「ミネシゲ春日ゴルフセンター」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとミネシゲ春日ゴルフセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは、福岡県で最も有名なうどんチェーン店の牧のうどん白水店です。 今回わたしは肉ごぼううどん・かしわセット910円を注文してみました。 注文するやいなや、すぐに料理が運ばれてきました。店員さんは、愛想もすごくよく、気の利く店員さんばかりの印象でした。 テレビとかで見たことはありましたが、お盆の上には追加でかける出汁の入ったやかんもありました。 凄い柔らかい麺なので、評判通り、どんどん麺が汁を吸って膨らんでいき、どんどん汁が減っていくので、定期的に出汁を補充しながら食べ進める必要があります! 閑静な住宅街にある店舗なのもあり、サラリーマンだけでなく、ファミリーのお客さんやご年配の方も次から次へと入ってきて常に満席の大盛況です。 大盛りにすると、一般人では食べきるのが難しいほどガッツリなので、安易に注文すると残してしまう可能性があるので注意してください! ただ、とてもおいしいのでたくさん食べたい方にはおすすめです。 是非足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やよい軒は誰もが知っていて、行ったことのあるお店だと思います。ご飯おかわり自由などの特徴があり、学生から年配のかたまでどの年代の人からも好まれるお店になっております。 多くの人から評価が高いのは、リーズナブルな価格で大満足のボリュームあるメニューが楽しめる点です。私が好きなのはチキン南蛮定食や唐揚げ定食です。定食メニューは、ご飯やお味噌汁、おかずが充実しており、おなかいっぱいになること間違いなしです。その中でも先ほど言ったご飯おかわり自由ややよい軒といえば漬物といった、一つメニューを頼めば何回でもおかわりができるものがあるのでそれも特徴の一つです。値段と品質のバランスがとても良くて学生やサラリーマンにとってはコスパ抜群のお店として人気です。 私も学生の時は駅の近くにやよい軒があったことで学校終わりに友人達と行く機会がとても多かったです。何回行ってもメニューの種類が豊富なので毎回違うメニューを食べることができ、飽きると言うことがないです。どのメニューをたべてもクオリティーが高いです。 味に関しても友人達からの評判が高く、特にチキン南蛮や唐揚げの味付けが絶妙との声が多いです。私はあまり食べたことがないのですが焼魚を食べる人がおおくとても美味しいらしいです。焼魚の焼き加減が最高でそればかり頼む人も多いです。さらに、季節ごとの旬の食材を使用しているため、新鮮な味わいが楽しめるのも魅力の一つです。季節ごとに限定メニューがでたりするのでそれもやよい軒に行く楽しみの一つになります。 接客に関しても、スタッフの方々の対応が丁寧で感じがとてもいいです。若めのアルバイトの学生たちが笑顔で接客してくれるので嫌な気持ちになることは一度もありません。店内の雰囲気も落ち着いており、ゆっくりと食事を楽しむことができます。特にランチ時は混雑していることが多いですが、回転も早いので比較的待ち時間が少ないです。ほとんどの方は行った事があると思いますが行った事がない人は行ってみてください。
-
周辺施設ミネシゲ春日ゴルフセン...から下記の店舗まで直線距離で771m
粉や金蔵
所在地: 〒816-0844 福岡県春日市上白水4丁目57
- アクセス:
JR博多南線「博多南駅」から「粉や金蔵」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「粉や金蔵」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道385号線 道善交差点の近くにあるお好み焼きのお店です。 営業は月曜日から土曜日まででお昼の時間帯と夕方の時間帯に別れています。 お昼の時間帯は、11時から14時まで、夕方は17時半から22時までとなっているので注意が必要です。 店舗前には駐車場も完備されています。 店内はカウンター席が4席、4人掛けのテーブル席が4卓、小上がり座敷が2卓ありました。お好み焼き以外には焼きそばや鉄板焼きもありどれもが種類豊富です。 お好み焼きは、豚肉が入ったブタ玉、イカが入ったイカ玉、チーズが入ったチーズ玉にコーンが入ったコーン玉は全て680円です。エビが入ったエビ玉は730円で、豚肉とイカやエビが入った3色玉780円は人気のメニューです。 海鮮が好きな方はタコやエビにイカが入った海玉780がお勧めです。 変わったメニューではトマト玉780円でトマトにチーズとウインナーが入ってるお好み焼きは特に女性に人気の様です。 ネギ好きな方にはネギがたっぷりと入ったネギ玉にはベーコンとチーズが入っていて他にネギチーズ玉もありネギとチーズと鶏肉が入っています。モチ入りのホンワリ玉も変わったお好み焼きでとても美味しかったです。お好み焼きは広島風のお好み焼きもありこちらも人気のお好み焼きです。 