「香川グリーンゴルフ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~21施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると香川グリーンゴルフから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅ヶ崎の香川にあるお蕎麦屋さんにランチで入りました。相模線の香川駅の目の前にあるとてもわかりやすい場所にあるお店なので利用されている方が多いようです。名前の通り箱根にもお店があり他にも店舗があるそうです。今回はランチの小丼とせいろ蕎麦のセットを注文しました。小丼も色々選べますが海老のかき揚げ丼にしました。せいろは細めで白めのお蕎麦でした。そしてかき揚げ丼はとてもボリュームがあってビックリしました。海老もたっぷり入っていてズッキーニとパプリカが混ざったかき揚げでした。この組み合わせは初めて食べたのですがとても美味しかったです。サクッとしてまた天丼のタレは別容器になっていて自分でかけるようになっていました。熱々のタレを揚げたてのかき揚げにかけるとじゅっと食欲をそそる音がしました。とてもおしゃれなかき揚げ丼でした。これは本当におすすめです。店内もおしゃれで落ち着く感じがとても良いですね。他にもメニューが色々あるのでおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR相模線の香川駅から歩いて4、5分の場所にあります。イタリア料理をメインにしたお店でこの辺りではあまりないのではないかなと思います。駅からは近い事もあり、サラリーマンやカップルなどの客が多いですね。わたしが来店した時は席はちらほらと空いており、窓側の席に案内されました。店内は落ち着いた雰囲気をしており、音楽も相まってすごいリラックスできます。わたしは今回パスタとサラダ、アヒージョをいただきました。パスタはいつもだったら魚介系のあっさり目の物を頂くのですが今回はクリームパスタにしました。生パスタとクリームの相性がぴったしでとても美味しかったです。アヒージョはホタテとエビが沢山入っており、それをパンでつけて食べたりしました。飲み物には白ワインを頂きました。白ワインの爽やかの酸味が料理にとても合い素敵な時間を過ごすことができました。今度行く時は赤ワインを飲みたいのでそれに合う料理を選び、夕食を堪能したいです。
-
周辺施設香川グリーンゴルフから下記の店舗まで直線距離で373m
マクドナルド 寒川大曲店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れたマクドナルドの寒川大曲店です。 通勤途中にあるのでよく利用します。 ドライブスルーもあるので、朝マックでささっと買って朝食を取ったり、お昼にコーヒーだけ買ってリフレッシュしたり、大変助けられています! みなさんもぜひ訪れてみてください^^
-
周辺施設香川グリーンゴルフから下記の店舗まで直線距離で389m
まいどおおきに食堂 大曲食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂 大曲食堂は寒川駅から国道1号線に抜ける中原街道沿いにある食堂です。 定食とは違い豊富な種類の一品料理が並んだカウンターから好きな料理を選ぶスタイルでどれも美味しそうでいつも悩んでしまいます。 毎日精米して炊いているごはんも美味しいです。
-
周辺施設香川グリーンゴルフから下記の店舗まで直線距離で457m
サイゼリヤ 寒川店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤの寒川店さんです。 平日お昼のピーク時に来店しましたが、ほんの少しの待ち時間で直ぐに案内されました! こちらの店舗の店員さんの接客が素晴らしかったです!忙しい時間帯なのでテキパキ動かれているのに笑顔も絶やさず雑な感じもありませんでした。呼び出しボタンを押しても直ぐに来て下さり、忙しいのに何故そんなに完璧なんだ…とため息後出るほど素晴らしい店員さん達でした!! 料理も直ぐに提供されて、トイレも綺麗で…もう完璧だと思います(笑) お値段はさすがサイゼリヤ、リーズナブルなのにお腹いっぱいになりました! また利用させて頂きます^^
-
周辺施設香川グリーンゴルフから下記の店舗まで直線距離で524m
