「アップルゴルフセンター」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~467施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップルゴルフセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で513m
Le Coeur Cafe ANTIQUE 一宮店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、近くに朝から用事があり、こちらのお店でモーニングビュッフェをいただきました。焼き立てのパン食べ放題、ドリンク、デザートまでついてきてもとてもリーズナブルです。朝からお腹いっぱいになりました。 いろんな焼き立てパンやちょっとしたデザートも買って帰ることもできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は一宮市多加木、名神高速道路一宮インターチェンジの北西、丹陽西小学校の近くにある中華料理店です。知り合いの引越しの手伝いをした時に、お昼ご飯を食べに連れて行ってもらって初めて行きました。いわゆる街中華と言われる様なお店ですが、ランチのメインはラーメンでは無く、一品料理の定食がメインで、海老のチリソース煮、チンジャオロース、野菜炒め、唐揚げ、かに玉、ホイコーロー、スブタ、茄子のミソ炒め、ハッポーサイ、マーボードーフなど12種類のおかずから一品選んで、白飯、スープ、漬物、フルーツがついて900円、1セットにつき、おかず1品追加をプラス450円で1つまで追加できるランチになっていて、午前中ずっと引越しの片付けをしていて、本当にお腹が減っていたので、私も知り合いも2人とも迷わずおかず1品追加を選択して、知り合いは店の常連で、看板メニューの海老のチリソース煮と野菜炒めを、私はチンジャオロースとかに玉を選んで注文しました。あわせてこの日は暑かったので、コーラも注文して乾杯。そうこうしているうちに1品目が、それぞれ到着。ひとつのトレーにまとめて、白飯、スープ、漬物、フルーツも乗った状態で、まさに定食スタイル。それでも取り皿と大きめのスプーンも到着し、それぞれのおかずをシェアして食べれる様になっていて、エビチリとチンジャオロースを少しずつ交換して食べました。私が注文したチンジャオロースですが、サッパリとした感じで食べやすいのに味自体はしっかりしていて美味しかったです。看板メニューと知り合いが言っていたエビチリもプリプリの海老に甘いチリソースがマッチして、甘い中にもピリッとした唐辛子の辛味もちゃんとして、どちらもご飯に合いました。一品目を半分くらい食べたところに2品目の野菜炒めと、かに玉が到着。こちらもシェアして少しずつ交換して、元々好きなかに玉ですが、とにかく玉子がフワフワで、こちらもしっかりとした味の餡ですが、あっさりとした感じで美味しかったです。また野菜炒めですが、全然油っぽく無く、シャキシャキの野菜が本当に美味しかったです。また来て別の品も注文してみたいです。
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で537m
浜っ亭丼丸 一宮多加木店
所在地: 〒491-0837 愛知県一宮市多加木4丁目10-22ー103
- アクセス:
名鉄名古屋本線「島氏永駅」から「浜っ亭丼丸 一宮多加…」まで 徒歩24分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「浜っ亭丼丸 一宮多加…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、一宮市のあずらのマンションの1階の店舗の一つにあります。丼のメニューが豊富で値段もお手頃です。エビほたて丼はとても美味しかったです。また食べたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近私がハマっているお店「西村麺業」さんを紹介させていただきます。 店舗は一宮市多加木1丁目の住宅街の中にありまして、スーパー銭湯の楽だの湯さんのすぐ近くにありますよ。 最寄駅は名鉄名古屋本線の妙興寺駅となりますが、徒歩では20分以上かかりますので、車での来店がおすすめです。 駐車場は完備されておりますので、駐車も安心ですよ。 こちらのお店は、こだわりの自家製麺を使ったラーメンや焼きそばが大人気のお店で、創業から60年以上の歴史があるそうです。 メインのメニューは中華そば、焼きそば、ワンタン麺、チャーシュー麺餃子、炒飯です。 実は私はまだ中華そば系は食べたことがありませんでして、焼きそば、餃子、炒飯のお話となります。 まずはじめに、炒飯はいたって普通のお味で、家で母親が作ってくれるような優しい味の炒飯です。 特筆すべきなのは焼きそばです。 焼きそばと言えば、油で炒めた焼きそば麺にソースを絡め炒めて提供されるのが一般的というか、当たり前だと思っておりましたが、こちらのお店の焼きそばは違います。 焼きそば麺、キャベツ、豚肉を油で炒め、青のりと紅ショウガを添えたものが提供されます。 そうです!焼きそばにソースはかかっておらず、卓上に置かれている焼きそばソースを自分でかけ麺に絡めて食すスタイルなのです! いやぁ、はじめはびっくりしましたね。 まあ、自分の好みの濃度の味付けで食べられるのはありがたいですけどね。 こだわりの自家製麺は細めの縮れ麺。 香ばしくしっかり焼かれているので、そのまま食べてもめちゃ美味しい。 焼きそばソースはドロ系でかなり甘目のソースですが、これがまた旨い! 麺と絡みまくるので、かけ過ぎには注意ですけどね。 しかも値段は400円で大盛にしてもプラス60円という神コスパ! めちゃくちゃおすすめなので、お近くに行った際はぜひぜひチャレンジしてみてくださいね。 最後に餃子ですが、こちらも5個で170円というびっくり価格。 1個の餃子は値段から考えても決して小さくはなく、皮もモチモチ触感で餡もしっかり詰まっていてホントに美味しい。 ただ、なぜか餃子にはデフォルトで餃子のタレがぶっかけられております! おさらいです。 焼きそばはソースは後かけ、餃子のタレは先がけです 不思議なスタイルですが、お味は確かです!!
