「野々市ゴルフセンター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~54施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると野々市ゴルフセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で139m
サブウェイ 野々市若松店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市若松町にあるサブウェイさんです。157号線沿いにあり非常に目立ちます。ファーストフードの中で健康志向の方や女性に人気なのが、野菜たっぷりのヘルシーなメニューを提供してくれるのが『サブウェイ』さんです。 健康を気にするこの頃、よく利用させてもらってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久々に家族みんなで集まる機会があり野々市にある陣笠と言うレストランに行ってきました。そこは野々市駅からだと徒歩14分のところにあり野々市車庫バス停下からは徒歩だと10分の所にあるレストランです。私は県外からの帰りに白山ICで降り3.2kmぐらい走り陣笠にたどり着く事ができました。家族みんな結婚しみんなバラバラに住んでるためみんなの中心地となる所が野々市の陣笠と言う店でした。入店した所店内は和の風景が漂っていました。またお料理もお寿司、刺身など色々なメニューがありどれを食べようか迷うぐらい美味しそうなお料理メニューがたくさんありました。私の行った時はお客様がいっぱいいてほぼ満員でした。県外客が多いのか県外ナンバーの車がポツポツといました。出張で来ているお客様、そして何より昔から来ている近所の人なども来店されてました。 昔から流行っているのかなと思うぐらいお客様が多かったです。お料理も値段の割には凄く安くて美味しくネタも新鮮で口の中でネタがとろけるぐらい美味しかったです。私はお寿司を頼みましたが本当に美味しかったですし色々な人に紹介したいなと思いました。季節ごとにとれるお料理のネタも多く中々会えない家族と会える時にここでと思いました。色々な場所でお料理を食べてきましたがほんとにここは新鮮で美味しいです。また年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など家族で会える場所がここだなとおもいました。自宅があるけれど中々こないまたは忙しくて来れない、遠くて会えない家族、色々都合があって来れない事もあります。でも私の家はみんなが行ける距離みんなの中心地である陣笠を利用しています。昔からみんなが結婚する前から来ているのでみんなお料理が美味しいと言う事知ってますしここに行くぞって言ったら時間を作ってくれます。家族みんなが美味しいと言っているお店です。 友達の忘年会でも使わせて頂きました。みんなから好評のお店です。
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で199m
マクドナルド 野々市店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市内のマクドナルドでは1番行っています。 最近、新たに改装され、より通うことが多くなりました。 その理由としての1番は、マックカフェが出来たことです。 つい最近まではマックカフェはなく、他の店舗とは変わりのないマクドナルドでした。 ここ2ヶ月ほど前にリニューアルし、マックカフェが出来ました。 石川県ではマックカフェは鞍月の店舗にしかなく、私は四十万に済んでいるのですごく遠く感じていましたが、10分もしない距離にマックカフェができたことが非常に嬉しいです。 マックカフェではマカロンや美味しいフラペチーノ等が売ってあり、女性にも大人気です。 また、店舗自体も広くなり、駐車場の数が少なくはなりましたが、近隣にも止められる駐車場があるので、そこまで困ることはないと思います。 また、ドライブスルーも以前は公道にも並ぶくらいで効率も悪くなっていましたが、そこもしっかり改善され、効率よくドライブスルー出来るようになっています。 本当に綺麗になっており、マックカフェもありますので、是非みなさんも行ってみてはいかがかなと思います。
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で222m
ミスタードーナツ 野々市ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市本町4丁目にある ミスタードーナツ 野々市ショップ、157号線沿いまたは野々市工大駅からある程度行った場所にあります。 大手のドーナツ屋で大半が甘くて美味しいドーナツが販売してます。 年齢層に問わず親しまれていて休日になると混雑する時が結構あります。