バーミヤン 寒川大曲店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤンの「からあげの甘酢あんかけランチ」は、コスパの良さと食べ応えが魅力のメニュー。カリッと揚がったからあげに、甘酸っぱい特製あんがたっぷり絡んで、ご飯との相性が抜群。ランチセットにはスープバーもついていて、満足感の高い一品になっている。 まず、からあげの食感がいい。外はサクサク、中はジューシーで、噛むたびに肉の旨みが広がる。揚げたての熱々が提供されることが多く、衣のカリカリ感と肉の柔らかさのバランスが絶妙。これだけでも十分に美味しいけど、さらに特製の甘酢あんがかかることで、味の奥行きが増す。 甘酢あんは、ほどよい酸味と甘みが効いたバランスのいい味付け。野菜の旨みもプラスされていて、からあげにしっかり絡むことで、ただの揚げ物ではなく、さっぱりとした食べやすさも感じられる。こってりしすぎず、ご飯がどんどん進む味付けなのもポイント。甘酢あんのとろみがあるので、ご飯と一緒に食べると最後まで飽きずに楽しめる。 さらに、このランチの魅力はコスパの良さ。リーズナブルな価格設定で、ご飯とスープバーがついてくるので、しっかりお腹を満たせる。スープバーはセルフサービスで、自由におかわりできるから、食事の満足度が高い。ご飯の大盛りも少額で追加できるので、ボリュームを求める人にもぴったり。 また、プラス料金で餃子などのサイドメニューを追加できるのも嬉しいポイント。餃子は外はパリッと焼かれ、中は肉汁たっぷりで、からあげとの組み合わせも最高。ランチセットを少しグレードアップさせて、より満足度の高い食事にすることもできる。 バーミヤンはファミレスの中華料理店として、多彩なメニューが魅力だけど、この「からあげの甘酢あんかけランチ」は、特に手軽に本格的な味を楽しめるメニューの一つ。ガッツリ食べたい人にも、コスパ重視の人にもおすすめ。からあげと甘酢あんの絶妙な組み合わせを、ぜひ一度味わってみてほしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蕎麦が無性に食べたくなり、Googlemapで検索すると、茅ヶ崎に口コミ4.0以上の高評価の蕎麦屋を発見したことをきっかけに、昼食の時間帯に行ってきました。「蕎麦処 榮家」は、神奈川県茅ケ崎市の、JR相模線香川駅から徒歩10分、茅ケ崎インターからほど近くに店舗を構える蕎麦屋です。昭和48年の創業以来、変わらぬ味を提供し続けるため北海道産十勝蕎麦を自家製粉。 毎日石臼挽きの蕎麦粉を店内仕込みしており、香り高く喉越しの良いお蕎麦をご提供。 京都から直送の京鴨肉料理もお楽しみ頂けます。私は天せいろと穴子丼を注文。お値段は2000円以内で迫力満点の穴子丼に目を奪われました。ボリューム満点で、味を大満足の味でした。 蕎麦処 榮家は、日本の伝統的な蕎麦料理を提供するお店です。 榮家は、その美味しい蕎麦と親切なサービスでとても評判のお店です。まず、榮家の蕎麦は地元の厳選された小麦を使用し、手間を惜しまず丁寧に打たれています。そのため、香り高い風味とコシのある食感が特徴で、蕎麦好きなら一度は訪れるべきです。蕎麦があまり好きでない人でも蕎麦が好きになるくらい美味しく頂きました。 また、榮家のサービスも素晴らしいく、スタッフはいつも笑顔で、訪れるお客さんに温かく迎えてくれます。特に初めて訪れる人でも、メニューや食べ方について丁寧に説明してくれるので安心して食事が楽しめました。 さらに、店内の雰囲気も落ち着いていて居心地が良いです。木のぬくもりを感じるインテリアや、和やかな音楽が流れる空間は、訪れるたびに癒されると評判です。 ただし、忙しい時間帯は混雑していることもあるため、事前に予約をしておくことをおすすめします。特に週末や夜の時間帯は混雑が予想されるので、予定を立てる際には考慮してください。 蕎麦処 榮家は素晴らしい料理とサービスが楽しめるお店であり、地元の人々や観光客に愛されています。日本の伝統的な蕎麦を味わいたい方にはぜひおすすめしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅ヶ崎のラーメンよし坊さんへランチしに行きました。店内は食券システムになっていますので、ご注意ください。メニューは、しょうゆラーメン680円、ねぎしょうゆラーメン780円、チャーシューしょうゆラーメン950円、ネギチャーシューラーメン1000円、しおラーメン680円、ネギしおラーメン780円、チャーシューしおラーメン950円、ネギチャーシューラーメン1000円、みそラーメン780円、ネギみそラーメン880円、チャーシューみそラーメン1050円、ネギチャーシューみそラーメン1100円、あっさりしょうゆラーメン680円、あっさりネギしょうゆラーメン780円、あっさりチャーシューしょうゆラーメン950円、あっさりネギチャーシューしょうゆラーメン1000円、塩もあっさり系があります。