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で668m
パスターユウ
所在地: 〒491-0835 愛知県一宮市あずら2丁目8-13
- アクセス:
丹陽線「「一宮せんい団地」バス停留所」から「パスターユウ」まで 徒歩3分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「パスターユウ」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスターユウは一宮市あずらにあるパスタ屋さんです。あんかけパスタが美味しいお店です。トッピングの種類がたくさんあって飽きがこないお店です。是非一度行ってみてください。
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で722m
Suzunari
所在地: 〒491-0837 愛知県一宮市多加木4丁目30-30
- アクセス:
名鉄名古屋本線「島氏永駅」から「Suzunari」まで 徒歩24分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「Suzunari」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮ICから自動車で3分ほどのところにあるレストランです。この店のランチは本格的なコース料理になってます。先日は何種類かあるステーキランチから牛ロースのコースをいただきました。お肉は100グラムでおろしポン酢ソース仕立て、それにオードブル盛合わせ、スープ、サラダ、ライス、デザート、ドリンクが付いて1,900円とリーズナブル。お肉はとても柔らかく美味しくいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 清華は、一宮市にある居酒屋さんです。 私もよく仕事終わりに友人と利用します。 店内はカウンターと座敷に分かれており、友人と2人でしっぽりお酒を楽しむ場面や大勢の仲間で楽しく宴会をする場面など様々な場面で利用できます。 店内はいつも仕事終わりのサラリーマンや職人さんなどのお客さんで賑わっています。 メニューも豊富になっており、新鮮な魚のお刺身からお肉、揚げ物までほとんど揃っています。 ここのお刺身は大将が市場から直接仕入れていて本当に新鮮で美味しいです。 タイやヒラメやカンパチ、イカやタコなどの種類もありますが特に清華の本マグロの刺身は絶品です。 脂ののり方が他とは全然違います。 その脂の甘みと醤油がマグロの美味しさを引き立てます。 私がこのお店に来たら必ず注文するメニューの一つです。 お肉も牛肉、豚肉、鶏肉など種類が豊富です。 私のオススメは牛タンの塩焼きです。 牛タンの甘みと塩加減が絶妙なバランスでとても美味しいです。 他にも唐揚げや串カツなど注文してから揚げてくれる熱々の揚げ物も最高の一品です。 また私はお酒が大好きでドリンクもよく注文します。 お酒のメニューも豊富で、ビールはもちろんのことハイボールや日本酒、焼酎など多く取り揃えています。 焼酎やウイスキーなどは、ボトルキープをしているお客さんも多いようで厨房の後ろの棚にはネームプレートなどがついたボトルが多く並んでいます。 これだけ多くの料理がありお酒に合うものばかりなので、たくさん常連のお客さんがいることも納得できます。 また、チューハイも様々な果実を使用したメニューが多くあり、お酒があまり得意ではないという方や女性の方でも楽しめると思います。 大将も素敵な笑顔で対応してくださり、本当にいいお店です。 女将の女性の方も本当に話やすくフレンドリーな対応をしてくれるので1人でお酒を楽しみに行っても楽しむことができると思います。 是非、皆さんも仕事帰りの1杯はこのお店で! 利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一品料理 まつは、一宮市にある居酒屋さんです。 私もよく仕事終わりに友人と利用します。 店内はカウンターと座敷に分かれており、友人と2人でしっぽりお酒を楽しむ場面や大勢の仲間で楽しく宴会をする場面など様々な場面で利用できます。 店内はいつも仕事終わりのサラリーマンや職人さんなどのお客さんで賑わっています。 メニューも豊富になっており、新鮮な魚のお刺身からお肉、揚げ物までほとんど揃っています。 ここのお刺身は大将が市場から直接仕入れていて本当に新鮮で美味しいです。 お肉も牛、豚、鳥など色々揃っていて、テーブルに小さい七輪を持ってきてくれてそこで自分で焼きながら炭で焼いたお肉を楽しむことができます。 他にも唐揚げや串カツなど注文してから揚げてくれる熱々の揚げ物も最高の一品です。 私の個人的なオススメは、『タコチー』といってたこ焼きの上にチーズを乗せて少し溶かした料理です。 熱々のたこ焼きにとても伸びる濃厚なチーズを乗せたこの一品は絶品です。 ただ、本当に熱々なので一口で食べる場合はやけどに注意です。 また私はお酒が大好きでドリンクもよく注文します。 お酒のメニューも豊富で、ビールはもちろんのことハイボールや日本酒、焼酎など多く取り揃えています。 焼酎やウイスキーなどは、ボトルキープをしているお客さんも多いようで厨房の後ろの棚にはネームプレートなどがついたボトルが多く並んでいます。 これだけ多くの料理がありお酒に合うものばかりなので、たくさん常連のお客さんがいることも納得できます。 また、チューハイも様々な果実を使用したメニューが多くあり、お酒があまり得意ではないという方や女性の方でも楽しめると思います。 大将も素敵な笑顔で対応してくださり、本当にいいお店です。 女将の女性の方も本当に話やすくフレンドリーな対応をしてくれるので1人でお酒を楽しみに行っても楽しむことができると思います。 是非、皆さんも仕事帰りの1杯はこのお店で! 利用してみてください!
