「Aim72」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~380施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとAim72から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は西大橋駅2番出口から徒歩5分弱です。地下一階のお店ですので、見逃さないようにして下さい。(ビックビーンズという高級スーパーの隣です!) 店内は明るく暖かい雰囲気でカウンター席とテーブル席に分かれています。 私がお邪魔した時はカップル、女性同士、会社の同僚と来ている方がいました。誰とでも行けるカジュアルなフレンチです。 ソムリエを保有しているご主人が1人でお店を回していて、料理、ワインの質はこだわりのラインナップでした。 まず決まったグラスワインが無い!!!お客様のお好みに合わせて注いでくれるソムリエらしいサービスで、ワイン好きの私はそれだけで心を掴まれました!ワインに詳しくない方でも、普段飲むお酒の種類や量、味の好みを伝えたら、優しく教えてくださいますよ★ その日は店にもきたシャンパンの生産者の誕生日と言うことで、特別にいい年代のシャンパンを開けてくださいました。 個人店だからこそ出来る粋な計らいだなと思います。 ワイン好きな方なら、カウンター席で1人でご主人と話しながら飲みに行くのもいいと思います! ワインも去ることながら、料理のクオリティが高すぎで感動◎量も多いです!(2〜4人で来店されると、色々楽しめるんじゃないかと思います) 味付けや盛り合わせが繊細で写真をたくさん撮りました。 特に素晴らしかったのが、子羊のローストです!焼き目がついた柔らかくて甘いジューシーなお肉を、バジルが邪魔をせず包み込んでいました! 食べた瞬間、隣の友人が驚くほど「美味しい〜!!」と叫びました。 その他、生ハムとフレッシュなイチジクの掛け合わせも、普段巡り合わない組み合わせで楽しめましたし(一つのお皿の中で、イチジクも2種類の味を楽しめるようになっています。ご主人はさらっとプレゼンしてくれますが、相当こだわってるなぁと思いました。)、前菜の盛り合わせも他のお料理と被らないように対応してくれる神ぶりです。 非のうちどころが無い素敵なお店ですので、皆さんにも行っていただきたいです!
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で44m
インド&ネパールレストランデリー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西大橋の駅近くにあるインド&ネパールレストランデリー。。本格カレーが食べる事ができるお店です。定番メニューはデラックスセットで大きなナンとカレーが2種類、ライスとサラダがついてきます。単品メニューでオススメなのがタンドリーチキンです。少し辛めのソースで煮込んであり外はカリカリでジューシーなお肉が程よく辛いのでカレーとよく合います。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で106m
エル・ボラッチョ(ELBorracho)
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エスニック料理好きの私がテレビを見ていたら、こちらのお店が紹介されていて、おいしそう!と思い友人を誘って行ってきました。 2022年アジア・エスニックwest百名店に選出されているそうです。 夜のメニューもかなり魅力的でしたが、まずはランチで予約です。 こちらのランチは、様々なタイ料理をビュッフェ形式で好きなだけいただけます。 名古屋から行ったので知らなかったのですが、とても人気店のようで、土日で予約を取るのに苦戦しました。 予約がなかなか取れないとますます行ってみたくなりました(笑) 念願叶って、いざ当日です。 私が行ったのは土曜日のランチです。 平日はランチビュッフェ1,496円、土日祝日は1,980円です。 90分制で食べ放題!!かなりコスパが良かったです。 おいしいタイ料理がたくさん並んでいてテンションもあがります! 「タイ セレクトプレミアム5つ星」本場のイサーン(タイ東北部)出身の熟練シェフの方がいらっしゃるそうで、これは間違いないと思いました! サラダや前菜コーナーにはナンプラーとオリーブオイルの特製ドレッシングなどがあり、エスニック気分を存分に味わえます。 魚料理、肉料理はもちろん、カレーも特製グリ-ンカレー、おすすめタイカレー、激辛タイカレーなどカレーの種類も豊富です。 私は、タイの麺系が好きなので、パッタイなどもおいしくいただきました。 タイ米の焼き飯やおかゆも絶品。もちろんデザートやドリンクもいただきました。 私はあまり量を食べられないのですが、ビュッフェということで、いろいろな料理を少しずつ全種類食べられてよかったです!! 別料金ですが、珍しいアジアのビールなどアルコールも揃っていました。 「チェディルアンには、ちょっと旅行気分でお越し下さい。