「KGSゴルフクラブ大東海ビル練習場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~985施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとKGSゴルフクラブ大東海ビル練習場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で8m
ワイン食房 ルパン 名駅3丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から桜通りを東へ8分程歩くと、大東海ビルがあり、その地下1Fに「ワイン食房 ルパン 名駅3丁目店」があります。歓迎会・送別会で利用させていただきます。4000円〜のコースや、飲み放題、食べ放題込みのプランもありますので予算に合わせた宴会ができて助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味噌処友遊さんは、ユニモール10番出口から徒歩で30秒くらいの場所にあります。電車だと地下鉄桜通線国際センター駅が1番近いです。名古屋駅からだと、歩いて5分くらいの場所です。全国から取り寄せた味噌を使って、美味しいお料理がいただけます。なんと30種類以上の味噌があるようです!日本酒や焼酎の種類もたいへん豊富で、レアなお酒の取り扱いもありました。店員さんにおすすめを聞くと、いろいろ教えてくれたので飲み比べも楽しめますよ。席はカウンター席と掘り炬燵、テーブル席がありました。個室と半個室の席もありました。私たちはコースのお料理を注文したのですが、何を食べても美味しかったですし、提供のタイミングも完璧でした。また、お誕生日のサプライズデザートも用意していただけました。店員さんもとても気さくでいろいろ話しかけてくださったりおすすめを教えてくださったりととても親切です。お店の雰囲気もとても落ち着いていて居心地がいいのでぜひ行ってみてください。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で50m
フランス食堂 プチデコ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プチデコさんは、オープンしたての頃にお邪魔しました。名古屋駅から徒歩5分くらいの桜通り沿いから入った場所の1階にあります。奥行きのある店内で、照明も明るすぎず落ち着いた雰囲気です。お料理は美味しくて、ワインがすすみます。暫く行けていないので、近々お邪魔してみたいです。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で52m
和古屋 名古屋駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「和古屋 名古屋駅前店」へ行ってきました。お店の住所は「愛知県名古屋市中村区名駅3-18-5 モンマートビル2F」です。駅からお店までのアクセスは、名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から徒歩約3分、距離にして約200mほどです。JR東海道本線(浜松〜岐阜)「名古屋駅」からだと徒歩約5分、距離にして約370mほどです。営業時間は、17:00〜24:00(ラストオーダー23:00)です。 私が注文したものは、【名物寿司ドッグ】の「こぼれいくら」「サーモン」「こぼれしらす」と【ミルフィーユ寿司ドック】の「マグロとろいくら」「蒸し鶏と梅きゅうマッスル」と「コーンアイス風ポテトサラダ」「エビとブロッコリーのアヒージョバケット添え」「だし巻きいくらがけ」です。一番美味しかったのは「だし巻きいくらがけ」です。出汁の効いたふわふわの玉子に、ぷちっと弾けるいくらが合わさってとても美味しかったです。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この度、今年の新年の初外食で行ってきました、芋蔵名駅店さん!本格的九州料理と希少銘柄をはじめとする多種にわたる焼酎が楽しめる居酒屋でございます。 実はこのお店を知ったのは、妻の甥っ子が正社員で働く、居酒屋ブランドチェーン店であります。 しかしながら、元々は、昨年暮れに妻の誕生日に行く予定でしたが、私がインフルエンザにかかってしまい、延期となり、年明けとなってしまったわけでした。 まあ、そんなエピソードはさておき、お店の紹介をしてまります。 