「瀬古ロイヤルゴルフガーデン」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~568施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると瀬古ロイヤルゴルフガーデンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設瀬古ロイヤルゴルフガー...から下記の店舗まで直線距離で459m
天下一品 守山国道19号線店/ 天下一品206店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメンを利用するとネギやニラ、もやしや紅しょうがなどが利用し放題ですが、取りすぎて残したら罰金制です。 ラーメンはこってり、あっさり、屋台の味があり、天下一品といったらこってりスープだが、こってり過ぎるのが苦手なら屋台の味がいい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区にある「ぼてこ 上飯田店」は、地元住民に親しまれているお好み焼き店です。名古屋市営地下鉄上飯田駅から徒歩数分というアクセスの良さも魅力のひとつです。暖簾をくぐると、どこか懐かしさを感じるアットホームな空間が広がります。木目調の店内は落ち着いた雰囲気で、家族連れや友人同士、仕事帰りの一杯を楽しむ人々など、幅広い世代の客で賑わっています。 「ぼてこ」といえば、関西風お好み焼きが看板メニューですが、上飯田店でもその魅力は存分に味わえます。生地には山芋が練り込まれており、外はカリッと香ばしく、中はふんわりと柔らかい食感です。具材も豊富で、豚肉、イカ、エビ、チーズなどから選べます。特に人気なのが「ぼてこ焼き」です。豚肉とイカ、エビがバランス良く入っており、一口食べると素材の旨味とソースの甘辛さが絶妙に絡み合います。さらに、仕上げにマヨネーズと青のり、鰹節が踊る様子も食欲をそそります。 また、鉄板焼きメニューも充実しています。ジューシーな牛ホルモン焼きや、プリプリの海鮮焼きなど、鉄板ならではの香ばしさと熱々の美味しさが堪能できます。特に「ぼてこの焼きそば」はファンが多く、もちもちとした麺に、ソースがしっかり絡んでいて絶品です。 ドリンクメニューもビール、ハイボール、ソフトドリンクなど豊富で、食事と一緒に楽しめます。仕事終わりに同僚と立ち寄って、鉄板を囲みながら語らう時間は格別です。 サービス面でも定評があります。スタッフは気さくで親切、注文時には焼き加減など細かなリクエストにも応えてくれます。そのため、初めて訪れる人も安心して食事が楽しめます。 「ぼてこ 上飯田店」は、素材の良さ、味、雰囲気、接客の全てが揃った、地域に根付く名店です。名古屋市北区でお好み焼きを食べるなら、ぜひ訪れてほしい一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「松屋 上飯田店」は、名古屋市の上飯田駅近くに位置する、全国展開している牛丼チェーン店「松屋」の一つです。多くの利用者が手軽に美味しい食事を楽しめる場所として高く評価しています。特に牛丼をはじめとする定番メニューはもちろん、期間限定メニューや新メニューも充実しており、様々な味を楽しむことができると評判です。 口コミによれば、松屋の最大の魅力はそのコストパフォーマンスです。ワンコインでしっかりとした食事ができる点が、多くのサラリーマンや学生に支持されています。また、他のファストフードチェーンと異なり、味噌汁が無料で付いてくる点も、松屋ならではの特徴です。お得感があり、ボリュームも十分という声が多く、特に忙しい日常の中で手早く満足できる食事を求めている人々にとって、非常に重宝されています。 松屋 上飯田店のスタッフの対応についても、多くの口コミで「親切で迅速」と評価されています。カウンター席とテーブル席があり、少人数でも大人数でも気軽に利用できる店内の雰囲気が、特に一人での食事に安心感を与えてくれます。また、料理の提供が早いことから、忙しいランチタイムにもスムーズに食事を済ませることができる点が、多くのリピーターを生んでいる理由の一つです。 一方、店舗の広さに関しては、やや狭いという意見も見られます。特に混雑時には座席が限られているため、待ち時間が発生することがあります。しかし、それでも「待ってでも食べたい」と感じさせるだけの満足感が得られるため、多くの人がリピートしているようです。また、近隣の駐車場が少ない点も、車での利用者にとっては少し不便に感じられるかもしれません。 このように、松屋 上飯田店は、リーズナブルな価格でしっかりとした食事を楽しめるだけでなく、スタッフの対応も良く、スムーズな食事体験ができる店舗です。日常的に利用できる便利さに加えて、季節ごとの新メニューも楽しめるため、定期的に訪れる価値があります。忙しい毎日の中で、手軽に栄養バランスの取れた食事を取りたい方には、特におすすめのお店です。