24のアートを体感しながらタイのミュージアムにいるようなひと時をお楽しみいただけます。」とホームページに記載がありましたが、本当にタイに来たような気分で楽しかったです。 テイクアウトメニューもあるようで、ご近所の人がうらやましいです! とってもおいしかったですし、雰囲気もよかったので、次回はディナーに行ってみたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西大橋駅からすぐの洋食居酒屋さんです。店内は明るく清潔感があり、カジュアルな雰囲気です。ガラス面が大きく透明なので外から店内の雰囲気がわかるので入りやすいです。女性好みのお店ではないでしょうか。「煮込みハンバーグセット」をいただきましたがおいしかったですよ。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で191m
Convivialite
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-17-17
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から「Conviviali…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは西大橋にある昔からあるミシュラン一つ星を獲得したフランス料理店です。コンヴィヴィアリテとは「会食の愉しみ」の意味です。共に食し語らう時間のかけがえのなさや二度とは繰り返されないひと時の大切さをモットーにしているという唯一無二の今をコンセプトにしております。どんなことでも全く同じ時は二度と訪れないからとのシェフの思います。そしてお料理は、正統なフランス料理の技法にシェフ独自の感性を織り交ぜた新味と驚きに満ちる一皿を提供していただけます。そんな拘り料理の数々が出てくる斬新さも含めて大変人気でとにかく昔から予約が取りにくいです。スタイリッシュながらも優雅な雰囲気を出すお店はかなり小ぢんまりしてます。 どこか不思議なオーラも凄みがあります。 しかも更に今はコロナで席数も更に減少でシェフが一人で調理しているため回しきれないなどの理由もあり予約は1ヶ月先は当たり前です。特にlunch Timeはリーズナブルな事もあり予約はなかなか困難ですdinnerコースを頂きました。フォアグラのムースこれはその昔は本物の『卵』の殻にフォアグラムースを詰めてあったけれど 最近は器が変わったみたいです。けれどお味は変わらずフォアグラが濃厚で美味しかったです。ハム&チーズをのっけて焼いたスタイルのパンが添えられているのも何年経っても変わらずでした。何年経っても変わらぬ一品があるのは素晴らしいです。お味も全く変わってないこのお味は最高でした。紅ズワイ蟹 ビーツのソースは紅ズワイ蟹をたっぷりと使用して色鮮やかなビーツのソースで頂きました。紅ズワイ蟹の身がしっかりとしていて美味しかったです。 シュクレクールのバケット& 硬質チーズのパンはフランスの発酵バター(パンプリーの有塩&イズニーバター)パンプリーバターとは数少ないAOP認定のバターでエシレ村の隣りで作られる高品質のAOPバターでした。イズニーバターはよく聞くけれど『パンプリー』はお初でした。それにしても よくもこれだけ色んなバターがあるものです。こういうのを楽しめるのもフレンチの魅力です。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で200m
NikuTeria カルネバッカ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい肉バルのお店があると聞いて行ってきました。場所は、大阪メトロの西大橋駅から南に下がった場所にあるお店です。お店の看板メニューである肉土鍋を注文しました。とても美味しかったです。また来たいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雰囲気の良いカレー屋さん! ねぎまみれキーマカレーが名物! 見た目からびっくりしますよ! 味はもちろん美味しかったです! テレビでもたくさん紹介されてるので安心してました。 フリードリンクもルイボスティで飲みやすかったです。 一人で行ったので次は嫁と行きます!
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で212m
TORATTORIA・BAR・GIORNO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長堀鶴見緑地駅より徒歩2分ほど! イタリアンです。 ピザ、パスタやカプレーゼがあります! アヒージョもあるので、一緒に行った嫁は喜んでました! ワインも種類が多く、特にサングリアの種類がすごく多いです! フルーツがよく漬け込んであって、サングリアは甘く美味しかったです! 女性に人気のラクレットもあります! 目の前でやってくれるのも楽しいですね!