芋蔵名駅店の所在は、名古屋市中村区名駅3丁目23-7ビエラ名古屋名駅2Fにありまして、名駅地下街のユニモール10番出口すぐとなります。とってもわかりやすく、名古屋駅からは地下街で来れますので、天候が悪い日や、寒むさも暑さもしのげるのもいいですね。アクセスがとってもよく、名古屋市地下鉄でも桜通線 国際センターからも徒歩ですぐですので、最寄の方はそちらをご利用もご案内しております。 では店内にはいりますと、シックな空間で、完全個室からカップルシート、掘りごたつ、テーブル席と様々なシチュエーションになっております。 ちなみに私たちは、カップルシートを案内してくれました。かなりのゆとりがあって、非常に落ち着く空間で、目隠しに暖簾で仕切ってあるところもいい感じでしたよ。 さて、一番気になる、料理、メニューでございますが、宴会コース料理をはじめ、一品料理まで九州料理を存分に味わえます。牛もつ鍋から黒毛和牛と博多地鶏の炭火炙り、博多黒豚カルビのしゃぶしゃぶなどのコースが楽しませてくれることでしょう。 飲み放題も2時間、2,000円でお値打ちに提供してくれてます。 お酒好きな方にはもってこいですね。九州料理に焼酎って最高の組み合わせじゃないですか。わたしも飲みが大好きなので、しっかりと味わってまいりました。 そんな私は、あたご鯖と博多地鶏の炭火焼きがとっても気に入りました。 ぜひ一度、九州料理 芋蔵さんをご堪能ください。 最後にお店情報として、定休日はありません、営業時間は、17時〜24時までです、支払い方法は、現金はじめ、各種クレジットカード、QRコード決裁はPayPayとなっております。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で72m
名駅THELOUNGE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅ザ ラウンジ はサンブレスメルキュールホテルにあるレストランです。この間結婚記念日に嫁と訪れました。オマールエビのカダイフ巻きと爪のフリット 牛ロースのソテー ジャガイモのグラタンを注文しましたが、どれも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜ご飯を食べた帰りに、美味しいお酒をちょこっと飲みたくなり、「おばんざい×自家製サングリア 新和食屋 青木商店」へ行ってきました。住所は「愛知県名古屋市中村区名駅3-18-11 新明ビル1F」です。駅からのアクセスは、名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から徒歩約3分、距離にして約240mほどです。JR東海道本線(浜松〜岐阜)「名古屋駅」から徒歩約5分、距離にして約330mほどです。お店の雰囲気は和モダンな感じで、ゆったりできます。個室もあるそうなので、デートや女子会におすすめです。お店のおすすめメニューは、「三河もち豚と旬野菜の鉄板バーニャカウダ」「おばんざい」「やわらか牛タンのグラタンコロッケ」だそうです。私が特にお勧めしたいのは「5種のフルーツ全部を赤or白ワインに漬けこんだ自家製サングリア」「5種のフルーツ全部を日本酒に漬けこんだ日本酒サングリア」です。日本酒のサングリアを飲むのは初めてでしたが、かなり美味しかったです。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなぶさ 江戸の町は、その名前の通り、江戸の町をイメージした居酒屋さんです。場所は名古屋駅ユニモール13番出口を出たすぐ前の『第2埼玉ビル』の地下1階にあります。(赤ちょうちんが目印です!!) 今回は4名での飲み会で利用させてもらったのですが、飲み会用のコースが充実し、迷いましたが、人気ナンバー1の得々コース(2時間飲み放題付きのお料理8品)を選択しました。 8品もあるので、前菜の盛り合わせからメイン料理、デザートまで、ボリューム満点で、全て味も美味しかったです。特に、炭火で焼いた名物の山賊焼きは、見た目も味もワイルドで、テンションが上がりました!! また、ドリンクの注文も、自分のスマートフォンを、お店のWiFiにつなぎ、そこから注文するため、店員さんを呼ぶ手間もなく、スムーズに注文できるのが、ストレスもなく、ポイントが高いです。(注文からドリンクが来るまでの待ち時間もグッドでした!!) 江戸時代にタイムスリップしたような、店内で、美味しい料理とお酒をいただけ、あっと言う間の2時間で、心癒されました。 また、行きたいと思うお店ですね!!
