「有田ゴルフガーデン」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると有田ゴルフガーデンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設有田ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で196m
山海馳走おおいり 有田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市早良区有田にございます、山海馳走おおいり有田店さんです。 福岡市営地下鉄七隈線、次郎丸駅より徒歩約5分ほどの場所にございます。 自宅からも徒歩15分ほどで行けるので、歩いてこちらにお邪魔しました。 おおいりさんは、ランチでよく重留店さんの方に行くことがあり、有田店さんは今回初めて行きました!有田店さんももちろんランチはやっておられます!おおいりさんはランチでしか行ったことが無かったので、お昼に食べないメニューを食べれるとワクワクしながら向かいました。 店内はカウンター席と、お座敷席となっており、この日は予約をせずに行ってしまった為少しだけ待ちましたがカウンターに通してもらえました!スタッフさん皆さん明るくいい方で、楽しそうにされており、こちらまで明るい気持ちになりました! 焼き鳥や、お寿司、お酒のあてになるものや、お子様向けのメニュー、酒類も豊富でとても良かったです! お寿司も焼き鳥もいただき、なかでもおすすめは鰻巻きです!ふっわふわの卵の中に鰻の蒲焼が入っており、とろとろっと口の中でとろけました。もう一つオススメがザル茹でエビです。シンプルにエビを茹でただけのメニューですが、お酒のお供に最高です! どちらもとてもおすすめで、お値段もとてもリーズナブルです!ぜひみなさまにも頼んでいただきたい一品です! カウンターに座り、しばらく来客者の様子を見ていると、ご年配のお客様や、団体、ファミリーと様々な層の方がおられました! お座敷席は全て個室になっているのでプライベートな時間を過ごすことができます。 カウンターは目の前で焼き鳥を焼いているところを見ながら食事をいただけます! 満席で忙しいにも関わらず食べ物や飲み物の提供時間も程良く、全てにおいて満足でした。こちらの方面へ来られた方は、ぜひ山海馳走おおいり有田店さんへ行かれてみてください!有田店さんのランチには行ったことが無いので、次はランチに行ってみようと思います! また、お車でお越しの方も、専用駐車場がございますのでそちらをご利用ください!
-
周辺施設有田ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で239m
ゴクル・インドレストラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【ゴクル・インドレストラン】さんは、福岡市早良区有田6丁目にあるインドカレーのお店です。県道558号線沿いの立屋敷交差点の西側にあります。 【ゴクル・インドレストラン】さんは、カウンター5席でテーブル席が5席ほどあります。ランチタイムに何度か利用させていただきました。オーナーさんはインドのご出身で、とても感じが良く自然な接客をしていただけます。 ランチタイムは、ランチ限定メニューが7種類あります。Aランチは750円で、サラダかパパドゥを選べます。パパドゥとは、主にインドなどで食べられている薄焼きせんべいのことです。原材料は豆などの粉が使われており、味付けはスパイシーで塩気もしっかりしています。メインは日替わりで 、プレーンナンかライスが選べます。ドリンクはラッシーがついています。なんとナンはおかわり自由です。ナンは表面がカリカリで食感はモチモチして、カレーとよく合います。Bランチは990円で、サラダかパパドゥを選んでカレーはキーマカレーか野菜カレーを選べます。ナンはチーズ入りのナンで、チーズとナンも相性はバッチリです。もちろんおかわり無料です。スペシャルランチセットは1,100円で、サラダかパパドゥ、タンドリーチキンかシシカバブ、カレーは二種類(日替わりカレーとマトンカレー)、さらに野菜カレーかバターチキンカレーを選べます。ドリンクはラッシーかマンゴーラッシーを選べます。ボリューム満点なので、しっかり食事を楽しみたい方にオススメです。リーズナブルなのは日替わりカレーライスセットで、サラダ、日替わりカレー、プラス100円で大盛りライス、ラッシーもプラス100円でつけられます。キッズ用のカレーランチセットもあるので、家族でも楽しめるお店です。車で来店しても近隣の有料パーキングに停めれば、駐車料金のサービスがあるので安心です。テイクアウトサービスもあって、チキンカレーとキーマカレーは600円、バターチキンカレーとホウレンソウチキンカレーは700円で持ち帰れます。リーズナブルに楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【いしむら 有田店】さんは、福岡市早良区有田4丁目にあるお菓子店です。県道558号線の原通り沿いの有田交差点にあります。和菓子や洋菓子など、幅広い品揃えです。石村萬盛堂の銘菓 鶴乃子は、お土産の定番で実家に帰る時によく利用しています。甘すぎず、白いマシュマロ生地の中に黄味あんが絶妙な味わいです。あと個人的に好きなのは、塩豆大福です。熊本天草灘のきれいな海水から作られた純国産の塩を使っているそうで、食べた後味も甘ったるくなくさっぱりしています。和菓子だけでなく、洋菓子も美味しい商品があり、ヴィンテージアンジュは焼き菓子の中でおすすめです。しっとりした味わいで、ショコラ、フロマージュの2種類あります。【いしむら 有田店】さんには、ケーキも取り扱われており、店内のイートインスペースでコーヒーと一緒にお菓子を食べることができます。店舗前に駐車場もあるので、女性のお客さんも多いです。値段もリーズナブルなので、人気のお店です。
-
周辺施設有田ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で457m