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で349m
たこ焼八ちゃん野々市店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は先日、石川県野々市市にあるたこ焼き店「八ちゃん」を訪れました。このお店は地元の人々から評判の高いたこ焼き専門店であり、行列が絶えないほどの人気店です。 八ちゃんに到着すると、外には長い行列ができていました。しかし、待つ価値があるという評判を聞いていたので、腰を据えて待つことにしました。待つ間に、店舗の外観を見てみると、シンプルで温かみのある雰囲気が漂っていました。内装も和風のデザインで、古き良き日本の雰囲気が感じられます。 待ち時間は約30分ほどで、ようやく店内に案内されました。カウンター席がメインで、厨房の様子を見ながらシェフが手際良く調理する様子が見えます。注文は、定番のたこ焼きに加えて、明太子やチーズなどのバリエーション豊かなトッピングも用意されています。 注文したたこ焼きが運ばれてきた瞬間、その香りに思わず口がついていきそうになりました。一口食べてみると、まず感じたのは中がふんわりとした食感でありながら、外はカリッとした食感が絶妙にマッチしていることでした。たこ焼きの中には、たっぷりと具材が詰まっており、特に生地とタコのバランスが絶妙でした。タコの旨みを最大限に引き出しながら、飽きずに楽しむことができました。 また、トッピングのバリエーションも素晴らしかったです。明太子やチーズをトッピングすることで、さらに深い味わいを楽しむことができました。特に明太子の辛みとたこ焼きの甘みの相性は抜群で、一度食べるとやみつきになります。 さらに、スタッフの接客態度も素晴らしいものでした。丁寧かつ迅速に対応してくれるため、何度でも訪れたくなるお店です。また、その場で調理している様子を見ることができるため、食事をしながらシェフの技術を間近で見ることができるのも魅力の一つです。 八ちゃんは、石川県野々市市でたこ焼きを食べるなら外せないお店です。その絶品のたこ焼きと、落ち着いた雰囲気、そして素晴らしいサービスに魅了されました。次回もぜひ訪れて、他のトッピングの組み合わせを試してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは県道157号線沿いの野々市交差点の角にある和食料理屋さんです。 駐車場は4台ありますが、お隣のスーパーマーケットの駐車場も利用できるので、満車の際も安心です。 営業時間はランチが11:00〜15:00、ディナーが17:30〜21:00となっており、月曜日が定休日です。 店内は木を基調とした内装で床・椅子・テーブル・装飾品も木をふんだんに使われており、店内に統一感が生まれていました。 釜飯がメインで用意されており、とり・しゃけ・あゆ・十六穀米・銀シャリとあります。お値段は1000円から1800円となっており、どれも小鉢3品・香物・味噌汁が付いてきます。 上記が通常メニューでさらに季節限定メニューもあります。私のおススメはこの季節限定の釜めしで、夏はうなぎ・ぐじ、秋は松茸、冬はかにの釜めしを食べることができ、どれも絶品です。 また、季節のてんぷらも是非食べてほしい一品です。 女将さんのたたずまいも非常に上品です。 県外から来たお客さんに地元を案内するなら絶対にここを選びます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは野々市市の157号線「野々市」交差点から少し西へ入ったところにあり、大黒と大きな黒い看板が目印です。 店内に入るとまず感じたのがお店の店員さんの元気いっぱいの挨拶と笑顔でした。忙しい時間帯にもかかわらず元気な挨拶と笑顔で出迎えてくれたのは誰でもうれしく思いますよね。 メニューはセットメニューや単品、サイドメニューなどがたくさんあって書ききれませんが、私のおススメはねぎタン塩とカルビクッパです! ねぎタン塩は特にねぎが甘くておいしかったです。噛めば噛むほど味が染み出てくる感じで、ねぎ嫌いの娘も美味しいと言って食べていました。 カルビクッパの方は辛さの中に旨みがあり、ごろっと入った大きなカルビが口の中に入れた瞬間溶けるような食感を味わうことができます。これ一杯でライスがかなり進みます。 美味しいので値段の方も気になるところですが、家族3人で5千円ちょいで夕食を楽しむことが出来ました。コストパフォーマンスも満足の人気店です!