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で230m
BISTRO BACCHUS
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町2-3-13
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から「BISTRO BAC…」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい料理とお酒がいただけるそんなお店です。 雰囲気もオシャレなのでデート等には最適だと思います。 私のおススメ料理は自家製のハンバーグなのですが、ソースも自家製で一度食べたら忘れられなくなります。是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で239m
La Baleine
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-16-5 橋口ビル 1F
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から「La Baleine」まで 徒歩4分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西大橋駅から徒歩4分のところにあります、 ラ バレンヌさんの紹介です。 ここで紹介のキーマカレーには、大量のネギが!!! ネギ好きにはたまらないメニューです。 1度ご賞味下さい。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で244m
CheeZania・bar
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チーズフォンデュが食べたくて、女子会で利用しました。かわいいお店で女子が好きそうなメニューがそろっています。ランチもお得なセットメニューがあるので、今度はランチも食べてみたいな。女子会におすすめのお店です。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で248m
えぞっちーの(ezoccino)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ鶴見緑地線西大橋駅から歩いてすぐのところにあるえぞっちーのさん。北海道から食材を取り寄せています。イタリア料理店です。パスタがとても美味しいです。種類も多く味も絶品です。
-
周辺施設Aim72から下記の店舗まで直線距離で252m
辛いもんやギロチン 新町店
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町2丁目17-3
- アクセス:
75号「「西大橋」バス停留所」から「辛いもんやギロチン …」まで 徒歩3分
阪神高速3号神戸線「西長堀出入口(IC)」から「辛いもんやギロチン …」まで 450m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区、西大橋駅の近くにある、デビルとかゴッドで有名なギロチンさん。営業時間は夕方18:00から夜中の3:00迄です。激辛チャーハンが苦手な方は、へたれを注文できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の心斎橋にあるハワイアンカフェです。駐車場は無いため、公共交通機関の利用をするか、近くのコインパーキングの利用が必要です。外観も内観もハワイアンな雰囲気でテンションがあがります。心斎橋で観光のお客様も多く、かなり混み合い、並んで待つ事がしばしばです。ここでも1番の人気はやはりパンケーキです。フルーツや生クリームたっぷりのパンケーキは写真映えもばっちり。個人的には卵が好きなのでエッグベネディクトがおすすめ。飲み物もハワイアンテイストのドリンクがたくさんあり、カフェの一時も非日常感を味わえます。キッズメニューもあるのでお子様連れも安心。心斎橋に来たら是非寄って頂きたいお店です。
-
福島上等カレー阿波座店
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目4-19
- アクセス:
大阪市営中央線「阿波座駅」から「福島上等カレー阿波座…」まで 徒歩5分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「福島上等カレー阿波座…」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島上等カレー阿波座店は、大阪市営地下鉄阿波座駅を降りて徒歩5分です。コンソメスープ、サラダ、カニクリームコロッケ、エビフライ、ミンチカツ、カレーオムライスを食べながらビールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブラジルを代表する郷?料理であるシュラスコ。?の塊を鉄製の串に刺し、岩塩で味付けし、じっくり焼き上げたブラジル料理です。 肉本来の旨みが味わえ、牛、豚、鳥などの好きな部位を選べます。オススメは焼きパイナップル!酸味と甘さのバランスが絶妙で、焼く事で更に甘味がアップしているように感じます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩2分、X-city SHINSAIBASHI B1Fにある海鮮居酒屋さんです。 営業時間は、【平日】17:00〜24:00 【土日祝】11:30〜24:00になります。 