「品川ゴルフスクール」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~431施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると品川ゴルフスクールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,219m
ナッツ
所在地: 〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目24-19
- アクセス:
JR山手線「目黒駅」から「ナッツ」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「ナッツ」まで 640m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナッツは、素材の味を活かしたヘルシーで美味しい料理が楽しめるお店です。料理がユニークで、食感が楽しい。店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスして食事ができます。スタッフの対応も丁寧で、心地よい時間を過ごせました。ヘルシー志向の方におすすめです。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,309m
すき家 目黒三丁目店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-9-3 須田ビル
- アクセス:
JR山手線「目黒駅」から「すき家 目黒三丁目店」まで 徒歩9分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「すき家 目黒三丁目店」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遅い昼食に、鶏そぼろ丼と豚汁を注文。鶏そぼろはしっとりとしていてどこか家庭的で、ご飯によく合いました。加えて豚汁はボリュームたっぷりです。どちらも値段は手頃ながら満足度高かったですq
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,316m
モスバーガー 目黒大鳥神社前店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東急目黒線、JR山手線の目黒駅から徒歩10分ほどのところにあるお店です。大鳥神社の交差点の角にあるのですぐに見つけられると思います。おすすめはフィッシュバーガーです。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,326m
ロイヤルホスト 目黒店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒153-0063 東京都目黒区目黒3丁目10-12
- アクセス:
JR山手線「目黒駅」から「ロイヤルホスト 目黒…」まで 徒歩10分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 目黒…」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト目黒店は、目黒駅正面口から徒歩10分のところにあります。 目黒通りの交差点近くで、人通りも多いのでいつも人気のお店です!ロイヤルホストは、北海道から沖縄まで全国各地で、あらゆる世代のニーズに応えるバラエティに富んだ料理が楽しめて、ひとり・友人・家族で行っても行きやすいお店です!目黒店は、朝8:00〜夜22:00まで営業しているのでどの時間に行ってもゆっくりと食事を楽しむことができます!フェアメニュー・ブレックファストメニュー・ランチメニュー・グランドメニュー・キッズメニュー・テイクアウトメニューと幅広く料理の品数も豊富なのでお気に入りです!よく行く時間帯が朝なので、ブレックファストメニューでは「2種のチーズオムレツモーニング〜コーンのポタージュ・サラダ付〜」1,330円(税込1,463円)がお気に入りで、モッツァレラ、ゴーダ2種のミックスチーズを使用したオムレツです。コーンのポタージュはプラス50円(税込55円)でオニオングラタンスープに替えられるので、私はいつもオニオングラタンスープに替えています。パンは、トースト又はモーニング英国風パンから選ぶことができ、プラス230円(税込253円)でパンケーキにできて、プラス430円(税込473円)でフレンチトーストに替えられるので組み合わせをどうするかも楽しみのひとつです!ふわふわオムレツに、パンもしっとりふっくら周りはカリッとしていてとても美味しいです!「フライエッグ和定食(ベーコン・ソーセージ・ごはん・味噌汁・焼のり)」680円(税込748円)も好きで、どの品もごはんが進むので朝から幸せな気持ちになります!味噌汁の味も好きです!今流行りの「アサイーボウル〜ヨーグルト入り〜」530円(税込583円)も、アサイー・ヨーグルト・グラノーラ・黄桃・バナナが入っていてとても美味しかったです!