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で875m
TRATTORIA SICILIANA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はじめてのシチリア料理でしたが、どれもが非常に安定感を感じるおいしさでした。味が強すぎるなどは無くて食後感のいいシチリア料理で好感が持てました。本場のシチリア料理が楽しめるお店でした。次は夜にお邪魔してみます。
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で882m
コメダ珈琲店 一宮森本店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県一宮市森本1丁目22-5にあります、コメダ珈琲店 一宮森本店さんを紹介します。最近一宮に遠征することが多いです。あらたに一宮のいろいろなお店を開拓している真っ最中です。今回も一宮へこどもと行く予定があったため、ドライブの休憩時間に立ち寄りました。コメダ珈琲店 一宮森本店さんの近くにはじてんしゃのビッグさんや炭火やきとりとりこころさん、居酒屋の清華さんがあり目印になると思います。営業時間は朝の7:30から夜の22:30です。ラストオーダーは22:00となっています。駐車場は店舗前に駐車できるスペースがあり、広々とした駐車スペースなので安心して駐車することができました。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、わたしたちが訪れた際にはティータイムを満喫しているお客様がたくさんいらっしゃいました。みなさん、とても楽しそうに談笑されていて、店員さんもとてもにこやかに応対されていて、感じの良いお店だなと感じました。
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で955m
nagomi 一宮店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県一宮市のグルメ通りとよばれ人気の地域にある、n a g o m i 一宮店です。和ごみと店名にありますが、和食だけでなくパスタなどメニューも豊富にあります。2階は大小宴会のできるホールもあり、パーティー等での利用も可能です。
-
周辺施設アップルゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で975m
居酒屋割烹なかなか室屋
所在地: 〒491-0871 愛知県一宮市浅野大島30
- アクセス:
丹陽線「「せんい四丁目」バス停留所」から「居酒屋割烹なかなか室…」まで 徒歩2分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「居酒屋割烹なかなか室…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋割烹なかなかさんは一宮市森本にある居酒屋さんです。団体利用もできるので宴会で使えるお店です。ご飯は美味しく、お酒も美味しかったです。楽しいお酒の席になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五右衛門一宮店は愛知県一宮市にあるパスタ屋さんのチェーン店です。店内は落ち着いた雰囲気で、接客も明るくてとても良かったです。五右衛門は箸でパスタを食べるのが特徴です。スペシャルスイーツセットをつけると季節のスイーツ、和風サラダ、ドリンクが付くのでとてもお得で美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!マクドナルド一宮テラスウォーク店に行ってきました!アクセスがよく、月に1回は行っています。駐車場も広くて入店しやすいのが印象深く思っています。 そもそもマクドナルドってなんぞやで独自調査行ったんですけど マクドナルドは、アメリカを発祥とする世界的なファストフードチェーンで、特にハンバーガーやフライドポテトが人気です。日本国内でも多くの店舗が展開されており、地域限定メニューや日本独自のメニューも取り入れています。例えば、てりやきバーガーや月見バーガーなど、日本の食文化に合わせたメニューが特徴的です。また、季節ごとのキャンペーンや期間限定の商品も多く、これも人気の一因となっています。 