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で526m
餃子の王将 野々市店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は先日、石川県野々市市にある餃子の王将野々市店を訪れました。このお店は、全国展開を果たしている有名なチェーン店であり、餃子をメインにしたメニューが豊富なことで知られています。 まず、店内の雰囲気について感じたのは、清潔感と明るさです。入り口から入ると、白を基調とした広々とした空間が広がっており、テーブルやカウンター席はきちんと整理されていました。また、スタッフの方々も笑顔で接客してくれたため、居心地の良さを感じることができました。 さて、注文したメニューは「餃子定食」と「水餃子」でした。餃子定食には、餃子の皮がもちもちとした食感で、ジューシーな餡がたっぷりと詰まっていました。焼き目もキレイについており、食べる前から食欲をそそられました。一口食べてみると、香り高いニンニクの風味と、しっかりとした肉の旨みが口いっぱいに広がりました。また、食感も良く、食べ応えも十分でした。 水餃子もまた絶品でした。ジューシーな餡が包まれた水餃子は、ぷるんとした食感が特徴で、一つ一つ丁寧に作られていることが伝わってきました。スープも、醤油ベースでありながら、さっぱりとしていて飽きのこない味わいです。この組み合わせは、本当に絶妙で、どちらも箸が止まりませんでした。 また、注文から提供までのスピードも素晴らしかったです。忙しい時間帯であったにも関わらず、料理が遅れることなく、スムーズに提供されました。これは、キッチンスタッフの素早い対応や、テーブルへの配膳の流れがうまく組み合わさっているからだと思います。 最後に、価格についても触れておきたいと思います。餃子の王将野々市店の価格帯は、リーズナブルでありながらボリュームもあります。特に、餃子の量が多いセットメニューはコスパが非常に良いため、お腹いっぱいになることができます。 総じて、餃子の王将野々市店は、餃子をメインにしたメニューが豊富で、味やサービスのクオリティも高いお店だと感じました。また、地元の人々だけでなく、多くの観光客にも人気があるのも納得です。餃子好きの方にはぜひ一度、足を運んでいただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秋吉 野々市店のご紹介です。 野々市市押越にある、焼き鳥屋さんです。 場所は8号線二日市交差点を押野方面に進み、ローソン向かいにあります。 駐車場もあり、車での来店でも問題無しです。 店内はカウンターにテーブル席、小上がりがあり家族でのお食事でも 全然問題無しです。 週末の夜は沢山の人で賑わっています。 私のお勧めを幾つか紹介したいと思います。 1品目は、シロです。 固すぎず丁度いい歯応えがあり、これを特製のタレをつけていただきます。 ビールとの相性バッチリでいくらでも入っていきます。 2品目は、串カツです。 揚げたて熱々のカツに特製カラシをつけていただきます。 カラシも辛すぎず、カツに良く合います。 3品目は、アカです。 レバーの串焼きですが、これがなかなかお目にかかれず。 新鮮なものしかお店に入れないそうで、あったらラッキー! 最後は、きゅうりです、 キュウリを串に刺し、軽く塩で揉んだだけ。 肉の間に食べ、お口直しにもってこいです。 最後の締め用に、お茶漬け・おにぎりなどもあります。 飲み会で行くも良し、家族でご飯を食べに行くのも良し。 大満足すること間違いなしです。 みなさんもお近くにお越しの際は、是非一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は居酒屋こよみのご紹介です。 場所は、8号線二日市交差点を押野方面へ。 野々市100万ボルトを超えて右側にあります。 4〜20人くらいの飲み会で使うことが多く、コース料理を頼む ことがよくあります。 そのコース料理ですが、ボリュームにビックリ! サラダに始まり刺身・串の盛り合わせ・天婦羅・寿司 結構量を食べる人がいても、毎回食べきれないくらいの量が出てきます。 それでいて味もいうこと無し! 新鮮な刺身に、熱々の天婦羅、締めの寿司も絶品。 ここに飲み放題を付けて3,900円。 この値段でこの量・質、かなりのお勧めです。 ※他にも沢山のコースがありますよ 飲み物(お酒)の種類も豊富にあり、その時の気分で好きなものが飲めて いい感じです。 コロナでなかなか飲み会も出来ない状況ですが、落ち着いて飲み会の 際は是非行ってみて下さい。 注)近隣の駅は野々市駅となっていますが、徒歩で15分程かかります。 車で来て代行で帰ることをお勧めします。 以上、居酒屋こよみの紹介でした。