定休日は、なし(年末年始12/31〜1/4はお休みです) 日曜は営業しています。 座席は、26席(個室17席 テーブル席5席 カウンター席4席)あり、居心地のいい落ち着いた空間になっていて、店内に入ると大きな生簀もあります。 1月〜2月 寅八コース(10品)お料理のみ⇒5800円(税込)をクーポン使用で5,000円 (税込)になり、大人3名で予約をして行きました。 コース内容は、 当店名物 泳ぎイカのお造り *刺身以外の部分は塩焼き又は天婦羅で調理してくれます。 当店名物 鰹の藁焼きタタキ 釜揚げしらすとトマトのサラダ 帆立と菜の花のバター醤油炒め 丹波鶏の油淋鶏 炊きたて天然真鯛の釜飯 四万十青さ海苔のお吸い物 黒蜜ときなこの葛餅 になります。 どの料理も新鮮でとっても美味しく、お腹いっぱいになりました。 お酒に合う料理が多いので、飲み放題にする方がいいかもしれません。 店員さんの対応もよく、また利用したいです。
-
ハードロックカフェ大阪
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「ハードロックカフェ大…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ハードロックカフェ大…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハードロックカフェのハンバーガーを食べて、ハンバーガーが大好きになりました。名古屋店が2010年に閉店してしまい、それ以降はハードロックカフェのハンバーガーを食べることができていませんでした。先日、大阪に旅行に行った時に、ハードロックカフェ大阪に寄り、念願のハンバーガーを食べることができました。 やっぱり美味しかったです。まるでステーキのようなパティが私はとても好きです。 今回は夫と2人でファミリーセットを注文しました。サラダ又はミートソーススパゲティ、チキンテンダー、フライドポテト、ミニチーズバーガー、ミニブラウニー、ソフトドリンクが付くお得なメニューです。ミニチーズバーガー、ミニブラウニーと書いてありますが、十分な大きさで、お腹がいっぱいになります。 4歳の息子はお店がサービスで提供してくれた塗り絵に夢中でした。 セットのソフトドリンクはおかわりできるので、お店のロックな雰囲気を楽しみながらゆっくりできました。 帰る前に店内のショップで家族3人お揃いのロゴ入りTシャツを買い、大満喫しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋にあるイタリア料理店、イルソーレロッソさん。心斎橋駅から南南東へ徒歩5分ほど歩くと見えてくるビルの2Fで営業されています。何でも「真のナポリピッツァ協会」に正式に加盟しているそうで、そのピザはかなり本格的です。ビルの中にも関わらず、薪で焼かれているそうです。ナポリ風の、もちもちした生地を楽しむことができますよ。私のオススメは「黄金トマトのマルゲリータ」です。普通のトマトよりも味の強い黄金トマトが、いい酸味と香りを出してくれています。バジルもしっかり効いていて美味しい一品です。他のピザももちろん美味。チーズ無しのピザ(マリナーラ)も用意されているので、チーズが苦手な人でもピザを楽しむことが出来ます。生ハムも複数品あり、イタリアンハム大皿盛り合わせを頼んで味の違いを楽しむのも良いかもしれません。パスタも用意されているのですが、ソース系が殆どでした。ワインを充実させていらっしゃるので、ワイン好きには持ってこいなお店でもあります。ここまで本格的なイタリアンを、良心的な価格で提供してくれる数少ないお店だと思います。皆さんもぜひ1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線、四ツ橋線の心斎橋駅の2番出口から徒歩約4分、A型看板と壁に吊るされた赤いメニューがよく目立つベトナム料理店「アンゴン」があります。細い階段を上がりお店に入ると思ったより広くてちょっとびっくり。テーブル席ばかりで40席あります。伺った日は生憎の雨だったのに細い階段に行列ができる人気ぶりでした。お客様の約9割は女性で女性はエスニック料理が好きなんだなあと実感させられます。ランチメニューが定番のフォーを中心に9種類、有名なのは鶏ガラベーススープのフォーガー、でもベトナムでフォーといえば牛肉のフォーボーが一番有名だそうです。どちらもあっさりのなかにもしっかり旨味があってとても美味しです。辛いのが好きな人にはアミ海老を発酵させた調味料「マルムック」にレモングラスと唐辛子を入れた辛い牛肉麺のブンボーがおすすめ。つけ麺が好きな人にはビーフンを使ったつけ麺、ブンチャーがおすすめです。ビーフンといえば、たっぷりの野菜と焼き豚に甘辛い魚醤タレをかけたベトナム混ぜそば、ブンティットがおすすめ。汁麺ランチには煮豚と高菜の甘辛煮が乗った「煮豚ごはん」か、魚のはらすと海老塩が乗った「海老塩ごはん」のどちらかが選べます。他にはフォーと春巻き、パパイヤサラダ、タピオカがセットになったヘルシーランチセット、前菜からメイン、フォー、デザートまでが楽しめるベトナム満喫ランチコースもあります。トナム料理を満喫したい人にはこちらもおすすめ。春巻がセットにあるメニューもあるけど、やっぱりベトナム料理で外せないのが生春巻き、これはオーダー必須ですね。ランチメニューに追加で頼むことができるのでお腹に余裕があってもなくてもぜひ食べて欲しいですね。 結局どれを食べても美味しく、エスニック料理にありがちなとっつきにくさも全くありません。夜は豊富なコースメニューがあるので気の置けない仲間とディープなベトナム料理が楽しめること間違いなしです。
-
ヨツバカリー 靱本町店
所在地: 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目5-18
