「センチュリー21ゴルフ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~21施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとセンチュリー21ゴルフから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在エリアの197号線沿いにある松屋さんは国道沿いなので入りやすく、渋滞ポイントからも外れているので利用しやすいです。 松屋さんは牛めし(牛丼)や焼肉の定食定番メニューの全国チェーン店で大在店には松のやさんも併設していますのでトンカツや唐揚げなどの定食も取扱いがあります。 入口に大きなメニュー表や季節メニューののぼり旗がでていて入店前にある程度選べます。 店内に入ると松屋用と松のや用で別々に券売機があり、お持ち帰り、ごはんの大盛(無料)などは券売機で選択可能です。 ちなみに松屋アプリの登録があれば券売機を使わずに待つことなく商品が提供されて便利です。なお、クーポン利用もできるのでアプリがとってもお得です。 お昼は牛めしのランチセットを注文することが多いです。500円(税込)で味噌汁、サラダまで付いていてコスパが良いでです。 夜は焼肉系の定食か松のやさんの季節限定メニューを食べています。ごはんがおかわり自由ですが、最初大盛にするとそれでお腹いっぱいになります。 トンカツ系の定食を500円でやっている時もあるので普段からチェックはかかせません。 ドライブスルーもあってとっても便利な店舗です。
-
周辺施設センチュリー21ゴルフから下記の店舗まで直線距離で371m
マクドナルド 197大在店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大在の197号線沿いにあるマクドナルドナルドは老若男女に愛されている美味しいハンバーガーを提供してくれるお店です。毎月のイベントメニューから定番メニューまで多種多様なメニューがありますので、何度来店しても楽しく食事をする事ができます。お客さんはとても多いですが駐車場を多数完備しているので、待つ事なく店内へ入る事が出来ます。
-
周辺施設センチュリー21ゴルフから下記の店舗まで直線距離で447m
スシロー 大分大在店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事が休みの日に家族でこのスシロー大分大在店に行きました。197号線沿いにあって駐車場も広く利用しやすいお店です。いつもサーモンや、マグロをよく食べます。店員さんも元気があって雰囲気の良いお店です。
-
周辺施設センチュリー21ゴルフから下記の店舗まで直線距離で513m
すき家 197号大分庄境店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在庄境の国道197号線沿いに「すき家197号大分庄境店」があります。 仕事で近くに行った時によく立ち寄る牛丼屋さんです。昼食時間があまり無い時でも、牛丼屋さんだと注文から食べ終わるまで時間の短縮ができるので助かります。オススメはネギ玉牛丼です。 また近くに行った時は牛丼を食べに立ち寄ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市の国道197沿いにある「鳴門うどん大在店」はリーズナブルで美味しいうどん屋さんです。 中心部から車で行きました。鶴崎橋を渡って3分ほど進むと左側にあります。 駐車場の入り口は少し狭いですが、奥が広くなっていて駐車もしやすいです。 店内は清潔で活気があります。広々としていて座席数も多いです。 鳴門うどんはメニューが豊富で、うどんorそばから選べます。お得なセットメニューは丼物かおにぎりorいなりをチョイス出来ます。 ランチメニューだと、日替わりカレー丼・しらすめし・もつめしから一つ、温うどんか、冷うどんかを選べて500円で注文出来ます♪ タッチパネルでの注文になります。操作法が分からない場合は、店員さんが親切に教えてくれるので機械が苦手な方でも安心ですね♪ 客層はファミリーや年配の方が多いようです。 うどんメニューは、かけ590円・ごぼう天うどん680円・ごぼう天きつねうどん720円・ごぼう天わかめうどん720円・ごぼう天肉うどん880円・釜揚げうどん680円・きつねうどん680円・わかめうどん680円・肉うどん790円・えび天うどん870円・えび天ごぼううどん790円・カレーうどん740円・チーズカレーうどん830円・ざるうどん680円・とろろざるうどん840円・ぶっかけうどん710円・ごぼう天ぶっかけうどん740円・山かけおろしうどん810円・おろしうどん790円・温玉肉ぶっかけうどん880円・とり天ぶっかけうどん880円となります。 ごぼう天うどんが人気です。いつもごぼう天肉うどんを注文するのですが、今回は胃の調子がすこぶる良かったので、えび天ごぼううどんを注文しました♪ 鳴門うどんは、麺の量が0.5・シングル・ダブル・トリプルから選べます。 また、0.5とシングルを注文した場合、会計時にシングルうどん無料券が貰えます。3枚集めると、かけうどんor釜揚げうどんorざるうどんが一杯サービスとなります。 鳴門うどんのスープ・麺は癖になりますよ。
