「品川ゴルフスクール」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~456施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると品川ゴルフスクールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,358m
オステリア ルスティカドムス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区白金台4丁目 白金台駅の北側、312号線沿い白金台交差点の近く通り沿いにありますワインバーです。隠れ家のようなお洒落で大人な雰囲気で食事のメニューも多くて価格もお手頃で色々と味わってお酒と共に楽しみました。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,382m
IR・SecondHouse
- 投稿ユーザーからの口コミ
- secondhouseは東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線の通る白金台駅から2分くらい歩いた場所にある隠れ家レストランです。ランチもディナーもお邪魔したことがありますが、料理も美味しいです。しかしなによりも夏の時期にテラス席で行うバーベキューがなによりも最高でした。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,393m
MERCERLOUNGE・牛鍋アイロン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冬にピッタリのお店はこちらの牛鍋が美味しいMERCERLOUNGE牛鍋アイロンです。ここのお鍋の出汁は昆布と烏龍茶があり、どちらもお肉に合うので、何回か行って自分好みのダシを探すのも楽しみの一つです。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,404m
リストランテラプリムラ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはリストランテ系列のお店で、その中でもこちらのラプリムラはフレンチ系のお店でお洒落なデートにしたい時にオススメです。ここのフレンチはどれも美味しいし、テーブル会計なのでスマートに会計を済ます事が出来ます。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,436m
ジョナサン 白金台店/ ジョナサン213店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 複合ビルの2階にある店舗です。場所は白金台駅より徒歩1分、場所柄かチェーン店は珍しく、ちょっとした待ち合わせの時は便利です。店は2階ですがエレベーターが完備されているのでベビーカー等でも安心です。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,444m
バーミヤン 白金台店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒にバーミヤン白金台店で「大人飲み」を楽しみました。バーミヤンと言えばファミリー向けの中華レストランというイメージが強いですが、このお店では手頃な価格で本格中華をつまみながらゆったりと飲むことができ、大人の飲み会にもぴったりな場所でした。 特に印象的だったのは餃子です。外はパリッと香ばしく焼き上げられ、中はジューシーで肉汁たっぷり。噛むたびに広がる餡の旨みが絶妙で、ついつい追加注文してしまいました。また、餃子には特製のタレをつけるのも良いですが、さっぱりとした酢やピリッと辛いラー油を好みに合わせてアレンジして楽しめるのもポイントです。 飲み物も豊富で、ビールはもちろん、紹興酒やハイボールなどのアルコールメニューも充実していました。特に紹興酒は餃子や麻婆豆腐などの濃厚な中華料理と相性抜群で、食事の味をさらに引き立ててくれました。おつまみとして頼んだ「油淋鶏」や「エビマヨ」も絶品で、どれもお財布に優しい価格設定なのが嬉しいところ。 店内は落ち着いた雰囲気で、白金台の洗練されたエリアにぴったりの清潔感があります。スタッフの対応も丁寧で、飲み物や料理の提供がスムーズだったのも好印象でした。ファミリーレストランという枠にとらわれず、幅広い世代が楽しめるお店だと感じました。 バーミヤン白金台店での大人飲みは、美味しい料理とお酒を気軽に楽しめる穴場スポットとしてぜひおすすめしたいです。次回は他の中華メニューも試しながら、また友人たちと集まりたいと思います。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,466m
