「いよてつGOLF」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするといよてつGOLFから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市枝松4丁目に焼鳥と辛麺のお店。 県道334号線沿いにあり、隣にはお弁当屋さんのほっともっとや道路を挟んで向かい側にはコンビニのファミリーマートがございますのでその2店舗を目印にするとわかりやすいです。 お店まで公共交通機関をご利用される方は最寄りのバス停が「枝松」になり、お店の目の前にございます。お車でお越しの方はお店専用の駐車場がお店の前に6台ほどございますのでそちらをご利用くださいませ。 こちらのお店はメインメニューが焼鳥となり、他にも居酒屋メニューや〆の麺やB級グルメの焼き豚玉子飯や肉巻きおにぎり、皮巻き餃子、手羽先餃子などなどメニューが豊富にございます。辛麺は辛さが苦手な人でも食べることのできるように0辛から辛い物が好きな方用に20辛まで選べるようになっております。 単品メニューの他にも3,000円〜コース料理もございます。 お店の営業時間は18:00〜24:00(ラストオーダー23:30)となり、毎週日曜日が定休日となっております。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぢどり屋 松山店さんは二番町から少し南に入ったビルの5階にあります。友人とビル下で待ち合わせでしたが、ビルの看板に名前が無く少し迷いましたが、入口に立て看板がありなんとか辿り着きました。お店はカウンターとテーブルが2つの小さなお店で、私はカウンターだったので注文もカウンター越しで楽でした。料理は店名のとおり、地鶏がメインですが他にもバラエティに富んだメニューもありましたので今度は大人数で色々食べて見たいと思います。とにかく隠れ家的なお店で店員さんの接客も家庭的でとても落ち着いた時間を過ごせました。
-
周辺施設いよてつGOLFから下記の店舗まで直線距離で784m
ホルモン居酒屋あんど
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市二番町1丁目にある焼き肉店。 二番町通りと勝山通りの境目にある交差点から一本内側に入ったところにお店がございます。ネストホテルが角にあるため、ホテルを目印にするのが良いかと思われます。 お店へ行く方法として公共交通機関を利用の方は最寄駅が伊予鉄道環状線の勝山駅となり徒歩6分程で伺うことができます。お車をご利用の方は残念ながらお店専用の駐車場がない為、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。繁華街になっているため、近くにたくさんコインパーキングがある為問題なく駐車できるかと思われます。 こちらのお店は独自のルートで九州から仕入れる上質な和牛やホルモンをリーズナブルに提供しております。脂の付いたコリコリやテールなど希少部位が食べられることもあり人気となっております。牛骨とテールで出汁をとったピリ辛の”あんからホルモン鍋:2,030円”がお店のおすすめです。また、おつまみとしては”ハツ焼き岩塩わさび:950円”がおすすめとなっております。 営業時間は18:00〜24:00となっておりラストオーダーは23:00となります。定休日は特に決まっていなく不定休のため、開いているか不安な方は一度ご連絡してお伺いしてくださいませ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市三番町1丁目にある串カツ専門店です。 八坂通りと勝山通りのちょうど真ん中あたりに位置しており、八坂通りにあるローソンから東に入ったところにございます。 店舗も一階にあるため見つけやすいです。 最寄り駅は路面電車の伊予鉄道勝山駅となり、徒歩10分程の位置にございます。 車で来られる方はお店専用の駐車場が繁華街ということもあり、残念ながら確保されていないため、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。周辺にはたくさんコインパーキングがあるため、駐車に困るということはあまりございません。 こちらのお店は「ソース二度漬けご勘弁!」がルールの串カツ居酒屋。 串カツのほか本日のお刺身などの一品料理と多彩なコースを充実させ、何度訪れても飽きがこないメニューが揃っており、和気あいあいとした時間を過ごせます。 おススメメニューは”串カツ盛り合わせ10本:1,430円”と”味自慢もつ鍋(塩または醤油):1,100円”となり、両方とも注文するのがおすすめです。 コース料理もあるため特にメニューが決まっていない場合はこちらもありです! 串カツを松山で!という際は是非お立ち寄りくださいませ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市二番町1丁目にある焼鳥屋さん。 二番町通り沿いの北側にある光ビルPartⅡの1階にお店がございます。 1階にあるため看板も大きくでており、すぐ発見することができます。 お店へ行かれるのに公共交通機関を利用される方は最寄り駅が伊予鉄道環状線勝山駅(路面電車)となり徒歩4分で到着できます。