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で611m
モスバーガー 野々市押越店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市押越にある「モスバーガー野々市押越店」さんです。スーパーのバローさんとの併設であり駐車場も広く車でのアクセスも便利です。モスバーガーさんは環境にも配慮されておりビニール袋は使用しないなどの取組みをされています。他のハンバーガーとは一味違うモスバーガーさん、よく利用させて頂いています。
-
周辺施設野々市ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で622m
もりもり寿司 野々市店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県で有名な回転寿司のお店です。場所は野々市市のゴールドジムのすぐ目の前です。お店に駐車場が10台ほどあるので、車で行っても止めるスペースはあります。駅からは野々市工大前駅から徒歩10分程で着きます。金沢駅前などにもありますが、私の家から近いのでよく行っていました。値段は回転寿司にしては少しだけ高いように感じますが、他の回転寿司のお店と比べると、本格的なお寿司が食べられます。この店は開店でお寿司が流れてくるだけじゃなく、職人さんが握って直接出してくれる時もあるので、注文してからお寿司が来るのがだいぶ早いです。メニューとしては基本的なお寿司のメニューは置いてあって、握りセットや、何点盛りみたいなものも多くあります。中でも回転寿司でノドグロが置いておるのにびっくりしました。さすが石川県のお寿司屋さんだなと海沿いの県だからこそという握りがあるので、そこもおすすめです。お刺身やサイドメニューもあるので飲みながらも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市横宮町にある ビッグボーイ 野々市横宮店、北陸鉄道石川線の野々市駅から少し行った場所にあります。 157号線沿いにあるので車でも行きやすいお店です。 大手のファミリーレストランでハンバーグ系の料理が自慢と言えます。 看板メニューである大俵ハンバーグがおススメですが他にもステーキやデザートなど色んなメニューがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県で有名な回転寿司のお店です。場所は野々市市のゴールドジムのすぐ目の前です。お店に駐車場が10台ほどあるので、車で行っても止めるスペースはあります。駅からは野々市工大前駅から徒歩10分程で着きます。金沢駅前などにもありますが、私の家から近いのでよく行っていました。値段は回転寿司にしては少しだけ高いように感じますが、他の回転寿司のお店と比べると、本格的なお寿司が食べられます。この店は開店でお寿司が流れてくるだけじゃなく、職人さんが握って直接出してくれる時もあるので、注文してからお寿司が来るのがだいぶ早いです。メニューとしては基本的なお寿司のメニューは置いてあって、握りセットや、何点盛りみたいなものも多くあります。中でも回転寿司でノドグロが置いておるのにびっくりしました。さすが石川県のお寿司屋さんだなと海沿いの県だからこそという握りがあるので、そこもおすすめです。お刺身やサイドメニューもあるので飲みながらも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は先日、石川県野々市市にある餃子の王将野々市店を訪れました。このお店は、全国展開を果たしている有名なチェーン店であり、餃子をメインにしたメニューが豊富なことで知られています。 まず、店内の雰囲気について感じたのは、清潔感と明るさです。入り口から入ると、白を基調とした広々とした空間が広がっており、テーブルやカウンター席はきちんと整理されていました。また、スタッフの方々も笑顔で接客してくれたため、居心地の良さを感じることができました。 さて、注文したメニューは「餃子定食」と「水餃子」でした。