。初めての天文館を恐る恐る彷徨っていたら、おしゃれな外観と店内外の明るさにお店を発見しました。小旅行気分もあり背徳感のあるガッツリとした食べ物を探していたのですが、逆に洗練されたメニューの写真を見て、サツマショウテンさんに入ることに決めました。店内はカウンター8席と座敷4人用2席と、店外にも立ち飲みみたいな雰囲気の席用意されていました。メニューはシンプルで、塩・醤油の2種類でそれぞれにレギュラーと極みというグレード分けしたわかりやすいメニューでした。今回は醤油のレギュラーと焼酎を1杯注文しました。ラーメン見た目はあっさりしています。スープを一口いただくと、あっさりながらも濃厚な地鶏スープで余韻を食べれなかったので楽しみました。麺は中細麺で表面ツルツルでスープとの相性もとても良いです。チャーシューはレアで…ローストビーフのような感じでした。とても大きいのが1枚入っています。福岡市でも最近よく見かける低温調理で作られたいろのとてもキレイなチャーシューで柔らかくとても美味しいです。 飲んだ後のシメのラーメンとして食べても、翌日胃もたれして苦しむようなことはないような、優しい味のラーメンでとても美味しかったです。 卓上には自分好みにアレンジできる調味料が4種類置いてあるのもうれしいです。 次回は塩ラーメンをぜひいただきたいです。できれば極みを。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市の繁華街、天文館の真ん中にある 黄色い看板のラーメン屋さんです。照国神社近くにも有りますが、先日 飲んだ帰りに食べに行きました。ここの名物は、黒味噌ラーメンで、トッピングも色々出来て、私はトロロをトッピングして いつも注文します。ここの黒味噌を食べると 少し 癖が強いので最初はビックリする方も多いですが、食べ慣れると ツイツイ 又、食べたくなるラーメンですよ。鹿児島に来た方は是非!!行ってみて下さい。おススメですよー!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本