車をご利用の方は残念ながらお店専用の駐車場がない為、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。繁華街のため近くにたくさんコインパーキングがございますので商店街でイベントなどなければ駐車に困ることがほとんどございません。 こちらのお店は本格的な炭火焼鳥と素材の良さが自慢です。1日2食限定の鳥刺しや朝挽きの新鮮な地鶏を使用した串、口の中でとろけるつくねなどが絶品です。そのほかにもおすすめとして”鶏わさ:715円”、”ホルモンもやし:748円”もおすすめですので串と一緒に注文してみて下さい! また、最大25人まで収容可能な座敷もある為、団体でのご利用も可能となっております。さらに全国の名酒も豊富にご用意さえているため、お酒好きのかたも満足いただけます。 営業時間は17:30〜23:00となり、毎週日曜日が定休日となっておりますのでご訪問時はご注意くださいませ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥繁は、松山市の中心部・飲食店が集積するエリアにある 焼き鳥専門店です。ジューシーでこだわりのある焼き鳥が、リーズナブルに食べれる当店。串は120円と130円がほとんどなので、財布の中身を気にせず呑めます。私が必ず注文するのは、「かわ」「ピラミッド」「鶏」「ネギマ」そして「なんこつ」です。とても美味しいです。
-
周辺施設いよてつGOLFから下記の店舗まで直線距離で869m
わら焼き 肴場 -matsuyama-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- わら焼き 肴場 -matsuyama-は、松山市の中心部・飲食店が集積するエリアにある 居酒屋です。以前は「どうらく横丁」という店名でした。安くて気軽に行けるお店で、コース料理もお腹いっぱいになります。魚介だけでなく 肉類も藁で焼いてくれますよ。美味しいです。
-
周辺施設いよてつGOLFから下記の店舗まで直線距離で870m
焼鳥の店おいしんぼう
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのオススメは鳥皮でカリカリです。鳥皮を油で素揚げしてそれを甘辛タレにからませておりカリカリでやみつきになります。 つくねもオススメで軟骨がいい具合にコリコリしていてつくねはふっくらでとっても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市三番町1丁目にある焼鳥屋さん。 八坂通り沿いにあるコンビニ(ローソン)から東側に20m程歩き、第24ミツワビルという建物の1Fにお店がございます。お店は少しビルの奥に入った場所ですので手前にあるお店と間違えないように注意してください。 お店まで公共交通機関を利用され行かれる方は最寄り駅が伊予鉄道大街道駅となり、徒歩7分程で到着できます。お車をご利用の方は残念ながらお店専用の駐車場がない為、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。 こちらのお店は仕込みから仕上げまで、丹精込めて作る炭火焼鳥が自慢のお店です。カウンター席で気軽に焼鳥が味わえます。その日にさばいた新鮮な鶏肉を提供することが店主のこだわりです。季節の野菜など、焼鳥以外のメニューも充実しているため満足できます。 おススメメニューは”つくね:220円”、”手作りジェラート:320円”となり、お食事の最後にこのジェラートで〆ていただくとお口がさっぱりする為、甘いのが苦手でなければご注文してみて下さい。 単品メニュー以外にもコースも2,800円〜ご用意がございます。 営業時間は18:00〜深夜2:00と夜遅くまで営業しておりますので二次会での利用や仕事が遅くなった場合の利用も重宝します。 焼鳥を食べたくなった場合は一度伺ってみて下さい。
-
周辺施設いよてつGOLFから下記の店舗まで直線距離で908m
焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店は大街道駅より車で15分圏内にあります。 駐車場も完備しているので足を運びやすいお店になっています。 店内は客席は多くないですが、落ち着いたお店になっています。 お酒の種類もとても多いので多くのお客さんから愛されています。 他にも多くのメニューがあり、メインは焼鳥なので鶏肉がとてもおいしいです。 タレもおいしのですが塩の鶏肉もとてもおいしいです。 塩だれがついてる鶏肉もとてもおいしいのでお酒がとても進みます。 タレはタレで甘辛いタレを使っているので病みつきになります。 他にもシメのご飯やデザードなども多く揃っているので焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店で全て済ませる事ができます。 気になった人はぜひ焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店に行ってみてください。 一度行って食事をしてるとまた行ってみたいと思うと思います。 また店主もとても良い人で接しやすくフレンドリーな方なので気軽にお店に入れます。
-