「モーニングサラダ」120円(税込132円)も注文する時もあります。オニオンドレッシングが美味しくて更に食が進みます!次回は、アルコールを飲みながらグランドメニューを楽しみたいと思います!おしゃれでゆったり過ごせて、美味しいので近くにいらした際は、是非行ってみて下さい!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人に勧められたのですが、予約がなかなか取れず、、、 ようやく予約が取れ、期待を膨らましいざ入店! 店内はすっきりしてます。 ビールと焼き鳥を数本注文。店員さんは感じがよく、スムーズです(^^) どの焼き鳥も絶妙なタレ、脂、焼き具合で唸らされちゃいます。 かなり食べましたが、胃もたれもせず、身体が喜んでいるようでした!笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急目黒線「武蔵小山」駅から歩いて2~3分位のところにある町中華です。駅西口を出て「林試の森公園」方面へ、駅近くにある都立小山台高校のちょうど裏手の広いバス通り「かむろ坂通り」沿いにあります。「ラーメン」と書かれた大きな赤い庇と赤い暖簾が目印です。飲食店があまり無い通りなので直ぐに見つけることが出来ると思います。 店内に入ると厨房を囲う様にL型のカウンター席が10人分、ちょっと狭めの店内ですが昭和の雰囲気が漂う、とても落ち着くお店です。老夫婦二人でやっていて、店主は寡黙に鍋を振るザ・職人タイプ。おかあさんは注文を聞き、食材の段取り、洗い物をテキパキとこなすスペシャリストでとても熟練された素晴らしいコンビです。 ほとんどのメニューを食べましたが、その中のベスト3を紹介します。第3位は430円のチャーハン。チャーシュー、ハム、玉子のみの具材を塩胡椒で炒めたシンプルチャーハンは、玉子が目玉焼きを少し崩したくらいに火が通っていて食感、味ともに自分好みの一皿です。当然、見た目通りの美味しいラーメンスープも付いて来ます。 第2位は、480円の野菜炒め丼。一品料理の野菜炒めをご飯の入った平たいどんぶりの上にそのまま乗せた品です。ありそうであまり見たことのないメニューですね。大量のもやしにキャベツ、玉ねぎ、人参、豚肉を炒めてご飯にかけただけですが、炒めた時に出た汁がご飯に絡んでめちゃくちゃ美味しいです。つゆだくで注文したくなるくらい絶品です。話が少しそれますが、600円で肉が沢山入った肉野菜炒め丼もあります。初めて入店した時、単品の肉野菜炒め500円と150円のライスを注文してしまいましたが、どんぶりにすると50円お得です。どちらもめちゃくちゃ美味しいですけどね…。 第1位は、680円の鳥ナスミソ丼です。鶏肉、もやし、キャベツ、玉ねぎ、人参、茄子の具材を味噌と豆板醤で炒めたピリ辛味。作りたてなのに茄子にもしっかりと味がしみていてほんと美味しいです。濃い目の味でご飯が進みます。 これらのメニュー以外にも500円以下のメニューが沢山あるので是非行ってみて下さい。全部うまいです。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,462m
ラーメン二郎 目黒店
所在地: 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-7-2
- アクセス:
JR山手線「目黒駅」から「ラーメン二郎 目黒店」まで 徒歩10分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「ラーメン二郎 目黒店」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン二郎目黒店は、目黒に位置する「ラーメン二郎」の中でも特に人気のある店舗の一つです。ラーメン二郎自体が「ジロリアン」と呼ばれる熱狂的なファンを持つラーメンチェーンであり、その特徴的なボリューム満点なラーメンと個性的な味わいは、他のラーメン店ではなかなか味わえないものです。目黒店は、その中でも特に評判が高いお店です。 まず、ラーメン二郎目黒店の特徴的なポイントは、その圧倒的なボリュームです。提供されるラーメンの量は通常のラーメン店の数倍に達することがあり、スープに浮かぶもやしや野菜、分厚いチャーシュー、そしてたっぷりの太麺が一杯に盛り込まれています。特に「小ラーメン」でもその量に驚くこと間違いなしで、食べる前からその圧倒感に圧倒されます。 ラーメンのスープは、豚骨ベースの濃い味付けで、こってりとした味わいが特徴です。スープは非常に濃厚で、口に含むと豚骨の旨味がガツンと広がり、スープに溶け込んだ豚脂のコクも感じられます。好みで「ニンニク」「脂増し」「ヤサイ増し」などのトッピングが可能で、これらを加えることでさらに自分好みのラーメンにカスタマイズできます。特に「ニンニク」を追加すると、パンチの効いた香りと味わいが加わり、ジロリアンにはたまらない味になります。 麺は特徴的な太麺で、モチモチした食感があり、スープとの相性も抜群です。麺の太さと弾力が、濃いスープをしっかりと受け止め、食べごたえがあります。しっかりと噛み応えのある麺なので、食べ進めるのが楽しみの一つとなります。 