「常盤ゴルフ練習場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると常盤ゴルフ練習場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で463m
鎌倉パスタ 桜美林学園前店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町1010-2
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「鎌倉パスタ 桜美林学…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生麺専門鎌倉パスタ桜美林学園前店さんは、東京都町田市根岸町、桜美林大学典子近くにあるパスタ屋さんです。生パスタが味わえる上に、パンも食べ放題でとても満足しました。また来たいお店です。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で478m
マクドナルド 桜美林学園前店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町177-5
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「マクドナルド 桜美林…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の休憩時間にマクドナルド桜美林学園前店に行って来ました。このお店はドライブスルーもでき、駐車場有り、混雑が予想される土日、祝日でもゆったりと車を止める事ができます。店内は清潔感があり、また、店員さんの対応が素晴らしく長く待っていても嫌な気分にはなりません。 常に明るく、元気が良いので毎回とても気分良く店内ですごせます。お昼時にこの近くを通った際にこちらのお店に寄りました。今回はなかなか、店舗でゆっくりランチを食べる時間もなかったので、持ち帰りにしました。私は普段てりやきマックバーガーのセットを頼みますが、今回はいつとよりお腹が空いていたのもありダブルチーズバーガーのポテトL、ドリンクLセットを頼みました。ボリュームも多く大変食べ応えもあり、大満足でした。私はマクドナルドを食べる時は毎回コーラを頼んでしまいます。 仕事でよく通る為、15時頃におやつ感覚でチキンナゲットを買って食べてます。ソースは毎回マスタードソースで食べますが、定期的に期間限定ソースが出るのでその際は期間限定ソースを頼みます。マスタードソースは程よい酸味と甘味が融合してとても美味しく、気付いたらいつも早くなくなってしまいます。また、ポテトにもこのソースを付けて食べる事が多く、相性がとても抜群なので是非一度試してほしいです。 暑い時期はマックシェイクを購入することが多いです。ストロベリー味が特にお気に入りで、暑い中だと一気飲みしてしまうとほど美味しいです。お出かけの帰りに必ずマックシェイクを購入し車で飲むのが日課になってます。マックシェイクを飲むと気持ち良いです。暑さを忘れさせてくれる最高の飲み物です。暑い時期にも最高ですが、冬でも美味しく食べれるので毎回マックシェイクは必ず頼みます。 よく、期間限定メニューも出るので毎回楽しみにしてます。 店内も大変綺麗で、常に清潔感のある店舗になるのでとても居心地の良い空間を常に提供してくれてます。また、店員さんの応対も素晴らしく、常に笑顔で迎えてくれる為、仕事の疲れを一瞬でも忘れさせてくれます。是非一度伺ってみて下さい。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で525m
ケンタッキーフライドチキン 桜美林学園前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町177-6
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- から揚げチェーン店のケンタッキーフライドチキン桜美林大学前店。 東京都町田市根岸の住宅街と飲食店街、桜美林大学キャンパス目の前のエリアのお店。 毎月28日は鶏の日でお得なセット販売がある為、お店前に人の行列、車の列が出来ている。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で547m
シャーロックホームズ町田街道店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田街道の桜美林学園のそばにあるお店です。外見はあまり目立たないかもしれませんが、間違いなく行く価値のあるお店です。炭火で焼いたハンバーグは最高に美味しいです。ソースの器がオシャレなのがちょっとしたお気に入りポイントです。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で716m
