「美山ゴルフ練習場」から直線距離で半径1km以内の博物館を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると美山ゴルフ練習場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設美山ゴルフ練習場から下記の施設まで直線距離で956m
フォッサマグナミュージアム
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県糸魚川市にある博物館です。北陸自動車道の糸魚川ICから10分くらいの美山公園内にあります。博物館の横に駐車場あります。 糸魚川はヒスイが有名なので、沢山のヒスイの展示がありました。ヒスイといえば淡い緑色の宝石をイメージしていたのですが、白色や紫色などの様々な色が展示していました。 フォッサマグナを見つけた、ナウマン博士に関する展示や、映像によるフォッサマグナの説明を見ることが出来ます。日本列島が二つに分断されていたとはびっくりしました! 他にも化石の展示や、様々な鉱物の展示もあります。 また、抽選でもらえる鑑定券があれば、海岸などで拾った石の鑑定をしてもらうことが出来ます。 フォッサマグナミュージアムの横にある化石の谷では、化石の発掘体験もできます。見つけた化石は3個まで持ち帰ることもできます! フォッサマグナミュージアムで勉強した後、糸魚川の海岸でヒスイを探すのもおすすめです。ヒスイはなかなか見つかりませんが、色々な石を見るのも楽しいです。旅の思い出になると思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県糸魚川市にある博物館です。北陸自動車道の糸魚川ICから10分くらいの美山公園内にあります。博物館の横に駐車場あります。 糸魚川はヒスイが有名なので、沢山のヒスイの展示がありました。ヒスイといえば淡い緑色の宝石をイメージしていたのですが、白色や紫色などの様々な色が展示していました。 フォッサマグナを見つけた、ナウマン博士に関する展示や、映像によるフォッサマグナの説明を見ることが出来ます。日本列島が二つに分断されていたとはびっくりしました! 他にも化石の展示や、様々な鉱物の展示もあります。 また、抽選でもらえる鑑定券があれば、海岸などで拾った石の鑑定をしてもらうことが出来ます。 フォッサマグナミュージアムの横にある化石の谷では、化石の発掘体験もできます。見つけた化石は3個まで持ち帰ることもできます! フォッサマグナミュージアムで勉強した後、糸魚川の海岸でヒスイを探すのもおすすめです。ヒスイはなかなか見つかりませんが、色々な石を見るのも楽しいです。旅の思い出になると思います!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本