「コジマゴルフィングクラブ堺校」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとコジマゴルフィングクラブ堺校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設コジマゴルフィングクラ...から下記の店舗まで直線距離で691m
焼鳥・城
所在地: 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町2丁11-4
- アクセス:
南海線「七道駅」から「焼鳥・城」まで 徒歩2分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「焼鳥・城」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神高速 鉄砲インターチェンジのすぐ近く、イオンモール堺鉄砲町店の南にある小さな焼鳥屋さん。 運転中にグルメ番組をたまたま見て、無性に焼鳥が食べたくなり、近くのこのお店を見つけました。 駅前なのでお店の専用駐車場はありませんが、近くのコインパーキングに安く停められます。 結論から言うと、今まで食べた焼鳥の中で1番おいしかった!! 何を食べてもハズレなし。 まずつきだしの生キャベツにかかっている胡麻ドレッシングからおいしい! 野菜スティックのバーニャカウダーもおいしい。 メニューは色々あり、焼鳥だけでなく、お酒のつまみになる一品もの、鳥刺し、揚げ物、〆の ご飯もの、デザートと揃っています。 焼鳥は1本単位で注文できるので、いろんな種類が食べられて嬉しい! だいたい1本200円前後です。 タレ、焼き加減ともにちょうどよく、皮はパリッと、身はふっくら柔らか。 特に柔らかくておいしかったのがささみ。わさびか自家製梅肉、クリームチーズのトッピングができ、どれもよく合います。 つくねは大きめで、ふわふわしていました。 鳥刺しは新鮮で臭みがなく、ガーリックチップが非常に合っています。 チキン南蛮は大きな胸肉の唐揚げに、らっきょうタルタルソースが絡んでとてもおいしい。 カウンター席が5席ほど、4人掛けのテーブル席が3つで、私が行った21時頃は半分ほどの客入りでしたが、その後も続々とお客さんが来て、満席が続いていました。 1人でサクッと呑んで帰る人、会社帰りのグループ、カップルや3世代ファミリーなど客層は様々。 親子丼や唐揚げなど子供が食べられるメニューもあります。 予約できるそうなので、早めの時間帯は予約必須だと思います。 お会計の際、どのお客さんからも「え!?安ない?計算おうてる?」と声が聞こえてきていました。 私もいろいろと注文し、お腹いっぱいになりましたが、1人2,000円弱と、思っていたより安くてビックリ。 アルコールをたくさん呑んでいそうなグループでも、1人あたり4,000円弱で、とてもリーズナブルなお店でした。 またぜひ行きたい!
-
周辺施設コジマゴルフィングクラ...から下記の店舗まで直線距離で708m
かみなり
所在地: 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町3丁203-9
- アクセス:
南海線「七道駅」から「かみなり」まで 徒歩4分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「かみなり」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府堺市、南海本線七道駅から徒歩3分ほど。数年前に駅前が開発され、大型ショッピングモール、イオンモール堺鉄砲町を中心に、新しい街並みに塗り替えられていく中、夜の始まりを予感させる赤提灯と、古き良き居酒屋の風体に、どこか安心感を覚えます。店舗は一階と二階に、入り口ごと分かれており、どちらの暖簾をくぐっても、鉄板でソースが弾ける芳ばしい香りと、旨味を含む脂の香りに、これから感じるであろう喜びにワクワクが止まりません。 私は一階のテーブル席で食事をしましたが、職人さんの活気と、店内の盛り上がりで、酒が進みます。 お好み焼きは、「これだよこれ」という、王道の美味しさですが、イチオシは広島焼き。 広島焼きはズリがたくさん入って、食感も楽しく、濃いソースの味付けで、ひと玉が大きいのに、食べ進める手が止まりません。 また、串物も充実しており、つくねはここに来たらぜひ食べていただきたい一品です。からしとタレとつくねの肉汁が口の中で混ざりあって、最高の旨みを感じることができます。 二階席はしばらく前に使わせていただきましたが、広く、家族連れでも、ゆったりと楽しむことができました。
-
周辺施設コジマゴルフィングクラ...から下記の店舗まで直線距離で761m
白木屋 南海堺駅前店/ 白木屋131店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白木屋の南海堺駅前店は南海の堺駅から歩いて2分ほどの場所にあり、いい立地にあります。夜は仕事終わりのサラリーマンで賑わっていて、この店舗には一度行ってみたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海阪堺線大小路駅の前のスーパー裏の普通のマンションの1階に有りますが、かなり分かりにくいです。表も派手な看板が無く通り過ぎそうになります。店内は結構お洒落です。こちらの売りはお客さんが自分で焼く焼き鳥です。まあ焼肉感覚とでも言いましょう。料金は大体どの部分も400円です。ももは900円でした。私はワインは呑まないので分かりませんが、結構良いワインが置いているらしくお値段要チェックです。
-
周辺施設コジマゴルフィングクラ...から下記の店舗まで直線距離で940m
魚民 南海堺西口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「魚民 南海堺西口駅前店」は、南海電気鉄道堺駅の西口を出て、ホテルアゴーラリージェンンシー堺の一階敷地内にあります。営業時間は、月曜〜木曜・日曜は17:00〜23:30、金曜・土曜は17:00〜翌1:00までです。 個室や宴会スペースは、掘りごたつスタイルなので、くつろいで食事を楽しめます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市堺区三宝町にある炉端焼きのお店ですが、昔の友人の飲む機会があり訪れました。店内はカウンター中心の落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと話しが出来る感じもおススメです。ビールと焼き鳥の盛り合わせ、塩麹の唐揚げ等を注文しましたが、特に唐揚げが柔らかくてジューシーで美味しかったです。楽しい食事になり良いお店で良かったと思いました。
-
周辺施設コジマゴルフィングクラ...から下記の店舗まで直線距離で981m
アップロアー(UP‐ROAR)炭火焼鳥DINING
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海高野線堺東駅からすぐのところにあるアップロアー(UP-ROAR)炭焼焼鳥DININGさん。炭火で焼いた香りのいい焼き鳥を提供してくれます。店員さんも活気があります!