周辺施設いよてつGOLFから下記の店舗まで直線距離で913m
やきとりTORiZO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数ある焼き鳥店の中でも超オススメのお店です。もう5年くらい通っておりますが、店主のこだわりが強く、納得できない品質では絶対に出しません。味見している姿をよく見ますが、そこは良いものかどうか確認されている所なので突っ込まない様にお願いします。大抵何でも美味しいですが、確実に頼みたいのは、つくねと、お造り盛り合わせです。つくねはほんとに味わい深くて、鳥の旨みが凝縮されています。多分これが本物か!と思っていただけると思います。あと、無い時には残念ですが、お刺身3種のお作り盛り合わせは絶品です。店主の自身の現れだと思いますが、無い場合にはご容赦ください。レバー最高です。
-
周辺施設いよてつGOLFから下記の店舗まで直線距離で938m
おだいどこはなれ松山三番町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市三番町通り、リカーマウンテン近くにある[おだいどこはなれ松山三番町店]。 ソファの個室は広くてゆっくり話をしながら飲みたいときにはおすすめです。予約時にあいていれば席を指定することもできますよ。 おすすめは馬刺しの盛り合わせです。 三種類の馬刺しが楽しめ、お酒が進みます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市三番町2丁目にあるバー。 大街道商店街から東側の細道を入っていったところにお店がございます。 お店は新玉産業ビルの3階にある為、少し見つけにくいですがビルの外側に何階にどのお店がでているのか看板が出ている為、それを確認するのが一番分かりやすいです。 お店まで公共交通機関を利用される方は最寄り駅が伊予鉄道大街道駅となり、徒歩6分で到着できます。お車をご利用の方は残念ながらお店専用の駐車場がない為、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。運が良ければビルの向かい側がコインパーキングの為駐車可能です。 こちらのお店は飲み放題・歌い放題コース(4人〜)は、生ビールありの70種類以上のドリンクから選ぶことができ、2時間30分で2,500円となります。翌5:00まで営業している為、2次会や飲み会の締めの店にピッタリです。 営業は20:00〜翌5:00となり、定休日は毎週日曜日となりますのでお伺い際はご注意下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛媛県松山市三番町にある「てんぐの隠れ家」さんに先日大学時代からの友人と行ってきました。 私は、学生の時は松山の大学に通っておりその時からお世話になっているお店です。社会人になってからは友人も私も、松山市から出てしまい行く回数がものすごく減りましたが、夏季休暇や年末年始休暇の際には行くようにしています。それでも予約をしていないと常に満席状態ですので入れないこともしばしばありました。今回はそんなことにならないようにあらかじめ予約をしていたので友人と2名でカウンターに座ることができました。 松山市の中心部には南北にのびる大街道というアーケード街があるのですが、そこから一本、東に入った場所にここ「てんぐの隠れ家」はあります。お店の外には天狗が飾られているのでそれを目印にすれば迷うことなくいけると思います。 中に入ると靴箱がありそこで靴を脱ぎ席に案内されます。 働いてるアルバイトの方々はほとんどが大学生で活気にあふれたお店になっています。炉端を囲うようにカウンター席があり中では職人が一本一本丁寧に焼き鳥を料理していました。人気店でほぼ満席状態なので休む時間はなくずっと焼きっぱなしになるそうです。 友人とカウンターに座りまずは生ビールを注文しました。 キンキンに冷えたジョッキで飲むビールは非常においしいです。食事のメニューはどれもおいしいですが、中でも一番人気なのが「つくね」です。 こられたお客さんの多数がつくねを頼まれるので閉店間際になるといつも売り切れになっている大人気のメニューです。 そのほかにもおいしい串焼きはたくさんですが、まずはてんぐの隠れ家に行った際はつくねを食べてみてください。あくまで個人的な感想ですが、どの焼き鳥屋さんのつくねよりおいしいです。 店内は落ち着きのある間接照明で雰囲気も非常にいいので友人や恋人、会社の先輩や後輩など、どのシーンでも利用することができると思います。 松山に遊びに行かれる方や松山にお住まいの方、ぜひ一度ここ「てんぐの隠れ家」に行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市枝松4丁目に焼鳥と辛麺のお店。 県道334号線沿いにあり、隣にはお弁当屋さんのほっともっとや道路を挟んで向かい側にはコンビニのファミリーマートがございますのでその2店舗を目印にするとわかりやすいです。 お店まで公共交通機関をご利用される方は最寄りのバス停が「枝松」になり、お店の目の前にございます。お車でお越しの方はお店専用の駐車場がお店の前に6台ほどございますのでそちらをご利用くださいませ。 