「ルーツゴルフスクール」から直線距離で半径3km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~397施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとルーツゴルフスクールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で422m
鳥貴族 新宿3丁目店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は最近新宿三丁目にあります鳥貴族店に訪れ、コスパ抜群で安くたくさん食べれて満足度マックスだったため、レビューしたいと思います。 私が訪れたのは鳥貴族新宿三丁目店で、新宿東口から徒歩10分ほどで着きます。 客層としては仕事終わりのサラリーマンや大学生が多数いました。とくに深夜帯は大勢の学生さんで溢れかえっているようです。 店員さんは皆さん人当たりいい方がたくさんいました。その上でアルバイトの方、社員の方問わず皆さん元気がすごくよくてお店の雰囲気は抜群にいいです。すごく活気のあるお店で居心地が良いためリピートでまた来たくなっちゃいます。 お店のメニューは、何か変わったメニューがあるといったわけではなく、またこの店舗独特のメニューがあるといったわけでもないが、王道の『鳥貴族』で変わらずに美味しい。鳥貴族名物のもも貴族焼、ちからこぶをはじめとしてぼんじり、ささみ、ハート、つくね、砂肝、かわ、やげんなんこつ、ひざなんこつ、せせり、みたれ、レバー、などの焼き鳥の鉄板串はもちろんのこと、ムネ明太マヨ焼き、もちもちチーズ焼き、牛串焼き、豚バラ串焼き、ピーマンの肉詰めなどの他の焼き鳥屋ではなかなか嗜むことができない逸品も食べれます。 ちなみに私がだいすきなおすすめ焼き鳥は、ムネ明太マヨ焼きです。これは明太子好きなら誰しもが食べたくなる逸品です。是非来店した際は食べてみてください!お味は私が保証いたします! 鳥貴族といったら焼き鳥!!というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は鳥貴族はその他のサイドメニューも凄い充実してるんです。お子様大好きなポテトフライはもちろん、お酒のおつまみとして最適のひざなんこつの唐揚げ、トリキの唐揚げ、カマンベールコロッケ、大人気の山芋の鉄板焼き、私個人的に1番のおすすめのチキン南蛮、さっぱりしてて美味しいポテトサラダ。これだけじゃないんです。ご飯ものももちろん充実してます。鳥雑炊、鳥白湯麺、鳥スパイス丼、私のおすすめは私がいつも絶対食べる鳥釜飯!!どれも絶品なので是非しめで召し上がってください!
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で424m
東方見聞録新宿三丁目店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全室個室っていいですよね♪ お料理がリーズナブルで客層が若い人が多く活気があります。 でも部屋が分かれているので気になりません。 そうそう! 炭火焼き鳥 なんといっても炭火は違いますよ! しっかりと中まで火が通ってますし うまみが濃縮♪
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で425m
手作り料理とお酒えん新宿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅近くにあります。店内はお洒落で落ち着いた雰囲気です。いつも大勢のお客さんで賑わっていますので、予約をした方が無難です。料理はどれも美しく盛り付けてあり、とっても美味しいです。中でもサーモンとアボカドのまき寿司は絶品でした。サーモンは炙ってあり、脂がのって柔らかく、アボカドとマッチしていました。
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で428m
くいもの屋わん 新宿東口店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅東口から徒歩3分ほどのところにある、居酒屋チェーンの「わん」です。 個室があり隠れ家的な雰囲気で、ゆっくり飲食ができるので気に入っています! 冬場はもつ鍋などの鍋料理がおススメです。〆にラーメンを入れて食べるのがまた良いです! 宴会におススメのお店です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿3丁目って、新宿駅の東口近辺から離れていて 混雑していないので、開始時間に遅刻する人が少ないのは 結構強みなのです。 コースメニューで頼んだので予約 びっくり驚いたのが、イカ丸ごと一匹出てきました。 鮮度が高く歯ごたえあります。 盛り上がりましたよ♪
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で453m
鳥どり“総本家” 新宿三丁目
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿三丁目駅を出てすぐのところにあります。店内は広くてきれいでモダンな雰囲気です。カウンター席もあるので一人でも気軽に利用できます。焼き鳥・地鶏の炭火焼き・水炊きなど鶏づくしのコースをいただきました。
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で462m
東方見聞録新宿西口大ガード店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どこの居酒屋に行こうか迷ったら、東方見聞録に行けば間違えないですね。 チェーン店なので、安定感があります。 値段もお手頃で、値段を気にせず飲んだり食べたり出来ます(^ ^)
