「民家園ビッグゴルフ」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると民家園ビッグゴルフから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 向ヶ丘遊園駅菅生線を南下して生田緑地を抜けて少し開けたところ(川崎西部地域療育センター交差点近く)に「たぬきの絵が描かれた看板」があります。そこが「うどん居酒屋どんた」です。店内に入ると壁に電車の切符がいっぱい貼られていました。よく見ると切符の駅名で「しりとり」をしているようで、次は「ふ」で始まる切符を大募集中でした。聞くと店主が鉄道マニアのようで、なんとなく始めたものが続いているとのことでした。店内にはさまざまな鉄道グッズが置かれているので店主の鉄道マニアぶりが理解できます。 どんたの入り口には「うどん居酒屋」と書いてありますが、ランチも営業しており、今回ランチタイムに訪問した際には(満席でしたが)お酒を飲まれている人はいませんでした。 肌寒い日に行ったので「鍋焼きうどん」をお願いしようと思いましたが、「鍋焼きうどんはお時間をいただいております」の張り紙が書かれておりました。今回は次の予定があり、限られたランチタイムだったので、鍋焼きうどんは諦めて同じような「天ぷらうどん」を注文しました。本来ならば、私はそば好きなので「天ぷらうどん」ならば「天ぷらそば」を注文するところですが、このお店は「うどん居酒屋」と看板にありましたので、今回が初めての訪問は「うどん」を頂いてみようと思い「天ぷらうどん」を注文しました。 注文が終わり、厨房より天ぷらを揚げる音が聞こえてきました。しばらくするとカツオだしの良い匂いのした「天ぷらうどん」が運ばれてきました。 まずはお出汁を一口すすると、程よくお出汁の効いたお汁で期待できそうです。上に乗っている天ぷらをパクリ。熱々サクサクの衣をまとった「かぼちゃの天ぷら」の中身はホクホクです。衣にお出しが染みてこれも美味。コシのつよいうどんとの相性抜群です。ちなみに天ぷらは、海老天、カボチャ天、ナス天の3種が乗っていました。どれも熱々で美味しいです。途中で卓上にある「七味唐辛子」を入れて味変。額から汗が出てきて寒かった体の中からポッカポッカです。お出汁もほとんど完飲してお腹も大満足なランチとなりました。 お店の横に3台停められる無料駐車場がありますので、お酒を飲まない人は車での利用も便利ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 向ヶ丘遊園駅菅生線を南下して生田緑地を抜けて少し開けたところ(川崎西部地域療育センター交差点近く)に「たぬきの絵が描かれた看板」があります。そこが「うどん居酒屋どんた」です。店内に入ると壁に電車の切符がいっぱい貼られていました。よく見ると切符の駅名で「しりとり」をしているようで、次は「ふ」で始まる切符を大募集中でした。聞くと店主が鉄道マニアのようで、なんとなく始めたものが続いているとのことでした。店内にはさまざまな鉄道グッズが置かれているので店主の鉄道マニアぶりが理解できます。 どんたの入り口には「うどん居酒屋」と書いてありますが、ランチも営業しており、今回ランチタイムに訪問した際には(満席でしたが)お酒を飲まれている人はいませんでした。 肌寒い日に行ったので「鍋焼きうどん」をお願いしようと思いましたが、「鍋焼きうどんはお時間をいただいております」の張り紙が書かれておりました。今回は次の予定があり、限られたランチタイムだったので、鍋焼きうどんは諦めて同じような「天ぷらうどん」を注文しました。本来ならば、私はそば好きなので「天ぷらうどん」ならば「天ぷらそば」を注文するところですが、このお店は「うどん居酒屋」と看板にありましたので、今回が初めての訪問は「うどん」を頂いてみようと思い「天ぷらうどん」を注文しました。 注文が終わり、厨房より天ぷらを揚げる音が聞こえてきました。しばらくするとカツオだしの良い匂いのした「天ぷらうどん」が運ばれてきました。 まずはお出汁を一口すすると、程よくお出汁の効いたお汁で期待できそうです。上に乗っている天ぷらをパクリ。熱々サクサクの衣をまとった「かぼちゃの天ぷら」の中身はホクホクです。衣にお出しが染みてこれも美味。コシのつよいうどんとの相性抜群です。ちなみに天ぷらは、海老天、カボチャ天、ナス天の3種が乗っていました。どれも熱々で美味しいです。途中で卓上にある「七味唐辛子」を入れて味変。額から汗が出てきて寒かった体の中からポッカポッカです。お出汁もほとんど完飲してお腹も大満足なランチとなりました。 お店の横に3台停められる無料駐車場がありますので、お酒を飲まない人は車での利用も便利ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本