焼きそばもソース焼きそばがメインで6種類ありブタ焼きそばやイカ焼きそば以外に和風味の和風白焼きそばがあり豚肉にイカとエビが入った和風出汁が効いた白い焼きそばもとても美味しかったです。 他には鉄板焼きも人気で1品380円からあり鶏セセリや砂ずり、イカゲソがあります。高い物でも580円ですのでサイドメニューとして一緒に頼むのもいいです。豆腐鉄板や山芋鉄板、バターの効いたゲソコーンバター焼は病みつきになるくらい美味しいです。 アルコール類は生ビールやワイン、焼酎なな日本酒、ソフトドリンクもあります。 また、丼物もありスタミナ丼、牛カルビ丼780円もお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そばとうどんがのメニューが豊富でなにより安く良心的で味も最高なお店になっております。 よく仕事の昼休憩で行っているお店で行っている頻度もすごく多く何回行ってもメニューが豊富なことから飽きることがないのがいいです。 メニューが豊富といったことから始めていったらなににしようか迷うと思うのでここでメニューの紹介をします。まずはうどんメニューになります。 きつねうどん428円、こんぶうどん428円、わかめうどん437円、丸天うどん446円、ごぼう天うどん482円、山かけ月見うどん619円、カレーうどん600円、えびてんうどん637円、肉うどん655円、ミックスうどん700円、肉ごぼう天うどん800円、肉えび天うどん819円、とりうどん682円、とり中華そば719円。これは全て税抜きの金額ですがこの中でおすすめは肉ごぼううどんです。 ごぼう天がほんとに美味しくてそこに肉の旨みもないってボリュームが満点で私の中では1番のうどんメニューになります。 次に、うどんやそばを頼んでご飯も食べたい人用にご飯セットがあります。白めしセット219円は白ごはんと豆腐と漬物がついています。他に、かしわめしセット273円、高菜めしセット291円があります。ここでのおすすめはかしわめしセットです。うどんといえばかしわめしと思っているのですが予想通りのうまさで頼んでみて損はありません。ご飯セットにしなくても白ごはん、かしわめしと単品もありますので皆さん一度はかしわめしを食べてください。 今からの季節にぴったりの冷たいメニューもあります。ざるそば573円、冷し山かけそば、うどん737円、天ざるそば、うどん964円です。私はこの中では最近暑くなってきたこともあり、冷し山かけうどんを連続で食べています。かっつり食べたい時に単品で好きなものをトッピングして飽きないように楽しんでいます。ぜひみなさん近くにある人で行ったことない人は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そばとうどんがのメニューが豊富でなにより安く良心的で味も最高なお店になっております。 よく仕事の昼休憩で行っているお店で行っている頻度もすごく多く何回行ってもメニューが豊富なことから飽きることがないのがいいです。 メニューが豊富といったことから始めていったらなににしようか迷うと思うのでここでメニューの紹介をします。まずはうどんメニューになります。 きつねうどん428円、こんぶうどん428円、わかめうどん437円、丸天うどん446円、ごぼう天うどん482円、山かけ月見うどん619円、カレーうどん600円、えびてんうどん637円、肉うどん655円、ミックスうどん700円、肉ごぼう天うどん800円、肉えび天うどん819円、とりうどん682円、とり中華そば719円。これは全て税抜きの金額ですがこの中でおすすめは肉ごぼううどんです。 ごぼう天がほんとに美味しくてそこに肉の旨みもないってボリュームが満点で私の中では1番のうどんメニューになります。 次に、うどんやそばを頼んでご飯も食べたい人用にご飯セットがあります。白めしセット219円は白ごはんと豆腐と漬物がついています。他に、かしわめしセット273円、高菜めしセット291円があります。ここでのおすすめはかしわめしセットです。うどんといえばかしわめしと思っているのですが予想通りのうまさで頼んでみて損はありません。ご飯セットにしなくても白ごはん、かしわめしと単品もありますので皆さん一度はかしわめしを食べてください。 今からの季節にぴったりの冷たいメニューもあります。ざるそば573円、冷し山かけそば、うどん737円、天ざるそば、うどん964円です。私はこの中では最近暑くなってきたこともあり、冷し山かけうどんを連続で食べています。かっつり食べたい時に単品で好きなものをトッピングして飽きないように楽しんでいます。ぜひみなさん近くにある人で行ったことない人は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やよい軒は誰もが知っていて、行ったことのあるお店だと思います。ご飯おかわり自由などの特徴があり、学生から年配のかたまでどの年代の人からも好まれるお店になっております。 多くの人から評価が高いのは、リーズナブルな価格で大満足のボリュームあるメニューが楽しめる点です。私が好きなのはチキン南蛮定食や唐揚げ定食です。