カレーショップシエール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川プリンスホテルの敷地内にあるテニスクラブに知り合いに連れられて行ったのですがそのクラブハウスの中にカレーショップのシエールというお店があってお昼休憩の際にそこで食事をしたのですが流石はホテルです。料理の一品一品に情熱を注いだような飾りなどつけていて友人と楽しんで食事ができました。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,470m
和ビストロいちょう坂
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川プリンスホテル内にあるダイニングバーです。店内は間接照明が多用されておりとってもオシャレです。この日はビュッフェ形式で頂きました。ローストポークなどの洋食はもちろん天ぷらなどもあり全てとても美味しかったです。さすがプリンスホテル。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,505m
カフェ・ラ・ボエム白金
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外観から目立つ一軒家丸ごとのレストランです。朝5時半までやっているのでも深夜でも空いているお店です。ピザやパスタも大きくて味も美味しかったです。その割には高過ぎず良いです。お肉も美味しかったです。雰囲気が良いのでデートや女子会にもおすすめ。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,519m
OUTBACK STEAKHOUSE 品川高輪店/ OUTBACK ST…7店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区高輪4丁目の京急EXイン高輪B1FにあるOUTBACK STEAKHOUSE 品川高輪店さんに行って来ました。東海道本線の品川駅から歩いて4分のところにあります。ステーキやシーフードなどのグリル料理が楽しめるオーストラリアスタイルのお店です。オススメは程よい辛さのクッカバラ・チキン・ウィングと味付けが堪らないBBQミニ・リブです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,520m
ロイヤルホスト 高輪店/ ロイヤルホスト221店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト高輪店は、品川駅出口から徒歩3分のところにあります。駅から近いのでいつも良く行かせて頂いています。店内はいつも綺麗で広々としているので居心地が良く、店員さんも明るく対応が良いので気持ち良く食事ができます。ブレックファーストメニュー・ランチメニュー・グランドメニュー・フェアメニュー・キッズメニュー・テイクアウトメニューと豊富なのもお気に入りです。ブレックファーストメニューからは、「ロイヤルホストモーニング〜コーンポタージュ・サラダ付き〜」1,330円(税込1,463円)ドリンク付き1,630円(税込1,793円)で、スクランブルエッグはフライエッグに替えられるので、いつも楽しみなが食事しています。ランチメニューのお気に入りは、ロイヤルホストスペシャルランチから「黒×黒ハンバーグ ガーリッククリームソース」2,030円(税込2,233円)が、ガーリック香るガーリッククリームソースハンバーグで本当に美味しいです!「アンガスサーロインステーキピラフ〜ガーリック風味〜ランチ」75gスープ付2,130円(税込2,343円)、150gスープ付3,230円(税込3,553円)が家族も大好きでいつも注文しています!アンガスサーロインステーキは、柔らかくて美味しいです!グランドメニューからは、「真鯛・海老・帆立のあつあつグリル〜温野菜添え〜」1,930円(税込2,123円)が好きで国産真鯛と北海道オホーツク海産帆立が新鮮で本当に美味しいですよ!!「あつあつ鉄板チキングリル バター醤油ソース」1,230円(税込1,353円)も美味しいです!バター醤油ソースとの相性が抜群です!食事と一緒に「ボルドーボー・、メーヌ」白フルボトル 赤フルボトル1,980円(税込1,353円)と一緒に食事するとより一層美味しさがまして楽しい食事ができます!アルコールの種類も豊富なのでおススメです!ロイヤルホストは、家族・友人・ひとりで行っても楽しい食事時間を過ごせるので近くにお立ち寄りの際は、是非行ってみてください!とってもおススメのお店です!私もまた近いうちに行きます!!