サーティワンアイスクリーム アメリア町田根岸店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田街道の根岸のあたりにある商業施設アメリアの1階に店舗はあります。言わずと知れたアイスクリーム専門店です。様々な媒体とコラボしたりしていますが、やっぱりこの店のラムレーズンが1番美味しいと思います。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で765m
イタリアン・トマト アメリア町田根岸店/ イタリアン・トマト61店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町230-7
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「イタリアン・トマト …」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアン・トマト アメリア町田根岸店は、町田街道から一本入ったところにあります。駐車場も平置き、地下、屋上とあるので、どんなに混んでいそうな土日でも、車を停めることが出来ます。アメリア町田根岸店は、商業施設になっているので、買い物全般が済みます。イタリアン・トマトへは、夫と買い物をするのに来ていました。買い物の後にちょっと休もうということになり、イタリアン・トマトに立ち寄りました。店内に入ったところにケーキのショーケースがあり、いろんなケーキを選ぶことが出来ます。今日の目当てはケーキとコーヒーです。レジで、注文と支払いを済ませ席に着くタイプのお店なので、私は定番のいちごのショートケーキとコーヒー。夫はイタリア栗のモンブランズコットとカフェラテを注文しました。他にもパスタなどのお食事メニューもありましたが、今回は喫茶メインにしました。 注文と支払いを終えると、席に向かいます。中は広々としたテーブルで、隣の席とも程よい距離があるので、とてもゆったりと座ることが出来ます。落ち着いた雰囲気を感じるのは、観葉植物が程よく空間にあるので、癒しの空間のように感じられます。席に着くとケーキとコーヒーが出て来たので、すぐにおやつにありつく事が出来ました。家の近所にイタリアン・トマトのようなお茶も出来る、食事も出来るお店があるのは、生活環境にも潤いを感じます。これからも度々利用しようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田市根岸にある九州一番町田店さんは、本店が九州は博多にある、本格博多らーめんです。 豚さん一頭まるまる使い、豚骨で長時間出汁を取る博多らーめんは、豚骨の臭みが全く無い、コラーゲンたっぷりのクリィーミースープです。 お店の道(脇道)を挟んだ反対側に4台分の駐車スペースがあり、車での来店が便利です。 店を入ると左側に券売機があり、先ず食券を買います。らーめんの種類が豊富で、通常の博多らーめん、塩とんこつ、こく味噌らーめん、ちゃんぽんのほか、カレー豚骨麺、辛味噌麺、カレー味噌麺、正油らーめん、旨辛ちゃんぽん、つけめん、皿うどんがあります。 これにプラスして、味玉、ネギチャーシュー、辛ネギ、チャーシュー5枚、明太子のトッピングがあり、麺の量も、替え玉、半替え玉、大盛りがあります。 ご飯ものは、チャーハンと激辛チャーハン、白飯があり、チャーハンは普通盛り、半チャーハン、大盛りチャーハンに超大盛りチャーハンがあり、今度超大盛りチャーハンに挑戦してみたいです。 麺は細麺のストレートで、九州より直送されているようです。加水率はやや高めで、つるっとした喉ごしの良い熟成麺の様でした。 大盛りにしても伸びを気にせず食べ終われそうな感じがしました。 私のオススメは博多らーめんです。スープは軽い感じで、子供でも美味しく食べられます。 らーめんのセットがお得で、半ライスと餃子のAセット、明太子とライスのBセット、チャーシュー丼のCセットがあり、どれもオススメです。 いつも注文するのが、博多らーめんにセットと替え玉です。 テーブルトッピングに紅しょうが、辛子高菜、ニンニクのみじん切りがあり、どれも本当にオススメです。但し辛子高菜は非常に辛いので少量が良いと思います。 らーめんには、ネギとキクラゲとチャーシューが1枚に海苔入っていて、どれも美味しいです。チャーシューはもも肉の煮豚です。このチャーシューは、箸で持ち上げられない程非常に柔らかく美味しいです。 どのメニューも美味しい、九州一番町田店(九一麺)さんはオススメのらーめん屋さんです。
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で917m
モスバーガー 町田忠生店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒194-0035 東京都町田市忠生3丁目1-12