他にもマクドナルドのアプリを使ったクーポンやポイントサービス、店舗の無料Wi-Fiなどのサービスが利用できるのも魅力です。 今回は夜メニューの倍マックを食べました!フィレオフィッシュ倍マックです。 フィレオフィッシュは、マクドナルドの人気メニューの一つで、魚のフライを使用したハンバーガーです。柔らかな白身魚(一般的にホキやスケトウダラ)をサクサクの衣で揚げ、クリーミーなタルタルソースとスライスチーズを加えたシンプルな構成が特徴です。ふんわりとしたバンズでサンドされており、他のバーガーよりも軽めで、魚の風味が楽しめるため、肉が苦手な方やさっぱりとしたメニューを求める方に人気です。 フィレオフィッシュは1960年代、アメリカのオハイオ州にあるマクドナルド店舗のオーナーが、カトリック信者が多く肉を控える金曜日用のメニューとして考案したのが始まりと言われています。 テレビの番組で見たんですけど何故か雨の日の方がフィレオフィッシュの売り上げがいいとかいう記事も見た事があります笑 この物価高騰の時代でもマクドナルドは比較的に安い値段だ提供してくださるありがたいおみせだとおもいまふ。テーブルでメニューもオーダーできたりと、利便性もとても高い 。昔から今まで愛されているお店だと思います!ぜひ近くを寄ったら行ってみてください!!
-
パスタ・デ・ココ 一宮三ツ井店/ パスタ・デ・ココ23店舗
所在地: 〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井7丁目3-4
- アクセス:
丹陽線「「東三ツ井」バス停留所」から「パスタ・デ・ココ 一…」まで 徒歩7分
名古屋高速16号一宮線「一宮南IC」から「パスタ・デ・ココ 一…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮市南西部にありますパスタ・デ・ココ一宮三ツ井店さん。 こちらの店舗はチェーンですが、パスタ・デ・ココの発祥店舗。 注文はタッチパネルで、スムーズに注文が出来る。 今回はシーフードパスタをいただきましたが、メニューも多種多様にあり皿盛りと鉄板盛りがある。
-
浜木綿 一宮店/ 浜木綿26店舗
所在地: 〒491-0871 愛知県一宮市浅野字西大土84
- アクセス:
一宮・川島線「「浅野公園前」バス停留所」から「浜木綿 一宮店」まで 徒歩4分
名古屋高速16号一宮線「一宮中IC」から「浜木綿 一宮店」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県一宮市にある浜木綿一宮店さんへ行ってきました。浜木綿さんは初めてです。 メニューが豊富で本格中華が味わえる店でした。何を食べても美味しくて家族全員大満足でした。注文から提供までの時間も早く気持ちよくいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日のお昼に初めて寄りました。ココの施設はオムライスやパスタがメインのお店でランチタイムは子供連れの客層も多くとても人気で繁盛しています。13時過ぎに4名で入店、やはり満席の状況で5組待ちで30分程度待ってテーブル席に案内されました。待ち時間は基本的に車で待機がオススメで、待合スペースもありますが呼び出しベルを渡してもらえるので問題ありません。駐車場も第2駐車場があるのでスペース的にも問題ないと思います。店内に入ると、カウンター席が5席、4人掛けテーブル席が6ヶ所、窓際にも外を見ながら食事ができるテーブル席があって、全体で37席程度だったと思います。お店の中央付近にドリンクバーやスープバーのコーナーがあり、案内された席が真横の席だったので近くて良かったです。各席に置いてあるタッチパネルで注文するシステムで、オススメランチセットはすでに一部が売り切れの状況でした。単品メニューも沢山ありますが、人気のランチセットメニューから「チーズオムレツスパ」を注文。サラダ、スープバー、ドリンクバー、ソフトクリームが付いて1400円税込です。ミートソーススパの上にチーズオムレツが乗っていて、オムレツを割ってチーズとパスタをからめて食べると絶妙でとても満足でした。次回は売り切れの状況がないメニューから選びたいので早めに入店したいと思います。お会計はQRコード決済も利用できるので便利なお店だと思います。とてもオススメです。
-
山本屋本店 一宮インター北店
所在地: 〒491-0871 愛知県一宮市浅野字大曲2-1
- アクセス:
丹陽線「「一宮せんい団地」バス停留所」から「山本屋本店 一宮イン…」まで 徒歩7分
名古屋高速16号一宮線「一宮東IC」から「山本屋本店 一宮イン…」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄一宮駅から東へ車で6.7分の場所にある名古屋名物味噌煮込みうどんのお店。大人気で多くの待ち客で賑わっています!和風な雰囲気の店内はテーブル、お座敷があります。お目当ての黒豚味噌煮込みうどんを注文!豚肉入りでボリューム満点!特有の少し硬めの麺としっかりと出汁の効いた味噌スープが美味しい熱々の味噌煮込みうどんはいつ食べても大満足です!ご飯との相性もピッタリで本日もペロリといただきました!!