ご飯ものとしては、チャーマヨ丼300円、チャーシュー炙り丼300円、チャーシューネギみそ丼300円、トッピングチャーシュー270円、トッピングネギ100円、トッピングメンマ100円、トッピングバター100円、トッピングキャベツ100円、トッピングコーン100円、トッピングほうれん草100円、トッピングうずら卵100円、トッピングのり100円、トッピング玉子150円、トッピングもやし50円です。麺の中盛100円、大盛が150円です。定休日は火曜日が基本で第三水曜日、中は禁煙で駐車場はあります。 ランチの時間が11:30から14:00、夜は17:30から23:00と間にクールタイムがありますので、ご注意ください。場所は新湘南バイパス、茅ヶ崎中央インターの側、黄色いのれんが目印のお店です。店員さんの接客もよくとても気持ち良い環境でした。ラーメンの味もとても美味しく満足できるような内容になっていました。ただ店内がそこまで広くはないので、座れなければ並ぶことになります。最大で14人分の席がありました。近くに寄ったらぜひ立ち寄ってみてください。
-
周辺施設香川グリーンゴルフから下記の店舗まで直線距離で847m
ステーキのどん 茅ヶ崎店/ ステーキのどん60店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅ヶ崎駅から北に車で10分ぐらいのところあるステーキどんに行ってきました。駐車場も広く出入口が2箇所あるのも利用しやすいです。仕事のランチでよく利用していますが、こちらのお店のランチはなんと17時までやっています。日替りランチから定番ランチもあるのですがなんといってもボリューム満点でとてもリーズナブルです。ハンバーグの他に2種類ぐらいのチキンやグラタンなど付いています。ハンバーグもとてもジューシーでソースもありますが私は岩塩で食べるのが気に入っています。あっさりしながらもお肉の味を楽しめて凄く美味しいのでおすすめです。そしてライスとパンがあるのですがどちらも頼めますしおかわりを制限がないのです。店員さんには最初からライスとパンを同時に頼む方が多いですよと言っていました。 そしてランチスープも2種類あってこちらもおかわり自由です。食べ盛りのお子さんと行っても大満足されると思いますよ。店内もきれいですし店員さんもとても感じがいいですよ。
-
周辺施設香川グリーンゴルフから下記の店舗まで直線距離で966m
ケンタッキーフライドチキン 茅ヶ崎西久保店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このケンタッキーをひとことで表すのなら「車で寄るのに便利な店」と言えるでしょう。 ケンタッキー茅ヶ崎西久保店は、地元の住民に広く愛されているファーストフード店です。茅ヶ崎駅内にもケンタッキーはありますが、この店舗は駅から車で10分ほどの路面店です。 まず、店内の清潔さについてとても隅々まで清潔さが維持されています。店舗は常に清掃が行き届いており、テーブルや床も清潔に保たれています。特に、コロナ禍においては消毒や衛生管理が徹底されている点が安心できると評判でした。トイレはこまめに清掃されており実際とても綺麗です。 次に、スタッフの対応にも好感が持てます。店員は明るくフレンドリーで、注文時の対応も迅速です。ドライブスルーと店内どちらも対応しているため忙しそうですが、混雑時でも冷静に対応してくれるため、待ち時間が長く感じられることは少ないです。しかしクリスマスやお昼時にはさすがに混雑するので注意が必要です。 料理についてはいうまでも無いでしょう特に、定番のフライドチキンは外はカリッと中はジューシーで、常に安定した美味しさを提供しています。また、サイドメニューのポテトやビスケットも最高で、一度食べるとリピートしたくなる味わいです。さらに、期間限定メニューや地域限定の特別メニューもあり、飽きることなく楽しむことができます。私は月見が好きです。 先述しましたが混雑時には注文から受け取りまでに時間がかかることがあるという意見も見られます。特に、週末や祝日、ランチタイムには店内が混み合うため、待ち時間が長くなることがあります。しかし、これは人気店ならではの問題であり、店側もできる限り迅速な対応を心掛けているようです。 この店舗の魅力は駐車場の多さとドライブスルーの存在です。