丸亀製麺 福岡賀茂店/ 丸亀製麺757店舗
所在地: 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂4-427-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「丸亀製麺 福岡賀茂店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺の福岡賀茂店に行ってきました。土曜日に行ってきたのですが、開店と同時に何組かのお客さんがお店に入ってすぐに列になりました。丸亀製麺のうどんは注文したらすぐに完成します。とってもスピーディーで、忙しい時でも利用できるので、とっても嬉しいです。さつまいもの天ぷらを取ろうとしたら、もうすぐで揚げたてがきますよとお店の方が教えてくださり、揚げたての天ぷらをとってくださりました。半熟卵が揚げてある卵の天ぷらと、お肉が揚げてあるかしわ天と、さつまいもの天ぷらでいつも迷いますが、今日は贅沢してかしわ天と、さつまいも天にしました。ダイエット中だったとしても、丸亀製麺の天ぷらは食べます。うどんはいつもめんたい釜玉うどんの並盛りを注文しています。10時45分の開店とともにお店に入って、一旦来客が落ち着いたと思うと、11時になったらまた大勢のお客さんが来られて、すぐに満席になりました。休日のランチタイムは混み合うので、並びたくない方は時間を外した方がいいかもしれません。お茶やお水はセルフサービスで飲めます。うどんや天ぷらにかける調味料も自由に使えますし、ネギや天ぷらの衣、薬味などもかけられます。めんたい釜玉が1番好きなうどんですが、他のうどんに入っているだし汁がとっても美味しそうなので、羨ましそうに眺めてしまいます。めんたい釜玉がどうしても食べたいですが、今度はあったかいお出しが味わえるメニューを選ぼうと思います。店内はとても清潔感があり、従業員の方もみなさん優しい接客をしてくださります。新商品が頻繁に出されており、うどんの材料で作られた丸いドーナツのうどーなつがとっても美味しそうでした。また、トマト、たまご、カレーがミックスされた、トマたまカレーうどんも今まで見たことがないジャンルで美味そうでした。またすぐにでも行きたいくらい、うどんがもちもちでコシがあって好きな麺のうどん屋さんです。皆さんもぜひ行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 室住団地のすぐそばで、セブンイレブンの交差点のところにあるお蕎麦もうどんもおいしいお店。戸隠そば室住団地店。昭和の雰囲気漂う外観で、地元の方に昔から愛されている老舗ですね。近くの高校からも出前の注文がよく入るみたい!店内はテーブル席に小上がりのの座敷席があって、壁にはメニューがたくさん貼ってあります。いつもは出前をお願いします!!家族がそばが食べられないのでいつも決まってうどんをお願いします!子供達はきつね!大人はいっつもまよっちゃうんですよね!天ぷらも間違いのなくおいしいし、うどんもいいが丼物も捨てがたい!!そんな時はセットで間違いない!!また違う日は、野菜炒めや焼肉などの定食も良き!!!とりあえず、迷います!!笑!!面白いご主人と元気な奥様の2人でされています!!営業時間は19:00までです!月曜日のみお休みのみたいです!!近くに行く際は是非!!因みに駐車場はないので近くに止めて来て!と奥様がおっしゃってました!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、地元の人々に愛されている人気のお店です。ここでは、本格的なお好み焼きを楽しむことができます。 まず、お店の雰囲気はとてもアットホームで温かいです。店内に入ると、焼き台の上で焼き上げられるお好み焼きの香りが漂ってきます。カウンター席やテーブル席が用意されており、どの席も居心地が良く、ゆったりと食事を楽しむことができます。 メニューも豊富で、定番のもんじゃやお好み焼きから、季節限定の具材を使った贅沢な一品まで、幅広く取り揃えられています。具材は新鮮な野菜や海産物を使用しており、食材の味を生かした美味しいお好み焼きが堪能できます。 スタッフの方々もとても親切で、初めての人でも安心して注文することができます。メニューの説明や注文方法について丁寧に教えてくれるため、わからないことがあっても気軽に尋ねることができます。 お好み焼きを待っている間も楽しめる工夫がされています。焼き台の上で調理される様子を見ることができるカウンター席や、お子様向けのキッズスペースなどもありますので、家族連れでも楽しめます。 また、価格もリーズナブルで、満足感のある食事ができると評判です。コスパの良さもあり、リピーターも多いです。 ただし、混雑している時間帯は待ち時間が発生することもあるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。また、店内は禁煙となっており、喫煙所は外に設けられています。 全体的に、たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、美味しいお好み焼きを提供するだけでなく、お客様の満足度を高めるための工夫が感じられるお店です。ぜひ、一度訪れてみてください。きっと満足すること間違いありません。 家族でやっているようなお好み焼き屋さんです。 店主のご主人は、笑顔がよく人に好かれるような方でゆっくり料理を楽しめます。 ただ、注意点が一つあり最近従業員不足でお店を開けることができない日があります。行く前は、一度お電話して確認された方がいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市早良区有田にある居酒屋さんで、炉端焼き(お客さんの前で囲炉裏を使ってする料理)を中心にしているお店。入り口の花文のノボリが目印。地元の人が多く集まって飲む、こじんまりとしたお店。メニューは一品ものから串物まであります。定番の豚バラから鶏皮、ねぎまなど安定してかなり美味しかったです。特に野菜の串焼きはかなり美味しかったです。個人的には、一品物はにら玉と焼き豚が美味しかったですね。ニラ玉は濃厚な卵の味にちょうど良い味付けがされたニラと相性ぴったりの一品でした。焼き豚は凄くお肉がやわらかくて、ジューシーでした。おかずとして一品としてたべたり、お肉をご飯にまぜると何杯でもたべれます。ここの焼き豚は白ごはんにとてもあいビール片手に何杯も食べられてしまう中毒性のある焼き豚でした。 大将もかなり気さくで1人でも気軽にくることができるような温かい雰囲気でまた行きたいと感じる素敵なお店でした。