また、トッピングのもやしやキャベツは、ラーメンにアクセントを加え、ボリューム感を増しています。シャキシャキとした食感のもやしと、少し甘みのあるキャベツが、こってりとしたスープとよく合い、食べていて飽きが来ません。さらに、ジューシーで程よく脂身が乗ったチャーシューは、食べ応えがあり、ラーメンの味を引き締める役割を果たしています。 店内の雰囲気は、シンプルで活気にあふれた感じです。カウンター席で店内はあまり広くはありません。店員さんはテキパキとした動きで、提供も非常に迅速です。常連客も多いため、その雰囲気が「二郎らしさ」を感じさせてくれます。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,545m
メグロ アンジュール
所在地: 〒153-0063 東京都目黒区目黒4-10-7
- アクセス:
東急目黒線「不動前駅」から「メグロ アンジュール」まで 徒歩13分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「メグロ アンジュール」まで 800m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目黒線、不動前駅から歩いて14〜15分くらい、目黒通り沿いにあります。美味しいワインとビストロ料理が頂けるお店です。ワインセラーには常時3000本以上ストックされているので料理に合うワインを選ぶのも楽しいです。メニューはどれも美味しいのですが、国産和牛ランプステーキがとくに美味しかったです。横に添えてあるフレンチフライにソースを絡めて食べるのもまたワインがすすみます。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,584m
薬膳スープカレー シャナイア
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR恵比寿駅から徒歩5分ほどの場所にこちらのお店があります。知る人ぞ知るスープカレーメインのお店で、お忍びで芸能人も来るみたいです。お洒落な雰囲気で、カップルや女性の方も多いです。是非一度行ってみてください。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,585m
とり国
所在地: 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3丁目4-11
- アクセス:
東急目黒線「武蔵小山駅」から「とり国」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「とり国」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり国は武蔵小山駅からほど近いところにあり、夜はサラリーマンで賑わっているお店です。どの焼き鳥もとっても美味しです。私はここのつくねが大好きなんです。一日に5本は頼みます。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,604m
イル ポジターノ
所在地: 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3丁目5-7
- アクセス:
東急目黒線「武蔵小山駅」から「イル ポジターノ」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「イル ポジターノ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イル ポジターノは目黒区目黒本町にあるイタリア料理のお店です。 武蔵小山駅から歩いて5分かからないくらいの立地でアクセスが良いです。 パスタだけではない色々な種類のイタリア料理があり、本格的な味を楽しめます。 雰囲気のいい店内で色々なシーンで利用出来ます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地中海の料理を提供してくれるお店です。ワインをゆっくり飲みながら食事をとれるところです。店内は西欧風にリフォームされていて、店内にいるだけで楽しめます。さらにメニューはすべて手書きというレトロさがいいですね。お手頃な、「シャスールコース(前菜6品コース)」か「アヴィランコース(前菜4品、魚、サラダコース)」で堪能できますよ。白ワインのシャブリがおいしく、それと合わせるように「ビーフソテーガーリックソース」がサイコーでしたね。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,606m
炭火串焼き昌
所在地: 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3丁目5-1
- アクセス:
