「株式会社三ッ沢ゴルフセンター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~365施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると株式会社三ッ沢ゴルフセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で287m
なんじゃもんじゃカフェ
所在地: 〒221-0853 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢東町5-55
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町駅」から「なんじゃもんじゃカフ…」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「なんじゃもんじゃカフ…」まで 620m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄の三ツ沢下町駅から少し歩いた所にある、隠れ家的な感じの喫茶店てす ツリーハウスのお店なのでなかなか体験出来ない感じのたたずまいです 四季折々、周りの木々がいい雰囲気を感じさせます
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で509m
CoCo壱番屋 横浜鶴屋町店/ CoCo壱番屋1,177店舗
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目33-18
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「CoCo壱番屋 横浜…」まで 徒歩7分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 横浜…」まで 100m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅よりほどのところにお店があります。カレー専門店です。メニューも豊富に揃っており、コクのあるカレーはとてもおいしいです。テイクアウトもでき、とても便利なお店です。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で522m
Lu’s CAFE
所在地: 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町18-6 横浜西口オーケービル1F
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「Lu’s CAFE」まで 徒歩10分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「Lu’s CAFE」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道本線「平沼橋駅」下車 徒歩10分で浅間下交差点を横浜西口方面を行き旧東海道沿いにの横浜西口オーケービル1階に有ります。お店の外観は、植栽を多く用いれて海外に来ているかの様に錯覚をするほどのお洒落さがあり店内は、もちろん明るく落ち着いてくつろげる空間になっています。カフェとは言えレストランの様に種類も豊富な料理を取り揃えているのでご夫婦やペットと一緒に散歩の帰りに立ち寄るほどの地域密着のお店です。お近くにお寄りの際は、是非お越しください。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で527m
お好み焼き・てる
所在地: 〒220-0006 神奈川県横浜市西区宮ケ谷1-7
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「お好み焼き・てる」まで 徒歩11分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「お好み焼き・てる」まで 700m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き てる は横浜駅近くのお好み焼き屋さんです。駅から近いのでとても便利です。気前のいい店員さんのつくるお好み焼きは絶品です。お酒にも合うので夜に行くことをおすすめします。活気のあるお店です。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で531m
横濱Cheers
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32-14
- アクセス:
JR横須賀線「横浜駅」から「横濱Cheers」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「横濱Cheers」まで 64m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの横濱Cheersさんは、横浜鶴屋町ではちょっとした有名店で、ビールのラインナップがワールドクラスで、世界各国のビールを取り揃えているお店です。 お料理の方も充実していて、手作りのピザや生パスタなど専門店にも引けを取らない味です。 私的におすすめは、熟成生ハムや自家製ピクルスそれにフィッシュ&チップスですかね。 ソーセージも本格的なあるのでビールには最高です。 とても楽しくおひとり様でも入りやすいお店ですよ。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で536m
中国料理&タイ料理 チャイハナ 横浜西口店
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14
- アクセス:
