「十條スポーツセンター 十條ゴルフガーデン」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると十條スポーツセンター 十條ゴルフガーデンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古船場町にある中華料理のおいしいお店、梅子。モノレール旦過駅からもほど近いところでアクセス状況はバツグンです。お店の入口のところには赤い看板があるので分かりやすいですね。自動ドアの入口をお店の中に入って行くと、キレイで明るい空間が広がっています。カウンター席と厨房の間の通路を進んでいくと、奥には座敷席もあります。座敷席でゆっくり食事とお酒を楽しみながらゆっくりと過ごすのが個人的に気にいっています。通常の営業は翌04:00までやっています。先日は、妻と一緒に立ち寄らせてもらう機会がありました。19:00過ぎにお店に入って座敷席に案内してもらいました。席についてビールから注文。運ばれてきた生ビールでカンパイをしてから料理をチョイス。妻と相談して頼んだのは、イカの四川風炒め、カニ玉、酢豚、牛肉とピーマン炒め、水餃子です。かなり腹ペコだったので楽しみに待っているとカニ玉から運ばれてきました。早速実食してみると、ふわっとした食感でカニの風味が加わって絶品。程よく酸味の効いた甘辛の餡がさらにいいアクセントになっていますね。そしてイカの四川風炒めが運ばれてきました。見た目も食欲をそそりますね。口に運ぶとイカはプリプリ食感。四川風とのことで辛さがまたクセになってしまう味わいですね。それから運ばれてきたのが水餃子です。もっちりとした皮に包まれている餃子は、口の中いっぱいに旨味が広がって文句なしのおいしさ。ダシのよく効いたスープと合わさって絶品でした。そして酢豚が運ばれてきました。たっぷりの野菜と一緒に仕上げられている酢豚。一口食べてみると、豚肉はとても柔らかく、かなり美味。酸味の具合も絶妙で、シャキッとした野菜との相性もバツグンでした。そして牛肉とピーマン炒めが運ばれてきました。個人的には大好きな一品。柔らかく旨味の強い牛肉とシャキッとしたピーマンの相性はとてもよく、いくらでも食べられますね。他にも麺料理やご飯物も美味しいので試してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚町3丁目にあるギョウザなどの中華料理がおいしいお店、餃子屋はやみ。モノレール平和通駅からすぐのところで立地条件もバツグンです。十字路の角にあるのでわかりやすく、白い看板が目につきやすいですね。ギョウザと書かれたのぼりも出ていますね。のれんををくぐってお店の中に入って行くと、キレイで明るい空気が広がっています。テーブル席にカウンター席があります。営業はお昼から夜は22:00までやっています。個人的にはお昼に利用させてもらうことが多く、先日もお昼ごはんを食べに行ってきました。13:00過ぎだったのでちょうど席が空いていてすぐに座ることができました。メニューを確認して、私が頼んだのは三食丼セットです。楽しみに待っているとセットが運ばれてきました。見た目もかなりいい感じの三食丼。早速一口食べてみると、甘辛く味付けされたお肉とまろやかな炒り卵が絶妙にマッチしてご飯が進みますね。ギョウザはパリッと仕上げられていて中はとてもジューシー。スープもついてきて、味、ボリューム、お値段とどれも大満足できるセットでした。
-
周辺施設十條スポーツセンター ...から下記の店舗まで直線距離で975m
餃子の王将 小倉駅前店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どの餃子を食べても、やはり1番は京都王将の餃子米にも合うし、ビールにも合う。こんな抜群の餃子は京都王将の餃子以外ありません。私は餃子は京都王将でしか食べられないと言う位。京都王将の餃子が好きです。
-
周辺施設十條スポーツセンター ...から下記の店舗まで直線距離で978m
小倉鉄なべ 小倉魚町1丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市小倉北区魚町商店街内にある餃子専門店です。羽付きの一口サイズの餃子が人気です。店内も広く週末は凄く賑わっています。またテレビや雑誌などにも多く取り上げられ、有名人のサインが貼ってあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どの餃子を食べても、やはり1番は京都王将の餃子米にも合うし、ビールにも合う。こんな抜群の餃子は京都王将の餃子以外ありません。私は餃子は京都王将でしか食べられないと言う位。京都王将の餃子が好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古船場町にある中華料理のおいしいお店、梅子。モノレール旦過駅からもほど近いところでアクセス状況はバツグンです。お店の入口のところには赤い看板があるので分かりやすいですね。自動ドアの入口をお店の中に入って行くと、キレイで明るい空間が広がっています。カウンター席と厨房の間の通路を進んでいくと、奥には座敷席もあります。座敷席でゆっくり食事とお酒を楽しみながらゆっくりと過ごすのが個人的に気にいっています。通常の営業は翌04:00までやっています。先日は、妻と一緒に立ち寄らせてもらう機会がありました。19:00過ぎにお店に入って座敷席に案内してもらいました。席についてビールから注文。運ばれてきた生ビールでカンパイをしてから料理をチョイス。妻と相談して頼んだのは、イカの四川風炒め、カニ玉、酢豚、牛肉とピーマン炒め、水餃子です。かなり腹ペコだったので楽しみに待っているとカニ玉から運ばれてきました。早速実食してみると、ふわっとした食感でカニの風味が加わって絶品。程よく酸味の効いた甘辛の餡がさらにいいアクセントになっていますね。そしてイカの四川風炒めが運ばれてきました。見た目も食欲をそそりますね。口に運ぶとイカはプリプリ食感。四川風とのことで辛さがまたクセになってしまう味わいですね。それから運ばれてきたのが水餃子です。もっちりとした皮に包まれている餃子は、口の中いっぱいに旨味が広がって文句なしのおいしさ。ダシのよく効いたスープと合わさって絶品でした。そして酢豚が運ばれてきました。たっぷりの野菜と一緒に仕上げられている酢豚。一口食べてみると、豚肉はとても柔らかく、かなり美味。酸味の具合も絶妙で、シャキッとした野菜との相性もバツグンでした。そして牛肉とピーマン炒めが運ばれてきました。個人的には大好きな一品。柔らかく旨味の強い牛肉とシャキッとしたピーマンの相性はとてもよく、いくらでも食べられますね。他にも麺料理やご飯物も美味しいので試してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚町3丁目にあるギョウザなどの中華料理がおいしいお店、餃子屋はやみ。モノレール平和通駅からすぐのところで立地条件もバツグンです。十字路の角にあるのでわかりやすく、白い看板が目につきやすいですね。ギョウザと書かれたのぼりも出ていますね。のれんををくぐってお店の中に入って行くと、キレイで明るい空気が広がっています。テーブル席にカウンター席があります。営業はお昼から夜は22:00までやっています。個人的にはお昼に利用させてもらうことが多く、先日もお昼ごはんを食べに行ってきました。13:00過ぎだったのでちょうど席が空いていてすぐに座ることができました。メニューを確認して、私が頼んだのは三食丼セットです。楽しみに待っているとセットが運ばれてきました。見た目もかなりいい感じの三食丼。早速一口食べてみると、甘辛く味付けされたお肉とまろやかな炒り卵が絶妙にマッチしてご飯が進みますね。ギョウザはパリッと仕上げられていて中はとてもジューシー。スープもついてきて、味、ボリューム、お値段とどれも大満足できるセットでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本