こちらのお店はメインメニューが焼鳥となり、他にも居酒屋メニューや〆の麺やB級グルメの焼き豚玉子飯や肉巻きおにぎり、皮巻き餃子、手羽先餃子などなどメニューが豊富にございます。辛麺は辛さが苦手な人でも食べることのできるように0辛から辛い物が好きな方用に20辛まで選べるようになっております。 単品メニューの他にも3,000円〜コース料理もございます。 お店の営業時間は18:00〜24:00(ラストオーダー23:30)となり、毎週日曜日が定休日となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市二番町1丁目にある焼鳥屋さん。 二番町通り沿いの北側にある光ビルPartⅡの1階にお店がございます。 1階にあるため看板も大きくでており、すぐ発見することができます。 お店へ行かれるのに公共交通機関を利用される方は最寄り駅が伊予鉄道環状線勝山駅(路面電車)となり徒歩4分で到着できます。車をご利用の方は残念ながらお店専用の駐車場がない為、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。繁華街のため近くにたくさんコインパーキングがございますので商店街でイベントなどなければ駐車に困ることがほとんどございません。 こちらのお店は本格的な炭火焼鳥と素材の良さが自慢です。1日2食限定の鳥刺しや朝挽きの新鮮な地鶏を使用した串、口の中でとろけるつくねなどが絶品です。そのほかにもおすすめとして”鶏わさ:715円”、”ホルモンもやし:748円”もおすすめですので串と一緒に注文してみて下さい! また、最大25人まで収容可能な座敷もある為、団体でのご利用も可能となっております。さらに全国の名酒も豊富にご用意さえているため、お酒好きのかたも満足いただけます。 営業時間は17:30〜23:00となり、毎週日曜日が定休日となっておりますのでご訪問時はご注意くださいませ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店は大街道駅より車で15分圏内にあります。 駐車場も完備しているので足を運びやすいお店になっています。 店内は客席は多くないですが、落ち着いたお店になっています。 お酒の種類もとても多いので多くのお客さんから愛されています。 他にも多くのメニューがあり、メインは焼鳥なので鶏肉がとてもおいしいです。 タレもおいしのですが塩の鶏肉もとてもおいしいです。 塩だれがついてる鶏肉もとてもおいしいのでお酒がとても進みます。 タレはタレで甘辛いタレを使っているので病みつきになります。 他にもシメのご飯やデザードなども多く揃っているので焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店で全て済ませる事ができます。 気になった人はぜひ焼鳥ダイニング鈴木 二番町通り店に行ってみてください。 一度行って食事をしてるとまた行ってみたいと思うと思います。 また店主もとても良い人で接しやすくフレンドリーな方なので気軽にお店に入れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市三番町1丁目にある串カツ専門店です。 八坂通りと勝山通りのちょうど真ん中あたりに位置しており、八坂通りにあるローソンから東に入ったところにございます。 店舗も一階にあるため見つけやすいです。 最寄り駅は路面電車の伊予鉄道勝山駅となり、徒歩10分程の位置にございます。 車で来られる方はお店専用の駐車場が繁華街ということもあり、残念ながら確保されていないため、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。周辺にはたくさんコインパーキングがあるため、駐車に困るということはあまりございません。 こちらのお店は「ソース二度漬けご勘弁!」がルールの串カツ居酒屋。 串カツのほか本日のお刺身などの一品料理と多彩なコースを充実させ、何度訪れても飽きがこないメニューが揃っており、和気あいあいとした時間を過ごせます。 おススメメニューは”串カツ盛り合わせ10本:1,430円”と”味自慢もつ鍋(塩または醤油):1,100円”となり、両方とも注文するのがおすすめです。 コース料理もあるため特にメニューが決まっていない場合はこちらもありです! 串カツを松山で!という際は是非お立ち寄りくださいませ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数ある焼き鳥店の中でも超オススメのお店です。もう5年くらい通っておりますが、店主のこだわりが強く、納得できない品質では絶対に出しません。味見している姿をよく見ますが、そこは良いものかどうか確認されている所なので突っ込まない様にお願いします。大抵何でも美味しいですが、確実に頼みたいのは、つくねと、お造り盛り合わせです。つくねはほんとに味わい深くて、鳥の旨みが凝縮されています。多分これが本物か!と思っていただけると思います。あと、無い時には残念ですが、お刺身3種のお作り盛り合わせは絶品です。店主の自身の現れだと思いますが、無い場合にはご容赦ください。レバー最高です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本