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「モスバーガー 町田忠…」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー町田忠生店に行ってきました。夕方に仕事の書類を片付ける為近くの喫茶店に入ろうとしたところ、喫茶店が意外になくて探していたところモスバーガーの店舗を見つけてすかさず入店致しました。店舗は隣りにドラッグストアが入っていて、駐車場もすぐ近くに隣接している為入りやすかったです。私が入った時は夕方の寒さが残る日だったので、温かい飲み物が欲しかったくらいでした。カフェラテを頼み席に着くと、おもわずコーヒーにすれば良かったと後悔してしまいました。なぜかと言うと、コーヒー2杯目はなんと100円と書かれているではありませんか。書類作るのに少し時間がかかりそうだったので、コーヒーにしておけば良かったとちょっぴりがっかりしてしまいました。でも実際はカフェラテ好きの私ですから、カフェラテを頂くとやっぱりラテで良かったと満足してしまいました。なんてゲンキンな性格、やっぱりラテの泡立つ美味しさには叶いませんね〜。美味しかった!コーヒー好きの人は2杯目がたった100円で頂けるので是非試してみてはいかがでしょうか。カフェラテのお陰か、サクサクと事務的な仕事がはかどりましたよ〜。でもあっという間に時間が経っていることに気づきました。辺りを見回すと、女子二人で会話を弾ませているところと、ビジネスマン風の男の人と、奥には小さな子供を連れたお母さんがいました。夕方の時間だった事もあり、ご飯時ではなかったので軽食とお喋りタイムというところなのでしょうか。ただ1つだけ要望があるとしたら、迷わず私だったら「電源用コンセントが欲しい〜」と叫んでしまいます。この日が色々と調べ物が多かったので携帯電話用の充電池も全てなくなってしまっていたからです。でもこの願いは今のご時世ですから、単なる戯言に過ぎませんから、あくまでも、「あったらいいな」くらいに受け止めていただけると幸いです。電気代がこんなに高くなるなんて誰が予想できたでしょうね!まだまだ上がるのではとビクビクする日々です。早く戦争が終わって、世界情勢が安定するよう願わずにはいられませんね!な、なんと、カフェラテから戦争終結への願いとモスバーガーの店舗では様々な考えが今日も思いを馳せる場となっているのでした。今日も良き日でした。美味しいラテと、居心地の良い場所の提供をして頂き、とても満足です。また近いうちに利用させて頂きます。美味しいラテ、また頼みます!
-
周辺施設常盤ゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で959m
山田うどん食堂 町田図師店/ 山田うどん食堂145店舗
所在地: 〒194-0203 東京都町田市図師町616-4
- アクセス:
町26「「図師大橋」バス停留所」から「山田うどん食堂 町田…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの山田うどんは駐車場に10台以上停められます。曜日ごとで丼物が変わる日替わりセットがあるので嬉しいです。火曜日は生姜焼き丼のセットでした。お肉がたくさん入っていて良かったです。おそばもコシがあって美味しかったですよ。
-
マクドナルド 桜美林学園前店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町177-5
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「マクドナルド 桜美林…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の休憩時間にマクドナルド桜美林学園前店に行って来ました。このお店はドライブスルーもでき、駐車場有り、混雑が予想される土日、祝日でもゆったりと車を止める事ができます。店内は清潔感があり、また、店員さんの対応が素晴らしく長く待っていても嫌な気分にはなりません。 常に明るく、元気が良いので毎回とても気分良く店内ですごせます。お昼時にこの近くを通った際にこちらのお店に寄りました。今回はなかなか、店舗でゆっくりランチを食べる時間もなかったので、持ち帰りにしました。私は普段てりやきマックバーガーのセットを頼みますが、今回はいつとよりお腹が空いていたのもありダブルチーズバーガーのポテトL、ドリンクLセットを頼みました。ボリュームも多く大変食べ応えもあり、大満足でした。私はマクドナルドを食べる時は毎回コーラを頼んでしまいます。 仕事でよく通る為、15時頃におやつ感覚でチキンナゲットを買って食べてます。ソースは毎回マスタードソースで食べますが、定期的に期間限定ソースが出るのでその際は期間限定ソースを頼みます。マスタードソースは程よい酸味と甘味が融合してとても美味しく、気付いたらいつも早くなくなってしまいます。また、ポテトにもこのソースを付けて食べる事が多く、相性がとても抜群なので是非一度試してほしいです。 