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で92m
Bar de PePe ネロ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のイタリアン『Bar de PePe ネロ』さん。久しぶりにお邪魔をしたら、近くへ移転されてました。カウンター席は広めてゆったりと座れます。お料理はどれも美味しそうです迷ってしまいます。九条葱と釜揚げしらすのアヒージョも美味しくてお酒がすすみます。店員さんも感じが良かったので、是非またお邪魔したいです。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で93m
きんざん 名駅3丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥の美味しい焼き鳥きんざんです。ジャンルとしては、居酒屋になります。 時間は、17時から1時ごろまで営業しています。愛知県の超有名店になります。定休日は月曜日のみとなっています。クレジットカードも使えます。jcb、amex、diners、visa、masterが利用可能となっております。 店内の席数は、カウンター、座席含めて、25席ぐらいです。個室はありません。最近、タバコの吸えないお店が増えてきましたが、ここは現在もタバコが吸えるのでとても貴重なお店となっております。お店のメニューについてです。毎日大将が仕入れてくるので、日替わりメニューが多いです。基本的には、季節の料理が多いです。 今の時期だと、焼き鳥がとても種類が豊富で美味しいイメージがあります。タケノコの刺身や、春菊がおすすめです。普通のメニューでは、韓国料理が多いです。豚足、タッカンマリ、チヂミなどがあり、全て美味しいです。特に、私が美味しいと思っているのがチヂミです。量も多く、分厚く、味もしっかりしていて本当に美味しいです。お酒は、焼酎がいいやつばっかりでとても素晴らしいです。ちんぐ、特上泰明など、なかなか手に入らないお酒が多いです。私はすでにボトルを何本もキープしています。もう一つ私が通う理由があり、それは、車を置いていけることです。行きは車で行っても次の日に取りに行けるのが魅力的です。なにより、大将のトークがとても素敵です。知識が多く、話していて、会話が止まることがありません。ぜひ行ってみてください。高級感もあり、デートや記念日、簡単なお祝い、どんな場面でも皆さんの状況に合わせておもてなしができると思います。私は、特に仕事の接待などでも使っており、お客様の受けはとてつもなくよよいです。なので私は教えたくないですが皆さんにもお勧めしますのでぜひ行ってみてください。よろしくおねがいします。 そしてレビューを増やしましょう。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で116m
ふたば製麺 ユニモール店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で121m
くろ・とんラーメン黒兵衛
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は、中村区泥江町通名駅四丁目の交差点を北東に約100メートル行ったところにあります。店の看板にあるようにラーメン、ぎょうざ、焼きめしがあるおいしいラーメン屋です。ラーメンは豚骨が中心でコクと深みのあるスープが美味しいです。豚骨のわりには、あっさりとしていて麺の硬さや替え玉も注文できます。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で130m
コメダ珈琲店 ユニモール店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 ユニモール店 メニューが豊富で味も非常に美味しいです。 年齢関係なく利用できるのがとてもいいところです。 近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で130m
ダブリン(DUBLIN)roomcafe’
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩5分、 ユニモール15番出口徒歩1分国際センター駅より徒歩1分、 名古屋市営地下鉄東山線名古屋駅からは徒歩約10分ほどに位置する オシャレなカフェです。 住所は〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目20-21です。 定休日は火曜日で、火曜日が祝日の場合は翌日休みです。 営業時間は 月曜日〜土曜日 11:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 日曜日、祝日 11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)だそうです。 