JR横須賀線「横浜駅」から「中国料理&タイ料理 …」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「中国料理&タイ料理 …」まで 60m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜西口から徒歩10分程度の場所にあります。個人的には隠れた名店だと思っています。美味しくて、沢山料理が出て来ますので、仲間と一緒に食事をするのに適していますよ。餃子が最高です。是非一度、食してみてください。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で537m
ジョナサン 横浜北幸店/ ジョナサン213店舗
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9-40 銀洋ビル1F
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「横浜駅」から「ジョナサン 横浜北幸…」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ジョナサン 横浜北幸…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜ハマボールイアスの裏のあり、ビブレの通りの奥辺り、西口奥にあります。 私はモーニングやランチで訪れる事が多く、たまに利用させていただいてます。 長居ができないモーニングがほとんどですが、朝からゆっくり食事を取れるので良く利用しています。 最近はロボットが配膳をしていて、お店が効率よく回っているんじゃないかと感じます。 モーニングセットは、スクランブルエッグがふわふわでお気に入りでよく注文します。 モーニングを注文すると、ドリンクバーやスープバーがついてくるのでお得だと思います。 食後のコーヒーなども自由に飲めます。 食後に、飲み物を飲みながらゆっくり過ごすことが出来るのが嬉しいポイントです。ジョナサンはコンセントもあるので充電したい時にほんとに便利。 お昼ご飯を食べながらしっかり充電させてもらいました。 パソコンいじったり、仕事で利用している人も結構いて使いやすいんだなと思います。 ランチメニューから今回は選びましたが、フライドチキンのメニューも気になりました。 ファミリーレストランですが、食事自体は本当に美味しいです。食事中のアクリルパーテーションなどはスタッフの方に言えばもらえます。おそらくスタッフとお客さんとの接触時間を少なくする為だと思います。家族連れの方は、楽しいかもしれないですね。私が行く時はいつも、仕事中のランチに使用することが多いのですが、荷物が多いと広めの席に案内してくれます。店内は他店と比べると狭め、提供時間は遅く、ポテトフライやチキンが冷めていた。 新商品のクリスプチキンは臭みもなく美味しかったが、バンズは甘めのバンズで、塩辛いチキンとよく合います。焼きたてなので、ふわふわで美味しかったです。 11時過ぎに行ったらランチの少し前の時間だと余裕があり席を選んで座れます。ですが出る頃にはいつも並んでいるのでお昼は人気みたいですね。 私のお気に入りは、若鶏のみぞれ煮膳です。出来立てぐつぐつで出てくるのでとっても美味しいです。野菜もあるので、ボリュームがあります。ご飯の代わりに豆腐や雑穀米も選べるのでダイエット中でも罪悪感なくいただけます。 スタッフの方もてきぱきしていて丁寧で居心地が良かったです。駐車場については、もう一つ嬉しいポイントは、机にコンセントがあるので、パソコンで作業する方や携帯の充電をしたい方はぴったりです。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で541m
コメダ珈琲店 横浜西口北幸店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅にある「コメダ珈琲店横浜西口北幸店」に行ってきました。 お昼過ぎの14時頃に訪れたため、行ったときには満席で15分ほど待って席を案内されました。 今回ブレンドとクラブハリエコラボのショコラノワールを注文しました。 ショコラノワールは甘すぎず、ブラックコーヒーによく合う味で美味しかったです。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で550m
元祖ニュータンタンメン本舗 三ッ沢店/ 元祖ニュータンタンメ…20店舗
所在地: 〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町8-14
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町駅」から「元祖ニュータンタンメ…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「元祖ニュータンタンメ…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢下町駅から徒歩2〜3分くらいのところにある【元祖ニュータンタンメン本舗 三ツ沢店】があります。国道1号線沿いにあります。川崎市近郊に数店舗あるチェーン店になります。ニユータンタンメンは、鶏ガラベースのスープに挽肉とニンニク、溶き卵、粗びきの唐辛子を絡ませて、もちもちの太麺との相性がバッチリのラーメンとなっています。辛さを【普通】、【中辛】、【大辛】、【めちゃ辛】の4段階があります。ニュータンタンメンには、白いご飯をついつい注文してしまします。具のみをご飯の上にのせて食べたり、最後の方に残ったスープのなかに入れておじや風にして食べても美味しいです。ほかにも味噌ラーメンやまぜめんなどもあります。店内は、広く座席数も多くあります。家族連れも多く、テーブル席がおおくあります。一人でもテーブル席があるので大丈夫です。土曜、日曜の週末などは子供連れのお客さんが多く、平日にはランチもあるので近所の人が食べに来ているのが多いです。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で559m