メイン通りに面しているため車で来る人が最も多いというニーズに完璧に対応しています。 夕方は特にドライブスルーが人気です。 総じて、ケンタッキー茅ヶ崎西久保店は、清潔な店内、フレンドリーなスタッフ、美味しい料理が揃ったお店として高く評価されています。特に、車のファミリー層や自転車通学の学生にとっては気軽に立ち寄れる場所として人気があります。これからも、多くの人々に愛され続けることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅ヶ崎駅から北に車で10分ぐらいのところあるステーキどんに行ってきました。駐車場も広く出入口が2箇所あるのも利用しやすいです。仕事のランチでよく利用していますが、こちらのお店のランチはなんと17時までやっています。日替りランチから定番ランチもあるのですがなんといってもボリューム満点でとてもリーズナブルです。ハンバーグの他に2種類ぐらいのチキンやグラタンなど付いています。ハンバーグもとてもジューシーでソースもありますが私は岩塩で食べるのが気に入っています。あっさりしながらもお肉の味を楽しめて凄く美味しいのでおすすめです。そしてライスとパンがあるのですがどちらも頼めますしおかわりを制限がないのです。店員さんには最初からライスとパンを同時に頼む方が多いですよと言っていました。 そしてランチスープも2種類あってこちらもおかわり自由です。食べ盛りのお子さんと行っても大満足されると思いますよ。店内もきれいですし店員さんもとても感じがいいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤンの「からあげの甘酢あんかけランチ」は、コスパの良さと食べ応えが魅力のメニュー。カリッと揚がったからあげに、甘酸っぱい特製あんがたっぷり絡んで、ご飯との相性が抜群。ランチセットにはスープバーもついていて、満足感の高い一品になっている。 まず、からあげの食感がいい。外はサクサク、中はジューシーで、噛むたびに肉の旨みが広がる。揚げたての熱々が提供されることが多く、衣のカリカリ感と肉の柔らかさのバランスが絶妙。これだけでも十分に美味しいけど、さらに特製の甘酢あんがかかることで、味の奥行きが増す。 甘酢あんは、ほどよい酸味と甘みが効いたバランスのいい味付け。野菜の旨みもプラスされていて、からあげにしっかり絡むことで、ただの揚げ物ではなく、さっぱりとした食べやすさも感じられる。こってりしすぎず、ご飯がどんどん進む味付けなのもポイント。甘酢あんのとろみがあるので、ご飯と一緒に食べると最後まで飽きずに楽しめる。 さらに、このランチの魅力はコスパの良さ。リーズナブルな価格設定で、ご飯とスープバーがついてくるので、しっかりお腹を満たせる。スープバーはセルフサービスで、自由におかわりできるから、食事の満足度が高い。ご飯の大盛りも少額で追加できるので、ボリュームを求める人にもぴったり。 また、プラス料金で餃子などのサイドメニューを追加できるのも嬉しいポイント。餃子は外はパリッと焼かれ、中は肉汁たっぷりで、からあげとの組み合わせも最高。ランチセットを少しグレードアップさせて、より満足度の高い食事にすることもできる。 バーミヤンはファミレスの中華料理店として、多彩なメニューが魅力だけど、この「からあげの甘酢あんかけランチ」は、特に手軽に本格的な味を楽しめるメニューの一つ。ガッツリ食べたい人にも、コスパ重視の人にもおすすめ。からあげと甘酢あんの絶妙な組み合わせを、ぜひ一度味わってみてほしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤの寒川店さんです。 平日お昼のピーク時に来店しましたが、ほんの少しの待ち時間で直ぐに案内されました! こちらの店舗の店員さんの接客が素晴らしかったです!忙しい時間帯なのでテキパキ動かれているのに笑顔も絶やさず雑な感じもありませんでした。呼び出しボタンを押しても直ぐに来て下さり、忙しいのに何故そんなに完璧なんだ…とため息後出るほど素晴らしい店員さん達でした!! 料理も直ぐに提供されて、トイレも綺麗で…もう完璧だと思います(笑) お値段はさすがサイゼリヤ、リーズナブルなのにお腹いっぱいになりました! また利用させて頂きます^^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蕎麦が無性に食べたくなり、Googlemapで検索すると、茅ヶ崎に口コミ4.0以上の高評価の蕎麦屋を発見したことをきっかけに、昼食の時間帯に行ってきました。