餃子定食には、餃子の皮がもちもちとした食感で、ジューシーな餡がたっぷりと詰まっていました。焼き目もキレイについており、食べる前から食欲をそそられました。一口食べてみると、香り高いニンニクの風味と、しっかりとした肉の旨みが口いっぱいに広がりました。また、食感も良く、食べ応えも十分でした。 水餃子もまた絶品でした。ジューシーな餡が包まれた水餃子は、ぷるんとした食感が特徴で、一つ一つ丁寧に作られていることが伝わってきました。スープも、醤油ベースでありながら、さっぱりとしていて飽きのこない味わいです。この組み合わせは、本当に絶妙で、どちらも箸が止まりませんでした。 また、注文から提供までのスピードも素晴らしかったです。忙しい時間帯であったにも関わらず、料理が遅れることなく、スムーズに提供されました。これは、キッチンスタッフの素早い対応や、テーブルへの配膳の流れがうまく組み合わさっているからだと思います。 最後に、価格についても触れておきたいと思います。餃子の王将野々市店の価格帯は、リーズナブルでありながらボリュームもあります。特に、餃子の量が多いセットメニューはコスパが非常に良いため、お腹いっぱいになることができます。 総じて、餃子の王将野々市店は、餃子をメインにしたメニューが豊富で、味やサービスのクオリティも高いお店だと感じました。また、地元の人々だけでなく、多くの観光客にも人気があるのも納得です。餃子好きの方にはぜひ一度、足を運んでいただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは県道157号線沿いの野々市交差点の角にある和食料理屋さんです。 駐車場は4台ありますが、お隣のスーパーマーケットの駐車場も利用できるので、満車の際も安心です。 営業時間はランチが11:00〜15:00、ディナーが17:30〜21:00となっており、月曜日が定休日です。 店内は木を基調とした内装で床・椅子・テーブル・装飾品も木をふんだんに使われており、店内に統一感が生まれていました。 釜飯がメインで用意されており、とり・しゃけ・あゆ・十六穀米・銀シャリとあります。お値段は1000円から1800円となっており、どれも小鉢3品・香物・味噌汁が付いてきます。 上記が通常メニューでさらに季節限定メニューもあります。私のおススメはこの季節限定の釜めしで、夏はうなぎ・ぐじ、秋は松茸、冬はかにの釜めしを食べることができ、どれも絶品です。 また、季節のてんぷらも是非食べてほしい一品です。 女将さんのたたずまいも非常に上品です。 県外から来たお客さんに地元を案内するなら絶対にここを選びます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久々に家族みんなで集まる機会があり野々市にある陣笠と言うレストランに行ってきました。そこは野々市駅からだと徒歩14分のところにあり野々市車庫バス停下からは徒歩だと10分の所にあるレストランです。私は県外からの帰りに白山ICで降り3.2kmぐらい走り陣笠にたどり着く事ができました。家族みんな結婚しみんなバラバラに住んでるためみんなの中心地となる所が野々市の陣笠と言う店でした。入店した所店内は和の風景が漂っていました。またお料理もお寿司、刺身など色々なメニューがありどれを食べようか迷うぐらい美味しそうなお料理メニューがたくさんありました。私の行った時はお客様がいっぱいいてほぼ満員でした。県外客が多いのか県外ナンバーの車がポツポツといました。出張で来ているお客様、そして何より昔から来ている近所の人なども来店されてました。 昔から流行っているのかなと思うぐらいお客様が多かったです。お料理も値段の割には凄く安くて美味しくネタも新鮮で口の中でネタがとろけるぐらい美味しかったです。私はお寿司を頼みましたが本当に美味しかったですし色々な人に紹介したいなと思いました。季節ごとにとれるお料理のネタも多く中々会えない家族と会える時にここでと思いました。色々な場所でお料理を食べてきましたがほんとにここは新鮮で美味しいです。また年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など家族で会える場所がここだなとおもいました。自宅があるけれど中々こないまたは忙しくて来れない、遠くて会えない家族、色々都合があって来れない事もあります。でも私の家はみんなが行ける距離みんなの中心地である陣笠を利用しています。