-
周辺施設センチュリー21ゴルフから下記の店舗まで直線距離で697m
マクドナルド 197大在店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっと待ってくれよ〜!!なんで今日こんなに忙しいの〜(T . T)今日は臼杵から始まり津久見に行ってやっとの事、大在まで帰ってきたと思ったら、お客様対応が次々と(・_・;上手くこなせている自分を自分で褒めてあげたいくらいだな!かれこれお昼ご飯を食べよう思ってから3時間も経ってるやん笑笑。どうりで、なかなかの疲労感だと思った。お客様対応中に恥ずかしいくらいぐぅーぐぅー言っていた腹の虫もこんな時間になってしまったら流石にもう元気ないやろ?ぐぅ〜〜.....。うん、まだ元気やな笑。よし!お昼というよりもう夕方だけど、ご飯にしようか!?ただ飲食店はてぶんこの時間帯は閉めているだろうから、選べるお店が限られるな。一旦お店の並びがいい、197号線沿いを車で走ってみるか。と志村辺りから、坂ノ市方面へ向かうように車で走行する。あ、そういえばここトンカツ屋さんになってたな、あ、ここのカレーも美味しそうだな、なんだかんだいつもここの丼屋さん行くよな〜。とか思いながら走行。そういえばこのどんぶり屋さんの前にあったのは、マクドナルドだったかな??今は同じ197号線沿いのもう少し坂ノ市側に行った所だったなぁ。ふと左前方を見ると唐揚げ専門店とラーメン屋さんが見えてきた。じゃあこの辺で入ろうかなと思ったが、どうやらお腹の虫はマクドナルドが食べたいらしい!仕方ない君がそこまで言うならマクドナルドにしようと、駐車場にイン。非常に広く駐車しやすい。ドライブスルーもあるが、ゆっくり食べる物を選びたいから店内へ。流石にこの時間だから注文カウンターが空いている。これではゆっくり選べないと心の中であたふたしていると、店員さんが、素敵な笑顔で、ニューヨークバーベキュー肉厚ビーフアンドチーズという物をオススメしてくれた。ここはもうこれしかないかと思い、セットで注文。店内で食べるのも、なんだかなという事で車にテイクアウト。いざ車で実食!!うん!この肉肉しい感じが堪らん!あっという間に食べてしまって、またくるねと呟きながらお店を後にしました。
-
周辺施設センチュリー21ゴルフから下記の店舗まで直線距離で870m
ジョイフル 大分横田店/ ジョイフル605店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さんご存知のファミリーレストラン。以前より利用していましたが、久しぶりに家族で利用。期間限定のフェアなどしていてオーダーにいい意味で迷いましたが、ここはやはりハンバーグ。間違いなく美味しくなってました。デザートも本格的な物が多く大満足。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市の国道197沿いにある「鳴門うどん大在店」はリーズナブルで美味しいうどん屋さんです。 中心部から車で行きました。鶴崎橋を渡って3分ほど進むと左側にあります。 駐車場の入り口は少し狭いですが、奥が広くなっていて駐車もしやすいです。 店内は清潔で活気があります。広々としていて座席数も多いです。 鳴門うどんはメニューが豊富で、うどんorそばから選べます。お得なセットメニューは丼物かおにぎりorいなりをチョイス出来ます。 ランチメニューだと、日替わりカレー丼・しらすめし・もつめしから一つ、温うどんか、冷うどんかを選べて500円で注文出来ます♪ タッチパネルでの注文になります。操作法が分からない場合は、店員さんが親切に教えてくれるので機械が苦手な方でも安心ですね♪ 客層はファミリーや年配の方が多いようです。 うどんメニューは、かけ590円・ごぼう天うどん680円・ごぼう天きつねうどん720円・ごぼう天わかめうどん720円・ごぼう天肉うどん880円・釜揚げうどん680円・きつねうどん680円・わかめうどん680円・肉うどん790円・えび天うどん870円・えび天ごぼううどん790円・カレーうどん740円・チーズカレーうどん830円・ざるうどん680円・とろろざるうどん840円・ぶっかけうどん710円・ごぼう天ぶっかけうどん740円・山かけおろしうどん810円・おろしうどん790円・温玉肉ぶっかけうどん880円・とり天ぶっかけうどん880円となります。 ごぼう天うどんが人気です。いつもごぼう天肉うどんを注文するのですが、今回は胃の調子がすこぶる良かったので、えび天ごぼううどんを注文しました♪ 鳴門うどんは、麺の量が0.5・シングル・ダブル・トリプルから選べます。 また、0.5とシングルを注文した場合、会計時にシングルうどん無料券が貰えます。3枚集めると、かけうどんor釜揚げうどんorざるうどんが一杯サービスとなります。 