

スポーツ施設|
ゴルフ練習場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
軽井沢セブンツーゴルフ(72) の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
軽井沢セブンツーゴルフは長野県軽井沢町にあるゴルフ練習場です。アメリカンスタイルの練習場で車で打席の前まで行けます。受付もなく自動販売機で球を購入しプレイできます。
インドア練習場ですが、受付などなく現金でボールを購入、即練習できます、ドライバーもしっかり打てる、広々とした練習場なので、開放感あり目一杯スイングできるので気にいってます、アメリカンスタイルの練習場ですね。又、隣にはパターコースもあり、子供連れや、カップルにも人気があり土日などは、ゴルファーだけでなく賑わっています。

軽井沢セブンツーゴルフで久しぶりにラウンドしてきました。 軽井沢セブンツーゴルフは西武系のプリンスホテルが運営しています。 コースは女子プロのトーナメントが開催される北コース18ホール、アスリート向けの東コース36ホール、カジュアル向けの西コース36ホール、スループレースタイルの南コース18ホールの全108ホールからなります。 浅間山が望める広大なコースは最高のゴルフシーンを演出してくれます。 特に夏季シーズンは避暑を求めるゴルファー達の聖地とも言えるゴルフ場だと思います。 冬季間はクローズとなります。 今回はスループレーの南コースでのラウンドとなりました。 南コースはコース内カート乗り入れ可なので、楽ちんでスムーズなプレーを満喫できます。 南コースは、各所に池が配置されていて、素晴らしい景観とは裏腹に正確なショットと戦略性がスコアを左右します。 大き目のグリーンはアンジュレーションがあり、上や横からのパットはとても難易度が上がります。 手間からのパットがスコアメイクのカギとなります。 南コースにはレストランがないので、お食事はラウンド終了後に西コースのレストランで戴く事が出来ます。 軽井沢セブンツーゴルフではプレースタイルに合わせて多彩なコースでラウンドを楽しむ事が出来ます。 今回は初冬の紅葉を楽しんでのプレーでしたが、次回は暖かい季節に半袖半ズボンでリゾート気分を味わいたいと思います。
軽井沢セブンツーというゴルフ練習場です。ここは受付などは全くなく、車で打席目の前に駐車します。大きくは2打席ずつ区切られていて、ペアで練習する方にはやりやすい構造でした。自動販売のボールを購入しますが、500円コースと1,000円コースがあります。一球あたりはやや高めかなと思いましたが、軽井沢価格というのがありますので受け入れてもいいのかなと思いました。
この練習場は、碓氷インターを降りて、軽井沢72のゴルフ場の近くにあり、フロントを通らず、お車で打席まで入れるのでバックを取り出したら、すぐにショット出来ます。ボールはフロートボールになります。普通の練習ではなくて、恋人と遊びに行くのもありです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本