「蕎麦処 榮家」は、神奈川県茅ケ崎市の、JR相模線香川駅から徒歩10分、茅ケ崎インターからほど近くに店舗を構える蕎麦屋です。昭和48年の創業以来、変わらぬ味を提供し続けるため北海道産十勝蕎麦を自家製粉。 毎日石臼挽きの蕎麦粉を店内仕込みしており、香り高く喉越しの良いお蕎麦をご提供。 京都から直送の京鴨肉料理もお楽しみ頂けます。私は天せいろと穴子丼を注文。お値段は2000円以内で迫力満点の穴子丼に目を奪われました。ボリューム満点で、味を大満足の味でした。 蕎麦処 榮家は、日本の伝統的な蕎麦料理を提供するお店です。 榮家は、その美味しい蕎麦と親切なサービスでとても評判のお店です。まず、榮家の蕎麦は地元の厳選された小麦を使用し、手間を惜しまず丁寧に打たれています。そのため、香り高い風味とコシのある食感が特徴で、蕎麦好きなら一度は訪れるべきです。蕎麦があまり好きでない人でも蕎麦が好きになるくらい美味しく頂きました。 また、榮家のサービスも素晴らしいく、スタッフはいつも笑顔で、訪れるお客さんに温かく迎えてくれます。特に初めて訪れる人でも、メニューや食べ方について丁寧に説明してくれるので安心して食事が楽しめました。 さらに、店内の雰囲気も落ち着いていて居心地が良いです。木のぬくもりを感じるインテリアや、和やかな音楽が流れる空間は、訪れるたびに癒されると評判です。 ただし、忙しい時間帯は混雑していることもあるため、事前に予約をしておくことをおすすめします。特に週末や夜の時間帯は混雑が予想されるので、予定を立てる際には考慮してください。 蕎麦処 榮家は素晴らしい料理とサービスが楽しめるお店であり、地元の人々や観光客に愛されています。日本の伝統的な蕎麦を味わいたい方にはぜひおすすめしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このケンタッキーをひとことで表すのなら「車で寄るのに便利な店」と言えるでしょう。 ケンタッキー茅ヶ崎西久保店は、地元の住民に広く愛されているファーストフード店です。茅ヶ崎駅内にもケンタッキーはありますが、この店舗は駅から車で10分ほどの路面店です。 まず、店内の清潔さについてとても隅々まで清潔さが維持されています。店舗は常に清掃が行き届いており、テーブルや床も清潔に保たれています。特に、コロナ禍においては消毒や衛生管理が徹底されている点が安心できると評判でした。トイレはこまめに清掃されており実際とても綺麗です。 次に、スタッフの対応にも好感が持てます。店員は明るくフレンドリーで、注文時の対応も迅速です。ドライブスルーと店内どちらも対応しているため忙しそうですが、混雑時でも冷静に対応してくれるため、待ち時間が長く感じられることは少ないです。しかしクリスマスやお昼時にはさすがに混雑するので注意が必要です。 料理についてはいうまでも無いでしょう特に、定番のフライドチキンは外はカリッと中はジューシーで、常に安定した美味しさを提供しています。また、サイドメニューのポテトやビスケットも最高で、一度食べるとリピートしたくなる味わいです。さらに、期間限定メニューや地域限定の特別メニューもあり、飽きることなく楽しむことができます。私は月見が好きです。 先述しましたが混雑時には注文から受け取りまでに時間がかかることがあるという意見も見られます。特に、週末や祝日、ランチタイムには店内が混み合うため、待ち時間が長くなることがあります。しかし、これは人気店ならではの問題であり、店側もできる限り迅速な対応を心掛けているようです。 この店舗の魅力は駐車場の多さとドライブスルーの存在です。メイン通りに面しているため車で来る人が最も多いというニーズに完璧に対応しています。 夕方は特にドライブスルーが人気です。 総じて、ケンタッキー茅ヶ崎西久保店は、清潔な店内、フレンドリーなスタッフ、美味しい料理が揃ったお店として高く評価されています。特に、車のファミリー層や自転車通学の学生にとっては気軽に立ち寄れる場所として人気があります。これからも、多くの人々に愛され続けることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂 大曲食堂は寒川駅から国道1号線に抜ける中原街道沿いにある食堂です。 定食とは違い豊富な種類の一品料理が並んだカウンターから好きな料理を選ぶスタイルでどれも美味しそうでいつも悩んでしまいます。 毎日精米して炊いているごはんも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅ヶ崎のラーメンよし坊さんへランチしに行きました。