
今回ご紹介するのは、大阪府大東市にあるゴルフ倶楽部の阪奈カントリークラブです。 第2阪奈道路の壱分出口より車で約6.5キロで約20分、阪神高速の東大阪線水走出口より車で約8キロで約20分の立地です。大阪市内からシャトルバスも運行されており、抜群のアクセスを誇ります。 クラブハウスに到着すると、バッキンガム宮殿かと思わせる英国洋式のクラブハウスがお出迎え。クラブハウスが阪奈カントリークラブの山頂にり、周りに木々などもない為、とても見晴らしがよく開放感溢れるゴルフクラブです。生駒山の山頂にある事から、この時期は霧が発生する事があり、幻想的な雰囲気に包まれるそうです。このクラブハウスの2階以上が阪奈ホテルとなっており、前泊も可能。天然温泉である生駒山龍間温泉をはじめ、サウナルームやレストランバー、各種ショップや300ヤードのゴルフ練習場を完備しています。阪奈カントリークラブにくるなら前泊する事をお勧めします! 山林コースで打ち上げや打ち下ろしのコースが多く、距離感を合わせるのに苦労しました。コースの曲がり角付近にバンカーや木々が並んでいて、それが絶妙のハザードとなっていて、とても攻略し甲斐があるコースでした。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースでバンカー超えとなっていて、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。また、左右を自然林にセパレートされているため、ティーショットの落とし所によっては、次が狙えないコースが多く、ショットの正確性が重要なコースだと思います。 グリーンスピードも8.5フィートとこの時期にしては早い方でした。また、グリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、阪奈カントリークラブを利用したいと思います。