「瑞江ゴルフガーデン」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると瑞江ゴルフガーデンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設瑞江ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で285m
黒毛和牛焼肉うしくろ 瑞江店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瑞江駅から徒歩で約2分のところにある焼き肉屋さん。店頭の看板には創業40年うしくろの文字が遠目でも分かります。店内は明るく、清潔感があります。テーブル席に座り、生ビールと料理を注文、和牛の炙り寿司と韓国風やっこ、チョレギサラダ、味わいタン塩、ロース、丸ごとゲタカルビステーキ、はらみを頼みました。ネーミングも料理もお店のオリジナリティがあります。カルビはステーキくらいの大きさで網で一本焼いてから切り分けます。肉厚で脂も調度よいくらいにのっていて食べ応えがあります。お店のこだわりが感じられる焼き肉店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線「瑞江駅」から 徒歩2分のところにある牛繁瑞江店。 営業時間は (月〜土・日・祝) 17時00分〜23時00分 ラストオーダーは22時15分 コインパーキングが近くにあるから 車できても安心。 ここの店員さんは人によると思うが 感じよくて接客はいいんじゃないかと わたしは思います。 キッズスペースがあるから 小さい子供がいるファミリー層でも もちろんお友だち同士でも。 リーズナブルだし家族皆よく食べる のでコスパいい焼き肉やさんっと 言ったらここにきます。 注文はタッチパネルで いちいち店員さんを呼ばなくて いいからタッチパネルはありがたい。 七輪の炭火焼きなんだけど炭火焼きって やっぱりなんかひと味違う 美味しさがあるよねー。 ここは食べ放題も飲み放題もあるし 食べ盛りがいるご家庭とか 小さいお子さんいるご家庭とか 友達とくる時にも食べ放題はおすすめ。 飲み放題だけ頼んで料理は単品とか 食べ物も飲み物も食べ飲み放題にする とかその時の気分で決めるんだけど だいたい食べ放題も飲み放題も 両方つけてる方がうちは多いかも。 1人でも食べ放題いけるから お一人様でも安心だし 時間もたっぷり120分で20分前に ラストオーダーがくるけど 結構ゆっくり食べられる。 食べ放題のコースも3種類あって 「お手軽コース」税込3289円 「牛繁コース」税込3839円 「プレミアムコース」税込4939円 プレミアムコースはちょっとお高め なんだけど牛タン塩も食べれるし めっちゃおすすめのユッケジャンクッパ ユッケジャンスープが食べれる。 食べ放題じゃなくてもいいから とにかくユッケジャンクッパ ユッケジャンスープは食べてほしい。 飲み放題はコースにプラス税込1089円で サワー類、ハイボール、赤ワインとか アルコールもソフトドリンクも 120分で飲み放題。 そこにプラス税込550円で生ビールも 飲み放題になるプランもあるので 生ビール好きにはありがたいし もちろんソフトドリンクだけの 飲み放題も税込649円であるので 飲めない人にもありがたい。 書きながら焼肉のお口になって しまいました。近々家族で行きます(笑)
-
周辺施設瑞江ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で368m
七輪焼肉 安安 瑞江店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは七輪焼肉 安安 瑞江店になります。ランチタイムに利用しましたが お客さんも多く人気なのがわかります。ランチメニューに関して 650円〜1500円ぐらいにセットメニューがあり、お店お勧めの 安安カルビを注文しましたが、この安さでお肉の質が非常にいいです。 他にも、定番のハラミやロース、鶏肉、豚ばらなどもあるので 自分で焼いて食べるのは日頃のご褒美にもってこいです。 是非行って見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線「瑞江駅」南口をでて徒歩1分の ところにある焼き肉やさん。 営業時間は 月、火、水、木、金、土、日、祝日 ランチ11:00~15:00 (ラストオーダー 15:00) 月、火、水、木、金 ディナー 17:00〜23:00 (ラストオーダー 22:30) 土、日、祝日 ディナー 15:00〜23:00 (ラストオーダー 22:30) 定休日は無し(年末年始除く) 店内は思ったより広くてテーブル席、 奥に座敷があります。 ランチでよく行くけどいつも混んでる。 コスパよくてボリュームよし。 定番の焼き肉ランチにはご飯 サラダ、キムチ、ナムル、わかめスープがつく。 ライスもおかわり無料だから ついつい食べすぎてしまう(笑) 全てのランチメニューに アイスコーヒー or ホットコーヒー or レモンティーのうちワンドリンクつき。 ここにくるといつも三種盛を頼む。 三種盛りは、タン塩、カルビ、ハラミ ご飯、サラダ、キムチ、ナムル、 わかめスープで1580円。(税抜き) ナムルとご飯でビビンバにしたり お肉をご飯にバウンドさせて食べたり(笑) テグタンスープを頼んでご飯をおかわり、 しめでテグタンクッパにして食べる。 いっつも食べすぎてしまうんです(笑) 12時までにご注文のお客様限定の やわらかカルビ200g、ご飯、キムチ、 もやしナムル、わかめスープがつく 特盛ランチ1100円(税抜き)と 石焼ビビンバ、やわらかカルビ、鶏もも、 キムチ、もやしナムル、サラダ、 わかめスープがつくレディースランチ 1000円(税抜き)もオススメだよ。 ※石焼ビビンバを冷麺に変更ができるみたい。 