DRAGON酒家離
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32-19
- アクセス:
京急本線「横浜駅」から「DRAGON酒家離」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「DRAGON酒家離」まで 38m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅から徒歩10分ほどのところにあるDragon酒家さんです。 こちらはランチも営業しており、ランチメニューはリーズナブルな値段で美味しい中華が味わえます。 大盛り無料など、サービスもとても良く、満腹になります! 味もとても美味しいので是非オススメです。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で582m
ラリグラス
所在地: 〒221-0851 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町7-5
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町駅」から「ラリグラス」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「ラリグラス」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市神奈川区にある「ラリグラス」は、地元で愛されるカフェであり、隠れ家的な雰囲気を持つおしゃれな空間が広がっています。お店の名前からもわかるように、ラリグラス(Lily Grass)は、植物に囲まれた空間や緑を大切にした店舗デザインが特徴的です。このカフェでは、自然の温かさを感じながら、リラックスした時間を過ごすことができます。 まず、店舗に足を踏み入れると、ガラス張りの大きな窓から差し込む自然光が店内を明るく照らし、植物が所々に配置されていて、心地よい雰囲気を醸し出しています。木のテーブルや椅子が使われており、シンプルでありながら温かみを感じるインテリアが、居心地の良さを一層引き立てています。全体的に落ち着いた色調で統一されているので、カフェの中にいるだけで自然とリラックスできるでしょう。 「ラリグラス」の魅力は、もちろん店内の雰囲気だけでなく、提供される料理や飲み物にもあります。特に、地元の新鮮な食材を使用したメニューは、健康志向の方にもピッタリです。ランチメニューやデザートも豊富で、どれも手が込んでいて、見た目にも美しく、味わいも抜群です。中でもおすすめは、ヘルシーなサンドイッチや、季節のフルーツを使ったスイーツ。甘さ控えめで素材の味を生かしたスイーツは、軽い食事としても楽しめます。 ドリンクメニューも多彩で、特にオーガニックコーヒーやハーブティーが人気です。店内の静かな雰囲気にぴったりな、ゆっくりと時間をかけて楽しむことができる飲み物が豊富に取り揃えられています。ラリグラスのカフェラテは、ふわっとしたミルクフォームと深いコーヒーの味わいが絶妙で、リピーターが多いのも納得です。 スタッフのサービスも非常に丁寧で、訪れるたびに温かい対応をしてくれるため、居心地の良さがさらに増します。店内の静かな空気感と、穏やかなサービスが相まって、ゆっくりと自分の時間を楽しむことができます。また、カフェの近くには公園もあり、食後に散歩をすることもできるので、カフェで過ごす時間をさらに特別なものにしてくれるでしょう。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で584m
ドトールコーヒーショップ 横浜北幸店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、ドトールコーヒーショップ横浜北幸店で友達とお昼を食べました! 私が頼んだのは、チーズ in ミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージとアイスカフェラテを頼みましたー! チーズ in ミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージは、さっぱりとした優しい味わいの生ハムロースはそのままで、しっかりとした味わいのボンレスハムと、粗挽きブラックペッパーの効いたボローニャソーセージとマヨソースを調整していて肉の旨味をより感じられるよう仕上げられていてコクのあるチェダーチーズと絶妙にマッチしていていつ食べても美味しいです! アイスカフェラテは、コーヒーと冷たいミルクのバランスが良く毎回ドートルに行ったら頼んでます! 友達は、ジャーマンドックとアイスコーヒーを頼んでいました。 ジャーマンドックは、マスタードとソーセージの組み合わせは絶妙で友達は美味しそうに食べていました! ドトールコーヒーショップは、休みの日は良く行くのでまた近いうちに行きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「麺屋だるま」は神奈川区に位置する人気のラーメン店で、地域の人々から愛される存在です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、どちらも居心地が良く、一人でもグループでも訪れやすい空間です。店主のこだわりが詰まった一杯を求めて、休日には行列ができることもしばしば。ここでは、シンプルながらも深い味わいのラーメンが堪能できると評判です。 最初にオーダーしたのは、看板メニューの「特製ラーメン」。スープは豚骨ベースで、濃厚さの中にほんのりとした甘みを感じる絶妙なバランス。香りも豊かで、スープ一口目からその深みが伝わります。豚骨スープの奥行きがあり、コクのある味わいながらも、くどくなく、後味がさっぱりとしているのが特徴です。