「野々山ゴルフセンター」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると野々山ゴルフセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR刈谷駅南口を降りて徒歩5分にある愛知発祥の有名店、味仙に友人と行きました。駅周辺の飲食店街が並ぶ中、7階建ての黒色のビルの1階に黄色の看板がよく目立ちます。僕は今まで味仙は名古屋の矢馬店まで行っていたのでついに刈谷にも進出してきた事にテンションが上がった事を覚えています。2023年の4月オープなのでもうすぐ2周年になります。営業時間は曜日によって多少時間が変わりますが平日は17:30〜0:00で土曜は11:30〜1:00で日曜は0:00で営業終了です。定休日は月曜となります。訪れた時間が夕飯時のこともあり店内はたくさんのお客さんで賑わってました。店の中は狭くてテーブルとテーブルが近いので圧迫感が正直ありますし、混雑時は相席にもなりそうな感じでした。ここの名物といえばなんと言っても名古屋のソウルフード台湾ラーメンです。値段は780円と普通の値段の割に器がひと回り小さいので少し物足りない感じはします。ですが味は最高です。中太のストレート麺にひき肉、ニラ、刻みニンニク、唐辛子の具材が載っているビジュアルです。ここの台湾ラーメンを初めて食べる方にまず注意してほしい事が勢いよく麺をすすらない事ですね笑。ほとんどの方がむせるくらい唐辛子が辛いです。僕も最初はむせたんですが食べ進めるとなれます。辛いのには変わりないのですがどんどん箸が進む旨さがあります。冬場でも汗をかくくらい辛いのですがスープまで毎回飲み干してしまいます。ちなみに辛いのが苦手な方には台湾ラーメンアメリカンがあり辛さ控えめになっているのでそちらを注文した方が無難です。他のメニューで個人的に好きなのは青菜炒め880円とコブクロ730円です。青菜炒めはニンニクが程よく効いて小松菜の葉はしんなり柔らかく、茎はシャキッと美味しいです。コブクロはピリッと辛くコリコリ食感のコブクロは絶品です。2品ともボリュームは少ないのでたくさん食べたい方には物足りないと思います。また食べに行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR刈谷駅南口を降りて徒歩5分にある愛知発祥の有名店、味仙に友人と行きました。駅周辺の飲食店街が並ぶ中、7階建ての黒色のビルの1階に黄色の看板がよく目立ちます。僕は今まで味仙は名古屋の矢馬店まで行っていたのでついに刈谷にも進出してきた事にテンションが上がった事を覚えています。2023年の4月オープなのでもうすぐ2周年になります。営業時間は曜日によって多少時間が変わりますが平日は17:30〜0:00で土曜は11:30〜1:00で日曜は0:00で営業終了です。定休日は月曜となります。訪れた時間が夕飯時のこともあり店内はたくさんのお客さんで賑わってました。店の中は狭くてテーブルとテーブルが近いので圧迫感が正直ありますし、混雑時は相席にもなりそうな感じでした。ここの名物といえばなんと言っても名古屋のソウルフード台湾ラーメンです。値段は780円と普通の値段の割に器がひと回り小さいので少し物足りない感じはします。ですが味は最高です。中太のストレート麺にひき肉、ニラ、刻みニンニク、唐辛子の具材が載っているビジュアルです。ここの台湾ラーメンを初めて食べる方にまず注意してほしい事が勢いよく麺をすすらない事ですね笑。ほとんどの方がむせるくらい唐辛子が辛いです。僕も最初はむせたんですが食べ進めるとなれます。辛いのには変わりないのですがどんどん箸が進む旨さがあります。冬場でも汗をかくくらい辛いのですがスープまで毎回飲み干してしまいます。ちなみに辛いのが苦手な方には台湾ラーメンアメリカンがあり辛さ控えめになっているのでそちらを注文した方が無難です。他のメニューで個人的に好きなのは青菜炒め880円とコブクロ730円です。青菜炒めはニンニクが程よく効いて小松菜の葉はしんなり柔らかく、茎はシャキッと美味しいです。コブクロはピリッと辛くコリコリ食感のコブクロは絶品です。2品ともボリュームは少ないのでたくさん食べたい方には物足りないと思います。また食べに行きます!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本