-
周辺施設瀬古ロイヤルゴルフガー...から下記の店舗まで直線距離で852m
コメダ珈琲店 守山瀬古店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市守山区瀬古東にあるコーヒー専門チェーン店です。県道202号である山の手通線沿いにあり、駐車場も広いので車でのアクセスが便利です。店内も落ち着いた雰囲気でついつい長居してしまう感じです。コーヒーはもちろんどのメニューも美味しいです。特にスパゲッティは平麺で弾力がありとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの焼肉屋さんはあまり目立つ焼肉屋さんではなく、気付かれないような場所にある焼肉屋さんです。車もあまり通らない場所なのと、個人店の雰囲気があるのであまり目に止まらないのかも知れません。周辺は大きな団地がたくさん建っていて、大きな複合施設ではないですが複合施設もあるのですが、交通の利用が少ない道路なので静かです。駐車場スペースも少なく1台、もしくは3台くらいかも知れません。公共交通機関は上飯田駅から近く徒歩で行けるような距離です。今回こちらの焼肉屋さんを見つけたのは、たまたま通って入ることにしました。焼肉屋さんで探していたのですが目的の焼肉屋さんというわけではなく、何かあるかなと、細い道などを通ったりしていました。お店の見た目は誰もお客さんが入っていなさそうで外観も新規来店客は入りにくい雰囲気が感じました。店内に入ると家族経営なのか、そんな雰囲気を感じる店員さんでした。やはり気付かれない場所だからか店内は他にお客さんは居ませんでした。席につくとすぐお水を持ってきてくれて、ごく普通の焼肉屋さんだと思います。注文したお料理が届く時間も待たされず、ごく普通のお時間だと思います。お料理の焼肉も普通ですが、お店で美味しい焼肉を期待すると、全体的にお料理は普通の味です。お食事をいただいていると、別のお客さんが入ってきました。どうやら仲間うちというか、お友達というか、のようでした。こちらの焼肉屋さんは良く来られる方達はお客さんというより、ご家族や身内、仲間うちの集まり、たまり場のようになっているのかもしれません。しょっちゅう来てくれる仲間うちの方々の集まりの場として気長にお店を開けていて良い関係だと思います。料金は一般的な焼肉屋さんだと思います。場所があまり目に止まらない場所にお店があり個人店のようなので、にぎやかに焼肉を食べたくない、落ち着いて静かに焼肉を食べたい時に、ゆっくり出来て良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄上飯田線上飯田駅から徒歩約2分の場所に店舗があります。駐車場も2ヶ所あり計5台停める場所がございますので車でもアクセスは出来ます。店内は16席完備されております。内訳はカウンターが6席、テーブルが4席、座敷が6席完備されております。店内の空間は和風で落ち着いた空間になっております。少しこじんまりとしてる感じです。非常に人気なお店に なりますので時間帯によってはかなり混雑が予想されますので、並びたくない方はオープン前か、ラストオーダー前に行く事をお勧めします。非常にリーズナブルな値段で天ぷらをお楽しみが出来ます。お勧めは上天丼になります。まずは天丼で、海老2本、キス、ナス、カボチャが乗っている天丼が提供されます。衣もサクフワで天つゆと絡んで上品な天丼を堪能出来ます。その後に、穴子、蓮根、大葉、のりの天ぷらが提供されます。味噌汁や漬物も付いている豪華なメニューです。最後に食後のデザートで柚子アイスシャーベットが提供されます。かなりの満足度があるメニューです。是非一度食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「待ちかど屋 上飯田店」は、名古屋市にある上飯田駅から徒歩数分の場所に位置しており、地域の住民から親しまれている和食のお店です。特に、リーズナブルな価格設定と豊富なメニューが評判で、ランチタイムやディナータイムには多くの人々が訪れています。口コミによると、定食メニューが充実しており、定番の焼き魚や唐揚げなど、家庭的な料理が人気です。ボリュームもたっぷりで、満足度が高いとの声が多く見受けられます。 また、待ちかど屋の特徴として、料理の質と価格のバランスが優れている点が挙げられます。