店内は食券システムになっていますので、ご注意ください。メニューは、しょうゆラーメン680円、ねぎしょうゆラーメン780円、チャーシューしょうゆラーメン950円、ネギチャーシューラーメン1000円、しおラーメン680円、ネギしおラーメン780円、チャーシューしおラーメン950円、ネギチャーシューラーメン1000円、みそラーメン780円、ネギみそラーメン880円、チャーシューみそラーメン1050円、ネギチャーシューみそラーメン1100円、あっさりしょうゆラーメン680円、あっさりネギしょうゆラーメン780円、あっさりチャーシューしょうゆラーメン950円、あっさりネギチャーシューしょうゆラーメン1000円、塩もあっさり系があります。ご飯ものとしては、チャーマヨ丼300円、チャーシュー炙り丼300円、チャーシューネギみそ丼300円、トッピングチャーシュー270円、トッピングネギ100円、トッピングメンマ100円、トッピングバター100円、トッピングキャベツ100円、トッピングコーン100円、トッピングほうれん草100円、トッピングうずら卵100円、トッピングのり100円、トッピング玉子150円、トッピングもやし50円です。麺の中盛100円、大盛が150円です。定休日は火曜日が基本で第三水曜日、中は禁煙で駐車場はあります。 ランチの時間が11:30から14:00、夜は17:30から23:00と間にクールタイムがありますので、ご注意ください。場所は新湘南バイパス、茅ヶ崎中央インターの側、黄色いのれんが目印のお店です。店員さんの接客もよくとても気持ち良い環境でした。ラーメンの味もとても美味しく満足できるような内容になっていました。ただ店内がそこまで広くはないので、座れなければ並ぶことになります。最大で14人分の席がありました。近くに寄ったらぜひ立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れたマクドナルドの寒川大曲店です。 通勤途中にあるのでよく利用します。 ドライブスルーもあるので、朝マックでささっと買って朝食を取ったり、お昼にコーヒーだけ買ってリフレッシュしたり、大変助けられています! みなさんもぜひ訪れてみてください^^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅ヶ崎の香川にあるお蕎麦屋さんにランチで入りました。相模線の香川駅の目の前にあるとてもわかりやすい場所にあるお店なので利用されている方が多いようです。名前の通り箱根にもお店があり他にも店舗があるそうです。今回はランチの小丼とせいろ蕎麦のセットを注文しました。小丼も色々選べますが海老のかき揚げ丼にしました。せいろは細めで白めのお蕎麦でした。そしてかき揚げ丼はとてもボリュームがあってビックリしました。海老もたっぷり入っていてズッキーニとパプリカが混ざったかき揚げでした。この組み合わせは初めて食べたのですがとても美味しかったです。サクッとしてまた天丼のタレは別容器になっていて自分でかけるようになっていました。熱々のタレを揚げたてのかき揚げにかけるとじゅっと食欲をそそる音がしました。とてもおしゃれなかき揚げ丼でした。これは本当におすすめです。店内もおしゃれで落ち着く感じがとても良いですね。他にもメニューが色々あるのでおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR相模線の香川駅から歩いて4、5分の場所にあります。イタリア料理をメインにしたお店でこの辺りではあまりないのではないかなと思います。駅からは近い事もあり、サラリーマンやカップルなどの客が多いですね。わたしが来店した時は席はちらほらと空いており、窓側の席に案内されました。店内は落ち着いた雰囲気をしており、音楽も相まってすごいリラックスできます。わたしは今回パスタとサラダ、アヒージョをいただきました。パスタはいつもだったら魚介系のあっさり目の物を頂くのですが今回はクリームパスタにしました。生パスタとクリームの相性がぴったしでとても美味しかったです。アヒージョはホタテとエビが沢山入っており、それをパンでつけて食べたりしました。飲み物には白ワインを頂きました。白ワインの爽やかの酸味が料理にとても合い素敵な時間を過ごすことができました。今度行く時は赤ワインを飲みたいのでそれに合う料理を選び、夕食を堪能したいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本