-
モスバーガー 一宮浅野店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒491-0871 愛知県一宮市大字浅野字山林64-1
- アクセス:
一宮・川島線「「馬見塚」バス停留所」から「モスバーガー 一宮浅…」まで 徒歩7分
名古屋高速16号一宮線「一宮中IC」から「モスバーガー 一宮浅…」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼間に行ったがとても混んでました。 ドライブスルーもあります。 昼前、昼時はドライブスルーも店内も混んでいますが、14時ごろになると空いてくるので快適に過ごせます。 店内も明るく和やかな雰囲気がつくられているので居心地も最高です! しょうがないことですが、某バーガー店に比べたら注文してから提供されるまでに少し時間がかかってしまうのが比較すると弱くなってしまうかなと思います。 また、値段についても比較するとやや高くなることも弱くなってしまうかなと思います。 ですが、そのような比較されてしまう提供時間や値段以上に味がいいと思っています! この美味しいレベルでチェーン店が出来ることが素晴らしいと思います! いつでもパンはふわふわで野菜はシャキシャキ! メニューについてはモス行ったらコレ!っていうのは正直決めれないです。 全部美味しい! たぶんモスに行って悩む人は多いと思います! 私の場合のテンプレはバーガーのセットとホットドッグがいつものパターンですね! つい最近期間限定で黒毛和牛バーガーを食べました。 モスに珍しく濃い系でしたね! ガッツリ行きたい人にはオススメです! 定番メニューでよく頼むのはテリヤキチキンですね! 甘しょっぱいタレにマヨが入っててシャキシャキレタスがあってバランスのいい味に柔らかくて食いごたえのあるチキンが完成度高いです! モスで頼んだことない人はもったいないので一回は頼むべきですね! あっさりか濃い目かとかの悩みを関係なしで頼めます! あっさりで行きたい時は野菜バーガーがヘルシーだけど味もしっかりしてて美味しいです! サイドはオニポテです! オニオンフライは好きな人は頼む感じです。 ポテトは細くてカリカリも美味しいですが、太くてホクホクなのは本当に美味しいです! こればっかりは好みにはなりますが! ドリンクはコーラかコーヒーシェイクですかね! コーヒーシェイクは別に苦いわけではなくて、むしろ甘いのでどなたでも美味しくいただけます! 他にもライスバーガーとかも美味しいので何頼んでも正解です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 二代目丸源ラーメン一宮バイパス店は国道22号の富士3丁目交差点の南にあります。中央分離帯があるので南からのアクセスがしやすいですが、北からアクセスする場合は、富士3丁目交差点を右折してすぐに左折すれば裏道につながりますので問題なく入ることができます。 以前の丸源ラーメンは野菜たっぷりのタンメンが主流でしたが、最近のラインナップは熟成醤油ラーメンをベースに、熟成醤油肉そばや熟成醤油とんこつなどに変化していました。今日はCMでも宣伝している熟成醤油肉そばかベースとなる熟成醤油ラーメンか迷いましたがまずはベースの醤油ラーメンを頂く事にしました。少しお腹も空いていたので得セットのからあげセット+330円を追加しました。ほとんどの周りの方は鉄板卵チャーハン(小)セット+250円を選ばれていましたので次回は食べてみたいですね。 少し待つとラーメンと唐揚げ、ライスが次々と運ばれて来ました。熟成醤油ラーメンは昔ながらの懐かしい醤油ラーメンでスープ、麺、焼豚共にとても美味しかったです。唐揚げも外はカリッと中はジューシーで2つですが、しっかり食べ応えもありますのでおすすめですね。ラーメンの種類も多くセットメニューもありますので、次回も楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まず何よりも価格に対してのボリュームがすごい。すぐ満腹になれるためコスパも良く満足度高い。また、店内の席数も十分に確保されていて、駐車場も多いため混雑状況等気にすることなくいける点も良いと思う。
-
サーティワンアイスクリーム リーフウォーク稲沢店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒492-8142 愛知県稲沢市長野7丁目1-2
- アクセス:
JR東海道本線「稲沢駅」から「サーティワンアイスク…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワン アイスクリーム リーフウォーク稲沢店さんは、お子様連れのお客様に大変な人気ですね!サーティワンのアイスクリームはアイスクリームの種類が多いのでお子様達は選んで食べる楽しみがあり嬉しそうですよ!
