

スポーツ施設|
ゴルフ練習場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
株式会社ヒロシマゴルフセンター の投稿口コミ一覧
1~3件を表示 / 全3件
株式会社ヒロシマゴルフセンターへ行ってきたのでご紹介します。JRの最寄り駅は西広島駅となっておりますが、自動車で行く事をオススメします。駐車場も100台完備してあります。公共交通機関を使われる方は、バスで「みどりヶ丘入口」下車であれば徒歩3分程、「無線台下」であれば徒歩5分程で到着します。定休日は無く、年中無休で営業時間が9時から22時となっています。料金体系は打ち放題の時間無制限で1,400円とかなりお安く練習が出来ます。1球打ちはコイン制になっていて、1コイン500円で70球(1球単価7円)と広島市内のゴルフ練習場としては安い単価設定となっていると思います。さらに割引きも有り、シニア割(60歳以上)・レディース割だと平日1,200円で打ち放題となっています。平日17時以降は男性1200円・女性1,000円、ペア(男性と女性・女性と女性)であれば2人で1,800円と格安で練習できます。その他の利用料ですが、グリーンやバンカー・アプローチは30分300円、ナイターは250円プラス、施設の使用料が250円となっています。敷地が広く平坦で自然の地形を利用した作りになっている為、開放感がすごく良いなと思います。フェアウェイ打席が350ヤードとかなり遠くまでの打球を見る事が出来るます。スライスやフックする人は良い練習になると思います。100打席もあるので待ち時間の心配も今までした事がありません。アプローチ練習場やバンカー練習場、パッティンググリーン等も本格的なコースと遜色ない物となっております。施設全体がすごく綺麗に維持していて、店員の方の対応も好感が持てる感じだと思います。休日に行った際にはゆっくりとした時間を過ごせる為、リフレッシュを兼ねて仕事の疲れをリセットしに行っています。また、喫茶店も併設されていて、待ち合わせの時間調節や小腹が空いた時によく利用しています。オススメの練習場なのでぜひ試しに利用してみて下さい。
打ち放題かコインの2択でプレイ出来ます。1階、2階打席在ります。私はいつも1階打席を利用していますが、ウッド、ロングアイアンの練習には2階打席からの方がヤード看板に適した距離感かも。 クラブハウス裏にはアプローチ練習スペースもあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本