コロナ禍以降営業時間が変更になっている可能性があるため お店に行く前にお店やネット上で 営業しているかを確認することをおすすめいたします。 席数は25席で個室はありません。 予約可で貸し切りは20人以下で応相談だそうです。 カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつありで 全席禁煙です。 駐車場はありませんが 近くにコインパーキングや有料駐車場がありました。 駅からほど近いことから 電車で行くことをおすすめします。 お店の雰囲気は隠れ家のようなイメージで、 落ち着いています。 支払い方法はカード不可、 電子マネー不可、PayPayでのQRコード決済可 だそうです。 夜カフェを楽しみに入店いたしました。 メニューは ガトーショコラ、 ラムレーズンチーズケーキ、 ニューヨークチーズケーキ、 バナナとクルミのタルト、 りんごとイチジクのタルト、 紅茶のシフォンケーキなど スイーツメニューが充実していました。 私はお店の名物らしい ふわふわフレンチトーストをアイストッピングでオーダーしました。 とてもボリューム満点のフレンチトーストです。 ボリュームもさることながら 商品名のとおり、本当にふわふわで 咀嚼する前に口のなかでとろけていくようでした。 ドリンクメニューはお店独自のものがたくさんありました。 私はミルクティ&ラムを注文しました。 適度に甘くてホッとする味わいで、 寝る前に飲みたいと思うドリンクでした。 メニューはもちろんのこと お店の雰囲気を味わいに、また訪れたいと思います。
-
周辺施設KGSゴルフクラブ大東...から下記の店舗まで直線距離で132m
地酒と鮮魚 名代十八番 名駅店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「地酒と鮮魚 名代十八番 名駅店」は、名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩4分ほどにある完全個室で味わう創作和食居酒屋です。 蟹すき鍋がとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- GWで名古屋に旅行に行ってきました!どこも混んでいて中々入れずにいたら、かつやが空いていたのでお邪魔してきました!久しぶりに食べましたが本当に美味しくて地元に帰ってから直ぐに行こうと思いました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回訪れた「パスタ・デ・ココ 中区丸の内一丁目店」は、食欲をそそる香りがする「鉄板ミートスパゲッティ」が堪能できる洋食料理店。お店の営業時間は11:00から24:00まで営業しています。定員さんの親切な対応で心温まったので、また行きたい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区丸の内一丁目にある、CoCo壱番屋さんです。 有名カレーチェーン店で多くの人で賑わっています。隣にはコンビニエンスストアもあります、駐車場も完備してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もう17年前くらいでしょうか、一度だけ矢場とんを食べた事があり、どうしてもまた食べたいと思いお昼時に並んで行ってきました。名古屋駅からすぐの場所にあるこちらの店舗、立地もよくて人気店だけあり結構並んでいました。並んではいましたが、店員さんのテキパキとした対応で回転が早く待ち時間もそこまで長く感じませんでした。店内はテーブル席となっていて、複数人でも入店が可能です。当日は3名で行きましたが横並びで座らせて頂きました。数あるメニューの中から選んだのが、一番人気のわらじとんかつ定食。大きなトンカツに、定番のみそとソースを半々にかけて2種類の味が楽しめる最高の一品です。味はいうまでもなく最高に美味しく、かなりボリュームもありましたがペロッと完食しました。食べ終わった後は、並んだかいがあったなと大満足。また必ずリピートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で「みそカツパン」が楽しめる、喫茶店「コメダ珈琲店 エスカ店」へお邪魔しました。お店の営業時間は7:00から22:00まで営業しています。エビカツサンドやフィッシュフライバーガーなどを食べましたが、どれも美味く感無量でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼時に何か軽いものを食べたくなり喫茶店らしきお店を見つけた。 マンションの1階にお店がありタイル張りと木の外壁のおしゃれな外観である。 場所は名古屋市営地下鉄の丸の内駅の東のほう、徒歩5分のところにある。 食堂カフェ二兎さんはカフェではあるが店名のとおり食堂となっており、メニューをみると日替わり定食、牛すじきのこカレー、まぐろづけ丼、アナゴ天丼とどれも本格的な料理である。 