-
来来亭 一宮浅野店/ 来来亭229店舗
所在地: 〒491-0871 愛知県一宮市大字浅野山林68
- アクセス:
一宮・川島線「「馬見塚」バス停留所」から「来来亭 一宮浅野店」まで 徒歩7分
名古屋高速16号一宮線「一宮中入口(IC)」から「来来亭 一宮浅野店」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道155号線沿い、富士3丁目の交差点を東へ行った先にある来来亭さんです。よく利用するラーメンチェーン店ですね。背脂がたっぷり入った甘みのあるスープが特徴でとても食べやすいです。数量限定の台湾まぜそばもクセになる辛さでオススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サガミ 一宮公園前店さんは、裁判所前交差点から南に約450メートルの場所にあります。間口が広く駐車場は止めやすいお店ですよ。蕎麦はもちろんですが各種定食や天ぷらなどの単品までどれも美味しいですよね。
-
ガスト 一宮インター店/ ガスト1,248店舗
所在地: 〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井3丁目1-18
- アクセス:
丹陽線「「東三ツ井」バス停留所」から「ガスト 一宮インター…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト一宮インター店さんは、国道22号線沿い、「三ツ井」の交差点の北西角地にあるお店です。大通りの独立店舗ですのでとても目立ちます。 車通りが多い道沿いなので、駐車場の出入りはややしにくいかもしれません。台数は20台ほど駐車可能だったと思います。 店内は数年前に改装が入っており、茶系でまとまった内装は落ち着いたカフェのような印象です。 昔は席に着くなり店員さんが水を持ってきてくれたものですが、今はお水・紙おしぼりはセルフサービスとなっております。これはこれで気楽で良いですね! そして、注文もタッチパネルとなりました。店員さんによる注文ミスがなくなるのは良いことですね。これにより大盛りの選択や、お味噌汁やスープなどのセットの選択、ドリンクバーの有無などが写真を見ながら選べ、お値段がいくら変わるかなども分かりやすくなりました。 さらに、お料理は猫ちゃん印の機械が持ってきてくれます。料理を持ってきてくれる時、陽気な音楽を奏でながら徐々に近づいてくるものですから、最初はなんだか気恥ずかしさがあります。しかし、これならば店員さんの転倒の心配もなく、鉄板による火傷の心配もなくなります。そして驚いたのが、機械が移動するときのほうが人が移動している時より、周囲の人は周りに気を使って、機械を避けて歩いたりします。これはすごい・・・! なにやらメカニックな話が続きましたが、ガストさんはやはり、お料理が美味しい、お値段もリーズナブル、そして注文してから席に到着するまでが早い!これがやっぱり素晴らしいと思います。お膳や鉄板ものでガッツリ行っても良いですが、パスタやオムライスで軽めに食事をするもの良いですね。デザートなんかも種類豊富でいつも迷っちゃいます。私のお気に入りはカットステーキの鉄板メニューです。熱々のステーキが特製ソースとよく合います。ランチ時に行くと、スープバーが付いてくるのも嬉しいです。 味良し、接客良しの良店です。ぜひ行ってみて下さい〜!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スガキヤ テラスウォーク一宮店は国道22号線名岐バイパスの両郷町の交差点を西に進んだ所にあるテラスウォーク一宮店の2階フードコートにあります。 テラスウォーク一宮店の駐車場はとても広くて停めやすく、台数もかなり余裕があります。 フードコートの席数はとても多く、ランチタイムの1人での利用では余裕をもって座れます。 スガキヤさんは多少たくさん並んでいても、 すぐにさばかれて待たされることも少ないので、 大変助かります。