-
周辺施設有田ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で658m
楽宴MARUJIROU
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とてもお洒落なお店で週末には予約がとれない人気店です。食材がとても新鮮で、お刺身が最高です。しかも海鮮だけではなく、鶏のたたきやレバーは新鮮でくさみが一切なく初めての人でも絶対においしいと言います。おいしいものを食べながらお酒を飲みたい方に是非おすすめです♪
-
周辺施設有田ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で659m
長浜ラーメンぶっきらぼう
所在地: 〒814-0022 福岡県福岡市早良区原7丁目26-22
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「長浜ラーメンぶっきら…」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜ラーメンといえば豚骨スープにまっすぐの細麺。2杯ぐらいさらっといけそうですが、こちらのお店はギョーザも有名なので是非セットがおすすめ。ギョーザはタレなしでもおいしいのでまずはそのまま食べてみてください。さらに焼き鳥もあるというから、まずは焼き鳥とビールを楽しんで最後のシメにラーメンという黄金コンビが可能です♪
-
周辺施設有田ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で669m
マクドナルド 外環賀茂店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂4丁目38-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「マクドナルド 外環賀…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドは、世界中で知名度の高いファーストフードチェーンです。創業は1940年で、アメリカのサンバーナーディーノで始まり。その後、世界中に店舗を展開し、現在では200以上の国と地域に約3万5000店舗を展開しています。 マクドナルドの特徴的なメニューは、ビッグマックや、スパイシーマックチキン、マックチキン、えびフィレオ、エッグチーズバーガーなどのハンバーガーがあります。これらは、味の組み合わせと調理法が独自で、多くの方々にに愛されています。また、最近ではサムライマックと言われる、炙り醤油風ダブルビーフのハンバーガーが個人的には美味しいと思っている。サイドメニューには、ポテトやチキンナゲット、サラダ、チーズベーコンポテトパイ、ハッシュポテトなどがある。スイーツには、マックフルーリーやオレオフルーリー、倍オレオフルーリー、マカロン、シェイク(チョコ、ストロベリー、バニラ)、マックフロート、ソフトツイスト、プチパンケーキ、季節によっては三角チョコパイ(カスタード、キャラメル、抹茶)などの多くのデザートが豊富に揃っている。 マクドナルドの成功の一因は、高い効率性と迅速なサービスです。オーダーから提供までの時間を最小限に抑え、多くの人々が忙しい現代社会でも利用しやすい環境を提供している。また、カスタムオプションも豊富で、個人個人のの好みに合わせた注文が可能です。 マクドナルドは、ロナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズや、環境への取り組みなど、多くの社会貢献活動も行っており、地域社会への貢献や持続可能な経営にも取り組んでおり、社会的な責任を果たしておられる。 最後に、マクドナルドはファーストフードチェーンとしての地位を確立し、多くの人々に愛されています。おいしい食事を手軽に楽しむことができる場所として、世界中で親しまれています。これからも、私たちの生活に欠かせない存在として、ますますの発展を期待している。
-
丸亀製麺 福岡賀茂店/ 丸亀製麺757店舗
所在地: 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂4-427-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「丸亀製麺 福岡賀茂店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺の福岡賀茂店に行ってきました。土曜日に行ってきたのですが、開店と同時に何組かのお客さんがお店に入ってすぐに列になりました。丸亀製麺のうどんは注文したらすぐに完成します。とってもスピーディーで、忙しい時でも利用できるので、とっても嬉しいです。さつまいもの天ぷらを取ろうとしたら、もうすぐで揚げたてがきますよとお店の方が教えてくださり、揚げたての天ぷらをとってくださりました。半熟卵が揚げてある卵の天ぷらと、お肉が揚げてあるかしわ天と、さつまいもの天ぷらでいつも迷いますが、今日は贅沢してかしわ天と、さつまいも天にしました。ダイエット中だったとしても、丸亀製麺の天ぷらは食べます。うどんはいつもめんたい釜玉うどんの並盛りを注文しています。10時45分の開店とともにお店に入って、一旦来客が落ち着いたと思うと、11時になったらまた大勢のお客さんが来られて、すぐに満席になりました。休日のランチタイムは混み合うので、並びたくない方は時間を外した方がいいかもしれません。