多くのレビューでは、手作り感あふれる味わいとともに、コストパフォーマンスの良さが評価されています。特に、学生やサラリーマンなど、毎日の食事にお財布を気にする層にとって、手頃な価格でしっかりとした食事が楽しめるのは大きな魅力の一つです。友人や同僚と気軽に食事を楽しむ場としても、利用しやすい環境が整っています。 店舗の雰囲気についても、多くの口コミで「アットホームで落ち着く」という意見が多く見られます。カウンター席やテーブル席があり、一人での利用からグループでの食事まで対応可能です。接客についても「親切で丁寧」と高く評価されており、店員さんが親しみやすく気配りが行き届いている点が、多くのリピーターを引きつけている理由の一つと言えるでしょう。 一方で、人気店ゆえに混雑する時間帯があることや、駐車場がやや少ないといった意見も散見されます。特にランチタイムには席が埋まってしまうことが多いため、訪れる際には事前に時間を調整するのがベストです。それでも、少し待つ価値があるという声が多く、待ち時間を気にしないほど料理のクオリティが高いとのことです。事前予約を行うことも、混雑を避けるための一つの手段と言えるでしょう。 このように、待ちかど屋 上飯田店は、地域に根ざした和食店として、多くの利用者から愛されています。価格、ボリューム、味、雰囲気、そして接客と、どの点においても高い評価を受けており、一度訪れてみる価値があるお店です。
-
周辺施設瀬古ロイヤルゴルフガー...から下記の店舗まで直線距離で945m
Cafe TANAKA (本店)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近隣にある神社でお参りをしてから、人気のカフェへ寄りました。お目当ては人気のクッキーです。カフェタナカのクッキー缶は、とても人気が高く、なかなか手に入りにくくなっています。この日はランチを目的に、願わくばクッキー缶を購入することができたら嬉しいと言う気持ちで向かいました。駐車場は道路を挟んだ向かい側にあり、混んでいましたが、すぐに一台空いてスムーズに停めることができました。早速店に入ると、ランチで待っているお客さんが10組、ケーキや洋菓子を購入する人達で賑わっていました。ランチの順番を待っている間にクッキー缶を買おうと思ってウインドウを見ると、全て完売になっていました。スタッフの方に聞くと、開店と同時に50名の方がすでに並んでいて、すぐ完売してしまったと言うことでした。すごく人気の商品だということが改めてわかりました。そしてランチは席が90分間と決まっています。店内にはグランドピアノが置いてあり、土日は14時から生演奏がありました。とても素敵なお店です。
-
周辺施設瀬古ロイヤルゴルフガー...から下記の店舗まで直線距離で961m
若鯱家 アピタ名古屋北店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アピタのなかにあります。店内がとても広くカウンター席もあるので、一人でも入りやすいです。ランチでドテ丼も食べましたが、かなり美味しかったです。カレーうどんは太麺でカレーがよく絡み、とても美味しいですよ。
-
周辺施設瀬古ロイヤルゴルフガー...から下記の店舗まで直線距離で976m
スシロー そよら上飯田店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー そよら上飯田店は、名古屋市北区上飯田にある人気の回転寿司チェーン「スシロー」の店舗の一つです。この店舗は、ショッピングモール「そよら上飯田」の一角に位置しており、買い物ついでに立ち寄ることができる便利な立地です。スシローは、新鮮なネタと手頃な価格で知られており、幅広い世代に人気があります。 店舗の内装は明るく、清潔感があります。広々とした座席配置で、カウンター席、テーブル席、座敷席があり、家族連れや友人同士、カップルなど、様々なシチュエーションで利用することができます。また、子供向けのメニューや設備も充実しており、家族での利用にも適しています。 メニューには、定番のマグロやサーモン、エビ、イカなどの寿司ネタのほか、季節限定の特別メニューや創作寿司も豊富に取り揃えられています。さらに、デザートやサイドメニューも充実しており、食事の最後まで楽しむことができます。人気のデザートには、スシローオリジナルの「いちごのパフェ」や「抹茶アイスクリーム」などがあります。 スシロー そよら上飯田店では、最新のタッチパネル式の注文システムを導入しており、直感的に操作できるため、注文がスムーズに行えます。注文した料理は、専用のレーンで迅速に運ばれてくるため、待ち時間も少なく、快適に食事を楽しむことができます。