-
よし喜
所在地: 〒491-0828 愛知県一宮市伝法寺1丁目11-33
- アクセス:
丹陽線「「東三ツ井」バス停留所」から「よし喜」まで 徒歩10分
名古屋高速16号一宮線「一宮南出口(IC)」から「よし喜」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県一宮市にある味噌煮込みうどんの「よし喜」に行って、食べてきました! 会社の同僚や先輩が「あの美味しさで、あの価格はすごい!!」「美味しすぎるのに、よし喜の値段は安すぎる!」と、すごく絶賛していたので、ずーーっと気になっていました、今日は、今季最強で最長の寒波がきていて朝から雪が降ったり、舞ったりするくらい風もとても強く寒すぎました。身体の芯まで凍えてしまったので、『何か温かいのが食べたい』と会社の先輩たちと話していると「味噌煮込みうどんのよし喜はどうだ?」となり、いた場所も一宮市から30分もかからない所にいたので絶好の機会だと「味噌煮込みうどんのよし喜」に行ってきました!! やはり美味しくてとても人気なようで駐車場に入る前からすでに車の行列が、、 平日の昼間から少し時間がズレていたので空いていると思っていたのですが、大人気店には曜日や時間帯は関係なかったようでした。 駐車場の順番の列を待ち、何とか止めることができお店の中に入ると落ちついた雰囲気で、とてもホッとしました。 ランチメニューから、味噌煮込みうどんの海老天ぷら入り親子を注文しました。 煮込みうどんは、煮込むのに時間がかかると思っていたのですが事前にある程度煮込んでいたからなのか、注文してから割と早めに提供してくださいました。それも一緒に食べるテーブルの人みんな同じ時間に提供してくださり、気遣いまでしてくださるお店でした! 先輩や上司からすごくオススメされていたので期待値はものすごく高かったのですが、ひと口食べたらその期待値よりはるかに超えて美味しかったので、とてもビックリしました!具沢山で少食の私には食べきれないかも…と心配していたのですが、気づいたらもう食べ終わっちゃう!って言う感じで、女性でもぺろっと食べることができました!! 最近の物価高や米不足で、ご飯の値段が上がっていたり、おかわりはプラス料金やできないお店がある中、『味噌煮込みうどん よし喜」さんはおかわり自由でした!!最後の味噌汁までご飯をおかわりして全部美味しく、また楽しみながら食べることができました!! ほんっとうに美味しかったので、近くに来た際はぜひ行ってみてください!
-
炭火焼肉 円寿
所在地: 〒491-0871 愛知県一宮市浅野字一本杉1-1
- アクセス:
一宮・川島線「「浅野公園前」バス停留所」から「炭火焼肉 円寿」まで 徒歩7分
名古屋高速16号一宮線「一宮中入口(IC)」から「炭火焼肉 円寿」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前々から噂には聞いていました、予約でしかお店に入れない敷居の高い焼肉屋さん。ずっと行きたかったのでようやく予約をして行ってみました!お店さんのこだわりとしては、飛騨牛をはじめ日本全国から厳選された黒毛和牛のみを仕入れ、その日その日のお肉のコンディションを見分けて、牛は、産地やグレードが一緒でも個体差は常に付いて回るみたいなので、サシ、艶、色目、味このどれもかけないように、必ず美味しいと感動してもらえる牛のみを仕入れているそうです。 営業時間は、月〜金17:00〜23:00、土・日 は16:30〜22:00、土・日はランチの時間は、11:00〜14:00で、定休日は火曜日だそうです。総席数は107席とあり、中に入っても広く各々に部屋が仕切られていてある程度のプライバシーや個室感もあり、ゆっくりプライベートでも美味しすぎる品質の良い焼肉を舌鼓出来ました。シメの円寿プリン ブリュレ仕立ても表面がパリパリして中がトロリとした味わい深い上質な味わいで最後の最後まで満足度が高かったです!また、行きたいと心底思える素晴らしいお店さんでした!