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で464m
養老乃瀧 新宿西口店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 養老乃瀧 新宿西口店 赤い看板、赤いちょうちんが目印の 大衆居酒屋です。 揚げ物、さしみ、焼き物などおつまみ料理の豊富なところプラスお手頃な値段が好きです。 駅近で行きやすいです。
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で465m
魚民 新宿東口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民 新宿東口駅前店 魚民 新宿東口駅前店は、JR新宿駅東口から徒歩約1分と、非常にアクセスの良い場所に位置しています。東口を出て右手に進み、メガネスーパーとラッシュの間の道を進むと、右手に店舗が見えてきます。この利便性の高さは、初めて訪れる方でも迷うことなく到着できるでしょう。 店内は広々としており、総席数は218席と大規模です。テーブル席や掘りごたつ席、個室など、多彩な席種が用意されており、友人との集まりや会社の宴会、一人での利用など、さまざまなシーンに対応しています。特に個室にはテレビが設置されている部屋もあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。 メニューは豊富で、海鮮料理を中心に多彩な料理が揃っています。新鮮な刺身や焼き魚、揚げ物など、どれもリーズナブルな価格で提供されています。また、飲み放題付きの宴会コースも充実しており、予算や好みに応じて選ぶことができます。ドリンクメニューも多彩で、日本酒や焼酎、カクテルなど、料理に合うお酒が豊富に取り揃えられています。 営業時間は、月〜木・日・祝日は17:00〜翌3:00、金・土は17:00〜翌5:00と、深夜まで営業しているため、遅い時間からの利用にも便利です。定休日はなく、年中無休で営業しています。 支払い方法も多彩で、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、銀聯)や電子マネー(楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)、さらにQRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、au PAY、メルペイ、FamiPay、支付宝、微信支付)にも対応しており、キャッシュレス派にも安心です。 口コミでは、個室のテレビに驚いたという声や、掘りごたつの快適さ、美味しい料理に満足したという意見が見られます。また、提供が早く、コストパフォーマンスが高いとの評価も多く、リピーターも多いようです。 全体的に、魚民 新宿東口駅前店は、アクセスの良さ、豊富なメニュー、快適な店内環境、そして多様な支払い方法といった点で高く評価できます。新宿エリアで気軽に美味しい海鮮料理やお酒を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
周辺施設ルーツゴルフスクールから下記の店舗まで直線距離で465m
千年の宴 新宿東口駅前店/ 千年の宴111店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千年の宴 新宿東口駅前店 千年の宴 新宿東口駅前店は、JR新宿駅東口から徒歩約2分の場所に位置する居酒屋です。東口を出て右手に進み、メガネスーパーとラッシュの間の道を進むと、右手に武蔵野ビルがあり、その地下2階に店舗があります。 店内は落ち着いた雰囲気で、全160席のうち多くが個室となっており、プライベートな空間で食事や会話を楽しむことができます。個室は少人数から大人数まで対応しており、友人との集まりや会社の宴会、家族連れなど、さまざまなシーンで利用可能です。 メニューは多彩で、海鮮料理や焼き物、揚げ物、サラダなど幅広く取り揃えています。特に新鮮な魚介を使用した刺身の盛り合わせや、季節の食材を活かした料理が好評です。また、飲み放題付きのコースメニューも充実しており、予算や好みに応じて選ぶことができます。 価格帯は、単品料理が500円〜1,000円程度、コースメニューが3,000円〜5,000円前後と、リーズナブルな設定です。飲み放題付きのコースはコストパフォーマンスが高く、宴会や大人数での利用に適しています。 営業時間は、月〜木・日・祝日が16:00〜24:00(ラストオーダー23:30)、金・土が16:00〜翌3:00(ラストオーダー翌2:30)となっており、遅い時間まで営業しているため、仕事帰りや二次会などにも利用しやすいです。 支払い方法も多彩で、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など、さまざまなキャッシュレス決済に対応しており、便利です。 全体的に、千年の宴 新宿東口駅前店は、アクセスの良さ、豊富なメニュー、快適な個室空間、そして多様な支払い方法といった点で高く評価できます。新宿で落ち着いた雰囲気の居酒屋をお探しの方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は寒いので焼酎を飲もうと思います。ボトルで注文しました。(芋ボトルさくら水産)をお湯割りでいただくことにしました。せめて梅干しくらいはつけてあげることにしました。実はこのお店の串はタレ・塩の両方で頂きとても満足して帰りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四谷三丁目駅から徒歩で1分の好立地にある居酒屋さんです。のれんには「焼鳥」と大きな文字が書いてあり、いかにも居酒屋さんのようですが、ボードには手書きでオススメメニューなどが書いてあります。