また、持ち帰りサービスも充実しており、インターネットや電話で事前に注文することができ、指定した時間に店頭で受け取ることができます。 さらに、スシローは品質管理にも力を入れており、厳選された素材を使用し、毎日店舗で新鮮なネタを提供しています。衛生管理も徹底しており、スタッフは手洗いや消毒を徹底し、清潔な環境で食事を提供しています。これにより、安心して食事を楽しむことができます。 アクセスも便利で、名古屋市営地下鉄上飯田線「上飯田駅」から徒歩圏内に位置しており、車での来店にも対応した広い駐車場が完備されています。営業時間は、通常午前11時から午後10時までとなっており、ランチタイムやディナータイムに多くの人々が訪れます。 スシロー そよら上飯田店は、新鮮な寿司を手頃な価格で楽しめることから、多くの人々に支持されています。家族や友人と楽しいひとときを過ごすのに最適な場所です。是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設瀬古ロイヤルゴルフガー...から下記の店舗まで直線距離で988m
すき家 守山店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、久しぶりに「すき家守山店」へ行ってきました。昼時を少し過ぎた13時頃の訪問だったのですが、駐車場には数台の車があり、やはり人気の高さを感じさせます。外観はどこのすき家とも共通する清潔感のある雰囲気で、入りやすさがあります。 店内に入るとすぐに「いらっしゃいませ!」と元気な声で迎えてもらえたのが印象的でした。店内は比較的空いていて、すぐにカウンター席に案内されました。清掃も行き届いており、テーブルや床に汚れなどは見当たりませんでした。感染対策もしっかりされている印象です。 今回注文したのは「ねぎ玉牛丼(並)」と「とん汁おしんこセット」。待ち時間は5分もかからず、すぐに料理が運ばれてきました。ねぎ玉牛丼は期待を裏切らない美味しさで、甘辛い牛肉とシャキシャキの青ねぎ、そこにトロッとした卵が絡んで、ご飯が進む味です。とん汁も具だくさんで、特にごぼうや大根がしっかり煮込まれていて、食べ応えがありました。おしんこも程よい塩味で、口直しにぴったりでした。 接客についても好印象でした。スタッフの方は忙しい中でも笑顔を絶やさず、注文や会計もスムーズでした。特に、会計時に「ありがとうございました、またお待ちしてます」と言ってもらえたのが嬉しかったです。こうした一言が、また来ようという気持ちにさせてくれますね。 全体的に、すき家守山店は「早い・安い・美味い」をしっかりと体現している店舗だと感じました。牛丼チェーンの中でも、こうした細やかな接客や清潔な店内があると、より安心して利用できます。今後も定期的に足を運びたいと思えるお店です。家族連れでも一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気なので、近くを通った際にはぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
びっくりドンキー 矢田店/ びっくりドンキー310店舗
所在地: 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南3丁目3-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から「びっくりドンキー 矢…」まで 徒歩7分
名古屋高速1号楠線「東片端IC」から「びっくりドンキー 矢…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、できたてほやほやのエッグバーグディッシュが堪能できる、ファミレス店「びっくりドンキー 矢田店」へお邪魔しました。お店の営業時間は11:00から26:00まで営業しています。数あるメニューの中で特にカリーバーグディッシュは、個人的におすすめしたい一品!
-
上海湯包小館 イオンモールナゴヤドーム前店/ 上海湯包小館11店舗
所在地: 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から「上海湯包小館 イオン…」まで 徒歩5分
名古屋高速1号楠線「東片端入口(IC)」から「上海湯包小館 イオン…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナゴヤドームのそばにあるイオンの中にある上海湯包小館です。とにかく小籠包がおいしすぎて食べる手がとまりません(笑)!!行ったことのない方はもったいない!ぜひ行ってみてくださーい!!