焼き肉だけじゃなく麺、ご飯のランチ ビビンバ 580円(税抜き) 石焼ビビンバ 780円(税抜き) カルビクッパ 780円(税抜き) テグタンクッパ 780円(税抜き) 冷麺 780円(税抜き) カルビ麺 880円(税抜き) テグタン麺 880円(税抜き) これにもキムチ、ナムル、サラダがつくよ。 ディナーはまだ行ったことないので ディナーにも行ってみようかな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは七輪焼肉 安安 瑞江店になります。ランチタイムに利用しましたが お客さんも多く人気なのがわかります。ランチメニューに関して 650円〜1500円ぐらいにセットメニューがあり、お店お勧めの 安安カルビを注文しましたが、この安さでお肉の質が非常にいいです。 他にも、定番のハラミやロース、鶏肉、豚ばらなどもあるので 自分で焼いて食べるのは日頃のご褒美にもってこいです。 是非行って見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線「瑞江駅」から 徒歩2分のところにある牛繁瑞江店。 営業時間は (月〜土・日・祝) 17時00分〜23時00分 ラストオーダーは22時15分 コインパーキングが近くにあるから 車できても安心。 ここの店員さんは人によると思うが 感じよくて接客はいいんじゃないかと わたしは思います。 キッズスペースがあるから 小さい子供がいるファミリー層でも もちろんお友だち同士でも。 リーズナブルだし家族皆よく食べる のでコスパいい焼き肉やさんっと 言ったらここにきます。 注文はタッチパネルで いちいち店員さんを呼ばなくて いいからタッチパネルはありがたい。 七輪の炭火焼きなんだけど炭火焼きって やっぱりなんかひと味違う 美味しさがあるよねー。 ここは食べ放題も飲み放題もあるし 食べ盛りがいるご家庭とか 小さいお子さんいるご家庭とか 友達とくる時にも食べ放題はおすすめ。 飲み放題だけ頼んで料理は単品とか 食べ物も飲み物も食べ飲み放題にする とかその時の気分で決めるんだけど だいたい食べ放題も飲み放題も 両方つけてる方がうちは多いかも。 1人でも食べ放題いけるから お一人様でも安心だし 時間もたっぷり120分で20分前に ラストオーダーがくるけど 結構ゆっくり食べられる。 食べ放題のコースも3種類あって 「お手軽コース」税込3289円 「牛繁コース」税込3839円 「プレミアムコース」税込4939円 プレミアムコースはちょっとお高め なんだけど牛タン塩も食べれるし めっちゃおすすめのユッケジャンクッパ ユッケジャンスープが食べれる。 食べ放題じゃなくてもいいから とにかくユッケジャンクッパ ユッケジャンスープは食べてほしい。 飲み放題はコースにプラス税込1089円で サワー類、ハイボール、赤ワインとか アルコールもソフトドリンクも 120分で飲み放題。 そこにプラス税込550円で生ビールも 飲み放題になるプランもあるので 生ビール好きにはありがたいし もちろんソフトドリンクだけの 飲み放題も税込649円であるので 飲めない人にもありがたい。 書きながら焼肉のお口になって しまいました。近々家族で行きます(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線「瑞江駅」南口をでて徒歩1分の ところにある焼き肉やさん。 営業時間は 月、火、水、木、金、土、日、祝日 ランチ11:00~15:00 (ラストオーダー 15:00) 月、火、水、木、金 ディナー 17:00〜23:00 (ラストオーダー 22:30) 土、日、祝日 ディナー 15:00〜23:00 (ラストオーダー 22:30) 定休日は無し(年末年始除く) 店内は思ったより広くてテーブル席、 奥に座敷があります。 ランチでよく行くけどいつも混んでる。 コスパよくてボリュームよし。 定番の焼き肉ランチにはご飯 サラダ、キムチ、ナムル、わかめスープがつく。 ライスもおかわり無料だから ついつい食べすぎてしまう(笑) 全てのランチメニューに アイスコーヒー or ホットコーヒー or レモンティーのうちワンドリンクつき。 ここにくるといつも三種盛を頼む。 三種盛りは、タン塩、カルビ、ハラミ ご飯、サラダ、キムチ、ナムル、 わかめスープで1580円。(税抜き) ナムルとご飯でビビンバにしたり お肉をご飯にバウンドさせて食べたり(笑) テグタンスープを頼んでご飯をおかわり、 しめでテグタンクッパにして食べる。 いっつも食べすぎてしまうんです(笑) 12時までにご注文のお客様限定の やわらかカルビ200g、ご飯、キムチ、 もやしナムル、わかめスープがつく 特盛ランチ1100円(税抜き)と 石焼ビビンバ、やわらかカルビ、鶏もも、 キムチ、もやしナムル、サラダ、 わかめスープがつくレディースランチ 1000円(税抜き)もオススメだよ。 ※石焼ビビンバを冷麺に変更ができるみたい。 焼き肉だけじゃなく麺、ご飯のランチ ビビンバ 580円(税抜き) 石焼ビビンバ 780円(税抜き) カルビクッパ 780円(税抜き) テグタンクッパ 780円(税抜き) 冷麺 780円(税抜き) カルビ麺 880円(税抜き) テグタン麺 880円(税抜き) これにもキムチ、ナムル、サラダがつくよ。 ディナーはまだ行ったことないので ディナーにも行ってみようかな。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瑞江駅から徒歩で約2分のところにある焼き肉屋さん。店頭の看板には創業40年うしくろの文字が遠目でも分かります。店内は明るく、清潔感があります。テーブル席に座り、生ビールと料理を注文、和牛の炙り寿司と韓国風やっこ、チョレギサラダ、味わいタン塩、ロース、丸ごとゲタカルビステーキ、はらみを頼みました。ネーミングも料理もお店のオリジナリティがあります。カルビはステーキくらいの大きさで網で一本焼いてから切り分けます。肉厚で脂も調度よいくらいにのっていて食べ応えがあります。お店のこだわりが感じられる焼き肉店ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本