

熊本市中心部から、国道3号線を南へ下り、一級河川緑川を渡った東側にあるゴルフ練習場です。練習場周辺は、低層の住宅街の中にあるため、国道3号線を走行中にネットが見えてきます。土日祝日の日中は大変混んでいて待ちが出ることもあります。利用料金は、ビジターなら平日で17時まで900円打ち放題です。プラス300円で時間無制限もあり、時間を気にすることなく練習できます。打席数は名前のとおり、1階36打席、2階36打席の72打席あります。そして、パター練習場、アプローチ、バンカー練習場もあり、時間無制限を選択しても十分に時間を持て余すことなく練習できます。打席は、空いてるところを選びます。そして、、カゴを持ちボールを取りに行きます。ボールは、ボタンを一回押すと50個出てきます。大体、150個くらいでカゴはいっぱいになります。打席に戻り、トレイにボールを移すと、自動的に球が出てきてティーの上に乗せてくれます。ティーの高さは調整できます。100ヤード、120ヤード、150ヤード地点にグリーンがあり、180ヤードくらいでネットに届きます。ネットには200ヤードと記されており、それ以上の距離は計測不能です。高さは十分にありますので、飛ばし屋も思いっきり振れます。次にパター練習場は、ゴルフ場のパター練習場並みに広く、メンテナンスも行き届いており、中々早いグリーン設定になっています。適度な傾斜もあり、パターに悩まれている方もここで練習すれば、距離感、方向性ともにスキルアップできると思います。アプローチ練習場は、多少凸凹していますが、寄せの練習には申し分ありません。アプローチ練習場利用時は、マイボールが必要ですので、用意しておいてください。バンカー練習場は、アプローチ練習場に併設されています。グリーンを見立てたターゲットに向かって打ちます。実戦さながらの練習ができます。万が一ホームランしても、ネットがあるので思いっきり練習できます。是非ご利用あれ。