お茶やお水はセルフサービスで飲めます。うどんや天ぷらにかける調味料も自由に使えますし、ネギや天ぷらの衣、薬味などもかけられます。めんたい釜玉が1番好きなうどんですが、他のうどんに入っているだし汁がとっても美味しそうなので、羨ましそうに眺めてしまいます。めんたい釜玉がどうしても食べたいですが、今度はあったかいお出しが味わえるメニューを選ぼうと思います。店内はとても清潔感があり、従業員の方もみなさん優しい接客をしてくださります。新商品が頻繁に出されており、うどんの材料で作られた丸いドーナツのうどーなつがとっても美味しそうでした。また、トマト、たまご、カレーがミックスされた、トマたまカレーうどんも今まで見たことがないジャンルで美味そうでした。またすぐにでも行きたいくらい、うどんがもちもちでコシがあって好きな麺のうどん屋さんです。皆さんもぜひ行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、地元の人々に愛されている人気のお店です。ここでは、本格的なお好み焼きを楽しむことができます。 まず、お店の雰囲気はとてもアットホームで温かいです。店内に入ると、焼き台の上で焼き上げられるお好み焼きの香りが漂ってきます。カウンター席やテーブル席が用意されており、どの席も居心地が良く、ゆったりと食事を楽しむことができます。 メニューも豊富で、定番のもんじゃやお好み焼きから、季節限定の具材を使った贅沢な一品まで、幅広く取り揃えられています。具材は新鮮な野菜や海産物を使用しており、食材の味を生かした美味しいお好み焼きが堪能できます。 スタッフの方々もとても親切で、初めての人でも安心して注文することができます。メニューの説明や注文方法について丁寧に教えてくれるため、わからないことがあっても気軽に尋ねることができます。 お好み焼きを待っている間も楽しめる工夫がされています。焼き台の上で調理される様子を見ることができるカウンター席や、お子様向けのキッズスペースなどもありますので、家族連れでも楽しめます。 また、価格もリーズナブルで、満足感のある食事ができると評判です。コスパの良さもあり、リピーターも多いです。 ただし、混雑している時間帯は待ち時間が発生することもあるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。また、店内は禁煙となっており、喫煙所は外に設けられています。 全体的に、たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、美味しいお好み焼きを提供するだけでなく、お客様の満足度を高めるための工夫が感じられるお店です。ぜひ、一度訪れてみてください。きっと満足すること間違いありません。 家族でやっているようなお好み焼き屋さんです。 店主のご主人は、笑顔がよく人に好かれるような方でゆっくり料理を楽しめます。 ただ、注意点が一つあり最近従業員不足でお店を開けることができない日があります。行く前は、一度お電話して確認された方がいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ご紹介するお店は、【水天 原店】です。 お店の場所は早良区の原四つ角を次郎丸方面へ向かい、原往環の信号を左折し、1つ目の信号を越えると右手にあります。イオン原店の裏側の通りにあります。駐車場は広いですが人気のお店なので、週末の夜は満車になっていることも多いです。 先日家族みんなで夕食を食べに行ってきました。我が家からは歩いて行ける距離なので、ちょっとした記念日に食事へ行きます。 予約は受けていないので、いつもお客さんが多く週末は少し早めに行かないとしばらく待ちます。 この日は日曜日で母の日だったので、おばあちゃんも一緒に連れて、早めにお店へ向かいました。すでに何組か待っていましたが、割と早めに席に案内してもらえました。席はカウンター席と、テーブル席、お座敷(掘りごたつ)があります。この日はお座敷へ案内されました。こちらは各テーブルにオシャレなお湯のみと、3種類のお茶パックが置いてあります。【緑茶・玄米茶・ほうじ茶】があり、お好みのお茶を選んで飲むことができます。店内には生け簀があり、お魚が泳いでいます。お料理は握り寿司や、一品料理、デザートと幅広いメニューがあります。 まず必ず注文するのは【茶わん蒸し】と、おばあちゃんと娘が大好きな【とり天】です。 茶わん蒸しは、イクラやゆず皮がのっていて口当たりがなめらかで上品なお味です。揚げたて熱々で運ばれてくるとり天はレモンを絞って天つゆにくぐせていただきます。握り寿司は安いものは一皿130円からあり、高くなれば一皿880円のものもあります。その時の旬のネタを季節のメニューにしています。天ぷらやさざえのつぼ焼きなどもありますし、椀物であさり汁や赤だしもあります。どれもひと手間かかったお料理です。 一通り食べたらデザートも注文。私はいつも【わらび餅】を注文します。プルンとしておいしいですよ。 こちらのお店は、もともと大分のお店なので、メニューには大分名物の【やせうま】や【かぼすのシャーベット】もあります。 平日のランチも人気で、4種類のコースから選べます。平日が仕事でなかなかランチを食べに行くことができないので、いつか行ってみたいと思っています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄では福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 徒歩3分、徒歩では九州自動車道「太宰府IC」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 15.6kmのところにあります。メニューは大人気!黒毛和牛をとことん味わう特上黒毛和牛盛り11,500円、黒毛和牛、自慢の美味しさ特選盛り6,400円、牛肉の旨味を堪能!三種盛り4300円、人気の美味しさいろいろ4800円、カルビ盛り5400円などがあります。