鳴門うどんのスープ・麺は癖になりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大在の197号線沿いにあるマクドナルドナルドは老若男女に愛されている美味しいハンバーガーを提供してくれるお店です。毎月のイベントメニューから定番メニューまで多種多様なメニューがありますので、何度来店しても楽しく食事をする事ができます。お客さんはとても多いですが駐車場を多数完備しているので、待つ事なく店内へ入る事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事が休みの日に家族でこのスシロー大分大在店に行きました。197号線沿いにあって駐車場も広く利用しやすいお店です。いつもサーモンや、マグロをよく食べます。店員さんも元気があって雰囲気の良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっと待ってくれよ〜!!なんで今日こんなに忙しいの〜(T . T)今日は臼杵から始まり津久見に行ってやっとの事、大在まで帰ってきたと思ったら、お客様対応が次々と(・_・;上手くこなせている自分を自分で褒めてあげたいくらいだな!かれこれお昼ご飯を食べよう思ってから3時間も経ってるやん笑笑。どうりで、なかなかの疲労感だと思った。お客様対応中に恥ずかしいくらいぐぅーぐぅー言っていた腹の虫もこんな時間になってしまったら流石にもう元気ないやろ?ぐぅ〜〜.....。うん、まだ元気やな笑。よし!お昼というよりもう夕方だけど、ご飯にしようか!?ただ飲食店はてぶんこの時間帯は閉めているだろうから、選べるお店が限られるな。一旦お店の並びがいい、197号線沿いを車で走ってみるか。と志村辺りから、坂ノ市方面へ向かうように車で走行する。あ、そういえばここトンカツ屋さんになってたな、あ、ここのカレーも美味しそうだな、なんだかんだいつもここの丼屋さん行くよな〜。とか思いながら走行。そういえばこのどんぶり屋さんの前にあったのは、マクドナルドだったかな??今は同じ197号線沿いのもう少し坂ノ市側に行った所だったなぁ。ふと左前方を見ると唐揚げ専門店とラーメン屋さんが見えてきた。じゃあこの辺で入ろうかなと思ったが、どうやらお腹の虫はマクドナルドが食べたいらしい!仕方ない君がそこまで言うならマクドナルドにしようと、駐車場にイン。非常に広く駐車しやすい。ドライブスルーもあるが、ゆっくり食べる物を選びたいから店内へ。流石にこの時間だから注文カウンターが空いている。これではゆっくり選べないと心の中であたふたしていると、店員さんが、素敵な笑顔で、ニューヨークバーベキュー肉厚ビーフアンドチーズという物をオススメしてくれた。ここはもうこれしかないかと思い、セットで注文。店内で食べるのも、なんだかなという事で車にテイクアウト。いざ車で実食!!うん!この肉肉しい感じが堪らん!あっという間に食べてしまって、またくるねと呟きながらお店を後にしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在庄境の国道197号線沿いに「すき家197号大分庄境店」があります。 仕事で近くに行った時によく立ち寄る牛丼屋さんです。昼食時間があまり無い時でも、牛丼屋さんだと注文から食べ終わるまで時間の短縮ができるので助かります。オススメはネギ玉牛丼です。 また近くに行った時は牛丼を食べに立ち寄ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さんご存知のファミリーレストラン。以前より利用していましたが、久しぶりに家族で利用。期間限定のフェアなどしていてオーダーにいい意味で迷いましたが、ここはやはりハンバーグ。間違いなく美味しくなってました。デザートも本格的な物が多く大満足。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在エリアの197号線沿いにある松屋さんは国道沿いなので入りやすく、渋滞ポイントからも外れているので利用しやすいです。 松屋さんは牛めし(牛丼)や焼肉の定食定番メニューの全国チェーン店で大在店には松のやさんも併設していますのでトンカツや唐揚げなどの定食も取扱いがあります。 入口に大きなメニュー表や季節メニューののぼり旗がでていて入店前にある程度選べます。 店内に入ると松屋用と松のや用で別々に券売機があり、お持ち帰り、ごはんの大盛(無料)などは券売機で選択可能です。 ちなみに松屋アプリの登録があれば券売機を使わずに待つことなく商品が提供されて便利です。なお、クーポン利用もできるのでアプリがとってもお得です。 お昼は牛めしのランチセットを注文することが多いです。500円(税込)で味噌汁、サラダまで付いていてコスパが良いでです。 夜は焼肉系の定食か松のやさんの季節限定メニューを食べています。ごはんがおかわり自由ですが、最初大盛にするとそれでお腹いっぱいになります。 トンカツ系の定食を500円でやっている時もあるので普段からチェックはかかせません。 ドライブスルーもあってとっても便利な店舗です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本