-
周辺施設品川ゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で1,522m
オーバカナル 高輪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区高輪4丁目にあるオーバカナル 高輪店さんに行って来ました。JR東海道本線の品川駅から徒歩3分のところにあります。サラダやオムレツなどの軽食やワインなどがご馳走になれます。お気に入りはオニオングラタンスープです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、品川に用があった際に立ち寄りました。駅から直結のためとてもアクセスが良く、朝早い時間帯や仕事の合間、待ち合わせまでのひとときなど、さまざまなシーンで活躍します。店内はコンパクトながらも清潔感があり、カウンター席やテーブル席が用意されていて、一人でもグループでも利用しやすい環境です。 メニューは、香り高いコーヒーをはじめ、紅茶やラテなどのドリンクが充実しています。フードメニューもサンドイッチやトースト、スイーツなどが揃っており、軽食やしっかりした朝食にも対応可能です。特に、手軽に食べられるモーニングセットはコスパが良く、出勤前に利用する人も多いです。 提供スピードが速く、忙しい時間帯でもスムーズにオーダーできる点も魅力の一つです。スタッフはテキパキと対応しており、接客も丁寧で気持ちの良いサービスが受けられます。店内は賑やかなことが多いですが、駅構内の利便性を考えれば許容範囲といえるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川駅の港南口から徒歩3分程度のところにある、定食屋さんです。 がっつりからヘルシーまでメニュー豊富な定食がそろっています。 お肉系のメニューだけでなく、お魚メニューも豊富で、野菜が多く使われたメニューもあったり、ご飯も五穀米が選べるので、ダイエットの時などは重宝しています。 黒酢の酢豚がお気に入りです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの品川駅から徒歩7分。 大通りとは反対側にそびえ立つ大型商業施設の地下1階ににそのハンバーガー屋さんはひっそりと、しかし謙虚ながらも確実にその存在感を主張しつつ構えていました。 一見どこにでもある、ありふれたマクドナルドのように見えますがその通りです。 このマクドナルドはただのマクドナルド以外の何者でもありません。 しかし、この大型商業施設という数多の競合店がひしめく地においていまだに店を畳むことなくそこにあり続けるだけの”何か”を持ついわば可能性の獣と評するべき存在でもあります。 ではその”何か”とは何でしょうか。 私はそれを解明するべく彼の地に赴きました。 最初に私が感じたのは 「これでいいんだよな」 というものでした。 というのもこの店舗ですが先述した通り大型商業施設内にあり、競合店がひしめいている中、どこでも食べられるファストフードという点で大きく後れを取っているように思われます。しかしながら実際の所、このような大型商業施設へ行く目的は食事というよりショッピングという面が大きくそこで商品の吟味に頭を使うからこそ食事をするタイミングには脳が疲れ切って「どこでもいいや」となる人も少なくないのではないかと思われます。そういった層にはどこでも食べられるという弱点が、味を良く知っているかつ価格帯をよく知っているという2点において判断に脳のリソースを使うことなく安心して入れるという強みに転化することができ、結果集客につながっているように感じられました。 また、総席数は70席以上とおそらくあふれることはないであろう数が用意されており、他のお店での待ち時間に辟易としている層を残らず取り込もうという意欲が感じられ、この商業施設に置いて自分がどう言う役割を求められているかきちんと把握できている事がひしひしと伝わってきました。 また、内装もおしゃれでテーブルの上に置くものさえ気を付ければマダムが軽いお茶会を催していても不思議ではない程度の気品と落ち着きを感じられました。 もちろん朝マック、昼マック、夜マックは実施しており、それに加えてマックカフェにも対応しているためマカロンなどのおしゃれフードも注文可能でありました。 これを読んだ皆さん。 行ってみたいと思いませんか? 本当にここまでのお店かどうかは是非行って確かめてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯 三田店は、三田駅や田町駅から徒歩圏内の便利な立地にあり、手軽に和食が楽しめるファストフードチェーンとして人気です。周辺はオフィス街や大学が多いため、ビジネスマンや学生、地元の人々で賑わっています。店内はシンプルで清潔感があり、カウンター席とテーブル席が用意されているため、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。 