セットメニューは特上黒毛和牛セット4200円、黒毛和牛と上タン塩のセット3800円、 カルビ&ロースセット2550円、なべしまセット3200円、カルビセット2800円、カルビ&ホルモンセット2250円、 単品メニューは黒毛和牛上カルビ2250円、黒毛和牛上ロース2250円、黒毛和牛特上カルビ3050円、黒毛和牛特上ロース3050円、なべしまカルビ1400円、上タン塩1500円、黒豚バラ980円、ネギ塩タン1280円、タン980円、タンすじ塩550円、牛さがり1250円、若鶏もも700円、エビ850円、なかおちカルビ1150円、ロース1250円、上ミノ1200円、ホルモン770円、国産ホルモン980円、国産レバー800円、ユッケ1280円、焼き野菜盛り合わせ300円、キャベツ焼き100円、ニンニク200円、エリンギ450円、ソーセージ600円です。プラスセットはサラダバーセット(ごはん、サラダ、わかめスープ、キムチ)800円、ご飯セット(ごはん、わかめスープ、キムチ)470円です。サイドメニューはキムチ盛り合わせ450円、白菜キムチ420円、カクテキ420円、ナムル盛り合わせ480円、もやしナムル380円、石焼ビビンバ(わかめスープ付き)980円、ビビンバ(わかめスープ付き)980円、クッパ580円、冷麺880円、テールスープ920円、わかめスープ380円、豆腐チゲ750円、ユッケジャンスープ920円、ホルモンチゲ750円、玉子スープ380円、サンチュー480円、サラダバー650円があります。席数も多く、ゆっくり座れます。
-
マクドナルド 外環賀茂店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂4丁目38-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「マクドナルド 外環賀…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドは、世界中で知名度の高いファーストフードチェーンです。創業は1940年で、アメリカのサンバーナーディーノで始まり。その後、世界中に店舗を展開し、現在では200以上の国と地域に約3万5000店舗を展開しています。 マクドナルドの特徴的なメニューは、ビッグマックや、スパイシーマックチキン、マックチキン、えびフィレオ、エッグチーズバーガーなどのハンバーガーがあります。これらは、味の組み合わせと調理法が独自で、多くの方々にに愛されています。また、最近ではサムライマックと言われる、炙り醤油風ダブルビーフのハンバーガーが個人的には美味しいと思っている。サイドメニューには、ポテトやチキンナゲット、サラダ、チーズベーコンポテトパイ、ハッシュポテトなどがある。スイーツには、マックフルーリーやオレオフルーリー、倍オレオフルーリー、マカロン、シェイク(チョコ、ストロベリー、バニラ)、マックフロート、ソフトツイスト、プチパンケーキ、季節によっては三角チョコパイ(カスタード、キャラメル、抹茶)などの多くのデザートが豊富に揃っている。 マクドナルドの成功の一因は、高い効率性と迅速なサービスです。オーダーから提供までの時間を最小限に抑え、多くの人々が忙しい現代社会でも利用しやすい環境を提供している。また、カスタムオプションも豊富で、個人個人のの好みに合わせた注文が可能です。 マクドナルドは、ロナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズや、環境への取り組みなど、多くの社会貢献活動も行っており、地域社会への貢献や持続可能な経営にも取り組んでおり、社会的な責任を果たしておられる。 最後に、マクドナルドはファーストフードチェーンとしての地位を確立し、多くの人々に愛されています。おいしい食事を手軽に楽しむことができる場所として、世界中で親しまれています。これからも、私たちの生活に欠かせない存在として、ますますの発展を期待している。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【いしむら 有田店】さんは、福岡市早良区有田4丁目にあるお菓子店です。県道558号線の原通り沿いの有田交差点にあります。和菓子や洋菓子など、幅広い品揃えです。石村萬盛堂の銘菓 鶴乃子は、お土産の定番で実家に帰る時によく利用しています。甘すぎず、白いマシュマロ生地の中に黄味あんが絶妙な味わいです。あと個人的に好きなのは、塩豆大福です。熊本天草灘のきれいな海水から作られた純国産の塩を使っているそうで、食べた後味も甘ったるくなくさっぱりしています。和菓子だけでなく、洋菓子も美味しい商品があり、ヴィンテージアンジュは焼き菓子の中でおすすめです。しっとりした味わいで、ショコラ、フロマージュの2種類あります。【いしむら 有田店】さんには、ケーキも取り扱われており、店内のイートインスペースでコーヒーと一緒にお菓子を食べることができます。店舗前に駐車場もあるので、女性のお客さんも多いです。値段もリーズナブルなので、人気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から下車 徒歩1分にある珈琲館 次郎丸店です。こちらのお店は24時間営業なので、出勤前や仕事帰りなど、月に何度も利用しています。コーヒー以外にもサンドイッチなどの軽食やコーヒーゼリーやケーキなどの軽食も種類が多く、とても美味しいです。金額も割と安めで、どれを注文しても美味しかったです。席数も多く、ゆったりと過ごせます。24時間営業の喫茶店がなかなかないのでとても貴重です。私のおすすめは、黒糖ラテです。黒糖の優しい甘さがちょうどよく、よく注文しています。店員さんも皆さん親切で、店内のインテリアなども素敵です。コーヒーのテイクアウトもできるので、お散歩のお供にも良いです。初めて行かれた方はまずブラックコーヒーを味わってほしいです。焙煎された豆から挽いているので、とても美味しいです。コーヒーのおかわりは割引になったりするようです。コーヒーが苦手な方にはココアなどの甘い飲み物もあるので安心です。是非行かれてみてください!