まよったが今日の日替わりランチの鶏の細切りからあげみぞれがけとかぼちゃとサツマイモのそぼろあんにしようと店内に入る。 すでに満員っぽかったが窓際のカウンター席がたまたま空いており座れたのでよかった。 客層はわかい女性が多いようでサラリーマンもそこそこいる。 ランチを注文ししばし待つと料理が運ばれてきた。 料理は見た目的にヘルシーな感じがして女性に人気があるのがわかるような気がした。 鶏のから揚げはカラッとしていてだいこんのみぞれが絶妙に合う。 ご飯と味噌汁はちょうどよい塩梅でほっとする。 お値段はお手頃なのでお得な気分になったのであった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋エスカ内にあるふらんす亭。レモンステーキやハンバーグ、カレーなどを楽しめる洋食屋さんです。名古屋駅を出てすぐの広々とした地下街の中にあってアクセスもとても便利です。薄切り肉のレモンステーキも大好きですが、じっくり煮込まれたカレーも美味でおすすめです。
-
鶏そば啜る
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目15-28
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「鶏そば啜る」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「鶏そば啜る」まで 370m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、名古屋市中区丸の内にあります。人気のラーメン屋さんのようで、平日のランチ時はいつも行列ができています。 おいしい鶏そばをいつも注文しています。スープは濃厚ですが、後味はすっきりしています。麺もスープによく合っていて、レアの豚チャーシューもとろける口当たりでとても美味しかったです。 おすすめのラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社が近いこともありここの喫茶店はよくいきます。ランチに行くことが多いです。人気店で昼12時をまわると必ず満席で待たないといけないので12時前にはいるのがおすすめです。なかでもランチはご飯大盛無料にもしてくれますし、とても美味しいです。日替わりでランチの種類も違います。特に火曜日と金曜日は鶏のから揚げになります。このから揚げがボリューム満点でとても美味しいです。タルタルソースでたべるのですが、とてもごはんが進みます。 店舗の中はカウンターで1人がけの席もありますので1人でも気軽に行くことができます。テーブルは12テーブルぐらいあります。とにかくランチを注文したらでてくるのがとても速いです。だから時間のないランチ時はとてもありがたいです。またランチには飲み物がサービスでついてきます。これもとてもありがたいです。ランチで飲み物までついて900円ですから安いと思います。 美味しいし早いし安いしとても気に入っております。また私は喫煙者なのですが、ありがたいことに店内喫煙可のお店になってます。私にとってはこの喫煙できることも気に入っている1つの要因です。それとなんといっても店員さんが皆さんとても愛想のよい方ばかりでとても気分がいいです。ランチ時でとても忙しいのに、話しかけてくださったりとても感じが良いです。もう一つのおすすめはランチメニューには載っていないのですが、焼きそばもとても美味しいです。すこし濃い目の味付けなのですが、ランチ時は焼きそばにご飯と味噌汁と飲み物もつけてくれます。ランチより100円たかいのですが、この焼きそばも絶品です。目玉焼きがやきそばの上にのっているのですが、半熟で絡めてたべるとより一層です。わたしは会社が近いので徒歩でいつもいくのですが駐車場はないですので車では近くのコインパーキングで有料になると思います。鶴舞線の丸の内駅をあがって徒歩5分のところにあります。とても良い喫茶店なので会社の近くにあってとてもよかったです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で牛すき鍋膳などが楽しめる、ファーストフード店「吉野家 国際センター店」へ行ってきました。お店の営業時間は0:00から24:00まで営業しています。お店の印象がとても良かったので、また行きたいと思いました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にある名古屋駅から徒歩5分ほど、ユニモール地下街U8出口を出てすぐの場所にある「一蘭 名古屋駅前店」は、立地の良さと24時間営業という利便性が魅力の人気ラーメン店です。地上に出ることなくアクセスできるため、天気に左右されず立ち寄れるのもポイントです。観光客や出張のビジネスマン、地元の常連まで幅広い層が訪れています。店内には「味集中カウンター」と呼ばれる座席が全部で32席あり、一席ごとに仕切られた個別ブースは、周囲を気にせず自分だけの空間でラーメンを楽しめる計算され尽くした設計です。