昔からみんなが結婚する前から来ているのでみんなお料理が美味しいと言う事知ってますしここに行くぞって言ったら時間を作ってくれます。家族みんなが美味しいと言っているお店です。 友達の忘年会でも使わせて頂きました。みんなから好評のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市本町4丁目にある ミスタードーナツ 野々市ショップ、157号線沿いまたは野々市工大駅からある程度行った場所にあります。 大手のドーナツ屋で大半が甘くて美味しいドーナツが販売してます。 年齢層に問わず親しまれていて休日になると混雑する時が結構あります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは野々市市の157号線「野々市」交差点から少し西へ入ったところにあり、大黒と大きな黒い看板が目印です。 店内に入るとまず感じたのがお店の店員さんの元気いっぱいの挨拶と笑顔でした。忙しい時間帯にもかかわらず元気な挨拶と笑顔で出迎えてくれたのは誰でもうれしく思いますよね。 メニューはセットメニューや単品、サイドメニューなどがたくさんあって書ききれませんが、私のおススメはねぎタン塩とカルビクッパです! ねぎタン塩は特にねぎが甘くておいしかったです。噛めば噛むほど味が染み出てくる感じで、ねぎ嫌いの娘も美味しいと言って食べていました。 カルビクッパの方は辛さの中に旨みがあり、ごろっと入った大きなカルビが口の中に入れた瞬間溶けるような食感を味わうことができます。これ一杯でライスがかなり進みます。 美味しいので値段の方も気になるところですが、家族3人で5千円ちょいで夕食を楽しむことが出来ました。コストパフォーマンスも満足の人気店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市押越にある「モスバーガー野々市押越店」さんです。スーパーのバローさんとの併設であり駐車場も広く車でのアクセスも便利です。モスバーガーさんは環境にも配慮されておりビニール袋は使用しないなどの取組みをされています。他のハンバーガーとは一味違うモスバーガーさん、よく利用させて頂いています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市内のマクドナルドでは1番行っています。 最近、新たに改装され、より通うことが多くなりました。 その理由としての1番は、マックカフェが出来たことです。 つい最近まではマックカフェはなく、他の店舗とは変わりのないマクドナルドでした。 ここ2ヶ月ほど前にリニューアルし、マックカフェが出来ました。 石川県ではマックカフェは鞍月の店舗にしかなく、私は四十万に済んでいるのですごく遠く感じていましたが、10分もしない距離にマックカフェができたことが非常に嬉しいです。 マックカフェではマカロンや美味しいフラペチーノ等が売ってあり、女性にも大人気です。 また、店舗自体も広くなり、駐車場の数が少なくはなりましたが、近隣にも止められる駐車場があるので、そこまで困ることはないと思います。 また、ドライブスルーも以前は公道にも並ぶくらいで効率も悪くなっていましたが、そこもしっかり改善され、効率よくドライブスルー出来るようになっています。 本当に綺麗になっており、マックカフェもありますので、是非みなさんも行ってみてはいかがかなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は先日、石川県野々市市にあるたこ焼き店「八ちゃん」を訪れました。このお店は地元の人々から評判の高いたこ焼き専門店であり、行列が絶えないほどの人気店です。 八ちゃんに到着すると、外には長い行列ができていました。しかし、待つ価値があるという評判を聞いていたので、腰を据えて待つことにしました。待つ間に、店舗の外観を見てみると、シンプルで温かみのある雰囲気が漂っていました。内装も和風のデザインで、古き良き日本の雰囲気が感じられます。 待ち時間は約30分ほどで、ようやく店内に案内されました。カウンター席がメインで、厨房の様子を見ながらシェフが手際良く調理する様子が見えます。注文は、定番のたこ焼きに加えて、明太子やチーズなどのバリエーション豊かなトッピングも用意されています。 注文したたこ焼きが運ばれてきた瞬間、その香りに思わず口がついていきそうになりました。一口食べてみると、まず感じたのは中がふんわりとした食感でありながら、外はカリッとした食感が絶妙にマッチしていることでした。