このスープは、麺と絡むことで更に美味しさが引き立ち、最後まで飽きることなく楽しめます。 麺は細めのストレートで、モチモチ感があり、スープの絡みが良いです。少し硬めに茹でられており、食感がしっかりとしていて、スープとのバランスが完璧です。メンマやチャーシューなどのトッピングも見逃せません。メンマは程よい歯ごたえで、ラーメンに程よいアクセントを与え、チャーシューはジューシーでやわらかく、肉本来の旨味が感じられます。 「麺屋だるま」の特徴的な部分は、提供されるラーメンのすべてが丁寧に作られている点です。スープ、麺、トッピング、それぞれに手間を惜しまず、時間をかけて仕込まれていることが伝わります。特に店主のスープへのこだわりが感じられ、時間をかけて煮込んだことで引き出された旨味がスープ全体に広がっているのです。 店内は清潔で、カウンター席に座ると、厨房の中で調理をしている様子を見ながら食事を楽しめます。店主は非常に丁寧な接客をしており、居心地の良さを提供してくれる点も高評価です。食事中に他のお客さんと会話を楽しむこともでき、ラーメンの話題で盛り上がることもあります。 また、サイドメニューにも工夫があり、「チャーシュー丼」や「餃子」なども人気です。特にチャーシュー丼は、ラーメンと一緒に食べるとさらに満足感が増します。ラーメンのスープが染み込んだご飯に、柔らかなチャーシューが乗っていて、濃い目の味付けがご飯と絶妙に絡みます。
-
周辺施設株式会社三ッ沢ゴルフセ...から下記の店舗まで直線距離で598m
ダンバートン(DUMBARTON)
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目10-36
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「ダンバートン(DUM…」まで 徒歩7分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ダンバートン(DUM…」まで 360m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダンバートン(DUMBARTON)は、ビルの地下にある、隠れ家的なお店です。 長いカウンターとテーブルが多数あるBARです。 ダンディーなマスターと渋い店内は、美味しいお酒をよりいっそう美味しくさせてくれます。
-
一蘭 横浜西口店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-15-4
- アクセス:
JR横須賀線「横浜駅」から「一蘭 横浜西口店」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「一蘭 横浜西口店」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は横浜駅西口にあります「一蘭」というラーメン屋に訪れました。 豚骨ラーメンが大好きな私ですが一蘭には一度も行ったことがありませんでした。理由としてはいつも長蛇の列ができておりいつも渋々あきらめておりました。しかし今回時間的にか空いておりましたので念願の一蘭に訪れてみました。まず驚いたのがすべてカウンター席となっており、席ごとに横が敷居で隠れていました。席に座ると前がのれんがかかってまして、そこから店員さんがラーメンを出してくれるシステムです。一人で訪れた私には周りを気にしなくて良いので大変気持ちよくラーメンを食べることが出来ました。これであれば一人で来た女性なども訪れやすいのではないかと思います。 雰囲気がいいのは置いて置いて、重要なのはラーメンの味です。 スープから飲む派の私は、レンゲで掬ったスープを飲んだ瞬間驚きました。濃厚な豚骨と口に広がる奥深い味は麺を救い上げる手を止めることはできませんでした。止まらない箸は一瞬で麺を平らげ、替え玉まで進みます。 替え玉でも驚いたのは指定の場所にプレートを置くだけ。音が鳴り店員さんが勝手に来てくれます。3杯の替え玉を経て大変満足できました。 少し替え玉が値段はしますがそれでもまた行きたいと思わされられる一杯でした。
-
いきなりステーキ 横浜西口店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目12-15 富士ビル
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「いきなりステーキ 横…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「いきなりステーキ 横…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アクセスの良さと手軽に本格的なステーキを楽しめることで知られています。 まず、リーズナブルな価格で提供されるステーキのボリュームには驚かされます。肉質は良好で、焼き加減も選べ、注文後に目の前で調理されるスリリングな雰囲気が特徴。ランチやディナーにおいて、手軽で美味しいステーキが食べたいときに最適です。スタッフはフレンドリーで迅速な対応がされ、注文から提供までのスピードも好評。シンプルながらも賑やかでアットホームな雰囲気が、友人や家族との食事にぴったりです。 店内はカジュアルで、テーブル席やカウンター席があり、シーンに合わせて利用できます。また、横浜西口店の立地は交通の要所に近く、アクセスが便利なのも魅力の一つ。ただし、混雑時には待ち時間が発生することがありますので、予約や早めの訪問がおすすめです。 総じて、いきなりステーキ 横浜西口店は手頃な価格で質の高いステーキを提供することから、ステーキ好きな方やカジュアルな雰囲気で楽しみたい方におすすめのレストランと言えます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅の高島屋にある点心がメインのお店です。 平日の開店5分程前にお店へ行きましたが、既に列があり店の中もほぼ満席でした。