-
焼鳥・城
所在地: 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町2丁11-4
- アクセス:
南海線「七道駅」から「焼鳥・城」まで 徒歩2分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「焼鳥・城」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神高速 鉄砲インターチェンジのすぐ近く、イオンモール堺鉄砲町店の南にある小さな焼鳥屋さん。 運転中にグルメ番組をたまたま見て、無性に焼鳥が食べたくなり、近くのこのお店を見つけました。 駅前なのでお店の専用駐車場はありませんが、近くのコインパーキングに安く停められます。 結論から言うと、今まで食べた焼鳥の中で1番おいしかった!! 何を食べてもハズレなし。 まずつきだしの生キャベツにかかっている胡麻ドレッシングからおいしい! 野菜スティックのバーニャカウダーもおいしい。 メニューは色々あり、焼鳥だけでなく、お酒のつまみになる一品もの、鳥刺し、揚げ物、〆の ご飯もの、デザートと揃っています。 焼鳥は1本単位で注文できるので、いろんな種類が食べられて嬉しい! だいたい1本200円前後です。 タレ、焼き加減ともにちょうどよく、皮はパリッと、身はふっくら柔らか。 特に柔らかくておいしかったのがささみ。わさびか自家製梅肉、クリームチーズのトッピングができ、どれもよく合います。 つくねは大きめで、ふわふわしていました。 鳥刺しは新鮮で臭みがなく、ガーリックチップが非常に合っています。 チキン南蛮は大きな胸肉の唐揚げに、らっきょうタルタルソースが絡んでとてもおいしい。 カウンター席が5席ほど、4人掛けのテーブル席が3つで、私が行った21時頃は半分ほどの客入りでしたが、その後も続々とお客さんが来て、満席が続いていました。 1人でサクッと呑んで帰る人、会社帰りのグループ、カップルや3世代ファミリーなど客層は様々。 親子丼や唐揚げなど子供が食べられるメニューもあります。 予約できるそうなので、早めの時間帯は予約必須だと思います。 お会計の際、どのお客さんからも「え!?安ない?計算おうてる?」と声が聞こえてきていました。 私もいろいろと注文し、お腹いっぱいになりましたが、1人2,000円弱と、思っていたより安くてビックリ。 アルコールをたくさん呑んでいそうなグループでも、1人あたり4,000円弱で、とてもリーズナブルなお店でした。 またぜひ行きたい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「魚民 南海堺西口駅前店」は、南海電気鉄道堺駅の西口を出て、ホテルアゴーラリージェンンシー堺の一階敷地内にあります。営業時間は、月曜〜木曜・日曜は17:00〜23:30、金曜・土曜は17:00〜翌1:00までです。 個室や宴会スペースは、掘りごたつスタイルなので、くつろいで食事を楽しめます。
-
かみなり
所在地: 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町3丁203-9
- アクセス:
南海線「七道駅」から「かみなり」まで 徒歩4分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「かみなり」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府堺市、南海本線七道駅から徒歩3分ほど。数年前に駅前が開発され、大型ショッピングモール、イオンモール堺鉄砲町を中心に、新しい街並みに塗り替えられていく中、夜の始まりを予感させる赤提灯と、古き良き居酒屋の風体に、どこか安心感を覚えます。店舗は一階と二階に、入り口ごと分かれており、どちらの暖簾をくぐっても、鉄板でソースが弾ける芳ばしい香りと、旨味を含む脂の香りに、これから感じるであろう喜びにワクワクが止まりません。 私は一階のテーブル席で食事をしましたが、職人さんの活気と、店内の盛り上がりで、酒が進みます。 お好み焼きは、「これだよこれ」という、王道の美味しさですが、イチオシは広島焼き。 広島焼きはズリがたくさん入って、食感も楽しく、濃いソースの味付けで、ひと玉が大きいのに、食べ進める手が止まりません。 また、串物も充実しており、つくねはここに来たらぜひ食べていただきたい一品です。からしとタレとつくねの肉汁が口の中で混ざりあって、最高の旨みを感じることができます。 二階席はしばらく前に使わせていただきましたが、広く、家族連れでも、ゆったりと楽しむことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海高野線堺東駅からすぐのところにあるアップロアー(UP-ROAR)炭焼焼鳥DININGさん。炭火で焼いた香りのいい焼き鳥を提供してくれます。店員さんも活気があります!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海阪堺線大小路駅の前のスーパー裏の普通のマンションの1階に有りますが、かなり分かりにくいです。表も派手な看板が無く通り過ぎそうになります。店内は結構お洒落です。こちらの売りはお客さんが自分で焼く焼き鳥です。まあ焼肉感覚とでも言いましょう。料金は大体どの部分も400円です。ももは900円でした。私はワインは呑まないので分かりませんが、結構良いワインが置いているらしくお値段要チェックです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市堺区三宝町にある炉端焼きのお店ですが、昔の友人の飲む機会があり訪れました。店内はカウンター中心の落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと話しが出来る感じもおススメです。ビールと焼き鳥の盛り合わせ、塩麹の唐揚げ等を注文しましたが、特に唐揚げが柔らかくてジューシーで美味しかったです。楽しい食事になり良いお店で良かったと思いました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本