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「ヨツバカリー 靱本町…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ヨツバカリー 靱本町…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区の靭公園の前にあるカレー店です。こちらのカレーは辛過ぎず、少し甘口で子供も喜ぶ美味しいカレー店です。辛口が好きな方は、卓上に激辛スパイスが置いて有り、辛さを調整出来ます。私のおすすめは、デラックスカレーです、日替わりでトッピングが変更になり具沢山で美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 週末に友人が予約してくれました。 都会バーベキューにわくわくしながら来店。 予約済だったので、お店に到着するとすぐにテラス席に案内してくれました。 テラス席で、日差しもそんなに強くなく、程よい快適感。たまに吹く風がとても心地よく、外でバーベキューに本当にばっちりの日です。秋の夕方の6時だったので、夕暮れ時で、雰囲気もいい感じ。 お昼間は暑かったので、どうかな?と心配しましたが、、座って安心しました! 全員そろっていなかったので、とりあえず待つことに。飲み放題付きのバーベキュープランだったので、全員が揃ってから説明しますと伝えられました。 店内の方を見渡すと、わりと団体で席は埋まっていました。 外のテラス席も、2人のカップルやグループがいました。 テラスはテーブル席とソファ席とありました。 細長いテラスで、なかなかの広さです。 私たちはソファ席でした。横にバーベキューコンロが置かれています。 全員そろったので、コースの説明を受け、その後ドリンクを取りに行くことに。 ドリンクはフリードリンクで、お酒(ビール・カクテル・ワイン等)・ソフトドリンクがあり、店内テラスにあるドリンクカウンターに取りに行く式。店員さんにオーダーすると作ってくれます。基本的なドリンクメニューは書いてありましたが、何で割ってほしい等色々注文しても対応してくれました。なので、割といろんな好みのドリンクが飲めます。 テーブルに戻るとお肉と野菜が運ばれ、セットの枝豆・ポテトがテーブルにありました。 店員さんがバーベキューコンロに火をつけ、後は自由に焼くことに。 写真のように具材は、焼き野菜・お肉(鶏肉・タン・牛肉・ウインナー等)です。 川沿いなので、時折、観光船が通り、手を振ったりなかなか面白い感じです。 ただ、少しバーベキューの牛肉が堅かったので、残念。。少し残してしまいました。 お店が、炭火焼イタリアン&BBQ となっていたので 、何か他のものが食べたくなり、メニューを見るとパスタがあったので、注文することに。 お肉が飽きたので、パスタがとても美味しく食べれました(笑) 都会のバーベキューのおしゃれ間を味わえて、基本2時間制ですが、プラス料金でフリードリンクの時間を延長出できたので少しゆっくりでき、楽しい時間をすごせました。
-
八百屋とごはんうらや 西本町店
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目1-1
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「八百屋とごはんうらや…」まで 徒歩7分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「八百屋とごはんうらや…」まで 260m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町駅から歩いて2分ほどの、本町通りの交差点角にある定食屋さん「八百屋とごはん うらや」です!まず目に飛び込んでくる看板のカラダに優しい定食に惹かれて伺ってからは、すっかりファンになってしまいました。食材とバランスにこだわっていて、ボリュームもあり満足です! 最近はアスリート定食にハマっています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- IPシティホテル大阪の1階に、イタリアンのレストランがあります。 大阪メトロの心斎橋駅、長堀橋駅より徒歩で3〜4分なので、電車で行くにも便利な場所です。 繁華街の近くなので、パーティーや結婚式で、貸し切りになる場合もありますので、来店前に予め確認の電話をした方が良いかと思います。 今回は予約して行ってきました。 路面にはテラスデッキがあり、観葉植物等でとてもお洒落です。 店内は清潔感があり、各テーブルの間隔をあけても、余裕の広さでした。 テラスの扉を、全面開放していました。 ディナーの時間だったので、店員さんが「寒くないですか?ひざ掛けをご用意しましょうか?」と親切な対応をしてくれています。 まず、シャンパンで乾杯をしました。 前菜は、生ハムのムースを詰めた竹炭のシュー。アトランティックサーモンと帆立のタルタルセルクル仕立て。 鮪のラグーと木ノ子のボスカイオーラのパスタ。 イベリコ豚の自家製パンチェッタとルッコラのナポリピッツァ。 黒毛牛の炭火焼きBBQソース。 パティシエスイーツの盛り合わせ。 自家製パン2種。 コーヒーまたは紅茶。 私が食べたコース料理は、どれもとても美味しかったです。 お腹もいっぱいになるぐらいの量で、満足できました。 ドリンク類も充実していて、飲み放題コースもありますよ。 シェフおすすめのコース料理等、色々なメニューがありますので、一度行ってみてくださいね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本