予約不可のお店なので、1巡目で食べたい人は開店15分前ぐらいに並ぶ必要があるかもしれません。 今回はギリギリ1巡目で入れたのでラッキーでした。 飲み物はソフトドリンクが注文できますが、ジャスミン系のいい香りがするお茶がポットで提供され、お代わりも無料なのでせっかく来たのであれば、お茶を飲むことをおすすめします。 今回は3種の小籠包を各2つづつと油淋鶏味の唐揚げ、蒸し鶏ネギソース、野菜の蒸し餃子、海老と豚肉の蒸し餃子と焼き餃子、海老と豚肉のチャーハン、ワンタンスープ、マンゴープリン、マンゴー杏仁をシェアして食べました。 まず、小籠包はジュワッと肉汁が溢れ出てきて驚きました。頼むとタレと生姜がドンっと出てくるのですが、生姜を乗せて食べるとくどくなくてオススメです。また、小籠包の脂っこさをお茶が中和してくれます! 油淋鶏味の唐揚げは、ジューシーなのにお酢が効いているおかげでペロッと食べられ、蒸し鶏のネギソースはお肉がプルプルでとても美味しかったです。 ワンタンスープは、ワンタンがツルってしており、美味しいお出汁の効いたスープでいくらでも食べられそうでした。 海老と豚肉の蒸し餃子と焼餃子に関しては、個人的に焼き餃子の方が美味しかったです。小籠包を食べているので、蒸し餃子だと味の被りで真新しさがなかったのが原因かと思います。 今回沢山食べたメイン料理の中で1番美味しかったのはチャーハンです。 豚肉の脂のおかげでお米の1粒1粒がコーティングされ、パラパラになったチャーハンは別格でした。海老チャーハンもありますが、絶対に豚肉入の方を選ぶことをおすすめします。 チャーハンと小籠包のお得なセットメニューがあるので、1人で行く人はセットメニューも検討してみてください。 デザートのマンゴー杏仁豆腐とマンゴープリンはどちらも甲乙つけがたく、どちらもペロッと食べられるので両方食べることを強くおすすめしたいです。 今回食べられなかった料理もいっぱいあるので、また行きたいと思います。
-
蒙古タンメン中本 横浜店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目13-8
- アクセス:
JR東海道本線「横浜駅」から「蒙古タンメン中本 横…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「蒙古タンメン中本 横…」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口より徒歩5分ほどの場所にあります。私は辛い食べ物が得意と自負しておりましたが、想像以上に辛く驚かされました。それでも癖になる辛さで味も非常においしく大満足です。
-
町田商店 横浜駅前店/ 町田商店64店舗
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19-3
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「町田商店 横浜駅前店」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「町田商店 横浜駅前店」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近はあちこちにお店が増えているので、嬉しいです。横浜駅の好立地にある町田商店 横浜駅前店さんはカウンター席とテーブル席があります。私はお昼によく、塩とんこつのチャーハンセットを注文します。麺は硬めで味、油は普通で注文します。醤油や味噌も好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目7-15 横川ビルにある吉野家さん。横浜駅の西口側にあります。すぐ近くに、はなまるうどん、ケンタッキーもあって悩むけど、メニューも充実していて、いつもお世話になってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川区鶴屋町にあるすき家のお店。各カウンターとテーブル席にタブレットがあり、タブレットで、注文します。牛丼以外にカレーやうな丼、定食などあります。精算はレジにて現金やQRコードなどでできます。回転率も高く気軽に立ち寄れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんは、日本全国に展開する人気のうどんチェーン店で、手軽に美味しい讃岐うどんを楽しむことができる場所として、多くの人々に愛されています。その魅力を以下に詳しく紹介いたします!!! 1、本格的な讃岐うどん。 はなまるうどんの最大の魅力は、讃岐うどんの本格的な味わいです。讃岐うどんは、コシの強さと滑らかな舌触りが特徴で、はなまるうどんでは、厳選された小麦粉を使用し、職人が手間をかけて作り上げています。うどんの茹で方にもこだわりがあり、注文を受けてから茹でるため、常に出来立ての美味しさを楽しむことができます。 2、豊富なメニュー はなまるうどんでは、シンプルなかけうどんやざるうどんをはじめ、天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューも充実しています。季節限定メニューや地域限定メニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。また、トッピングも豊富で、自分好みにカスタマイズできるのも魅力の一つです。 3、手頃な価格 はなまるうどんは、リーズナブルな価格設定がされており、コストパフォーマンスが非常に良いです。学生やファミリー層にも優しい価格帯で、気軽に立ち寄ることができます。特に、ボリューム満点のセットメニューや、ランチタイムの特別価格など、お得なサービスが多いのも嬉しいポイントです。 ④ 快適な店舗環境 はなまるうどんの店舗は、明るく清潔感のある空間が広がっており、居心地の良い雰囲気です。カウンター席やテーブル席があり、一人での来店もできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜ジョイナスにある大戸屋です。