東急目黒線「武蔵小山駅」から「炭火串焼き昌」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「炭火串焼き昌」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武蔵小山駅から徒歩5分ほどのところにあります。焼き鳥とモツ焼きがメインのお店です。庶民的な雰囲気で気軽に利用できます。かしら・ハツ・レバー・ハラミなどの串焼きを食べました。どれも美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは私がよくいくバルでもオススメのバルです。 全てのメニューがワインに合うおいしいおつまみでした。 なんと言っても、ニンニクのオリーブオイル揚げが食べた後の口臭なども気にならないぐらいおいしいです。 熱々ホクホクです。 店員さんもとても優しく、冷めてしまった料理なども再度温めなおしてくれました。 また行きたくなるようなお店です。 飲みなおしやデートなどにはぴったりなお店です。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,620m
どさん子 武蔵小山店/ どさん子115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この店は東急目黒線の武蔵小山駅から3.4分の場所にあるラーメン店。地元でも愛されているお店。学生の頃から変わらない懐かしの味噌のバターとコーン入が食べられまた行きたくなるお店です。お値段もお手頃で美味しく頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もう何年通っているか分からないくらいずいぶん前からお世話になっています。こちらのとんかつを食べて衝撃を受けてから定期的に「あ、今日とんきのとんかつ食べよう」となるくらい大ファンになりました。場所はJR目黒駅から歩いて2〜3分という好立地!まずJR目黒駅の西口出口を出ます。出るとバス停がある大通りに出ますのでその大通りをカラオケ屋さんの看板がある方へ渡ります。渡ってすぐに左方向にまた渡れる横断歩道がありますのでそちらも渡ります。駅から見ると左前方向へ渡る感じになります。渡ったら鏡張りの大きなビルがありますのでそちらを前に右手方向へ歩いて行きます。ビルを通り過ぎるとちょっとした小道が左に出てきますのでそちらに入っていきます。居酒屋さんなどの看板が出ているビルを通り過ぎたら右手に暖簾が出ているお店がありますのでそちらが今回お邪魔した「とんかつ とんき」さんになります。お店は二階建てになっていて一階はとんかつの揚げ場をぐるりと取り囲むようにすべてカウンター席になっています。こちらのカウンター席はかなりの人気席でいつも埋まっていてなかなか座ることが出来ないので私はいつも二階席のテーブル席に案内してもらっています。二階席はテーブル席のほか、お座敷席などもありますのでお子様連れの方もゆっくりお食事を楽しむことが出来ます。そしてとんかつのメニューなのですが三種類しかありません!ロースかつ、ヒレかつ、串かつの三種類で単品か定食かで頼むことが出来ます。私はいつもヒレかつ定食を頂いています。じっくりとカツを揚げるので注文してから少し時間がかかるのですが、この待っている時間もいいですよね。カツがそろそろ揚がるかなという絶妙なタイミングでお店の方が先にご飯ととん汁、お新香を持ってきてくださいます。そして満を持してヒレかつの登場!お腹も減っているのでソースをかけて一口がぶり!からりと揚がったカツの衣はさくっと、中のお肉はジューシーで噛みしめると旨味がじんわり広がります。そうそう、この味。いつ来ても変わらない美味しさ。そして絶対お代わりしてしまうのが千切りのキャベツ!ご飯もキャベツも無料でお代わり出来るのですがキャベツの美味しいこと!お店の人が「キャベツどうですか?」とテーブルに回ってきてくださいますのでついつい頼んでしまいます。また来よう!と思える素敵なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東急目黒線、JR山手線の目黒駅から徒歩10分ほどのところにあるお店です。大鳥神社の交差点の角にあるのですぐに見つけられると思います。おすすめはフィッシュバーガーです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スープが美味しいお店です。 スープだけでなくカレーも絶品です。 年齢問わずに楽しめるお店なので嬉しいです。 場所も入りやすい覚えやすい場所にあるので嬉しいです。 店内の雰囲気もいいです。
-
すき家 目黒三丁目店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-9-3 須田ビル
- アクセス:
JR山手線「目黒駅」から「すき家 目黒三丁目店」まで 徒歩9分
首都高速中央環状線「五反田出入口(IC)」から「すき家 目黒三丁目店」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遅い昼食に、鶏そぼろ丼と豚汁を注文。鶏そぼろはしっとりとしていてどこか家庭的で、ご飯によく合いました。加えて豚汁はボリュームたっぷりです。どちらも値段は手頃ながら満足度高かったですq