-
スターバックスコーヒー 福岡次郎丸店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸2-10-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 14時すぎに店内飲食で利用しました。メニューが多くて選びきれず迷いますが、結局いつも同じものを頼んでしまいます。私が好きなのはアイスの抹茶ラテです。何度飲んでも飽きません。店内利用で伝えると紙コップではなくプラスチックグラスで出てきました。ストローも最近は紙ストローに変わったり、地球環境にやさしい取り組みを実践しているのがさすが大手で信頼できます。スターバックスコーヒーはいつ来ても同じ味ですし、接客も丁寧で元気をもらえるので素晴らしいと毎回利用するたびに感じています。お手洗いも店内座席も常に掃除が行き届いていてとてもクリーンなので気持ちよく利用できます。外環の大通り沿いなので、店内利用よりもドライブスルーの方が混雑している印象でした。店内利用されている方の年齢層は若い方が多いですね。駐車場が客席に比べて少ないように感じるので店内利用したい場合は混雑時間帯を避けるなど注意が必要です。季節ごとに旬の食材を使った美味しそうな新作メニューが出ているので、行くたびに気になるのですが冒険する勇気がなくてあまり飲んだことがないです。次は新作に挑戦してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市早良区有田にございます、山海馳走おおいり有田店さんです。 福岡市営地下鉄七隈線、次郎丸駅より徒歩約5分ほどの場所にございます。 自宅からも徒歩15分ほどで行けるので、歩いてこちらにお邪魔しました。 おおいりさんは、ランチでよく重留店さんの方に行くことがあり、有田店さんは今回初めて行きました!有田店さんももちろんランチはやっておられます!おおいりさんはランチでしか行ったことが無かったので、お昼に食べないメニューを食べれるとワクワクしながら向かいました。 店内はカウンター席と、お座敷席となっており、この日は予約をせずに行ってしまった為少しだけ待ちましたがカウンターに通してもらえました!スタッフさん皆さん明るくいい方で、楽しそうにされており、こちらまで明るい気持ちになりました! 焼き鳥や、お寿司、お酒のあてになるものや、お子様向けのメニュー、酒類も豊富でとても良かったです! お寿司も焼き鳥もいただき、なかでもおすすめは鰻巻きです!ふっわふわの卵の中に鰻の蒲焼が入っており、とろとろっと口の中でとろけました。もう一つオススメがザル茹でエビです。シンプルにエビを茹でただけのメニューですが、お酒のお供に最高です! どちらもとてもおすすめで、お値段もとてもリーズナブルです!ぜひみなさまにも頼んでいただきたい一品です! カウンターに座り、しばらく来客者の様子を見ていると、ご年配のお客様や、団体、ファミリーと様々な層の方がおられました! お座敷席は全て個室になっているのでプライベートな時間を過ごすことができます。 カウンターは目の前で焼き鳥を焼いているところを見ながら食事をいただけます! 満席で忙しいにも関わらず食べ物や飲み物の提供時間も程良く、全てにおいて満足でした。こちらの方面へ来られた方は、ぜひ山海馳走おおいり有田店さんへ行かれてみてください!有田店さんのランチには行ったことが無いので、次はランチに行ってみようと思います! また、お車でお越しの方も、専用駐車場がございますのでそちらをご利用ください!
