「ロイヤルゴルフガーデン」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとロイヤルゴルフガーデンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは広島市佐伯区五月が丘4丁目1-20にある峠お好み焼さんです。 向かい方は国道二号線バイパスを田方橋北詰から降りて、県道71号線の広島湯来線をOUTLET広島店方面に北上。そのまま進み続けて五月ヶ丘交差点を五月ヶ丘方面に上ると突き当りの正面に見えます。 見えます。と書いたものの、最初見かけた時はお店も何もない所にぽつんとお好み焼きの幟だけ置かれており、よく見ないと普通の民家。よく見ても民家に赤いテントが張られているだけで、お店に入るまで正直本当にお好み屋さんなのか確信が持てない気分でした。お店よりお店の外の自動販売機を目印に向かった方が分かりやすいかもしれません。 中に入ると鉄板席は5席と四人掛けテーブルが3台あり、一見普通の家にしか見えなかった店内にこれだけの人数が座れる事にビックリでした。席と席の広さも人がすれ違える位の幅がとられているのも個人的に高ポイントでした。 メニューはお好み焼きと焼きそば的な物のみ! そば・うどん肉750円に始まり、そば・うどん肉玉800円。麺無しの野菜焼きは野菜肉700円と野菜肉玉750円。 そばうどんが両方入ったチャンポンもメニューに用意されていて、チャンポン肉850円とチャンポン肉玉900円でした。 その他焼きそば・うどんは750円で焼きチャンポンは800円。 トッピングはイカ天とモチが各100円のみとなっており、その他は麺2玉と肉増量のダブルが100円と麺3玉と野菜と肉増量のトリプルが300円。野菜ダブル50円と肉ダブルが50円と玉子ダブルが50円と言った感じで、昔ながらのシンプルなメニューとなっています。 そば肉玉のダブルを注文して作られているところを眺めていると、生地を伸ばして焼き始めると同時に鉄板にそばを炒め始めしばらくして水を加えさらにほぐし、ソースで味付け。 生地に魚粉を振りまきそばや細かく刻んだキャベツにもやしを乗せ、天かすと豚肉を乗せた後ひっくり返す安心のオールドスタイルな作られ方をされており、そのあとは玉子を広げて乗せ、しっかりと蒸し焼いたらソースと青のりで仕上。出来上がった見た目からは長年作り続けていたという様相が見て取れる見事な逸品でした。 全部の素材が満遍なく旨味を引き出されており、久々に熟達のお好み焼きに出会えました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは広島市佐伯区五月が丘4丁目1-20にある峠お好み焼さんです。 向かい方は国道二号線バイパスを田方橋北詰から降りて、県道71号線の広島湯来線をOUTLET広島店方面に北上。そのまま進み続けて五月ヶ丘交差点を五月ヶ丘方面に上ると突き当りの正面に見えます。 見えます。と書いたものの、最初見かけた時はお店も何もない所にぽつんとお好み焼きの幟だけ置かれており、よく見ないと普通の民家。よく見ても民家に赤いテントが張られているだけで、お店に入るまで正直本当にお好み屋さんなのか確信が持てない気分でした。お店よりお店の外の自動販売機を目印に向かった方が分かりやすいかもしれません。 中に入ると鉄板席は5席と四人掛けテーブルが3台あり、一見普通の家にしか見えなかった店内にこれだけの人数が座れる事にビックリでした。席と席の広さも人がすれ違える位の幅がとられているのも個人的に高ポイントでした。 メニューはお好み焼きと焼きそば的な物のみ! そば・うどん肉750円に始まり、そば・うどん肉玉800円。麺無しの野菜焼きは野菜肉700円と野菜肉玉750円。 そばうどんが両方入ったチャンポンもメニューに用意されていて、チャンポン肉850円とチャンポン肉玉900円でした。 その他焼きそば・うどんは750円で焼きチャンポンは800円。 トッピングはイカ天とモチが各100円のみとなっており、その他は麺2玉と肉増量のダブルが100円と麺3玉と野菜と肉増量のトリプルが300円。野菜ダブル50円と肉ダブルが50円と玉子ダブルが50円と言った感じで、昔ながらのシンプルなメニューとなっています。 そば肉玉のダブルを注文して作られているところを眺めていると、生地を伸ばして焼き始めると同時に鉄板にそばを炒め始めしばらくして水を加えさらにほぐし、ソースで味付け。 生地に魚粉を振りまきそばや細かく刻んだキャベツにもやしを乗せ、天かすと豚肉を乗せた後ひっくり返す安心のオールドスタイルな作られ方をされており、そのあとは玉子を広げて乗せ、しっかりと蒸し焼いたらソースと青のりで仕上。出来上がった見た目からは長年作り続けていたという様相が見て取れる見事な逸品でした。 全部の素材が満遍なく旨味を引き出されており、久々に熟達のお好み焼きに出会えました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本