暑い時期はマックシェイクを購入することが多いです。ストロベリー味が特にお気に入りで、暑い中だと一気飲みしてしまうとほど美味しいです。お出かけの帰りに必ずマックシェイクを購入し車で飲むのが日課になってます。マックシェイクを飲むと気持ち良いです。暑さを忘れさせてくれる最高の飲み物です。暑い時期にも最高ですが、冬でも美味しく食べれるので毎回マックシェイクは必ず頼みます。 よく、期間限定メニューも出るので毎回楽しみにしてます。 店内も大変綺麗で、常に清潔感のある店舗になるのでとても居心地の良い空間を常に提供してくれてます。また、店員さんの応対も素晴らしく、常に笑顔で迎えてくれる為、仕事の疲れを一瞬でも忘れさせてくれます。是非一度伺ってみて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキン 桜美林学園前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町177-6
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- から揚げチェーン店のケンタッキーフライドチキン桜美林大学前店。 東京都町田市根岸の住宅街と飲食店街、桜美林大学キャンパス目の前のエリアのお店。 毎月28日は鶏の日でお得なセット販売がある為、お店前に人の行列、車の列が出来ている。
-
鎌倉パスタ 桜美林学園前店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町1010-2
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「鎌倉パスタ 桜美林学…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生麺専門鎌倉パスタ桜美林学園前店さんは、東京都町田市根岸町、桜美林大学典子近くにあるパスタ屋さんです。生パスタが味わえる上に、パンも食べ放題でとても満足しました。また来たいお店です。
-
山田うどん食堂 町田図師店/ 山田うどん食堂145店舗
所在地: 〒194-0203 東京都町田市図師町616-4
- アクセス:
町26「「図師大橋」バス停留所」から「山田うどん食堂 町田…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの山田うどんは駐車場に10台以上停められます。曜日ごとで丼物が変わる日替わりセットがあるので嬉しいです。火曜日は生姜焼き丼のセットでした。お肉がたくさん入っていて良かったです。おそばもコシがあって美味しかったですよ。
-
イタリアン・トマト アメリア町田根岸店/ イタリアン・トマト61店舗
所在地: 〒194-0034 東京都町田市根岸町230-7
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「イタリアン・トマト …」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアン・トマト アメリア町田根岸店は、町田街道から一本入ったところにあります。駐車場も平置き、地下、屋上とあるので、どんなに混んでいそうな土日でも、車を停めることが出来ます。アメリア町田根岸店は、商業施設になっているので、買い物全般が済みます。イタリアン・トマトへは、夫と買い物をするのに来ていました。買い物の後にちょっと休もうということになり、イタリアン・トマトに立ち寄りました。店内に入ったところにケーキのショーケースがあり、いろんなケーキを選ぶことが出来ます。今日の目当てはケーキとコーヒーです。レジで、注文と支払いを済ませ席に着くタイプのお店なので、私は定番のいちごのショートケーキとコーヒー。夫はイタリア栗のモンブランズコットとカフェラテを注文しました。他にもパスタなどのお食事メニューもありましたが、今回は喫茶メインにしました。 注文と支払いを終えると、席に向かいます。中は広々としたテーブルで、隣の席とも程よい距離があるので、とてもゆったりと座ることが出来ます。落ち着いた雰囲気を感じるのは、観葉植物が程よく空間にあるので、癒しの空間のように感じられます。席に着くとケーキとコーヒーが出て来たので、すぐにおやつにありつく事が出来ました。家の近所にイタリアン・トマトのようなお茶も出来る、食事も出来るお店があるのは、生活環境にも潤いを感じます。これからも度々利用しようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田街道の根岸のあたりにある商業施設アメリアの1階に店舗はあります。言わずと知れたアイスクリーム専門店です。様々な媒体とコラボしたりしていますが、やっぱりこの店のラムレーズンが1番美味しいと思います。
-