駅構内の商業施設内にあるので利用しやすいお店です。店内も広く、ゆっくり定食を楽しめますのでとてもオススメです!近くに寄った際は利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、横浜駅から徒歩5分位のところにある大分とんこつラーメンのお店でございます。店内入ると券売機でお好きなラーメンを選び購入することができます。細麺と豚骨の濃厚スープがマッチしてとてもおいしいラーメンを味わうことができます。こちらのお店のメニューに関しましては、シンプルな大分とんこつラーメンとチャーシュー麺が売りとなっております。サイドメニューに関しましては、明太ごはんや普通のライスなど扱っております。替え玉のお店となっておりますので、お好きなタイミングで替え玉を注文することができます。先日お昼時にこちらのお店に伺いました。昼時もあってか店内は混み合っておりましたが、回転率も良くすぐにお店に入ることができました。普通のラーメンを券売機で買って注文して、しばらく待つとラーメンが席に届きました。最初にスープを1口飲むと濃厚な豚骨スープが口の中に広がりとてもおいしかったです。豚骨スープと相性の良い細麺をすぐに食べ終わってしまって、替え玉を注文いたしました。替え玉もあっという間に食べ終わってしまって、とても満足できました。また近くに寄った際は、こちらのラーメンを食べに行きたいと思います。
-
OSLO COFFEE 横浜ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目4 B1 ダイヤモンド地下街
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「OSLO COFFE…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「OSLO COFFE…」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅直結の地下街にあるカフェ。いつも行列が出来ているので気になっていました。 横浜でモーニングしようと行ってみたところ、早い時間で行列がなかったので入店。 モーニングはハムと北欧チーズのホットサンドかノルウェーサーモンとデンマークチーズのサンドがあったので、今回はハムとチーズを選択。プラス200円でアイスのカフェオレを注文しました。 店内は、北欧をイメージした雰囲気。ともすると純喫茶って感じの落ち着いた感じです。 コーヒーは「キング」甘味、コクと程よい苦み、「クイーン」フローラルな香りと優しい酸味から選べます。私の頼んだロイヤルカフェオレは、ミルクとホイップをふんだんに使った贅沢カフェオレだそうで、美味しかったです。 サンドイッチも軽くトーストしてあり、ハムとチーズも美味しいですが、量的には軽めなので、がっつり食べたいときにはちょっと物足りないかも。 おしゃれに軽くモーニングって時にピッタリでした。
-
天下一品 横浜駅西口店/ 天下一品206店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-12-10
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「天下一品 横浜駅西口…」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「天下一品 横浜駅西口…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口徒歩7分ほどの場所にあります。一本道なのでとても分かりやすいです。濃厚な豚骨ラーメンが好きな方はとてもハマる味だと思います。 他の豚骨ラーメンチェーンに比べても濃厚さは抜きんでていると思いました。 店内はとても清潔で過ごしやすかったです。 また行きたいと思いました。
-
神座飲茶樓 横浜ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 地下1階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「神座飲茶樓 横浜ジョ…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「神座飲茶樓 横浜ジョ…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅のジョイナス地下1階にある神座飲茶楼に行ってきました。 お昼時は行列が出来てますが、今回15時過ぎと時間をずらして訪問したところ、並ばずに入れました。 メインメニューの「おいしいラーメン」は、あっさりしてるけどコクのあるスープに刻んだ白菜など入っていて、薄切りのチャーシューと細麺と良く合っています。私は、それに煮タマゴをトッピングしました。 お腹に余裕があれば、セットにしてご飯と餃子をつけるとお得なのですが、そこまでではなかったので、餃子を単品で追加。餃子も野菜たっぷりでジューシーなので美味しかったです。
-
大勝軒 横濱西口店/ 大勝軒21店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目8-1
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「大勝軒 横濱西口店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「大勝軒 横濱西口店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、横浜駅の横浜駅西口からすぐの繁華街の中にある、人気のつけめんのお店です。つけめんの元祖の有名店の為、暖簾分けも多いです。昼夜問わず行列が出来ています。めんは太めんで量が多いので、女性は食べきれないと思います!