のれんのイメージとは逆で、とても小洒落た感じですね。店内に入るとイメージが一変します。スタイリッシュな内装でインテリアにもこだわりが見られます。デートにもぴったりの雰囲気ですね。店員さんも爽やかな笑顔で迎えてくれます。メニューを見ると焼き鳥だけでなく、前菜やメインなど、美味しそうなメニューが並んでいます。まずは燻製たまご。香りがとっても良いですね。しかもちょっと半熟で個人的にも一番好きな状態でした。次にお野菜のピクルス。旬ですねー。それぞれ野菜の甘みもあって最高です。次になめらかレバーペースト。非常にレバーは好物なので楽しみにしていただきましたが、想像を超えました。その名の通り、とってもなめらかで、口の中で溶けていきます。しかもコクがあって絶品です。人気メニューというのもうなづけますね。次に焼き鳥を盛り合わせでいただきました。シェフこだわりの炭火で焼いているとのこと。たしかに炭の香りがとっても良いです。香ばしく食欲をそそりますね。プリップリで美味しかったです。そして次に頂いたのが、自家製鴨のベーコン。鴨というのにびっくりしましたが、これも香ばしくて美味しかったですねー!見た目も綺麗なので、インスタ映えするメニューですよ。デザートはシェフ一押しのプリンです。なめらかでコクがあり、絶品ですよ。こちらのお店は料理だけでなく、ワインもオススメです。20種類以上のワインがあるため、それぞれの好みに合わせたチョイスも可能ですね。料理もワインに合うもので考えられているメニューも多いです。今回は単品メニューで好きなものを注文していきましたが、コース料理もたくさんあります。鴨鍋もあるそうで、次はそのコースでぜひお邪魔したいですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿駅西口近くの新宿エルタワーに入っています。店内は明るく清潔感があり、ゆったりと食事が楽しめます。ハッピーアワーもありますので、お得に飲めるのも嬉しいです。メニューは豊富でどれも美味しいのですが、中でもおでんがオススメです。つゆは透き通るほど薄いですが、具材にはしっかり味がしみこんでいます。体の中から温まります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿で飲んで、もう一軒行こうってなって、白木屋歌舞伎町総本店に入りました。から揚げやサラダなど注文しました。今回は頼まなかったけどフレンチトーストやパフェもあるみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿駅をゴールデン街を抜けて、花園神社方面へ徒歩10分ほどの所にお店があります。 ファミリーマートと焼き鳥屋さんに挟まれています。また大通りに面してるのでかなり目立ちます。 メニューはこちらになります。 サーモン刺身 649円 幻の手羽先 605円 秘伝の黒手羽先 385円 懐かしの赤ウインナー 429円 フライドポテト 429円 山ちゃんコロッケ 495円 コリコリ軟骨唐揚げ 528円 鶏皮揚げ 山椒添え 495円 もちもちあんバター玉 495円 串カツ 319円 味噌カツ 319円 ガリマヨバケット 759円 ちくチー揚げ 539円 サーモンユッケ 792円 牛焼肉オンザピーマン 759円 枝豆 319円 山ちゃん味噌キューリ 396円 冷やっこ 319円 ツンデレ板わさ 429円 温玉シーザーサラダ 605円 チョネギサラダ 495円 自家製ポテトサラダ 495円 豆腐サラダ 550円 きゅうり漬け 352円 フレーフレーポテト幻のコショウ味 495円 エイヒレ炙り 429円 縞ホッケ 825円 どて煮 495円 追いせん 110円 納豆オムレツ 528円 ネギネギ玉子焼き 539円 鉄板玉せん 638円 ニラ玉炒め 539円 台湾ラーメンの具 583円 焼き餃子 462円 鉄板ソース焼きそば 649円 台湾焼きそば 715円 鉄板ナポリタン 825円 あんかけスパゲティ 825円 温玉どて飯 572円 チャーハン539円 海老天むす330円 ネギライス429円 もつ鍋 渾身の台湾 小 2750円 もつ鍋 渾身の台湾 大 3850円 もつ鍋 極み塩 小 2508円 もつ鍋 極み塩 小 3630円 もつ鍋 至福の味噌 小 2508円 もつ鍋 至福の味噌 大 3630円 追い牛もつ 605円 追い野菜 418円 シメ雑炊 330円 シメラーメン 330円 バニラアイス330円 アイスるお芋ちゃん396円 コースメニュー 2時間半お手軽コース2300円 3時間おもてなしコース3800円 3時間でら名古屋コース2800円 3時間でら名古屋鍋コース3800円 今回は3人で来店なのでコースではなく、単品の注文でオーダーしました。お会計も1万円かからなくお財布にも優しく助かります。 各店舗によってメニュー、コースは変わりますが定番メニューは一緒だと思います。
-
にわとりのすけ高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目2-13
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「にわとりのすけ高田馬…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「にわとりのすけ高田馬…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にわとりのすけ高田馬場店はJR高田馬場駅から徒歩5分位の所にある焼き鳥屋さんです。 高田馬場が学生の街なだけあって値段もリーズナブルで、味も美味しいです。 カウンター席だけでなくテーブル席もあるので団体での宴会もできます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本