-
矢場とん イオンモールナゴヤドーム前店
所在地: 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102番3号 イオンモールナゴヤドーム前店内
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から「矢場とん イオンモー…」まで 徒歩5分
名古屋高速1号楠線「東片端入口(IC)」から「矢場とん イオンモー…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市東区のバンテリンドーム横のイオンショッピングモール内にある「矢場とん イオンモールナゴヤドーム前店」 一度食べたらまた食べたくなる味で、名古屋のご当地グルメなだけあり、いつもとても混雑しているお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメンを利用するとネギやニラ、もやしや紅しょうがなどが利用し放題ですが、取りすぎて残したら罰金制です。 ラーメンはこってり、あっさり、屋台の味があり、天下一品といったらこってりスープだが、こってり過ぎるのが苦手なら屋台の味がいい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来来亭守山村前店にランチに行きました。 元牧公園北にあります。周りに商業施設が多いですが、目立つ黄色い看板があるので、すぐに分かります。駐車場は22台あり広くて停めやすいです。 来来亭のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴ですが、そんなにこってりでもなく、ちゃんと醤油の奥深いコクを感じる事ができるので、大好きです。 表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープなので、コクがあるのに口当たりはスッキリ!最後まで飲み干せるスープです。麺はコシのある細麺で、スープとよく絡んでスルスルいけちゃいます♪ 脂が好きでも苦手でも、好みをしっかり叶えてくれます。 ↓↓↓ ・麺の硬さ ・醤油 ・背脂 ・一味唐辛子 ・ネギ ・チャーシューの脂身 以上のこだわりを一人一人叶えてくれます。チャーシューの脂身を調節して下さるなんて神対応だと思いませんか? 年齢・性別を問わず皆様に「おいしい!」と言ってもらえるラーメンを作りたいという、情熱的なキャッチフレーズがお店のあちらこちらに貼りだしてあり、食べる前からワクワクします。 私はスタンダードな醤油味のラーメン、麺はかため、醤油は濃いめ、背脂ふつう、一味唐辛子入り、ネギ多め、チャーシュー普通で注文しました。この物価高の中、一人一人のこだわりを反映させるのは、コストがかかる事だと思いますが、とっても嬉しいです♪ ネギラーメンや味噌ラーメン、こってりラーメン、期間限定商品などもありますのでいつ行っても飽きませんし、安心できる美味しさです。 それでも残念ながら全国的な背脂の価格高騰や供給不足で少し前から背脂の多めが期間未定で停止となってしまいました…来来亭さんならきっと復活して下さるハズ! でも、私は醤油が濃いめで澄んだ鶏がらスープを余すことなく堪能したいので、背脂はいつも普通で好みに影響ありませんが… がっつり食べたい人はその名の通り、がっつり定食があります。 ラーメンと半チャーハン、ギョーザ5個or唐揚げのセットにできます。 この半チャーハンというところが、気が利いてると思いませんか? いろいろ気が利く来来亭守山村店さん、店員さんもとっても元気でオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近隣にある神社でお参りをしてから、人気のカフェへ寄りました。お目当ては人気のクッキーです。カフェタナカのクッキー缶は、とても人気が高く、なかなか手に入りにくくなっています。この日はランチを目的に、願わくばクッキー缶を購入することができたら嬉しいと言う気持ちで向かいました。駐車場は道路を挟んだ向かい側にあり、混んでいましたが、すぐに一台空いてスムーズに停めることができました。早速店に入ると、ランチで待っているお客さんが10組、ケーキや洋菓子を購入する人達で賑わっていました。ランチの順番を待っている間にクッキー缶を買おうと思ってウインドウを見ると、全て完売になっていました。スタッフの方に聞くと、開店と同時に50名の方がすでに並んでいて、すぐ完売してしまったと言うことでした。すごく人気の商品だということが改めてわかりました。そしてランチは席が90分間と決まっています。店内にはグランドピアノが置いてあり、土日は14時から生演奏がありました。とても素敵なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新守山駅徒歩19分にある中華の美味しいファミリーレストランです。車ですと国道59号線森宮町交差点の角にあります。周辺には飲食店が多数あり来来亭やモスバーガー、すき家などがあります。