ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ練習場
■広島県福山市/

スポーツ施設|

ゴルフ練習場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

沖浦ゴルフセンター投稿口コミ一覧

広島県福山市の「沖浦ゴルフセンター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

奥行きのある打ちっぱなし
評価:4

ゴルフをされる方は、練習で打ちっぱなしに行くと思いますが、私は沖浦ゴルフセンターをよく利用しています。 一番の魅力は250ヤード以上ある奥行きです。ドライバーの練習の際に、自分の距離を測るにはもってこいです。また、各所にグリーンが設置されているのでウェッジの練習もしやすいです。 スコアアップに欠かせないものが、沖浦ゴルフセンターにあります。 是非、皆さんもご利用してみて下さい。

とよさん
沖浦ゴルフセンター
評価:3

沖浦ゴルフセンターは鋼管通りJFEの付近にあるゴルフ練習場です。毎日多くの人が練習に来ています。福山地区の中ではとても規模の大きい練習場です。芝もきれいで球も自動でセットされるので大変便利です。

R0948さん
広々とした練習場
評価:5

広島県福山市にあるゴルフ練習場です。東福山駅から15分くらいの場所にあります。広々とした練習場で250ヤードくらいありました。周りも囲まれていて気持ち良く打つことができました。バンカー、グリーンの練習場もあり設備が整っています。

小林さん
鋼管道路沿いの打ちっ放し場
評価:3

こちらは鋼管道路沿いに古くからあるゴルフの打ちっ放し場です。早朝7時から23時まで営業しているので、仕事帰りにも行けますし、ラウンド前の朝の調整にも使えますよ!

souさん
休日によく利用
評価:5

私はゴルフコースを周る前に、こちらの沖浦ゴルフセンターさんで練習します。 いつも150球試し打ちして、ぶれないようにイメージを持って、ゴルフ場に行きますが、なかなか上手くいかないものですね。 また利用させて頂きます。

umaさん
沖浦ゴルフセンター
評価:3

沖浦ゴルフセンターさんは、JFE通り沿いにありますゴルフの打ちっぱなし練習場です。1階2階と打席がありますが、仕事帰りの人で夕方からは混みあっています。練習場も奥に250yありますし、グリーンも何yかに設置してあるので練習しやすいです。練習ボールも綺麗なので気持ちよく練習できます。

H0974さん
沖浦ゴルフセンター!
評価:4

沖浦ゴルフセンターは福山市引野町にあります。 球は自動でセットされるようになっており打つことだけに集中できるのが良いです。 レッスンなども受けられるようで初心者の方にはオススメです!自

U7115さん
ゴルフ練習
評価:3

福山市内を東方面に車で約30分くらい走ると『沖浦ゴルフセンター』さんがあります。奥のネットまで250ヤードあるので思いっきりドライバーが打てるのでいつも利用しています。また、別料金ですがアプローチの練習もできますよ!

アポロさん

この施設への投稿写真 4 枚

とても綺麗に整備されている
評価:5

瀬戸内海近くにあります。 コロナワールドからも程近く、駐車場も広々としていていいと思います。 支払いは現金かクレジットカードです。 距離は250ヤードまでです。 自動で球をセットしてくれるのでいいですね。 わりと毎日人が込み合うほど人気のスポットです。

Y9885さん
沖浦ゴルフセンター
評価:3

JFE通り沿いにあるゴルフ練習場です。1階2階トータルで72打席ある大型の練習場です。打ち出し方向の奥行きも250ヤードあり飛距離の把握も充分に出来ます。練習ボールも何時も綺麗に洗浄されていてクラブが汚れる事なく良い練習場だと思います。

Q2456さん
人気の練習場
評価:3

このゴルフ練習場はいつも人でいっぱいです。 外にはパター練習用のグリーンやアプローチが練習できるところもあり、かなり広いです。 ゴルフボールは自動で出てくるようになっていますし、施設内も綺麗でよく利用しています。

blue3さん
綺麗で安心!
評価:4

福山市でゴルフの練習をするならココ!平日の夜も照明はしっかり照らされているので、ドライバーで打ってもよく見えるので嬉しいです。バンカーやパターの練習場もあり、コースに出る前には特にココが一番です。

はるたろうさん

この施設への投稿写真 8 枚

食事も楽しめます。
評価:3

JFE福山の道路向いにあります。広い敷地内には、2階建のゴルフの打ちっ放しの練習場とともに、グリーンもあって、パッティング、バンカーの練習ができます。建物内には喫茶店があり、モーニングセット、昼定食、味噌ラーメンなどのメニューが豊富です。喫茶店だけ、利用する事もできますよ。

カズくんさん
コースに出る前の日は。
評価:3

コースにでる、前の日は必ず、こちらで練習をしていきます。 ことらの練習場は、コインで玉を購入、限られた球数でいい打球を出すには、とても緊張感があり練習に成ります。 芝も他の練習場より硬く、打感がわかりやすいです。

Kumaさん
何時もここ!!
評価:4

何時もここで、練習をしています。 真直ぐ250ヤードの練習場はなかなか福山では無く、ボールも中々綺麗! 打席も多く、250ヤード真っ直ぐなので、打球が最後まで確認出来る。 なかなか、無いですよ。 ま!! 真っ直ぐ打てればですが。

S7846さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画