ゴルフ倶楽部
今回ごするのは、兵庫県小野市にあるゴルフ倶楽部の富士OGMゴルフクラブ小野コースです。
山陽自動車道の三木・小野ICから車で北へ約10分のところにあります。山陽自動車道の降り口からすぐのところにあるので、大阪方面や岡山方面からもアクセスしやすい場所にあります。
クラブハウスは万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。現在はシャワーのみ使用可能ですが、通常であれば大きな露天風呂もあり、とても優雅に過ごす事が出来ます。
クラブハウスはとても広く、またとても清潔に保たれていてとても好印象でした。
このクラブのおすすめポイントは、朝食バイキングがある事です。ホテルの朝食並の豪華さで、大満足でした。
コースは西、中、東と合計で27ホールあります。1ラウンドごとにプレーするコースを変えると、同じゴルフ倶楽部でも違う倶楽部に来たように、新鮮な気持ちでプレー出来ます。
なだらかな丘陵地に作られたコースはとても戦略的で攻めごたえのあるコースです。距離は決して長くはありませんが、かなりのマネージメントが求められる設計だと感じました。
フェアウェイは比較的広めで、OBの可能性は低いですが、ほぼ全てのコースにバンカーが配置されており、ティショットのクラブ選択が重要でした。またコース自体がドックレックしているホールもありました。また、フェアウェイ自体に平坦な場所は少なく、アップダウンが激しいアンジュレーションで、セカンドショットが非常に難しかったです。また、グリーンの手入れが素晴らしく、9フィート以上あるグリーンはかなりの難敵でした。
私は今回初めて利用したのですが、従業員の方の接客も良くて、とても楽しくラウンドする事が出来ました。
昼食はキャンペーンでステーキランチでした。おかわり自由でとても堪能できました。
今はまだゴルフを始めて半年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、富士OGMゴルフ倶楽部を利用したいと思います!!