お店は平日から土日まで朝10:00〜夜24:00までやっています。年中無休のようです。昼、夜共に予算は1,000円前後で食べれるので安心ですね。お会計はクレジットカード以外にもQRコード決済、電子マネーも可能です。平日限定(10:00〜17:00)でランチメニューが充実しているのも嬉しいですね。日替わり定食は599円(税抜)からあり、飯ランチは699円(税抜)、麺ランチは850円(税抜)と色々選べてたすかりますね。良く食べるのは日替わり定食ですね。安くて助かります。月曜日はチキンのチリソースランチ、火曜日は鶏ホイコーランチ、水曜日はから揚げの甘酢あんかけランチ、木曜日は鶏肉のトマ玉子炒めランチ、金曜日は豚肉のキムチ炒めランチ、土曜日はさばとからあげの甘酢醤油ランチがあります。スープバーとご飯がついてきます。またご飯の大盛りが無料なのも嬉しいですね。飯ランチは3品から選べて麻婆チャーハン、中華丼、チャーハン&チキンチリがありスープバーと漬物がついています。麺ランチは5品から選べて野菜たっぷりタンメン、野菜あんかけ焼きそば、武蔵野麻婆麺、酸辣湯麺(サンラータンメン)、担担麺、花椒(ホウジャオ)と自家製ラー油の担担麺の中から選べます。付いてくるサービスではドリンクバイキングと選べる一品(赤餃子、餃子、サラダ、果肉入りレモンのオーギョーチ、アンニンドウフ、ごま付きだんご)になります。また食材にこだわったメニューでは豚にこだわった自家製中華肉団子の獅子頭(シーズートウ、単品599円)、海鮮にこだわった海鮮3種あんかけおこげ849円、帆立にこだわった四川風ホタテの甘辛炒め(単品599円)、他には厚切り牛肉のスパイス仕立て(単品699円)、海老では濃厚な大海老マヨネーズ(単品499円)、台湾焼きビーフン(単品699円)、牡蠣では大粒牡蠣のピリ辛焼きそば(単品749円)とどれも食べてみたくなるメニューばかりですね。是非一度ご賞味くださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりにメッツ大曽根にあるコメダに来ました。モーニングでアイスオーレと季節限定の瀬戸内レモンマーマレードでローブパンを頼みました。瀬戸内レモンマーマレードは、さっぱりと甘くとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区に位置する「ドン・キホーテ 城北店」は、地元のグルメ好きにも人気のスポットです。その理由の一つが、「あんかけスパ」。名古屋のソウルフードとして有名なこの一品を、手軽に味わえることで話題を集めています。 あんかけスパは、濃厚なトマトベースのソースが特徴で、スパイスが効いた深い味わいが魅力とのこと。麺はモチモチとした食感で、ソースと絶妙に絡み合い、一口ごとに満足感が広がると評判です。また、具材にはお肉やウインナーや野菜などの色々なメイン具材がメニューで選択でき、ボリュームも満点。食べ応えがありながらも、価格がリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さもあります。ランチタイムは麺の量1.5倍になる大盛が無料なんです。 特に地元の方々からは、「あんかけソースの濃厚さがクセになる」といった声が寄せられています。一方で、初めて訪れる観光客にとっても、名古屋の食文化を手軽に体験できる絶好の機会と評価されています。 ただし、一部では、「混雑する時間帯は少し待たされる」といった意見も見受けられます。そのため、訪れる際はピークタイムを避けるのが賢明かもしれません。 名古屋市内には数多くのあんかけスパの専門店がある中で、ドン・キホーテ城北店の地元の人々の日常の一部としても、また観光の合間の立ち寄りスポットとしても、この場所は多くの人々に支持されています。ぜひ一度、名古屋のユニークなグルメ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市守山区にあるサガミ守山大永寺店です。新守山駅から702mほどの場所にあるので電車でも行きやすいです。テーブル席と座敷席があり家族の食事には利用しやすいです。メニューが豊富でどれを食べても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいラーメンが食べたくなり、「からみそラーメンふくろう本店」へ行ってきました。お店の住所は、「愛知県名古屋市北区辻町2-32」です。駅からお店までのアクセスは、名古屋市営地下鉄上飯田線「上飯田駅」から徒歩約9分、距離にして約700mほどです。名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通駅」からだと徒歩約14分、距離にして約1.1kmほどです。営業時間は、[月・火・木・金・土・日・祝] ランチ:11:30〜15:00 、ディナー:18:00〜21:00です。定休日は、毎月第2火曜日・毎月第4火曜日・毎週水曜日です。メニューは、「からみそラーメン」「からみそラーメン 贅沢のせ」「からみそラーメンチャーシュー盛り」「からみそまぜそば」「みそ台湾まぜそば」「中華そば」がありました。