-
モスバーガー 福岡原店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒814-0022 福岡県福岡市早良区原5丁目10-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「モスバーガー 福岡原…」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この店舗では落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができるため、何度も足を運んでいます。私がよく注文するのは「モスチーズバーガー」のポテトとドリンクLサイズのセットです。このセットは、しっかりとした食べ応えがあり、ボリュームも十分なのでとても満足感があります。価格は他のファストフードチェーンと比べると少し高めですが、素材の新鮮さや味わいの深さを考えると妥当だと思います。特に男性の方には、もう少しボリュームが欲しい場合には、追加トッピングを活用したり、オニオンフライとポテトのセットである「オニポテセット」に変更したりするのがおすすめです。また、「とびきりチーズバーガー」もぜひ試していただきたい一品です。このバーガーは、特製のソースが香ばしく、パティの厚みがしっかりとしているため、非常に食べ応えがあります。さらに、濃厚なチーズがパティと絶妙に絡み合い、贅沢な味わいを楽しむことができます。もともとは期間限定商品として登場したものですが、現在では定番メニューとして親しまれており、その人気ぶりが伺えます。特別な日のランチや自分へのご褒美として選ぶのにもぴったりなメニューです。この店舗の便利な点として、原通り沿いに位置しており、車でのアクセスが非常に良いことが挙げられます。駐車場が完備されているため、車で訪れる際にも駐車スペースを心配する必要がありません。また、ドライブスルーも併設されており、忙しい時やドライブの途中に立ち寄るのにも最適です。さらに、この店舗の営業時間は朝9時から夜23時までと、比較的遅くまで営業している点も魅力です。深夜営業はしていないものの、このエリアでは遅くまで営業している飲食店が少ないため、仕事帰りや夜遅い時間に食事をしたい時には非常に助かります。近年、度重なる値上げにより全体的に価格がやや高めになっているのは正直なところ少し残念ですが、それでも他のファストフードチェーンにはない高品質な素材と安心感のある味わいを考えると、納得のいく価格設定だと思います。モスバーガーの魅力は、ジャンクフードにありがちな「罪悪感」を感じることなく、美味しさと健康への配慮を兼ね備えたメニューが揃っている点です。これからも素材の良さやこだわりの味を求めて、引き続きこの店舗を利用していきたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 室住団地のすぐそばで、セブンイレブンの交差点のところにあるお蕎麦もうどんもおいしいお店。戸隠そば室住団地店。昭和の雰囲気漂う外観で、地元の方に昔から愛されている老舗ですね。近くの高校からも出前の注文がよく入るみたい!店内はテーブル席に小上がりのの座敷席があって、壁にはメニューがたくさん貼ってあります。いつもは出前をお願いします!!家族がそばが食べられないのでいつも決まってうどんをお願いします!子供達はきつね!大人はいっつもまよっちゃうんですよね!天ぷらも間違いのなくおいしいし、うどんもいいが丼物も捨てがたい!!そんな時はセットで間違いない!!また違う日は、野菜炒めや焼肉などの定食も良き!!!とりあえず、迷います!!笑!!面白いご主人と元気な奥様の2人でされています!!営業時間は19:00までです!月曜日のみお休みのみたいです!!近くに行く際は是非!!因みに駐車場はないので近くに止めて来て!と奥様がおっしゃってました!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【焼鳥鳥田】さんは、福岡県福岡市早良区有田1丁目にある焼き鳥メインの居酒屋さんです。国道202号線の小田部交差点を南に進んで、室見有田線沿いの有田2丁目交差点手前にあります。店名からも、焼き鳥がおすすめですが、逸品料理も充実していて、鮮魚では本日のお刺身や、お刺身盛り合わせは¥800です。タン刺し、センマイ刺し、トリたたき、クジラ刺身、クジラベーコンもあります。サラダは、海鮮サラダや生ハムサラダもボリューム満点です。サラダのハーフサイズもあります。個人的におすすめなのが、地鶏豆腐や山芋鉄板焼き、アサリバター、モツ焼きもオススメです。焼き鳥では、鳥皮、砂ずり、豚バラナンコツ、味噌豚バラ、豚の直腸の白モツ、巻き物のエノキ巻き、トマト巻き、ごぼう巻き、オクラ巻き、キムチ巻き、もち巻き、海鮮串しでは帆立小柱串し、塩サバ串し、野菜串しではギンナン串し、焼きなす串し、しいたけ串し、ピーマン串し、ホイル焼きも充実していて、エノキホイル、ニンニクホイル、バターコーンホイル、さつまバターホイルもおすすめです。焼き魚もあり、ブリカマや塩サバ、飛び魚のアゴ、開きアジもあります。ドリンクメニューも充実していて、生ビールは500円で、焼酎は300円からあり、芋、米、麦、蕎麦とバラエティーに富んでいます。プレミア焼酎の魔王も500円で楽しめます。ボトルキープも2,500円からできます。6ヶ月間預かっていただけるのもありがたいです。魔王も、4,000円でキープできます。なんと人気プレミア焼酎のきろくややまねこも、2,500でキープできます。 〆のメニューも充実していて、おにぎりは焼きおにぎり、明太子おにぎりがおすすめです。お茶漬けでおすすめなのはミックスで、梅・鮭・明太入りが入ったお茶漬けです。どんぶりもあり、山かけ納豆キムチ丼は600円で楽しめます。友人同士や、家族連れでも気軽に楽しめるおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【ゴクル・インドレストラン】さんは、福岡市早良区有田6丁目にあるインドカレーのお店です。県道558号線沿いの立屋敷交差点の西側にあります。 【ゴクル・インドレストラン】さんは、カウンター5席でテーブル席が5席ほどあります。