モスバーガー 町田忠生店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒194-0035 東京都町田市忠生3丁目1-12
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「モスバーガー 町田忠…」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー町田忠生店に行ってきました。夕方に仕事の書類を片付ける為近くの喫茶店に入ろうとしたところ、喫茶店が意外になくて探していたところモスバーガーの店舗を見つけてすかさず入店致しました。店舗は隣りにドラッグストアが入っていて、駐車場もすぐ近くに隣接している為入りやすかったです。私が入った時は夕方の寒さが残る日だったので、温かい飲み物が欲しかったくらいでした。カフェラテを頼み席に着くと、おもわずコーヒーにすれば良かったと後悔してしまいました。なぜかと言うと、コーヒー2杯目はなんと100円と書かれているではありませんか。書類作るのに少し時間がかかりそうだったので、コーヒーにしておけば良かったとちょっぴりがっかりしてしまいました。でも実際はカフェラテ好きの私ですから、カフェラテを頂くとやっぱりラテで良かったと満足してしまいました。なんてゲンキンな性格、やっぱりラテの泡立つ美味しさには叶いませんね〜。美味しかった!コーヒー好きの人は2杯目がたった100円で頂けるので是非試してみてはいかがでしょうか。カフェラテのお陰か、サクサクと事務的な仕事がはかどりましたよ〜。でもあっという間に時間が経っていることに気づきました。辺りを見回すと、女子二人で会話を弾ませているところと、ビジネスマン風の男の人と、奥には小さな子供を連れたお母さんがいました。夕方の時間だった事もあり、ご飯時ではなかったので軽食とお喋りタイムというところなのでしょうか。ただ1つだけ要望があるとしたら、迷わず私だったら「電源用コンセントが欲しい〜」と叫んでしまいます。この日が色々と調べ物が多かったので携帯電話用の充電池も全てなくなってしまっていたからです。でもこの願いは今のご時世ですから、単なる戯言に過ぎませんから、あくまでも、「あったらいいな」くらいに受け止めていただけると幸いです。電気代がこんなに高くなるなんて誰が予想できたでしょうね!まだまだ上がるのではとビクビクする日々です。早く戦争が終わって、世界情勢が安定するよう願わずにはいられませんね!な、なんと、カフェラテから戦争終結への願いとモスバーガーの店舗では様々な考えが今日も思いを馳せる場となっているのでした。今日も良き日でした。美味しいラテと、居心地の良い場所の提供をして頂き、とても満足です。また近いうちに利用させて頂きます。美味しいラテ、また頼みます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田市根岸にある九州一番町田店さんは、本店が九州は博多にある、本格博多らーめんです。 豚さん一頭まるまる使い、豚骨で長時間出汁を取る博多らーめんは、豚骨の臭みが全く無い、コラーゲンたっぷりのクリィーミースープです。 お店の道(脇道)を挟んだ反対側に4台分の駐車スペースがあり、車での来店が便利です。 店を入ると左側に券売機があり、先ず食券を買います。らーめんの種類が豊富で、通常の博多らーめん、塩とんこつ、こく味噌らーめん、ちゃんぽんのほか、カレー豚骨麺、辛味噌麺、カレー味噌麺、正油らーめん、旨辛ちゃんぽん、つけめん、皿うどんがあります。 これにプラスして、味玉、ネギチャーシュー、辛ネギ、チャーシュー5枚、明太子のトッピングがあり、麺の量も、替え玉、半替え玉、大盛りがあります。 ご飯ものは、チャーハンと激辛チャーハン、白飯があり、チャーハンは普通盛り、半チャーハン、大盛りチャーハンに超大盛りチャーハンがあり、今度超大盛りチャーハンに挑戦してみたいです。 麺は細麺のストレートで、九州より直送されているようです。加水率はやや高めで、つるっとした喉ごしの良い熟成麺の様でした。 大盛りにしても伸びを気にせず食べ終われそうな感じがしました。 私のオススメは博多らーめんです。スープは軽い感じで、子供でも美味しく食べられます。 らーめんのセットがお得で、半ライスと餃子のAセット、明太子とライスのBセット、チャーシュー丼のCセットがあり、どれもオススメです。 いつも注文するのが、博多らーめんにセットと替え玉です。 テーブルトッピングに紅しょうが、辛子高菜、ニンニクのみじん切りがあり、どれも本当にオススメです。但し辛子高菜は非常に辛いので少量が良いと思います。 らーめんには、ネギとキクラゲとチャーシューが1枚に海苔入っていて、どれも美味しいです。チャーシューはもも肉の煮豚です。このチャーシューは、箸で持ち上げられない程非常に柔らかく美味しいです。 どのメニューも美味しい、九州一番町田店(九一麺)さんはオススメのらーめん屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本