定食メニューは、ご飯やお味噌汁、おかずが充実しており、おなかいっぱいになること間違いなしです。その中でも先ほど言ったご飯おかわり自由ややよい軒といえば漬物といった、一つメニューを頼めば何回でもおかわりができるものがあるのでそれも特徴の一つです。値段と品質のバランスがとても良くて学生やサラリーマンにとってはコスパ抜群のお店として人気です。 私も学生の時は駅の近くにやよい軒があったことで学校終わりに友人達と行く機会がとても多かったです。何回行ってもメニューの種類が豊富なので毎回違うメニューを食べることができ、飽きると言うことがないです。どのメニューをたべてもクオリティーが高いです。 味に関しても友人達からの評判が高く、特にチキン南蛮や唐揚げの味付けが絶妙との声が多いです。私はあまり食べたことがないのですが焼魚を食べる人がおおくとても美味しいらしいです。焼魚の焼き加減が最高でそればかり頼む人も多いです。さらに、季節ごとの旬の食材を使用しているため、新鮮な味わいが楽しめるのも魅力の一つです。季節ごとに限定メニューがでたりするのでそれもやよい軒に行く楽しみの一つになります。 接客に関しても、スタッフの方々の対応が丁寧で感じがとてもいいです。若めのアルバイトの学生たちが笑顔で接客してくれるので嫌な気持ちになることは一度もありません。店内の雰囲気も落ち着いており、ゆっくりと食事を楽しむことができます。特にランチ時は混雑していることが多いですが、回転も早いので比較的待ち時間が少ないです。ほとんどの方は行った事があると思いますが行った事がない人は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは、福岡県で最も有名なうどんチェーン店の牧のうどん白水店です。 今回わたしは肉ごぼううどん・かしわセット910円を注文してみました。 注文するやいなや、すぐに料理が運ばれてきました。店員さんは、愛想もすごくよく、気の利く店員さんばかりの印象でした。 テレビとかで見たことはありましたが、お盆の上には追加でかける出汁の入ったやかんもありました。 凄い柔らかい麺なので、評判通り、どんどん麺が汁を吸って膨らんでいき、どんどん汁が減っていくので、定期的に出汁を補充しながら食べ進める必要があります! 閑静な住宅街にある店舗なのもあり、サラリーマンだけでなく、ファミリーのお客さんやご年配の方も次から次へと入ってきて常に満席の大盛況です。 大盛りにすると、一般人では食べきるのが難しいほどガッツリなので、安易に注文すると残してしまう可能性があるので注意してください! ただ、とてもおいしいのでたくさん食べたい方にはおすすめです。 是非足を運んでみてください。
-
粉や金蔵
所在地: 〒816-0844 福岡県春日市上白水4丁目57
- アクセス:
JR博多南線「博多南駅」から「粉や金蔵」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「粉や金蔵」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道385号線 道善交差点の近くにあるお好み焼きのお店です。 営業は月曜日から土曜日まででお昼の時間帯と夕方の時間帯に別れています。 お昼の時間帯は、11時から14時まで、夕方は17時半から22時までとなっているので注意が必要です。 店舗前には駐車場も完備されています。 店内はカウンター席が4席、4人掛けのテーブル席が4卓、小上がり座敷が2卓ありました。お好み焼き以外には焼きそばや鉄板焼きもありどれもが種類豊富です。 お好み焼きは、豚肉が入ったブタ玉、イカが入ったイカ玉、チーズが入ったチーズ玉にコーンが入ったコーン玉は全て680円です。エビが入ったエビ玉は730円で、豚肉とイカやエビが入った3色玉780円は人気のメニューです。 海鮮が好きな方はタコやエビにイカが入った海玉780がお勧めです。 変わったメニューではトマト玉780円でトマトにチーズとウインナーが入ってるお好み焼きは特に女性に人気の様です。 ネギ好きな方にはネギがたっぷりと入ったネギ玉にはベーコンとチーズが入っていて他にネギチーズ玉もありネギとチーズと鶏肉が入っています。モチ入りのホンワリ玉も変わったお好み焼きでとても美味しかったです。お好み焼きは広島風のお好み焼きもありこちらも人気のお好み焼きです。 焼きそばもソース焼きそばがメインで6種類ありブタ焼きそばやイカ焼きそば以外に和風味の和風白焼きそばがあり豚肉にイカとエビが入った和風出汁が効いた白い焼きそばもとても美味しかったです。 他には鉄板焼きも人気で1品380円からあり鶏セセリや砂ずり、イカゲソがあります。高い物でも580円ですのでサイドメニューとして一緒に頼むのもいいです。豆腐鉄板や山芋鉄板、バターの効いたゲソコーンバター焼は病みつきになるくらい美味しいです。 アルコール類は生ビールやワイン、焼酎なな日本酒、ソフトドリンクもあります。 また、丼物もありスタミナ丼、牛カルビ丼780円もお勧めです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本