-
玄品 横浜/ 玄品70店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-13-7
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「玄品 横浜」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「玄品 横浜」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある玄品横浜は、ふぐ料理を専門に提供する落ち着いたお店です。横浜駅からほど近く、アクセスがとても便利で、ふぐ料理が気軽に楽しめる場所として人気があります。外観はシンプルで、ふぐ料理専門店としての格式を感じさせつつも、どこかに入りやすい雰囲気が漂っています。 店内に入ると、和のテイストを取り入れた落ち着いた店内で、静かに楽しめる空間がありません。 テーブル席と個室があり、友人や家族との集まりはもちろん、特別な日のディナーや接待も店員さんの接客も丁寧で、料理の説明や食べ方についても親切にご案内してくれるので、ふぐが初めての方でも安心して楽しめると思います。 今回いただいたのは、ふぐのコース料理です。最初に出てきた、てっさ(ふぐの刺身)は、ひたすら美しく並んでいたふぐが透き通るようで、見るからに新鮮さが目立ってきます。一枚一枚が繊細で、口に含むとふぐの上品な華やかが広がり、とても贅沢な気分を味わうことができました。ポン酢をつけていただくことで、さらに旨味が引き立ちました。 続いていただいた唐揚げも絶品でした。 外はサクサク、中はふっくらとした食感で、ふぐならではの弾力を活かします。 味付けはシンプルですが、素材のよさを最大限に発揮しています、これだけでも十分満足感があります。ふぐ鍋も、だしがしっかり入っていて、野菜や豆腐と一緒に煮込むことでふぐの旨味がさらに染み渡ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口から徒歩1分ほどの場所にあります。五番街にあるので常に混んでいる印象があります。1階で注文して2階以降がイートインスペースになっています。対応が早いので非常に満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口にあるケンタッキーです。相鉄線南口、横浜駅南改札から出てすぐの場所になります。大通り沿いにあり毎日人でかなり賑わっている場所にあります。周りは、ドンキホーテ、カラオケ館、ビブレ、吉野家、はなまるうどんなどがあります。ランチは500円、600円で食べれるセットがある為かなり、とてもお得になっております。海外のブランド、飲食店ですが日本人が食べやすいような味になっております。チキンだけでなくて ハンバーガー、ビスケット、サイドメニューなども充実しております。ドリンクセットをつけられるようになっておりオレンジジュースなどもソフトドリンクからコーヒーなどのカフェメニューも選べるようになっております。横浜駅西口は夜は居酒屋などの繁華街が近いのもたり、若い学生やサラリーマンなどで賑わっています。ケンタッキーも常に混んでいる様子で、レジに行くまでに並びます。マックも近くにありファストフード店が並んでおりますが、ケンタッキーは何と言ってもチキンやお肉が美味しかったり、ポテトが太めの食べ応えあるのが特徴です。昔からお馴染みの男性のマークが看板としてあり特徴的です。遠くから見ても、赤と黒と白のイメージでKFCとかかれているのでとても良いです。チキンだけでなくハンバーガーも充実しています。最近ですが、内装の工事をしており看板や外観なども全て新しく綺麗になっております。店内も綺麗になっています。ぜひ、横浜駅の西口に寄った際は行くことをお勧めします。店内もできるし、テイクアウトで持ち帰ることもできます。期間限定メニューなどもやっていて大きめのポスターみたいなものが出ているのでとても目につくかと思います。店内は入るとすぐがレジになっていて、1Fで頼んで2階のところの座席で座れるようになっています。電車で行く場合は、相鉄線の出口が1番近くなります。ブルーラインの出口も近くなります。歩きで行くと5分もかからない場所にありますが、昼間も夜もかなり人で賑わっていて、人通りは多くなっております。
-
上島珈琲店 横浜北幸店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-9-2
- アクセス:
JR横須賀線「横浜駅」から「上島珈琲店 横浜北幸…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「上島珈琲店 横浜北幸…」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目9 2NTT-Com横浜西ビル 1Fにある上島珈琲店 横浜北幸店。営業時間は7:00から21:00、土日は8:00からです。落ち着いた内装でゆっくりできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅にある「コメダ珈琲店横浜西口北幸店」に行ってきました。 お昼過ぎの14時頃に訪れたため、行ったときには満席で15分ほど待って席を案内されました。 今回ブレンドとクラブハリエコラボのショコラノワールを注文しました。 ショコラノワールは甘すぎず、ブラックコーヒーによく合う味で美味しかったです。
