ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ練習場
■兵庫県小野市/

スポーツ施設|

ゴルフ練習場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士OGMゴルフクラブ小野コース投稿口コミ一覧

兵庫県小野市の「富士OGMゴルフクラブ小野コース」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

面白いコース
評価:3

こちらのゴルフ場は、兵庫県小野市に位置する、自然の美しさと戦略性を兼ね備えたゴルフコースです。 こちらのコースは、豊かな自然環境と巧妙に設置されたレイアウトが特徴で、初心者からシングルプレイヤーまで誰もが楽しめる魅力的な場所です。 まず、コース全体の設計が非常に優れており、プレーを通じて毎ホールごとに異なる戦略を考える楽しさがあります。 特に印象的なのは、起伏に富んだ地形を巧みに活用したレイアウトです。 コースは山間部の自然の中に広がっており、景観の美しさと難易度が絶妙に調和しています。 フェアウェイの幅が広い一方で、巧妙に配置されたバンカーや池がプレイヤーにプレッシャーを与え、慎重にショットをすることを選択しなければならない時が多々あります。 このようなコース設計は攻めのゴルフと守りのゴルフを上手く組み合わせる事で、良いスコアを生み出します。 例えばパー5のロングホールでは、距離が長い一方で、途中に位置する大きな池がプレーの鍵を握ります。 この池を避ける為には、距離だけでなく精密なショットを求められます。 一方で、パー3のホールでは、グリーン周りに配置されたバンカーがプレッシャーをかけ、距離感と正確さは試されます。 また、各ホールは非常に異なる特徴を持っており、同じコースでも異なるホール毎に異なる戦略が求められます。 例えば、直線的なフェアウェイが続くホールでは、ドライバーを握りたくなりますが、狭く曲がりくねったホールでは、ティーショットの精度が重要になります。 こうしたバリエーションの豊かさが、プレーを繰り返し行いたくなる要因となっています。 さらに、コースメンテナンスの素晴らしさもこのゴルフ場の素晴らしいところの一つです。グリーンのコンディションは常に素晴らしく、速くて滑らかな転がりを提供してくれます。 フェアウェイやラフも手入れが行き届いていて、プレーに集中できる環境が整っています。 これにより、プレイヤーはコース本来の難しさを楽しむことができます。

とびきりウィンナーさん
富士小野ゴルフクラブ
評価:3

今が旬のゴルフへ行ってきました。 秋ですが汗ばむくらいの日でした。 コースはかなりの高低差があり グリーンもかなり傾斜があったので かなり難しいコースとなりました。 夕方になると素晴らしい夕焼け空がみることができました。

koskyさん

この施設への投稿写真 2 枚

いいね!
評価:3

久しぶりに行きました! ここのクラブハウスは広々していて綺麗なのが気持ちいいです。スタッフの方も親切に対応してくれます。 コースも整備され楽しく回れました。 ランチもステーキ丼が美味しかったです。

kazuさん

この施設への投稿写真 8 枚

富士OGMゴルフクラブ小野コース
評価:5

小野市長尾町にあるゴルフ場になります。山陽自動車道「三木小野インター」から8㎞程行った所にあります。 先日、友人と久々に行ってきましたが、とても綺麗なコースです。フェアウェイやラフの手入れもしっかりとされており、とてもプレーしやすいコースでした。 また昼食もメニューが豊富でとても美味しかったです。

たーさん

この施設への投稿写真 7 枚

富士OGMゴルフクラブ小野コース
評価:3

富士OGMゴルフクラブ小野コースは、兵庫県小野市にあるゴルフ場です。西コース、中コース、東コースの合計36ホールあり、地形はフラットながら、池やバンカーなどが多く、戦略性の高いコースになっているので、何度来ても楽しませてもらってます。