私が注文したのは「からみそラーメン」です。麺は特製太ちぢれ麺で、もちもちとした食感でした。スープはまろやかでコクがありました。美味しかったので、また食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は大曽根駅近くのメッツ大曽根内にあるサイゼリヤです。 アクセスがいいし、買い物も便利なのでつい友人に昼飲みを誘われたら行ってしまいます(笑) お値段の割に、食事も美味しくいただけるので大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト如意店は、名古屋市北区に位置するファミリーレストランで、近隣の人やその認知度から通りかかる遠方の人にも親しまれています。味見駅からは徒歩10-20分程度になってます。最近家族と一緒に来た際には、店内は明るく清潔感がありました。ファミリー層やカップル、友人同士など幅広い客層に対応しています。タッチパネル式で注文をする為、電子機器などに慣れていない高齢者には向かないと感じましたが、店内でスタッフが直接対応していたのを見ていたのでそこはカバーできていると感じました。 料理のバリエーションは豊富で、和洋中の定番メニューから季節限定のフェアメニューまで取り揃えています。特に人気なのは、ボリューム満点の「チーズINハンバーグ」や、サクサクの「から好し」チキンです。また、デザートメニューも充実しており、季節のフルーツを使ったパフェやケーキが好評です。 高カロリーなメニューが目立ちますが、チキンセットなど最近のダイエット層に向けたメニューもありましたので、私は大根おろしのチキンセットを頼みました。筋トレしているかたにもオススメです。 サービス面では、スタッフの対応が丁寧で、注文から料理の提供までスムーズです。ランチタイムやディナータイムには混雑することもありますが、スタッフは忙しい中でも笑顔を絶やさず、心地よい接客を提供しています。 店内は禁煙席と喫煙席が分かれており、家族連れでも安心して利用できます。また、キッズメニューやベビーチェアの用意もあり、小さなお子様連れの方にも配慮されています。 価格帯はリーズナブルで、コストパフォーマンスが高いと感じられます。定期的に実施されるキャンペーンや割引サービスもあり、リピーターを飽きさせません。 総じて、ガスト如意店は、味、サービス、雰囲気の全てにおいてバランスが取れており、誰もが気軽に訪れることができるファミリーレストランです。特に家族や友人との食事に最適な場所と言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食が食べたいと思い、食べに行きました。メニューは豊富で作り置きされた惣菜を選び自分で好きなだけトレイに載せていきます。作りたてのものもあり、焼きたての玉子焼きはおすすめです。
-
洋麺屋五右衛門 矢田店/ 五右衛門174店舗
所在地: 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4-3-7
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から「洋麺屋五右衛門 矢田…」まで 徒歩1分
名古屋高速1号楠線「東片端IC」から「洋麺屋五右衛門 矢田…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋麺屋五右衛門 矢田店に行ってきました。 名古屋市道名古屋環状線の矢田5丁目の交差点の角にあります。 バンテリンドームまで、徒歩10分位の所にあり、大曽根駅とバンテリンドームまでの道のりにあるので、バンテリンドームに行く時に立ち寄る事が多いです。パスタのメニューが豊富でいつも注文する際に迷ってしまいます。 パスタがとても美味しいので、また立ち寄りたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー勝川インター店は国道19号線沿い、大和通り2丁目交差点付近にあるステーキ・ハンバーグの専門店です。こちらの店舗はロードサイドにある店舗で、入り口も広く非常に入りやすいのが特徴です。駐車可能台数も37台となっており、車での来店をオススメします。店舗は二階建てになっており、中は広々としております。店に入ってすぐのところでは本格的な釜でご飯を炊いていおり、とても食欲をそそられます。ステーキ・ハンバーグの専門店という事もあって、中は全席テーブル席となっております。 私が食事に行った際は、小さな子供を連れていたのですが、子供用の椅子を用意していただき非常に助かりました。子供連れに対して非常にサービスが良いと感じた対応がもう一つございます。それは子供のバースデーのケーキのプレゼントです。最初はケーキが出てくるだけだと思っていたのですが、実際には弾けるように光る蝋燭に火をつけて提供していただけました。ブロンコビリーは家族で食事をしに行くにはオススメの店舗です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本