良く行くゴルフ練習場
青和ゴルフセンターは日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園」駅下車徒歩7分、車を利用しますと尾久橋通りから少し入った住宅街にあります。
駐車場はネットの横、全て道路に面していて、24台あります。
少し傾斜のある駐車場ですが停めやすいです。
打席は全部で23打席の2階建て、全面天然芝で120ヤードあります。
受付をすると打席番号のついたファイルを渡されます。
そこにはコインが5枚付いていて、そのコインでボールを購入します。
1コイン500円となっています。
1階よりも2階の方がボール代は少し安いです。
私は休日に利用することがほとんどですので、1階は満席の時が多く、どうしても1階で打ちたい人は打席が空くまで待つことになります。
私は、初心者という事もあり、2階を利用することがほとんどです。
1打席で2名まで利用することが出来ます。
1階は平日1コインで55球・2階は60球、土日祝は1階1コイン50球・2階は55球です。こちらのゴルフ練習場、全打席にて喫煙可という喫煙者の私にとっては嬉しい限りです。
入場料・ナイター料金は別料金となります。
入場料はメンバー100円、ビジターは300円です。
また打ち放題料金もあります。平日は2階打席が打ち放題、土日祝は夕方の18時から打ち放題が出来ます。
1時間1,000円。打ち放題も一度利用したことがあります。
時間を決めて打ちたいだけ打つか、ゆっくりと時間を気にせずに打つか、選べるのも良いですね。
こちらの練習場、住宅街にあるという事もあり、風の強い日はネットの高さをだいぶ下げてしまうので2階は使用出来ない事があります。
一度、風の強い日に利用しましたが、その時はかなりネットが下がっていて練習をしている人もまばら、帰りのお会計の時には入場料をサービスして頂きました。
受付をされている女性オーナーの方はとても感じが良く、かっこいい方です。
まだ通い始めたばかりなのでよく分からない事もありますが、個人レッスン等もあるようなので上達の為に頑張ってみようと思います。
あまり周りを気にせずに練習できる打ちっぱなしなのでおススメです。