静かにじっくり味わいたい人には最適なスタイルで、特に一人での利用にもぴったりです。もちろん家族連れや友達同士で来店される方も多いです。看板メニューの「天然とんこつラーメン」は、臭みのないクリーミーでコク深い豚骨スープが特徴で、極細ストレート麺との相性は抜群。味の濃さ、脂の量、麺の硬さ、にんにくやネギの種類、秘伝のたれの量など、自分の好みに合わせて細かく調整できるオーダーシステムもとても魅力的です。替玉や半替玉、チャーシュー、半熟塩ゆでたまご、海苔、きくらげ、追加ネギなどのトッピングも豊富で、満足感の高い一杯になります。ごはんや煮込みチャーシュー皿などのサイドメニューもあり、ラーメンと一緒に楽しめます。支払いは現金だけでなく、クレジットカードや電子マネー、QR決済にも対応しているので便利です。また、食事中に替え玉が欲しくなった場合でも即座に対応していただけるので、最初に替え玉を頼んで食べられなかったらどうしようと悩むこともありません。私は良く替え玉を2玉最初に注文しておき、足りない時は半玉ずつ追加して最後までラーメンを楽しんでいます。全席禁煙で清潔感もあり、女性やお子様連れでも安心して利用できます。名古屋駅周辺で手軽に本格的なとんこつラーメンを味わいたいときには、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ各駅西口店は、愛知県名古屋市にありJR名古屋駅太閤口から徒歩1分。クリスタルパーキングビル1階にあります。5:00〜3:00まで営業しているので、どの時間帯に行ってもゆっくりと食事ができ、駅近なので駐車場は無いですが、とても行きやすく店内も綺麗で広々としているので気持ちよく食事ができます!モーニングメニューから「スクランブルエッグモーニング」620円(税込682円)スクランブルエッグ(たまご2個)、ベーコン、ソーセージ、サラダを盛り合わせた、デニーズで人気のモーニングメニューで、セットはごはん・味噌汁セットから選べるので、いつも「納豆付きごはん・味噌汁セット」で注文しています!こちらは、プラス130円(税込143円)で食べられます!この他「ターンオーバーモーニング」620円(税込682円)の両面焼きにした、たまご2個、ベーコン、ソーセージ、フレッシュ野菜のサラダが盛り合わせされているメニューも好きで、セットはトースト・パンケーキ・チーズサンド・ミニフレンチトースト、ごはん。味噌汁セットから選べるので毎回楽しく美味しいく食事ができます!グランドスラムモーニングというのもあり、メイン(4種)・お好みセット(7種)・ヨーグルト・ドリンクバーを好みに合わせて和食にも洋食にも自由に組み合わせができるモーニングセットで家族みんな好きです!900円(税込990円)〜ですが、メイン4種は「スクランブルエッグモーニング」「サニーサイドアップモーニング」「ベーストエッグモーニング」「ターンオーバーモーニング」がありどれも美味しいです!サイドセットの中で、トースト・ミニフレンチトースト・グリルドチーズサンドも好きなのでおすすめです!ドリンクバーはプラス43円(税込)で1杯お持ち帰りも出来るので、よく注文しています!デザートのバナナヨーグルトも、ちょうど良い量で、ヨーグルトが美味しいです!デニーズ各駅西口店は、いつ行っても、オーダーしてから食事が届くまでのスピードも早く、熱々を届けてくれるので本当におすすめのお店なので、近くにお越しの際は是非行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ディン・タイ・フォン JRセントラルタワーズ店」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にある台湾料理のお店になります。本店は台湾の台北にあります。小籠包が有名なお店で、食べてみれば人気の理由が分かると思いますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉&手打ち冷麺二郎柳橋店がお店の名前で名古屋駅から歩いて5分くらいです。 オシャレできれいな店内、デートで焼肉といった時にでも利用できそうです! 店内はテーブル、カウンター席、接待などで使えそうな個室がありました。 ランチメニューやコースメニューもありましたよ!お肉最高に美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 叙々苑名古屋名駅店に行ってきました。ランチもやっており、平日は11時から16時、土曜日曜祝日は、11時から14時30分までやっております。お値段は普通の焼肉屋さんよりは、高めでした。カルビ、上カルビ、ハラミ、特選ロース、タン塩、上ミノ、ホルモン、上レバー、豚バラ、ユッケ、サラダ、ビビンバ、冷麺などがあり、お飲み物は、生ビールサワー各種、ソフトドリンクなどがあります。叙々苑のご宴会のメニューもあり、雪会席、月会席、花会席などがあります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本