-
ウメ子の家横浜西口店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目12-7
- アクセス:
JR根岸線「横浜駅」から「ウメ子の家横浜西口店」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ウメ子の家横浜西口店」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前の職場の人と久しぶりに会う事になり、土曜日にお伺いました。場所は横浜駅の相鉄線の改札から2〜3分のところにあり、周りは飲食店やカラオケ店などで賑やかです。 雑居ビルの3階にあり、靴を脱いではいります。入り口を入ると大きな木のオブジェがあり、それを囲むように半個室があります。 お料理はみんな美味しかったですが、特に野菜のフリットがおすすめです。デザートもいろいろあってとても迷いました。和洋あって、いろんな種類の料理を食べたい時に重宝しています。飲み物もスタンダードな物やオリジナルのものがあり、種類も多かったです。 日曜日の17時に予約して行きましたが、この日はそんなに混んでいなかったようで、空席もありました。半個室は上の部分が完全に仕切られてない為、周りの声は聞こえますが解放感がありました。声も気にならない程度なので問題ないです。上着をかけるハンガーもありました。個室は赤でまとまっていて、女子会に良いと思います。ご馳走様でした♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜で今日は焼肉の気分。毎回同じ焼肉屋さんに出向いておりましたが、今回は違うお店の牛を食べてみたいという思いでうろちょろ。名前からして全く焼肉感を感じない。定食屋さんみたいなお名前だったのでピンと来ませんでした。外は寒かったので、中に入るなり、炭を温めていて暖かい。高騰していて、メニューの金額も修正のテープで貼られていたりと、子牛の価格がものすごい低いなど、牛を扱う方々の為にも応援したい。ということで、美味しくいただきたいとおススメをチョイス。牛は横浜牛。横浜で育った牛。地元のものを地元でいただくことは素晴らしいことです。盛り付け方もしっかりと高級感を出して演出してくれています。店内とのギャップがいいですね。ハラミ、肩ロース、和牛生黒タン、コリコリ、チョレギサラダ、キムチ盛り合わせとゆっくり堪能。お肉の厚さも良く、柔らかく旨味が出ました。ハラミが少し脂が多めでしたが、これも横浜牛の特徴かなと感じました。都会牛ならでは。キムチの味付けはしっかり香辛料が効いていて、チョレギサラダも辛さの中にもコクもかんじました。お酒と牛によく合います。お食事だけにくるお客様も多く、回転率は早いなと感じました。なので多少混んでいてもすぐに入れそうな感覚。カウンター席、テーブル席、座敷とありますが、カウンター席でしたが充分に広くテーブルも確保してくれていて、たくさん頼んでもテーブルが混雑しない様になってました。希少部位も豊富聞いたことない名前がずらり。牛の絵でここの部分のお肉だよ。とかあってもいいなーと。思いました。携帯で検索すればいいだけですが。コロナ禍で中々遅くまで飲食が出来なかった一時期よりは少し街も活気付いてきて、お酒を楽しむお仕事帰りの方や、仲間内、ファミリー、カップルなどが楽しそうにしている姿とか、店員さんも若い子が一生懸命働いている姿とか見ると、やっぱりサービス業の存在はなくてはならないものだし提供してほしい業界ですね。
-
TGIフライデーズ横浜西口店
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-13
- アクセス:
JR根岸線「横浜駅」から「TGIフライデーズ横…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「TGIフライデーズ横…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線の横浜駅から徒歩で3分くらいです。店内はカウンター席とテーブル席があり、広くてオシャレな雰囲気。お料理もどれもおいしさてボリュームあり!フライヤー系はオススメです。ビールに合います。
-
シュリンプ&オイスターバー横浜モアーズ店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」から「シュリンプ&オイスタ…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「シュリンプ&オイスタ…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市西区にある海鮮レストラン。新鮮なシーフードやオイスターが堪能できます。特にシュリンプのバラエティが豊富で、味わい深いソースとの組み合わせが楽しい。店内は明るくて開放的な雰囲気で、友人や家族と楽しい時間を過ごせます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本