たこ焼きの中には、たっぷりと具材が詰まっており、特に生地とタコのバランスが絶妙でした。タコの旨みを最大限に引き出しながら、飽きずに楽しむことができました。 また、トッピングのバリエーションも素晴らしかったです。明太子やチーズをトッピングすることで、さらに深い味わいを楽しむことができました。特に明太子の辛みとたこ焼きの甘みの相性は抜群で、一度食べるとやみつきになります。 さらに、スタッフの接客態度も素晴らしいものでした。丁寧かつ迅速に対応してくれるため、何度でも訪れたくなるお店です。また、その場で調理している様子を見ることができるため、食事をしながらシェフの技術を間近で見ることができるのも魅力の一つです。 八ちゃんは、石川県野々市市でたこ焼きを食べるなら外せないお店です。その絶品のたこ焼きと、落ち着いた雰囲気、そして素晴らしいサービスに魅了されました。次回もぜひ訪れて、他のトッピングの組み合わせを試してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市のしまむらさんの裏手にあるレストランモンローズさん。私のお気に入りのお店の一つです。フレンチ何ですが、気取らないお店です。予約しておくとお昼でもフルコースしてくれますよ。 バーニャカウダがとても美味しくて、お気に入り何ですが、バーニャカウダソースを買って帰ることもできます。 また、焼きたてのパンがたまらないです。めっちゃくちゃ美味しいです。 思わずおかわりしちゃいます。 お料理は季節ごとに旬の素材が楽しめます。 店員さんにお願いして、料理ごとに材料を秘密にしてもらって、何の素材かを当てながらの食事するのが楽しくて、また、素材がわからなくて、素材を聞いていつも驚かせられました。店員さんも気さくなんですがシェフも気さくにお話ししてくださるかたで嬉しいです。また、お邪魔します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秋吉 野々市店のご紹介です。 野々市市押越にある、焼き鳥屋さんです。 場所は8号線二日市交差点を押野方面に進み、ローソン向かいにあります。 駐車場もあり、車での来店でも問題無しです。 店内はカウンターにテーブル席、小上がりがあり家族でのお食事でも 全然問題無しです。 週末の夜は沢山の人で賑わっています。 私のお勧めを幾つか紹介したいと思います。 1品目は、シロです。 固すぎず丁度いい歯応えがあり、これを特製のタレをつけていただきます。 ビールとの相性バッチリでいくらでも入っていきます。 2品目は、串カツです。 揚げたて熱々のカツに特製カラシをつけていただきます。 カラシも辛すぎず、カツに良く合います。 3品目は、アカです。 レバーの串焼きですが、これがなかなかお目にかかれず。 新鮮なものしかお店に入れないそうで、あったらラッキー! 最後は、きゅうりです、 キュウリを串に刺し、軽く塩で揉んだだけ。 肉の間に食べ、お口直しにもってこいです。 最後の締め用に、お茶漬け・おにぎりなどもあります。 飲み会で行くも良し、家族でご飯を食べに行くのも良し。 大満足すること間違いなしです。 みなさんもお近くにお越しの際は、是非一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は居酒屋こよみのご紹介です。 場所は、8号線二日市交差点を押野方面へ。 野々市100万ボルトを超えて右側にあります。 4〜20人くらいの飲み会で使うことが多く、コース料理を頼む ことがよくあります。 そのコース料理ですが、ボリュームにビックリ! サラダに始まり刺身・串の盛り合わせ・天婦羅・寿司 結構量を食べる人がいても、毎回食べきれないくらいの量が出てきます。 それでいて味もいうこと無し! 新鮮な刺身に、熱々の天婦羅、締めの寿司も絶品。 ここに飲み放題を付けて3,900円。 この値段でこの量・質、かなりのお勧めです。 ※他にも沢山のコースがありますよ 飲み物(お酒)の種類も豊富にあり、その時の気分で好きなものが飲めて いい感じです。 コロナでなかなか飲み会も出来ない状況ですが、落ち着いて飲み会の 際は是非行ってみて下さい。 注)近隣の駅は野々市駅となっていますが、徒歩で15分程かかります。 車で来て代行で帰ることをお勧めします。 以上、居酒屋こよみの紹介でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本