-
めぞん・ド・グリエ
所在地: 〒491-0831 愛知県一宮市森本5丁目31-7
- アクセス:
名鉄名古屋本線「妙興寺駅」から「めぞん・ド・グリエ」まで 徒歩20分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「めぞん・ド・グリエ」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮市森本にある「めそん・ド・グリエ」にランチを食べに行きました。お店の中は、テーブル席がいくつもあって昔ながらの喫茶店の様な雰囲気で、どこか懐かしい感じがします。ランチメニューは、6種類ありました。今回は、麻婆豆腐ランチを注文しました。熱々の鉄板プレートにご飯をのせてその上に麻婆豆腐がかけてありました。ジュウジュウと豆腐が音をたてていて、とても美味しかったです。是非一度行ってみてください。オススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- RAMEN風見鶏 本店は愛知県稲沢市にあるラーメン屋さんです。JR稲沢駅から徒歩10分程度のところにあります。駐車場もお店の前と道路を挟んだところにあるので車でも行きやすいです。中は入ったところにカウンター席が並んでおり奥にテーブル席もあります。なのでご家族でもファミリーでも利用しやすいです。注文は入口に食券販売機があるので入店前に購入するシステムです。写真が載ったメニュー表も近くにあるのでじっくり選んでから注文できます。お店の一押しは濃厚塩ラーメンです。さっぱりしながらも出汁がよく効いたスープが絶品です。麺ともよくからむのでとても美味しいです。トッピングはめずらしく玉ねぎが入っています。シャキシャキとした触感がアクセントになり飽きない一杯となっています。濃厚塩ラーメン以外にも濃厚醤油ラーメンや中華そば、まぜそばやつけ麺もあります。他にもイタリアン風の変わり種まぜそばもあるのでいろいろと食べ比べてみてください。オススメのラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーフウォーク稲沢2階のフードコートに入っているリンガーハットさんです。長崎ちゃんぽんでお馴染みのチェーン店ですね。野菜の甘みと優しめのスープでとても食べやすくて美味しいのでよく利用しているラーメン屋さんのひとつです。特に彩りちゃんぽんが名前のとおり彩りも良く野菜たっぷりでオススメですよ。
-
グルマンヴィタル 一宮ファクトリー
所在地: 〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井7-15-5
- アクセス:
丹陽線「「九日市場」バス停留所」から「グルマンヴィタル 一…」まで 徒歩8分
東名高速道路「一宮IC」から「グルマンヴィタル 一…」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は一宮市伝法寺にあります。駐車場も停めやすく人気のパン屋です。建物の造りもおしゃれです。パンも出来立てでとても美味しかったです!また行きたいと思いました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コッテリ系の昼食とあっさりとした昼食で迷う時がよくあります。そのような時には、あっさりが勝ちます。 うどんを食べたいと思い決めるとどうしても丸亀製麺さんのうどんを食べようと思ってしまいます。名古屋市内から一宮市内へ営業で出掛ける時には、丸亀製麺 一宮店へ脚が伸びます。まず、看板も目立ち大変分かり易いところに立地されています。駐車場は、利用し易いと思います。とても大きく一台一台の駐車スペースはゆったりとしていますので、運転に不安のあるお客様でも安心して利用できるかと思います。駐車場への出入口も広くて見通しが良いので安心して利用できます。 そして、入口前にも多くの駐車場スペースが確保してありますので、小さなお子様連れのお客様や、お年寄りや体の不自由なお客様連れの方にも気持ちよく利用できるかと思います。 このような時期の為、テイクアウト専用のメニューも豊富にありますので、店内での食事に懸念があるお客様も、安心して丸亀製麺のおうどんがご家庭でもゆっくりと楽しめます。 店内は、大きな窓もあり明るく清潔感がありますので、ついつい長居をしてしまいそうです。家族連れのお客様も安心して利用できます。 私は、かけうどんの大盛りと天ぷらを2点とおにぎりを1つ取りお会計です。サービス券も配られるので有効に利用しているお客様も多いかと思います。丸亀製麺 一宮店では、ネギ、おろし生姜、スリゴマを会計後取り易い様に配置されていますので、大変有り難いです。各店舗で、色々と配置が違いますがここ一宮店はお客様の流れが止まらない様に工夫されていますので、少しでも早くに昼食にたどり着くことができます。お腹が空いているときには嬉しいですね。天ぷらは、さつまいもの天ぷら、卵の天ぷらが定番です。おにぎりは昆布ですね。天ぷらは、いつも揚げたてが並んでおり、大変美味しいです。時には、蓮根の天ぷらを食べますが、これもまた大変美味しいです。 昼食時の混んでいる時でも、回転が早いので、それほど待つ事はありません。時間に余裕が無い時には、大変有り難いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テラスウォーク一宮店1階にあるアイスクリームのお店です。ショーケースには色とりどりのアイスクリームが並んでてどれにしようか迷います。試食もサービスでいただけます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本