メニューは、定番の親子丼やうどん、カレーライスなどのラインナップが充実しており、価格もとてもリーズナブルです。特に親子丼はふわふわの卵と柔らかい鶏肉が絶妙で、多くの人に愛されています。また、季節限定メニューやサイドメニューも豊富で、飽きることなく楽しめます。うどんは出汁の香りがしっかりと感じられ、関西風の優しい味わいが特徴です。 注文は食券制で、料理の提供が早いため、時間がない時でも気軽に利用できます。忙しいランチタイムでも回転が早く、席を確保しやすいのも嬉しいポイントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは白金高輪駅から徒歩10分圏内にある秘伝のタレと厳選した黒毛和牛で人気の焼肉屋さんジャンボ白金に行きました。こちらは源泉黒毛和牛を秘伝のタレでうまさを引き立てるお店で熟練の職人が確かな目で選ぶ黒毛和牛を品質をこだわって厳選素材を使い仕入れにこだわり抜いた焼肉のお店です。店内は小室家飯個室も備えている洗練された空間で接待等のビジネスシーンでも対応されることがあります。アジア進出はもちろん安心してお召し上がりいただけるお肉を心行くまでご堪能くださいと言うオーナー様の願いを叶えたお店だと思います。またここの日本一タレがうまいと評判のタレは最高に美味しく誕生日やサプライズの時によく使われるそうです。ここの絶品フィレを食べに私は伺いました。事前に特別なコースをお願いできスペシャルおまかせコースを頼みました。うちの嫁は厚切り牛タンが好きなためここはすごく美味しく食べておりました。サプライズに使う方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR品川駅港南口を出てロータリーの道を渡ったビルの中にあるカレー専門店です。ものすごく有名店と言う事で常に行列が出来ているそうで、楽しみにしていきました。 ロータリーからすぐに黄色い看板がありわかりやすいかと思います。 階段をあがる途中で行列が出来てました。数十分待ってやっとシルバーの扉の前まで来ました。扉を開けて入るとすぐに食券販売機が有りました。 店内は明るい木目のカウンター席と、数席テーブル席が有りました。 メニューは、ポークの旨味が溶け込んだ、コク深い味わいの、ポークカレー。 柔らかい鶏肉がたくさん入っている定番のチキンカレー。牛肉の旨味が詰まった濃厚なビーフカレー。厚みのあるサクサク食感のとんかつが乗っているカツカレー。ウインナーが乗っているウインナーカレー。肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグが乗っているハンバーグカレー。サクサクの食感とプリプリの食感がある海老かつが乗っているエビカツカレー。肉厚のあるナスが乗っているナスカレー。がありました。これがレギュラーメニューで、どれも150円で大盛になりました。 その下の日替わりメニューでは、ジューシーなチキンに衣をつけて揚げたチキンカツカレー。牛肉のメンチと軟骨が入っているメンチカツ軟骨入りカレー。牛肉のメンチとチーズが入っているメンチカツチーズ入りカレー。エビフライとミニメンチカツが乗っているエビフライXミニメンチカレー。クリーミーなカニクリームコロッケと触感の良いホタテのフライが乗っている、カニクリームコロッケXホタテフライカレー。もランダムの日替わりメニューとしてあるみたいでした。 また、トッピングで生玉子。ゆで玉子。トッピングチーズ。トッピングウインナー。トッピングエビカツ。トッピングナス。トッピングコーン。が有りました。 カツカレーの大盛でトッピングチーズを注文しました。 ドリンクも付いているそうで、アイスコーヒーを選択しました。 カツカレーが出てきてびっくり。量が多い。。。聞くと普通盛でも他の店の大盛レベルだそうです。 テーブルにらっきょうと、福神漬け、カレーホットで味変が出来、最後まで飽きずに美味しく食べました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すっかり自宅で挽きたてコーヒーを飲むのにハマってしまった今日この頃。どこに居ても美味しいコーヒーの香りがするとどこから匂いがするのかな??と探すようになりました。そんな時にこちらのお店を発見しました。場所はJR品川駅の駅の中!品川駅の京浜急行線乗り換え口から東海道新幹線南乗り換え口に向かって直進していきます。すると右手側にコンビニがありますのでそちらを少し通り過ぎると左側にエキュートという販売エリアの入り口がありますのでそちらを左に曲がると曲がった左側にこちらの「エキュート品川サザコーヒー」さんがあります。「サザコーヒー」さんの発祥は茨城県だそうで、今は色々な場所に店舗があり、自社農場も所有されているチェーン店のコーヒー屋さんになります。