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急目黒線「武蔵小山」駅から歩いて2~3分位のところにある町中華です。駅西口を出て「林試の森公園」方面へ、駅近くにある都立小山台高校のちょうど裏手の広いバス通り「かむろ坂通り」沿いにあります。「ラーメン」と書かれた大きな赤い庇と赤い暖簾が目印です。飲食店があまり無い通りなので直ぐに見つけることが出来ると思います。 店内に入ると厨房を囲う様にL型のカウンター席が10人分、ちょっと狭めの店内ですが昭和の雰囲気が漂う、とても落ち着くお店です。老夫婦二人でやっていて、店主は寡黙に鍋を振るザ・職人タイプ。おかあさんは注文を聞き、食材の段取り、洗い物をテキパキとこなすスペシャリストでとても熟練された素晴らしいコンビです。 ほとんどのメニューを食べましたが、その中のベスト3を紹介します。第3位は430円のチャーハン。チャーシュー、ハム、玉子のみの具材を塩胡椒で炒めたシンプルチャーハンは、玉子が目玉焼きを少し崩したくらいに火が通っていて食感、味ともに自分好みの一皿です。当然、見た目通りの美味しいラーメンスープも付いて来ます。 第2位は、480円の野菜炒め丼。一品料理の野菜炒めをご飯の入った平たいどんぶりの上にそのまま乗せた品です。ありそうであまり見たことのないメニューですね。大量のもやしにキャベツ、玉ねぎ、人参、豚肉を炒めてご飯にかけただけですが、炒めた時に出た汁がご飯に絡んでめちゃくちゃ美味しいです。つゆだくで注文したくなるくらい絶品です。話が少しそれますが、600円で肉が沢山入った肉野菜炒め丼もあります。初めて入店した時、単品の肉野菜炒め500円と150円のライスを注文してしまいましたが、どんぶりにすると50円お得です。どちらもめちゃくちゃ美味しいですけどね…。 第1位は、680円の鳥ナスミソ丼です。鶏肉、もやし、キャベツ、玉ねぎ、人参、茄子の具材を味噌と豆板醤で炒めたピリ辛味。作りたてなのに茄子にもしっかりと味がしみていてほんと美味しいです。濃い目の味でご飯が進みます。 これらのメニュー以外にも500円以下のメニューが沢山あるので是非行ってみて下さい。全部うまいです。
-
ITO・Kitchen
所在地: 〒152-0001 東京都目黒区中央町2丁目30-21
- アクセス:
東急東横線「学芸大学駅」から「ITO・Kitche…」まで 徒歩6分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「ITO・Kitche…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目黒区中央町にあるカレーと洋食のお店「ITO・Kitchen」を紹介します。お店は、東急東横線、学芸大学駅から徒歩8分のところにあります。お店の営業時間は、ランチタイムが11時30分から14時30分まで、ディナータイムが17時30分から22時までで、お店の定休日は水曜日です。お店のメニューは、ランチタイムのメニューが、サラダとコーヒーまたは紅茶付きで、チキンカレー1.000円、挽肉と野菜のカレー1.000円、キーマカレー980円、キノコカレー980円です。ディナータイムのメニューが、キーマカレー900円、チキンカレー950円、ポークカレー980円、シーフードカレー1,250円、クリームシチュー950円、ハンバーグステーキ1,200円、ポークソテー1,100円、ポークカツ1,100円、チキンソテー950円、チキンカツ1,000円、エビフライ1,200円で以上のメニューには、ライスまたはパンがつきます。その他のディナータイムのメニューは、チキンペンネグラタン950円、シーフードグラタン1,200円、ピラフ700円、ナポリタン750円、ミートソース850円、ポタージュスープ550円、オニオンリング480円、若鶏のからあげ650円、なんこつのからあげ400円、あらびきソーセージ650円、チョリソソーセージ700円、フライドポテト380円、ガーリックフライドポテト480円、豚肉と茄子の味噌炒め650円、ベーコンとアスパラのソテー680円、ライス200円、パン200円、ガーリックトースト350円です。サラダのメニューは、キャベツサラダ400円、ポテトサラダ450円、オニオンサラダのLが500円、Sが300円、生野菜サラダのLが600円、Sが350円、トマトサラダ650円、ツナサラダのLが750円、Sが450円、スモークサーモン950円、生ハム750円、タコのカルパッチョ850円です。この他に、ドリンクのメニューがあり、アルコール類も充実しています。テイクアウトも可能です。個人的には、キーマカレーとポークソテーがオススメです。こちらのお店は、店内の雰囲気がとても良くて、本格的なカレーが味わえるので、是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩2分のところにあります。スターバックスさんは季節によって新作を出してくらて、私は毎回季節の新作を飲むほどスタバさんのファンです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本