トトさん

この施設への投稿写真 3 枚

ゴルフ倶楽部
評価:3

今回ごするのは、兵庫県小野市にあるゴルフ倶楽部の富士OGMゴルフクラブ小野コースです。 山陽自動車道の三木・小野ICから車で北へ約10分のところにあります。山陽自動車道の降り口からすぐのところにあるので、大阪方面や岡山方面からもアクセスしやすい場所にあります。 クラブハウスは万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。現在はシャワーのみ使用可能ですが、通常であれば大きな露天風呂もあり、とても優雅に過ごす事が出来ます。 クラブハウスはとても広く、またとても清潔に保たれていてとても好印象でした。 このクラブのおすすめポイントは、朝食バイキングがある事です。ホテルの朝食並の豪華さで、大満足でした。 コースは西、中、東と合計で27ホールあります。1ラウンドごとにプレーするコースを変えると、同じゴルフ倶楽部でも違う倶楽部に来たように、新鮮な気持ちでプレー出来ます。 なだらかな丘陵地に作られたコースはとても戦略的で攻めごたえのあるコースです。距離は決して長くはありませんが、かなりのマネージメントが求められる設計だと感じました。 フェアウェイは比較的広めで、OBの可能性は低いですが、ほぼ全てのコースにバンカーが配置されており、ティショットのクラブ選択が重要でした。またコース自体がドックレックしているホールもありました。また、フェアウェイ自体に平坦な場所は少なく、アップダウンが激しいアンジュレーションで、セカンドショットが非常に難しかったです。また、グリーンの手入れが素晴らしく、9フィート以上あるグリーンはかなりの難敵でした。 私は今回初めて利用したのですが、従業員の方の接客も良くて、とても楽しくラウンドする事が出来ました。 昼食はキャンペーンでステーキランチでした。おかわり自由でとても堪能できました。 今はまだゴルフを始めて半年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、富士OGMゴルフ倶楽部を利用したいと思います!!

Q3199さん
富士OGMゴルフクラブ
評価:3

富士OGMゴルフクラブ小野コースは、兵庫県小野市にあります。コースはフェアウェイが広めでフラット。視界もよく、ドライバーを振り回しました。食事も朝食はバイキング。他にもビールのサービスや露天風呂に入れたりと、至れり尽くせりでした。

G6707さん
ゴルフ最高
評価:3

友人とゴルフに行って来ました。ゴルフコースすごく綺麗かったです。お手洗いも綺麗にされていて気持ち良かったです。スタッフの対応も大変良かったです。レストランでは料理メニューも豊富ですごく良かったです。

たけちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

クラブハウス大きい
評価:3

平日に行きました。大きなクラブハウスでした。このゴルフ場の売りは何と言っても朝食バイキング付きだということです。ホテル並みの朝食でとても良かったです。コースは綺麗に整備されていました。

I3140さん
富士OGMゴルフクラブ☆
評価:3

小野市長尾町にある「富士OGMゴルフクラブ小野コース」さんです☆ 先日行ってきましが、コースも3コースあり大きなゴルフ場です☆ 特筆すべきは、朝のバイキングがついている上に、 コース途中の茶店では、前半・後半ともにワンドリンク無料 (ビールも!)のサービスの良さ! リピート確定ですね!

V0571さん
リーズナブルなゴルフコースです!
評価:3

中・西・東の3コース27ホールあり、パットの練習場横には、アプローチ・バンカーの練習場も有ります。 昼食(1,300円分)のほかに、朝食バイキング ・茶店でのワンドリンクのサービスもありますよ。 ロッカールーム・浴室も広く露天風呂まで完備されています。 どのコースもバンカーが効いていて、戦略性の高いコースでした。

k0901148さん

この施設への投稿写真 7 枚

富士OGNゴルフクラブさん。
評価:5

朝食のバイキング、露天風呂、練習施設と充実した設備があります。初心者の私には難しいコースでしたが、やりがいがありました。カートにナビが付いているので前との距離感がつかめ安心してプレー出来ますよ(^ ^)

あさみさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画