お店には所狭しといろんなコーヒー豆が並べられていてその種類はなんと30種類以上!!こんなに色々な種類の豆があるのだなぁと感心してしまいます。お店の奥に座ってコーヒーが飲めるカウンターもありますので、コーヒー豆を買う前にせっかくなので一杯アイスコーヒーを飲むことにしました。コーヒーの種類は7種類ほど。メニューを見ていて一番気になったのが「将軍珈琲」の文字。将軍とはどういうこと?と思いながら頼んでみることに。味の将軍!みたいな感じなのかな?と思ったらお店の方が教えてくださいました。日本で最初にコーヒーを飲んだのが誰だか知っていますか?実は徳川15代将軍、徳川慶喜公が最初に飲んだ日本人だそうです。なので将軍珈琲という名前にしたそうです!なるほど、そういう意味があったのか。と考えていると将軍珈琲が運ばれてきましたので頂きます。味は苦味がキリっと効いていて後から深い甘みがじんわりと口の中に残る感じでとても美味しいです!思っていたより苦味がはっきりとした感じだったのですがとても飲みやすく、これがもしかして将軍が最初に飲んだコーヒーの味なのかな?と思いながら飲むとまた違う一面が見れたようで面白かったです!どんなコーヒー豆を買って帰ろうかな?とコーヒーを飲みながら考えていたら「渋沢栄一仏蘭西珈琲」なるコーヒー豆を発見!こちらも面白いし美味しそう!と思ってこちらを購入して帰ることにしました。他の豆も気になるのでまた来ようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR 品川駅港南口から歩いてすぐのところにある有名ステーキチェーン店です。ザ・アメリカンな雰囲気のオシャレな店内です。バーベキュー味のステーキは厚切りお肉との相性もよく、個人的にはお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川に用事がありついでに立ち寄ったお店で普段食べないものを食べてみようと思い立ち訪れました。看板にフレッシュネスと掲げるだけありレタスがパリパリで口の中に清涼感が広がるよいバーガーでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川駅から3分ほどのところにあるスターバックスコーヒー。駅近で混雑してはいますが、時間帯を選べば店内でゆっくり過ごすこともできます。おすすめはティーラテ!美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は完全に金沢カレーの気分でしたので、金沢カレーと言えばこことみんながいうであろう大人気店「ゴーゴーカレー」に来ました。カレーの深いコクと食べ放題のキャベツが僕を満たしてくれ、思わず天国へゴーゴーしそうになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、JR横須賀線の品川駅を下車してから、徒歩で5分ほど行ったところにある居酒屋、九州 熱中屋 品川 LIVEさんです。にぎやかなビル街の中にあり、3階を上がったところがお店の入口になっています。店内はそれほど大きくはないですが、50席ほどあり、貸し切りで利用することも可能です。人気のお店で、いつもお客さんで賑わっていますね。お酒の種類が豊富でいろいろ楽しめますね。まずは冷えた生ビールで乾杯します。この時期のビールは格別ですね〜!それでは、どんどん料理を注文していきます。まずはお酒のアテから。炙りエイヒレです。マヨネーズにディップしていただきましょう。アテには最適ですね。続いては、クリームチーズの味噌漬けです。まろやかでコクがありますね。味噌の風味がいいですね。これはワインが飲みたくなりますね。続いては、にんにく馬刺しです。綺麗なサシが入った馬刺しに卵黄を乗せて、ネギ、ニンニクを散りばめた一品です。卵黄を潰して混ぜながら、一緒にいただきましょう。噛めば噛むほど、馬肉の旨味が口の中で広がります。ニンニクのアクセントも効いて、良い味出してますよ。続いては、九州名物の大分とり天です。衣はサクサクっとしていて、中の鶏肉は非常にジューシーです。脂っこさもまったく無いので、軽くパクパクいけちゃいますよ。続いては、鶏鉄板焼きです。キャベツやもやしなどのたっぷりの野菜と一緒に甘辛に炒めた鉄板料理です。食欲が非常にそそられる一品で、これは白ごはんが食べたくなりますね。続いては、熊本辛子レンコンです。揚げたてであつあつがいただけます。サクサクとした歯応えと、辛子のツンとした辛みがクセになりますね。これは焼酎によく合います。続いては、自家製 炙り〆さばです。炙りの香ばしさと、〆さばの甘みが口の中で広がります。そして最後の〆の一品は、焼きラーメンです。たっぷりの野菜と一緒にあつあつの鉄板で焼いたラーメンです。だしの味が効いていて、とっても美味しかったです。何度でも利用したくなるおすすめのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本