ランチタイムに何度か利用させていただきました。オーナーさんはインドのご出身で、とても感じが良く自然な接客をしていただけます。 ランチタイムは、ランチ限定メニューが7種類あります。Aランチは750円で、サラダかパパドゥを選べます。パパドゥとは、主にインドなどで食べられている薄焼きせんべいのことです。原材料は豆などの粉が使われており、味付けはスパイシーで塩気もしっかりしています。メインは日替わりで 、プレーンナンかライスが選べます。ドリンクはラッシーがついています。なんとナンはおかわり自由です。ナンは表面がカリカリで食感はモチモチして、カレーとよく合います。Bランチは990円で、サラダかパパドゥを選んでカレーはキーマカレーか野菜カレーを選べます。ナンはチーズ入りのナンで、チーズとナンも相性はバッチリです。もちろんおかわり無料です。スペシャルランチセットは1,100円で、サラダかパパドゥ、タンドリーチキンかシシカバブ、カレーは二種類(日替わりカレーとマトンカレー)、さらに野菜カレーかバターチキンカレーを選べます。ドリンクはラッシーかマンゴーラッシーを選べます。ボリューム満点なので、しっかり食事を楽しみたい方にオススメです。リーズナブルなのは日替わりカレーライスセットで、サラダ、日替わりカレー、プラス100円で大盛りライス、ラッシーもプラス100円でつけられます。キッズ用のカレーランチセットもあるので、家族でも楽しめるお店です。車で来店しても近隣の有料パーキングに停めれば、駐車料金のサービスがあるので安心です。テイクアウトサービスもあって、チキンカレーとキーマカレーは600円、バターチキンカレーとホウレンソウチキンカレーは700円で持ち帰れます。リーズナブルに楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日はランチでこちらの小麦ざんまいにお邪魔しました^ ^ チェーン店かな?と思いきや、個人店のようです。 ずっと気にはなってたのですが、なんとなーーく入りにくいかなー…とまえを通るだけに留まっていました笑 ですが…今日はどーしてもラーメンが食べたくなっての来店です。 お店の前に駐車場も完備してます。便利ですねー! リサーチによると、焼きそばや焼きうどん、お好み焼きも評判が良い?? ホントに小麦ざんまい!炭水化物祭りだなー笑 店内は左側テーブル3卓、漫画が壁にぎっしり。 右側カウンター5席に小上がり座卓が3台。今日は私1人でしたが2人掛けのテーブルで通していただきました。 お店に入り、メニューをみたらランチメニューがある?? 迷うなーと、思いながら結局ラーメンと小ライスのランチセット600円(税込)を注文。お安いなー! ラーメンのスープが塩辛いなど、書かれてありましたが私はとても美味しく頂きました^ ^ クリーミーでマイルドな豚骨ラーメンって感じ。クセがないし、食べやすい。 スタッフの方も感じ良いし、辛子高菜も食べ放題なのでごはんもラーメンも進みます。この価格でこのボリュームならだいぶコスパ良いんじゃないかなー。と、大満足のランチでした! ちなみに、こちらは現金払いのみです。 キャッシュレス決済全て使えませんのでご注意を。 また来ます。ご馳走様でしたー! …まさかの美味しかったので、翌日もランチでお邪魔しました。 今日は昨日すごく迷った焼きそばを注文しました。 焼きそばライスでお腹はちきれそうになりそうですが、ここはランチの焼きそばライスを注文。 注文を受けたら大将が、豚バラスライスとキャベツの大きめカットを焼き始めました。 麺が鉄板の上にありますが、ちゃんぽん麺の太めみたいな感じです。 手際よく炒めてますが、15分ほどかかりました。 麺、もやし、キャベツ、豚バラ肉と魚粉振って配膳。 紅しょうがをトッピングしていただきます! 甘いソースを吸って、モチモチの太麺が、あれだけ焼いていたのに、カリカリはあまり感じられず、甘いモチモチの麺に、もやしとキャベツのシャキシャキ感。時々感じる豚バラ、とても美味しくて、あっという間に完食です。 次はお好み焼きに挑戦しようと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の人気焼き鳥店鳥正さんは、早良区干隈にあり星の原団地からわずかのところにあります、こちらの焼き鳥やさんは、30年以上前からある老舗店で、私はお盆のシーズンに行ったのですが開店直後でしたが待ちがありました、それほど地域に根付いたお見せだと感じました。電車やバス停は近くにないので行くならタクシーか車で行くのをオススメします。また駐車場は10台程停められますが少しわかりにくいところにある為要注意です。中に入るとすぐにキャベツとビールを持ってきてくれました。焼き鳥の種類も豊富で、豚バラ、味噌豚バラ、砂ずり、牛タン、ねぎま、ハツ、えのきまき、アスパラ巻き、鶏皮、つくねの串に卵黄と青ネギを乗せた物を注文しました。焼き鳥は全て大きく味もかなり良かったです。特につくね串のコリコリ感と卵黄の組み合わせは反則レベルで相性抜群で美味しく、さらに写真映えもするので一石二鳥でした。一品物もかなり豊富で私は馬刺し、山芋鉄板、鳥刺し、シーザーサラダ、焼きおにぎりを注文しました。馬刺しは安定に美味しく、玉ねぎとニンニク、生姜と甘い醤油の味がとても合ってお酒が進みました。鳥刺しも新鮮で厚みのある切り方で食べ応え抜群でした、私が一品物で1番おすすめしたい料理は山芋鉄板で、普通の山芋鉄板ではなく特製の出汁を入れた山芋鉄板ということもありかなり出汁の味が聞いておりまたふわふわの様なトロトロの様な食感で友達と1つをシェアするために注文したにですが改めて1つずつ注文してしまうほど美味しかったです。締めは焼きおにぎりと梅茶漬けを食べました。隣にいた常連さんからお酒をご馳走してもらい色んなお話もさせてもらいました。店員さんもお客さんもかなりアットホームな雰囲気で料理も雰囲気も人も環境もとても良かったです。帰りはタクシーでしたが店員さんがタクシーを速やかに呼んでくださり帰る時まで親切に接客してもらいとても良い気分で店を出ることが出来ました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本